Author Archives: scienceandtechnology.jp

2023年12月31日NHK紅白歌合戦 YOASOBI『アイドル』の演出に賛否両論

自分はYOASOBIという音楽バンドも、アイドルという曲も、紅白が終わったあとのSNSでの反響を見て、初めて知りました。「NHKのテレビジョン放送を受信することのできる受信設備」を持っていないので、NHK紅白も見ていません。しかしネットの動画を聴いてみたら、歌も上手いし音楽も面白いし歌詞の内容もいいしで、こんな歌があったのかと驚きました。アバンギャルディというグループも今回初めて知りました。以前話題になった登美丘高校ダンス部の演技に似ているなあというのが第一印象だったのですが、たしかにプロデューサーが登美丘高校ダンス部の指導者で、メンバーの一部もOBだそうです。やっぱり。あと、いろいろ登場したK-POPの人達は誰も自分は知りませんでした。芸能界に疎いそんな自分ですが、YOASOBIの演奏があまりにも鮮烈だったので、2023年紅白のYOASOBI「IDLE」の演奏や演出に関するSNSの反応をまとめてみたいと思います。

YOASOBI 日本国内テレビ初披露

YOASOBI IDLEの演奏・演出

YOASOBI アイドル 演出のコンセプトと意図について

YOASOBI IDLEの演出に対する批判

YOASOBI IDLEの演出に対する批判に対する回答・反応

ジャニーズタレント不在の紅白に関して

YOASOBI IDLE紅白出演の反響

YOASOBI IDLEに関する感想

2023年 紅白の評価

2023NHK紅白の総括

YOASOBIのアイドルとは

アバンギャルディとは

YOASOBI『アイドル Idol』【アバンギャルディ avantgardey】 akanekikaku / avantgardey チャンネル登録者数 54.6万人

MIND BLOWING Japanese Girl Group Avantgardey ALL PERFORMANCES on America’s and Japan’s Got Talent! Got Talent Global チャンネル登録者数 2060万人

 

制作に携わった人々

参考

https://twitter.com/mochazukkii/status/1741671902597480474

https://twitter.com/MarkMan23/status/1741552184540766415

  1. 【紅白】年末の風物詩に新たな風 旧ジャニーズから出演者ゼロも韓国アイドル盛り上げた 1/1(月) 5:00 コメント4393件 デイリースポーツ
  2. 橋本環奈とあのちゃんの奇跡の一枚「天使と悪魔の最終決戦」のネットミームを紅白の舞台で回収、YOASOBI『アイドル』の演出が圧倒的だった気持ち的にはあなたたちが今年の大トリですYOASOBIさん togetter

YOASOBI「アイドル」(Idol)

橋本環奈 奇跡の1枚について

橋本環奈 全身 どんたく 「奇跡の一枚」 L Lawliet チャンネル登録者数 2370人

 

更新歴 20240211 X上で削除されていたツイートをブログ記事から削除しました。

以下の文章の(       )の中に入る適切な言葉は何か?(        )の発明

問題:以下の文章の(       )の中に入る適切な言葉は何か答えよ。

とくに注目すべきは(       )の発明である。人々がこの(       )というものを学ぶと、記憶力の訓練がなおざりにされるため、その人たちの魂の中には、 忘れっぽい性質が植えつけられることだろう。自分で自分の力によって内から思い出すことをしないようになる。親しく教えを受けなくても物知りになるため、 多くの場合ほんとうは何も知らないでいながら、見かけだけはひじょうな 博識家であると思われるようになるだろうし、 また知者となる代りに知者であるといううぬぼれだけが発達する。

正解はコチラ

パイドロス プラトン全集

エジプトのナゥクラティス地方に、こ.の国の古い神々のなかのひとりの神が住んでいた。この神には、イビスと呼ばれる鳥が聖鳥として仕えていたが、神自身の名はテゥトといった。この神様は、はじめて算術と計算、幾何学と天文学、さらに将棋と双六などを発明した神であるが、とくに注目すべきは文字の発明である。

ところで、一方、当時エジプトの全体に君臨していた王様の神はタモスであって、この国の上部地方の大都市に住んでいた。ギリシア人は、この都市をエジプトのテバィと 呼び、この王様の神をアンモンと 呼んでいる。

テゥト はこの タモス のところに行って、いろいろの技術 を披露し、ほかのエジプト人たちにもこれらの技術を広くつたえなければいけません、と言った。 タモスは その 技術のひとつひとつが、どのような役に立つものかをたずね、 テゥト がそれをくわしく説明すると、そのよいと 思った点を賞め、悪いと思った点をとがめた。このようにして タモスは、ひとつひとつの技術について、そうい った両様の意見を テゥトにむかって数多く述べたと言われている。

それらの内容をくわしく話すと長くなるだろ う。だが、話が文字のことに及んだ とき、テゥト はこう言った。 「王様、この文字というものを 学べば、エジプト人たちの知恵はたかまり、 もの覚えはよくなる でしょう。私の発見したのは、記憶と知恵の秘訣なのですから」。

—— しかし、 タモス は答えて言った。 「たぐいなき技術の主テゥトよ、技術上の事柄を生み出す力をもった人と、生み出された技術がそれを使う人 人にどのような害をあたえ、どのような益をもたらすかを判別する力をもった人とは、別の者なのだ。いまもあ なたは、文字の生みの親として、愛情にほだされ、文字が実際にもっている効能と正反対のことを言われた。な ぜなら、人々がこの文字というものを学ぶと、記憶力の訓練がなおざりにされるため、その人たちの魂の中には、 忘れっぽい性質が植えつけられることだろうから。それはほかでもない、彼らは、書いたものを信頼して、もの を思い出すのに、自分以外のものに彫りつけられたしるしによって外から思い出すようになり自分で自分の力によって内から思い出すことをしないようになるからである。じじつ、あなたが発明したのは、記憶の秘訣では なくて、想起の秘訣なのだ。 また 他方、あなたがこれを学ぶ人たちに与える知恵というのは、知恵の外見で あっ て、 真実の知恵ではない。すなわち、彼らはあなたのおかげで、親しく教えを受けなくても物知りになるため、 多くの場合ほんとうは何も知らないでいながら、見かけだけはひじょうな 博識 家であると思われるようになるだ ろうし、 また 知者となる代りに知者であるといううぬぼれだけが発達するため、つき合いにくい人間となるだろ う」

パイドロス プラトン全集 archive.org)*太字強調は当サイト

参考

  1. Full text of “プラトン全集” See other formats プラトン全集 5 パイドロス藤沢令夫訳 岩波書店 (archive.org)
  2. 東京大学大学院学際情報学府学際情報学専攻修士課程(学際理数情報学コース)入学試験問題 平成21(2009)年度(PDF)
  3. 京都精華大学 2021年度 国語入試問題(PDF)
  4. 第9回文字と記憶術 佐々木俊尚 2014.3.28 100年後の「本」

高島屋の冷凍クリスマスケーキが崩壊していた件、原因の特定は不可能

大手百貨店の高島屋がECサイト高島屋オンラインで販売したクリスマスケーキが購入者宅に届けられたときに、崩れていたという苦情が数百件にも上り、大きな問題になりました。このケーキは、横浜市内のフランス料理店レ・サンスが監修したストロベリーフリルショートケーキという商品で、税込み5400円という販売価格。約2900個の注文があり、2023年12月22日~25日に配送されたものです。販売元が高島屋で、監修がレ・サンス、製造は埼玉県の菓子メーカーであるウィンズ・アーク、配送はヤマト運輸が担当していました。

  1. 崩れたXmasケーキ問題《高島屋だけが悪い?》監修・製造・配送…責任の所在が大議論に 2023/12/27 06:00 日刊ゲンダイDIGITAL
  2. 【困惑】“崩れた”クリスマスケーキ 菓子会社「高島屋が全責任を…」 “監修”のシェフは… 日テレNEWS チャンネル登録者数 194万人

高島屋で予約した冷凍宅配クリスマスケーキが損壊

2879個の注文のうち807件でケーキの損壊を確認

監修したレ・サンス シェフのコメント

製造元ウインズ・アークのコメント

Q:製造会社として、どう受け止めているか? 

A:「そんなこと、おたくに答える必要ありません!」 「高島屋が全責任をもってやっているので、うちから答えられるコメントは一切ございません」 

Q:全責任は高島屋にある、と? 

A:「もちろんでございます。お答えできません。調査中です!」 

  1. 商品OEM 採用実績 | Win’s Ark ウィンズアーク (storeinfo.jp)
  2. クリスマスケーキ、実は冷凍がおすすめな理由 ISETAN新宿店 水分量が多い果実であるいちごを用いたショートケーキの冷凍という難題に挑戦してきたウィンズ・アーク副社長の小宮紀行氏が語る、冷凍ケーキに取り組み始めた理由および冷凍ショートケーキの技術進化について
  3. 製造委託会社「ウィンズ・アーク」というところが量産してた模様…

高島屋、「原因特定できず」

【LIVE】高島屋が会見 “崩れたケーキ”「明確な原因特定できず」 代表取締役が説明(12月27日)| TBS NEWS DIG TBS NEWS DIG Powered by JNN チャンネル登録者数 200万人 (52:01)

本件が発生した原因について、商品の製造委託先、および配送委託先に対して調査を行ってまいりましたが、明確な原因を特定することができませんでした。

弊社にて販売した<レ・サンス>ストロベリーフリルショートケーキの破損について 2023年12月27日 高島屋オンラインストア

ウィンズ・アークは昨年も同じケーキを製造し、冷凍に2週間かけた今年はイチゴの入荷が遅れ、20~25時間に短縮したが、同社のサンプル検査では、規定通りの温度で凍結されていたというヤマト運輸も配送時に適切な温度で管理していたとしている。 

クリスマスケーキ崩れた高島屋、原因特定できず…冷凍時間は2週間から25時間に短縮 読売新聞)

“崩れた”クリスマスケーキに高島屋は「原因の特定は不可能」ケーキ監修したオーナーシェフは悲痛「必ず原因がある」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG TBS NEWS DIG Powered by JNN チャンネル登録者数 200万人

  1. 今後追及もしないなんておどろき。
  2. 原因が明白なのに原因特定できずと言い張ってるのがすごい神経してると思う
  3. 高島屋はウィンズ・アークに弱みでも握られてるのか
  4. 冷凍時間大幅短縮、特定できとるやん!
  5. 高島屋さん!?原因わかったじゃん
  6. 製造業者をかばうために、原因特定できず……と
  7. 特定するとなにか支障があるんですね。
  8. あえて特定せずにしたんだと思う
  9. 取引企業との関係を壊したくないという意図もあるように思えてならない。
  10. 何故最後まで調べない。お客様を見てないね。
  11. 「原因特定できず。今後の究明もなし」で終わりは納得いかねーわ。
  12. 原因特定できないのに再発防止策は立てられないと思うけど。
  13. 200個くらい作ってセンサーくっつけて、実験するくらいしろよ。と思うけどなぁ。

ケーキ崩壊の原因の推測

  1. 凍結時間を大幅に短縮したならそれが差異で原因やん。
  2. おそらくイチゴ入荷で遅れたため作業時間が遅れたり、それで焦ったせいかと思われます。
  3. イチゴの入荷遅れで凍結時間大幅に短縮っていってるやん!
  4. 冷凍時間が短くて中まで固まって無かった訳か。コンクリートが生乾きの状態でビルを揺さぶったら倒壊したようなもんだろ?

高島屋への信頼

  1. 高島屋、みんなにいい顔したかったんだろうけど、原因特定できず(かつ継続調査も行わない)といった時点で信用失落だな。
  2. 高島屋すげえな、うちで食品通販するとどうなってもしらんぞ宣言か。

今年の高島屋クリスマスケーキのクオリティに関する問題

ケーキが壊れていた以前の話として、苺が見本や前年よりも少ないのではという指摘がなされていました。

高島屋「レ・サンス ストロベリーフリルショートケーキ」とウィンズアーク「フリルデコ」の酷似に関して

高島屋レ・サンス ストロベリーフリルショートケーキ(税込み5400円)とそっくりな商品が、ウィンズアーク フリルデコ(税込み4299円)として販売されていることをいぶかしがる声が多いようです。

  1. ウィンズアーク フリルデコ(通販カタログ):https://ap.izumi.jp/digicata/2023/xmas/index.html#page=11
  2. 何が違うのかな?
  3. フリルデコのケーキっぽいよねえ
  4. 同じ製造会社が作ってるフリルデコに似たデザインにしたのもOK出したの?
  5. 似ていると話題

PI職を獲るのにセル、ネイチャー、サイエンス(CNS)の論文業績が必要かについて

一生に一度でもセル、ネイチャー、サイエンスに論文を出してみたいという研究者がいる一方で、コンスタントにセル、ネイチャー、サイエンスを出し続けるラボもあります。大学院生が自分の博士論文を当然セル、ネイチャー、サイエンスのいずれかに出すつもりで頑張っているような研究室もあります。セル、ネイチャー、サイエンスは生命科学の基礎研究においてトップジャーナルと言われるもので、まとめてCNSと呼ばれることもあるようです。このCNSの威力はどれほどのものでしょうか。

自分の過去の話ですが、面接まで行って不採用になり後から誰が採用されたのか確認してみたらCNS持ちだったということが何回もありました。それも知ると、ファーストでCNSに出していない自分は最初から勝ち目がなかったのかなと暗澹たる気持ちになりました。

CNS信仰は存在すると自分は思っていますが、それは自分の経験や自分の周りを見ていてそう思うだけで、アカデミックの世界は広いので分野が異なればまた違う状況かもしれません。CNSの価値ってどうなの?という観点でネット情報を纏めてみたいと思います。

CNS神話について

海外のトップラボで出したCNS業績の価値について

CNSが必要条件ではないことについて

CNSが十分条件ではないことについて

CNSよりもコネが大事なことについて

CNSの必要性について

CNSの普及について

テニュアの条件としてのCNS

CNSの威力

 

横並びを強制してできる子をつぶす日本の公教育:小学校の教育

授業でまだ習っていないことを答案に書いたら減点したり、×にしたり、数学的に正しいことでも授業で教え方と異なっていると間違いにしたり、日本の公教育はどうなっているのでしょうか?

自分が小学校のときにどんな教育を受けていたのかはもうすっかり忘れていましたが、実家に戻って過去の遺物を発掘していたら、自分が小学校低学年のときに書いた作文が出てきました。書き間違いが先生に赤で訂正されているみたいなので、どれどれ、何を間違えたの?と思いながら見たら、タクシーのことを「タクシー」と書いた部分が、先生に赤ペンで二重線で消されていて、横に「たくしー」と訂正されていました。まだカタカナを習っていないのに、作文でカタカナを使ってはいけないということだったようです。自分もこんな理不尽が教育を受けていたのかとびっくりしました。この場合はただの作文だったので減点されたわけではありませんが、テストだと減点されるようです。自分は、あまり疑問を持たずにやり過ごしてきたようですが、大人の目線で見返してみると、小学校教育のこの異常さには呆れます。日本では何十年もの間、修正されることなく、こんな教育が行われているんですね。

 

小学校の国語教育の不条理

まあだ習っていないカタカナで書いたらダメ

まだ授業で習っていない漢字を書いたら減点

小学校の算数教育の不条理

教えていない約分を勝手にしたらダメ

筆算の横の線を定規を使わずに書くと減点

小学校の理科教育の不条理

理不尽な先生に対抗する方法

 

理不尽な教育の影響

習っていない漢字が書けたら加点する国の教育

 

電子ペーパー製品が遂にカラー化の波

自分はPCモニタ(LCDモニタ)のブルーライトで目をやられやすいみたいで、2~3時間、保護無しでPCに向かうとてきめん、視野がキラキラしておかしな状態になります。PCのモニタにはブルーカットシートを貼り付け、自分はブルーカット眼鏡をかけて、さらにPCのモニタの設定で「夜間モード」をしてめいいっぱい青色を消した状態で普段PCを使っています。
そんなわけで、タブレットPCを使って読書したいとは思わず、読みたい書類をデジタルで読むときはソニーのデジタルペーパー(電子ペーパー)を使ってきました。

SONY DIGITAL PAPER DPT-RP1の使い心地と不満な点

ソニーのデジタルペーパーで一番不満だったのは、カラーでないことです。論文の図や生物系の教科書の図はカラフルなので、色の情報がなくなるのは厳しいと思います。色鮮やかでなくていいので、せめて白黒ではない程度のカラーにならないかと長年、心待ちにしてきました。

最近のデジタルペーパー市場をフォローしていなかったのですが、久しぶりにチェックしたら、なんと今年カラーのデジタルペーパー(ソニーではない)が市場に投入されていました。

 「iPad」などのカラーディスプレーとは見え方がまったく異なるカラーとはいえ、全体に発色が悪くくすんでいる。液晶パネルや有機ELパネルと比べると「まったく美しくない」と感じる。だが、電子ペーパーがモノクロしかなかったことを考えると「すごい進化」となる。(カラー電子ペーパー搭載タブレット端末、ペン入力が優秀だった 戸田 覚 2023.05.23 xtech.nikkei.com)

e-inkのような「うだつのあがらない色彩」のカラーではなくて(最近は色がだいぶましになってきたそうですが)、RLCDを採用した普通のいわゆる「フルカラー」のものもあるようです(Eyemoo S1)。自分のようにブルーカラーで目がすぐにおかしくなる人間にしてみれば、これは最強のソリューションだと思いました。電子ペーパーというより、あらゆるPCのモニターをRLCDにして欲しい。

(まだ)カラーではないですがアマゾンがキンドルスクライブを投入してくるなど、電子ペーパー製品市場は戦国時代の様相です。一消費者としては、何を買えばいいの?と悩むところです。

 

カラーの電子ペーパー

BOOX

e-inkを採用した電子ペーパーでもカラーの製品が出ていたんですね。

  1. カラー化された10型電子ペーパータブレット「BOOX Note Air3 C」 太田 亮三2023年10月30日 14:22 ImpressWatch SKTは、ONYX Internatinal製の10.3型カラー電子ペーパー搭載タブレット「BOOX Note Air3 C」「BOOX Tab Ultra C Pro」の2製品を発表した。「BOOX Note Air3 C」の価格は86,800円で発売中、「BOOX Tab Ultra C Pro」は109,800円で11月2日発売

BOOX Note Air3 C

  1. BOOX Note Air3 C sktgroup.co.jp カラフルで多機能、エレガントなデザイン。BOOX NoteAir3Cは書き心地がより紙に近づいた10.3インチAndroid12搭載のカラー電子ペーパータブレットです。
  1. カラー電子ペーパー搭載!「BOOX Note Air3 C」を販売開始 2023/11/05 ひつま

BOOX Tab Ultra C

  1. BOOX TabUltraC Pro sktgroup.co.jp 読み書き全てをこの一台に。TabUltraCのアップグレード版となるTabUltraC Proが登場しました。基本性能が向上し、ページめくりボタンが追加され、トラックパッド付キーボードまで利用可能。ビジネスプロに最適な一台です。
  2. カラー画面も進化、電子ペーパー端末が楽しくなってきた【IFA2023】 By 山根康宏 2023年10月10日 技術の手帖 「Onyx BOOX Tab Ultra C」は電子ペーパーはモノクロという常識を打ち破るモデルです。E Inkのカラー電子ペーパーも年々改良が進んでおり、Onyx BOOX Tab Ultra Cが搭載する「E Ink Kaleido 3」は4096色対応彩度も前モデルより3割アップ、さらにフロントライトも青色光を減らした「E Ink ComfortGaze」を採用するなど、自然なカラー表現に一歩近づいています。
  3. カラー電子ペーパー搭載タブレット端末、ペン入力が優秀だった 戸田 覚 2023.05.23 xtech.nikkei.com 重量はカタログ値で約480g。10インチのタブレットとしては十分な軽さだが、長時間手に持って使い続けるには少々重たい。‥ 電子パーパーを採用したタブレット端末としては珍しく、キーボードケースがアクセサリーとして用意されている。普通のタブレット端末のようにキーボードをたたいてメモをとれる。
  4. ONYX、カラー表示対応の10.3型電子ペーパー端末「Tab Ultra C」 2023年05月09日 itmedia.co.jp 価格はオープン、予想実売価格は9万1800円前後(税込み)。

BOOX Tab Ultra C Pro 10インチカラー電子ペーパー Androidタブレット (SKT株式会社)

  1. カラー電子ペーパー端末の良い点、悪い点 ~モノクロ電子ペーパーと比べてみた E Ink採用のAndroid端末「BOOX Tab Mini C」と「BOOX Page」を比較してみた 山口 真弘2023年9月14日 06:45 窓の杜

 

BigMe

Bigme Cloud Literacy Technology Co., Ltd.2008 年に設立され、インテリジェント オフィス ノートブック E-ink スクリーン製品の研究開発、インテリジェント製造、業界チェーン全体にわたるブランド小売に注力しています。 14 年間の開発と変革を経て、【Bigme】は第 7 世代のカラー インク スクリーンを深く育成し、カラー インク スクリーン業界のリーディング ブランドの構築を主導してきました。製品ポートフォリオは6インチ、7インチ、7.8インチ、10.3インチ、13.3インチの5種類です。

  1. Android搭載のカラー電子インクタブレット「Bigme InkNote Color」がいい 2022.09.03 18:00 34,241 author Andrew Liszewski – Gizmodo US[原文]( そうこ ) GIZMODO

 

Lifiny

  1. Linfinyは2017年10月にE Ink社の電子ペーパーを用いた電子ノート(e-Note)の開発会社として、E Inkソニーセミコンダクタソリューションズの合弁会社として設立されました。‥ 2023年4月よりLinfinyはE Ink社の100%子会社として従来の電子ノート開発事業に加え、電子ペーパーの最新技術を搭載したショーケースの開発も進めてまいります。(Lifiny会社情報
  1. デジタルペーパー 4,096色カラーモデル ※2024春リリース予定 (Lifiny)4,096色カラーディスプレイ搭載でA4サイズでは世界最軽量368g

 

株式会社ギャザテック Eyemoo S1

ギャザテックが企画した電子ペーパー電子ペーパータブレット Eyemoo S1は、e-inkではなくRLCD(Reflexive LCD)という表示装置だそう。そのため、普通のPCのLCDモニタと同様に綺麗なフルカラー表示ができます。e-inkがカラー化されたといっても、そちらはくすんだ色合いの、とりあえず色が付いているというレベルなので「カラー」といっても全く比較になりません。この製品の開発・製造・販売はクラウドファンディングによって支えられているようで、発売予定時期は2023年12月末とのこと。サイズは10インチ。

世界初!フロントライト搭載のRLCDカラー電子ペーパータブレット「Eyemoo S1」電子ペーパーなのにリフレッシュレート60Hz!Android12搭載!Google Play 対応!! Zukiのスマガジェ!/スマホ&ガジェットチャンネル チャンネル登録者数 12.6万人

 

「Eyemoo S1」世界初の60HzカラーRLCD電子ペーパーの商品紹介YOUTUBE動画は、下のプレスリリースのリンクからたどれます(YOUTUBEの限定公開となっているので、直リンクは貼らないでおきます)。

  1. 目に優しいディスプレイ・60Hzリフレッシュレートでスムーズに漫画や電子書籍をカラーで楽しめる!世界初・フロントライト搭載のRLCDカラー電子ペーパータブレット「Eyemoo S1」 Android 12搭載|Google Play対応|1,300万画素カメラ 株式会社ギャザテック 「Eyemoo S1」おすすめの理由: ・目の疲労軽減を促すRLCDテクノロジーが採用され、目に優しい。 ・鮮やかなカラー滑らかな60Hz高リフレッシュレートのカラーRLCDディスプレイ。 ・10インチ大画面1300万画素リア&500万画素フロントカメラ、オフィス作業にも読書にも大活躍! ・Android 12搭載で豊富なアプリが利用可能。 長時間画面を凝視していると目の疲れや乾きにより不快感を感じることがありませんか?それは画面から放たれたブルーライトが原因です。 「Eyemoo S1」の革命的なフルリフレクションディスプレイ技術がこのような悩みを解決します。この技術は周囲の光を反射することでブルーライトと画面のちらつきを軽減し、長時間の使用においても快適な視聴体験を提供します。今回は、GREEN FUNDINGを通じて資金調達を行っています。 クラウドファンディングによって集まった資金はGREEN FUNDING手数料を除き、以下の用途に使用させていただきます。 ●「Eyemoo S1」の開発費の回収商品仕入れ販促支援者の皆様への配送の費用製品の改良、改善と新製品の開発、新規プロジェクト立ち上げの費用 ※お客様都合による返品は、お受けいたしかねます。 ※ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。  支援総額 10,489,200円 2023年9月30日まで 目標200,000円 支援人数 151 人
  2. RLCDカラー電子ペーパータブレット「Eyemoo S1」のYoutberレビュー公開&クラウンドファンディングの挑戦はまもなく終了! E-inkディスプレイからRLCDディスプレイへ進化の時代が到来!目の疲労を軽減できるカラーディスプレイ&滑らかな映像、操作を実現! 株式会社ギャザテック 2023年9月28日 19時31分 PR Times

まだ発売前のようですが、Eyemoo S1はe-ink採用の現行の他社製品とは比べものにならないと思います。まさにゲームチェンジャーですね。

 

白黒の電子ペーパー

自分はソニーのデジタルペーパーしか世の中には電子ペーパーは存在しないのかと思っていましたが、そんなことはなくて海外にはいろいろな製品があるようです。無知でした。

OnyxBoox

OnyxBooxのシリーズにはさまざまな画面サイズが用意されています。BOOX Tab Xは、13.3インチでA4サイズの論文がそのままの大きさで読めるというのが嬉しいですね。2画面分割機能を用いて、電子書籍を読みながらデジタルでノートを取るということもできるそうです。これは自分が一番やりたかったことで、かなり魅力的な機能。本を電子書籍で読みながら、ノートに内容を纏めていくということができそうですし、理数系の教科書を読みながら、横で計算するという使い方もありかも。

  1. BOOX Tab X(SKT株式会社) 世界の買い物楽しもう!SKTはEInk製品の専門店です

【でかい!】13.3インチの大画面電子ペーパーは、ほぼA4サイズノート感覚で使えますよ!「BOOX Tab X」をレビュー 戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価 チャンネル登録者数 22.7万人

 

電子ペーパーの製品をあれこれ見ているうちに、じゃあ、PCモニタを電子ペーパーにできないの?と思ったら、なんとそういう製品が既にありました。下の動画で使い方を紹介していますが、白黒であることに目をつむれば、目を傷めることなくPDFの論文を長時間読むことができそうです。なぜ今までこういう製品があることに気付かなかったんだろう。。

  1. BOOX Mira BOOX Miraは、WindowsやMac等の各種OSにおいて、USB-CポートやHDMIで接続してお使いいただける 13.3インチE Inkパネル搭載のセカンドモニターになります。(SKG株式会社)

【沼】驚きのモバイルディスプレイは、なんと! 電子ペーパーを採用。BOOX Miraをレビューしましょう。 戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価

 

Amazon Kindle Scribe

そう、なんとアマゾンから電子ペーパーが出ていたのには驚きました。自分はキンドルの書籍を多数、過去に買ってしまっているのでキンドルとの相性を考えるとキンドルスクライブは魅力的です。

10.2インチなのであくまで読書用なのでしょう。自分は論文をA4サイズのまま読みたいので、13インチを出してほしいのですが、そういう使いかたをする人はごく一部なんだろうなぁ。

あと、自分は本を読むときいろいろ考えたことをページに書き込みたいので、キンドルに書き込めると最高なのですが、まだそういう機能はないみたい。ちなみに、PDFに注釈機能がありますがそれと同様に注釈をつけることならできるようです。自分がやりたいのは自分の自筆でごにょごにょ書き込むことなのですが、それはできないみたい。

  1. 最新・最大のAmazon「Kindle Scribe」は付属ペンの使い心地が良くてソソるゼ!!! スタパ齋藤2023年3月6日 00:00 2022年9月29日に発表され同年11月から出荷された最新KindleことAmazon「Kindle Scribe(キンドル スクライブ)」。手書きメモは電子書籍に対しても行える(電子書籍によっては手書きメモなどを加えられないなどの制限がある)。電子書籍内のフレーズなどに対して手書きやテキストでのメモを追加できるのだ。追加したメモなどは一覧することもできる。

富士通 クアデルノ

自分は日本で電子ペーパーを出しているのはソニーだけだと思い込んでいましたが実は富士通も出していました。しかもA4サイズもラインアップの中にあり、ソニーデジタルペーパーと完全に互角の製品のようです。

実物を見たことはありませんが、ウェブ上で写真を見る限り、ソニーデジタルペーパーと見間違うくらいに似たデザインです。

  1. QUADERNO(富士通)
  2. QUADERNO A4 (Gen. 2) 型名:FMVDP41 13.3型フレキシブル電子ペーパー(解像度 1650×2200ドット)搭載 16階調グレースケール サポートファイルフォーマット(拡張子)PDF(.pdf)
  3. 書き心地が劇的にアガった!富士通の電子ペーパー「クアデルノ」新型機レビュー 2021/07/08 山本敦 mynavi.jp 富士通クライアントコンピューティング(FCCL)が電子ペーパー「クアデルノ」(QUADERNO)の第2世代にあたる新製品を、7月8日に発売しました。2018年に発売された初代モデルと比較しながら、新しいクアデルノの魅力をレポートしたいと思います。
  4. 富士通の電子ペーパー「クアデルノ」がどーんと値下げ&スマホ対応、これは買い?  2019/07/28 小口覺 mynavi.jp イタリア語で「ノート」って意味ですから、QUADERNO

 

ソニーデジタルペーパー

自分はDPT-S1が初めて使ったデジタルペーパーで、その後、後継機種のDPT-RP1も使っていました。普段の雑記帳として、また、論文PDFを読んだり、教科書のPDFを読んだりと、結構ヘビーユーザーだったと思います。デジタルペーパーにメモを取っていると、「何ソレ?」と興味を持たれることが非常に多かったです。

10万円を超える価格は、個人(貧乏な研究者)がポケットマネーで買えるものではなく、研究費を持っていたからこそ買えたものでした。まあそうはいってもスマホの本体価格が10万円を越えたりしますので、売れるかどうかは必要性とのバランスでしょう。白黒でPDFしか読めない(PDFへの手描きの書き込みはできる)製品に10万円も出すのは、かなりマニアックなので、非常にニッチな製品だと思います。いや、そう思っていたのですが、アマゾンサブスクライブが出たことで、ニッチとは言えなくなってきました。

そんな、自分にとっては思入れのあったソニーのデジタルペーパーですが、販売が終了していました。さらなる後継機種は見当たらないので、ソニーはデジタルペーパーから撤退したみたいですね。

  1. 「デジタルペーパーマイページ」終了のお知らせ 2023年7月21日 ソニーマーケティング株式会社  2023年12月18日をもちまして、製品登録サイト「デジタルペーパーマイページ」を終了する予定です。
  2. デジタルペーパーDPT-RP1 読みやすさと書き味を大きく進化させた「A4サイズ」デジタルペーパー販売終了
  3. デジタルペーパーDPT-S1 A4サイズがほぼそのまま読める大画面。紙のような「読みやすさ・書きやすさ」を備えた“新しい紙”それがデジタルペーパー
  4. ソニーデジタルペーパー sony.jp デジタルの紙はここから始まった。 SINCE 2013 紙のように読める、書き込める。 ソニーのデジタルペーパー。
  5. T教授の「戦略的衝動買い」 第472回 機能が衰退? ソニー「デジタルペーパー」の後継モデルを衝動買い 2018年03月14日 ascii.jp 文● T教授、編集●編集部ハシモト 新モデルの専用スタイラスペンはアップルペンシルと同じように面倒な充電式になった。加えて旧モデルでは背面にあった内蔵のmicroSDカードスロットがなくなった。‥ 内蔵のWi-Fiを利用して、自宅のWi-FiルーターやWi-Fiモバイルルーター経由でクラウドサービスに直接手書きデータをアップロードできなくなったことだ。加えて従来は内蔵されていたブラウザーアプリがなくなった
  6.  “非常に薄いが意外に頑丈”A4サイズのデジタルペーパーが狙う市場 2013年11月13日 itmedia.co.jp ソニービジネスソリューションは11月8日、「教育ソリューションフォーラム2013」を都内で開催した。副題に「大学におけるデジタルペーパーの効用とその期待について」とあるように、早稲田大学、立命館大学、法政大学などで行われているデジタルペーパーの実証実験に関する最新情報や、ソニーが12月3日から発売するデジタルペーパー「DPT-S1」を体験できるとあって、多くの教育関係者が来場していた。
  7. ソニーが3週間バッテリーがもつA4サイズ「デジタルペーパー」端末を開発、2013年度内に商品化を目指すことに 2013年05月13日 12時19分 Gigazine ソニー独自のプラスチック基板上に薄膜トランジスタ(TFT)を高精度に形成する技術を用いた最新の13.3型(1200×1600ドット)フレキシブル電子ペーパー(E Ink社の「E Ink Mobius」)を採用し、細かい文字も紙のようにくっきりして読みやすく、さらに薄さ6.8mm・重さ358gの薄型軽量ボディを実現した端末を開発、ソニーは2013年度内に本端末の商品化を目指している、とのことです。‥ 早稲田大学・立命館大学・法政大学と「デジタルペーパー」端末を授業で活用する実証実験を2013年度後期より順次行う予定
  8. ソニー:13.3型デジタルペーパー端末のデモ(Sony Digital Paper) 38,658 回視聴 2013/05/15 Mac Otakara チャンネル登録者数 1.29万人 

 

どの電子ペーパーを次に買うか

なかなか、自分のやりたいことを全て叶えてくれる電子ペーパーは出てきません。

もうしばらく自分は既に持っているソニーのデジタルペーパー(もちろん白黒)を我慢してつかって、Eyemoo S1(フルカラー!)が広く売り出されるのを待つか、アマゾンスクライブ(キンドルを読むのには便利)を買ってしまうか、悩むところです。

PDFを読むのが自分の場合はメインですが、実は、ePUBもなかなか捨てがたいと最近感じています。カーソルをあてて知らない英単語の意味がサッと表示される機能はePUBならでは。また、ePUBだとPDFよりも活字が大きいです。この活字の大きさが実は、文の読みやすいさ、ひいては、頭への入りやすさに通じているように思います。単行本も文庫化されると、場所を取らなくてよいですが、活字が小さくなった分、頭に入りにくくなるような気がします。字の大きさって非常に大事。コントラストも大事。だからPCの画面上で読むより紙のほうが、内容の理解には良い(コントラストがはるかに高い)のです。

自分の理想の電子ペーパーは、

  1. 表示部分はA4サイズ(13.3インチ):論文PDFがA4サイズで読めて、余白などに手描きでメモを書き込める。(候補:Lifiny デジタルペーパー 4,096色カラーモデル ※2024春リリース予定)
  2. フォーマット:PDFだけでなくePUBにも対応している。(候補:アマゾンキンドルスクライブ ただし10.3インチしかない。カラーではない)
  3. 辞書機能:カーソル(指、ペン)を当てるだけで英単語の意味を表示してくれる。
  4. フルカラー:普通のPCモニタレベルの美しさでありながら、発光せず、目に優しい。(候補:RLCD採用のギャザテック Eyemoo S1 )
  5. 軽量:長時間手にもっていても腕がプルプルしない。(候補:Lifiny デジタルペーパー 4,096色カラーモデル ※2024春リリース予定 A4サイズでは世界最軽量368g)
  6. バッテリーの持ち:1週間以上充電しなくても連続して使えること。
  7. 記憶容量:最低でも数十GBは欲しい。SDカードなどが使えるといい。
  8. 通信機能:PCやクラウドなどにリアルタイムで送信できると便利。(仕事で使うメインはPCなので)
  9. 価格は10万円を税込みで切ってほしい。(候補:BOOX Note Air3 C 86,800円 10.3インチですが

全部を満たす製品は、現在のところ見当たりません。

BOOXはモノクロなら「BOOX Tab X A4サイズ 13.3インチ 電子ペーパー Android11 タブレット」という製品を出していたので、これのカラーバージョンを出してくれないかなあと期待しています。BOOXはPC用のモニタも電子ペーパーでつくっていて(BOOX Mira,13.3インチEInkモニター)、まだ白黒しかありませんが、これでカラーになれば、持ち運びを諦めれば候補になります。PCでePUBやPDFを読むときに目に優しいモニタとして使えそう。自分は仕事のほとんどがPCのモニタに向かう時間なため、通常のLCDは本当に目に堪えます。PCモニタをカラーのeinkに変えるというのは、かなり現実味のある検討事項です。

アマゾンがもしキンドルスクライブで13.3インチを出してくれれば絶対買いますが、多分そこまで大型なものを作ることはないでしょう。PDFを諦めてePUBで論文や本を読むと決めてしまえば、キンドルスクライブが現状でも候補になります。

数学や物理の本をよむときに、計算を雑記帳にやるようなのりで電子ノートを使いたいという気持ちもあるのですが、そうなるとやはりA4でないと大きさがたりません。そうでなくても電子ペーパーのペンはいまいち細かい字が書けないので、なおさらです。ソニーのデジタルペーパーでそういうことをしてみたこともありますが、細かい字が書けないので諦めました。本物の紙に細いボールペンで書いたほうが、はるかに効率が良かったため。

 

eink市場の参考

  1. シャープ、IGZO搭載カラー電子ペーパーディスプレイ「ePoster」。0Wで表示保持。A2サイズ  山崎健太郎 2023年10月30日 impress.co.jp シャープは、電子ペーパー分野の世界最大手E Inkの協力のもと、IGZOバックプレーンを搭載したA2サイズのカラー電子ペーパーディスプレイ「ePoster」を開発。11月10日から12日まで東京ビッグサイトで開催するシャープの技術展示イベント「SHARP Tech-Day」で初披露する。 試作したePosterは、E Inkの最新電子ペーパープラットフォーム「Spectra 6」をいち早く搭載。表示できる色域が従来のプラットフォームから拡大し、コンテンツをより鮮やかに映し出せるという。
  2. The Greatest Looking EINK of All Time | Spectra 6 Good e-Reader 2023/04/21 We are on the Scene at TOUCH TAIWAN 2023
  3. ほぼ液晶並みのキレイさ。電子ペーパーがかなり進化してた… 2023.04.19 Andrew Liszewski – Gizmodo US[原文]( そうこ ) GIZMODE

 

博士課程がトレンド入り:覚悟は必要か

博士課程がトレンド入り

キーワード「博士課程」が1,615 postsでツイッターのキャリア・トレンドに入っていました。博士課程の一体何が話題になっていたのでしょうか。博士課程に対する考え方は、人それぞれのようです。死ぬ気で頑張る覚悟がある人だけが行くべき、いやそういうものではないというあたりが論点のようでした。

以下、必ずしも博士課程がトレンドになったここ最近のツイートとは限りません。

博士課程進学を迷う人へのアドバイス

博士課程の世間からの見られ方

博士号を取得する方法

博士課程の厳しさとは

博士課程の楽しさとは

博士課程進学者に必要な覚悟とは

博士課程を受け入れる教員に必要な覚悟

博士課程勧誘の無責任について

博士課程で(そしてそれ以降も)必要な能力:自律

self-driven, self-motivatedということが研究者に絶対必要な条件だと思います。誰も指示してくれない、だれも叱咤激励してくれない、誰も何も強制してこない、自分で自分を律して今日やるべきことを今日やってそれを毎日続けていくという自律した態度は博士課程をサバイブするための必要条件でしょう。

博士課程で大事なのは指導者選び

よい指導者の大学院へ進んで院生になり,研究の訓練,指導を受けて,よい学位論文を書いて発表することです。これがよい脳研究者になる一番の近道です。しかも,唯一の道といってもよいほどで,他の道は限られています。よい指導者ではない脳研究者の大学院生となって指導を受けて,よい研究者になれる確率はほとんどありません。 (久保田競編 『脳の謎を解く』(朝日文庫,1995)/優れた研究者になるには 脳科学者はかく稽ふ/【研究者の適性】自分が研究に向いている人か生き残れるかを占う30の質問)

 

博士課程でメンタルに支障をきたす恐れ

博士後のキャリアに関する危惧

博士号取得者の多彩なキャリアパスについて

企業の研究で論文博士に

社会人博士課程という選択肢

理系と文系の博士課程の違いについて

これは理系でもラボや当人が置かれた状況によると思います。

博士課程の味方

ドコモがつながらない件

ドコモの繋がらなさ

  1. 大阪駅&新大阪駅でも繋がらない。ラインのスタンプ一個すらも送受信できない

ドコモが繋がらないのはあなただけではない

  1. つながらないって不満は私だけじゃなかったのか 

ドコモが繋がらない場所

  1. 神宮にいても繋がらないし。人が多いところに弱すぎる。
  2. 花火大会では全く通じないし、この前、観光客の多い小布施に行った時ですら繋がらなかった。
  3. 週末、特急あずさに乗ったけど、八王子から大月あたりではドコモ回線は全然繋がらなかった。
  4. 駅周辺はクソ繋がらん。
  5. 電車の中も品川駅周辺は特に酷い!
  6. 郊外や地方のイオンモールなどでも混むとつがりにくい。
  7. 阪急梅田駅がつながりにくいって終わってるやろ。
  8. ahamoだと三条京阪あたりがつながりにくかったし、大きな駅近辺でそうなる感じだったな。
  9. 人が多いところは全くつながらない。こないだのB’zのライブで全く繋がらなくなり、かなり不便だった。
  10. 東京駅〜品川駅の間、なかなか繋がらない。周り見渡すと、ゲームしてたり、動画見てたりで、どうして?
  11. 福岡ドーム千葉マリンにてPayPay(docomo回線)が繋がりにくくて不便だった。
  12. とか野球場とか人が集まるところなかなかつながらない
  13. 白樺湖湖畔アンテナ強度は最強状態でも相変わらずパケ詰まりで全くつながらない、使えないドコモ 本当にどうしようもない ソフトバンクは勿論普通に使えます 
  14. おとといのアクト浜松。入口では問題なく電子チケットを開けたが、に入ったら全然つながらない。
  15. ドコモショップの前つながらないってひどいよねw 
  16. 商店街の契約したドコモショップの向かいの店でつながらない

 

ドコモが繋がらないというエビデンス

同評価で特に目立ったのがドコモである。300ミリ秒以下は17.1%と4社比較で突出して低く、300ミリ秒以下と300ミリ秒超400ミリ秒以下の合計は51.9%にとどまる。パケ詰まりの危険信号ともいえる400ミリ秒超700ミリ秒以下も38.9%と高い。ドコモの通信品質問題を巡っては、これまで「つながりにくい」「遅い」などと漠然とした評価が中心だったが、ソフトバンクによって見事に「見える化」されてしまった。(ソフトバンクが「見える化」したドコモの通信品質、ネガキャンで片付けられない深刻度 榊原 康 日経クロステック/日経コンピュータ 2023.09.27)

今はドコモの時代ではない

  1. 「昔はドコモの電波は良かったですが、今は都心や駅でつながりにくくなって、auやソフトバンクの方がつながりますよ!」(ヤフーコメント
  2. ドコモと楽天の2台持ちですが建物の奥に入った時などにドコモは繋がりにい ‥ まさかここまで品質が下がるとは思わなかったですね。(ヤフーコメント
  3. 三十年間使ってたdocomoを辞めて、ソフトバンクに変えました。(ヤフーコメント)
  4. 他のauSoftBankユーザーの人達は昼休みに問題無く使えているようですが、ドコモユーザーは難儀しています。すぐ前に靖国神社も有りますが、境内でも繋がらない事が多くてびっくりです。(ヤフーコメント
  5. auSB楽天はばらつきはあるにせよ3社とも繋がりやすくなっているのに対し繋がりにくくなってるのはドコモだけ。(ヤフーコメント
  6. 盛者必衰ですね。努力を怠り怠慢になれば尚の事ですね。(ヤフーコメント

ドコモは競合他社に追いつけるのか

  1. 「つながらない」の声が浮き彫りにしたドコモの現状–他社から数年レベルの遅れ鮮明 石川温2023年10月15日 08時30分
  2. ドコモがつながらない「パケ詰まり」は300億円投資で解消するのか。利用者離れ防ぐスピード感ある対策に期待(石野純也)2023 Oct 13
  3. ドコモが通信品質対策で新たに300億円、設備高度化しAIでSNSも迅速分析 北川 研斗2023年10月10日 21:07
  4. 「つながらない」ドコモを尻目に、ソフトバンク回線の評価が急上昇–両社を分けた差とは 佐野正弘2023年10月05日 16時00分 CNET JAPAN

 

 

特定外来生物ガエツルノゲイトウの被害と駆除

ナガエツルノゲイトウ駆除マニュアル maffchannel チャンネル登録者数 3.47万人

  1. ナガエツルノゲイトウの駆除対策について 農林水産省

千葉県

  1. 令和5年度湖沼における外来水生植物防除事業補助金の公募について(PDF) 補助金の概要:印旛沼及び手賀沼とその流域河川の水環境の保全を図る ため、団体が自ら企画したナガエツルノゲイトウやオオバナ ミズキンバイ等の駆除活動の経費に対する補助金 補助対象:団体 主に県民で構成され、営利を目的としない団体 (町内会・PTA・NPO法人・ボランティア団体など)

静岡県

  1. 最悪の侵略的植物が静岡県に侵入 「ほかの植物が生息できない」 静岡・清水町 10/14(土) 22:19配信 173 コメント173件 静岡朝日テレビ 国交省によれば、柿田川で最初にナガエツルノゲイトウが確認されたのは去年8月。これまでに2回駆除しましたが、その後も同じ場所で繁殖が確認され、今回が3回目の駆除作業です。

滋賀県

特定外来生物ナガエツルノゲイトウ駆除作業 滋賀県公式YouTubeチャンネル(shigakoho)

サントリー ケルセチン配糖体配合「特茶」の体脂肪低減効果のエビデンスの怪しさ

サントリー ケルセチン配糖体配合「特茶」の広告

電車の車内広告や駅の構内などでやたらと派手に宣伝しているサントリーのケルセチン配糖体配合「特茶」。

この広告でやたらと目立つのが「エビデンス」と言う言葉と体脂肪低減効果のグラフですが、これってどうなの?と見るたびに思います。

サントリー ケルセチン配糖体配合「特茶」のTV CM

上白石萌音研究員と本木雅弘研究所所長が、特茶の値段の高さの説明として、ケルセチンゴールドが体脂肪を下げるからとアピールしています。

サントリー緑茶 伊右衛門 特茶『特茶研究所 腹落ち』篇 30秒 ​本木雅弘 上白石萌音 サントリーCM サントリー公式チャンネル (SUNTORY) チャンネル登録者数 31.8万人

「8週目から差があり!」と言うわけですが、これってそこにアテンションを持っていくことにより、肝心のグラフそのものの信頼性から目を背けさせるありがちなテクニックのようにも思えます。これって誇大広告にならないのかなぁ。縦軸も0からではなく、差が強調されるように部分しか見せていません。

ケルセチン配糖体配合体の体脂肪低減効果

上白石萌音(かみしらいし もね)研究員の可愛さよりも、本木雅弘研究所所長のカッコよさよりも、はるかに強く目をひくのが、このエビデンスとされるグラフの怪しさです。

このグラフを見せて、8週目でケルセチンのほうは脂肪が摂取前と比べて有意に減少したとしていますが、対照実験のほうは逆に摂取前と比べて有意に増加しています。何も入っていなくても有意な差が出るような実験なのだとしたら、ケルセチンが入っていたから減少したとも言えないのではないでしょうか。

また、摂取前との比較で有意差があったということに加えて、対照群と比較しても脂肪が減少したと言っています。

上のツイートで紹介されている広告の例では、グラフだけでなく、わざわざ表にして示していますが、そもそも有意に脂肪が増加した対照群と比べて脂肪が下がってましたというのは、なんの説得力もありません。

つまり、この実験では2つの比較方法を用いて解析していますが、どちらにもなんの説得力も感じません。

 

サントリーの広告に対する突っ込み

当然のごとく、SNSでも対照実験のグラフに突っ込みを入れているつぶやきが多数ありました。

ケルセチン配糖体配合「特茶」の体脂肪低減効果を報告した論文

肥満者に対するケルセチン配糖体(酵素処理イソクエルシトリン)配合緑茶飲料の体脂肪低減作用および安全性の検証 サントリーウエルネス(株)  薬理と治療 Jpn Pharmacol Ther 2012;40(6):495-503.

商品の販促が目的なのか、エビデンスとは到底呼べないようなデータに基づいて消費者を煽るのってどうなんでしょう。

以前、明治がカカオで脳が若返るなどという研究発表をして問題になっていましたのを思い出してしまいました。

  1. 食べると脳が若返る!?高カカオチョコの効果発表 [2017/01/18 18:55] テレ朝ニュース
  2. 「チョコで脳若返り」実験やり直し 内閣府 2018年3月8日 11:02 日本経済新聞 比較対照がなく、実験手法などに問題があると外部から批判が相次いでいた。8日の有識者会議では内閣府の担当者が「個別の商品にお墨付きを与える結果になった」と発言。

明治の場合は対照実験がないことが指摘されるなど、厳しい批判がありました。

見えない成果、重なる虚飾 捏造に近い誇大宣伝が続発しているということだ。内閣府ImPACTを利用し、「カカオを多く含むチョコレートを食べると脳が若返る可能性がある」と発表した研究成果は、科学的データが不十分として実験のやり直しを迫られた。‥ 成果を焦って人前を繕うあまりか、研究者倫理の歪みも目に余る。(「国策イノベーション」の現場で何が起きているか──科学技術基本法改定の先に 千葉紀和 学術の動向 2021.5)

明治の場合は、日本の科学政策の「選択と集中」の一環である内閣府の事業ImPACTによる”成果”として出されたため、巨額の投資に値するアウトプットとは言えず強い批判を浴びたのだと思います。

サントリーの場合は公的資金が投入された研究ではないと思いますが、怪しい”エビデンス”をマーケティングの目玉にした大々的な販促活動が、研究者からするとかなり違和感を覚える行為なのではないかと思います。

販促といえば、ディオバンの事件もちょっと頭をよぎりました。

高裁判決は論文について、専門家向けの学術研究報告で、正式な審査を経て掲載に至っていると指摘。「実質は販促のための広告だ」という検察側の主張に対し、広告の「準備行為」にとどまると認定した。(ノバルティス論文不正、二審も無罪「立法措置」に言及 有料記事 阿部峻介 小坪遊 月舘彩子2018年11月19日 18時18分 朝日新聞デジタル記事 )

サントリーは対照実験は実施していますが、その対照実験自体に脂肪増加の効果があったので、「普通のお茶を8週間飲みつづけると脂肪がつきますよ」という結論が得られることになり、対照実験としてあまり意味をなしていないのではないでしょうか。

 

特茶の値段の高さについて

  1. トクホの『特茶』ってなぜ高い?サントリーのお姉さんに聞いてみました!2014年6月13日 LifeReformer

 

感想

研究を実施したサントリーの研究者は実験結果を正直に報告しただけだと思いますが、データが自分の手を離れて独り歩きして、このように大々的にマーケティングに利用されてしまうと、心中いかばかりかとお察し申し上げたくなります。

”科学的エビデンス”に基づいたこのサントリーの販促活動は、いかがわしさ満載ですが、なんなら、研究倫理の教科書やサイエンスコミュニケーションの教科書で紹介したいと思いました。

  1. Q 「カレーがほんとに好きで、なんなら毎日食べてます」というような言い方、どうもどこかひっかかります。 最近気になる放送用語 2019年7月1日  NHK放送文化研究所
  2. 副詞「なんなら」の新用法 ―なんなら論文一本書けるくらい違う―  島田泰子 二松学舎大学学術情報リポジトリ

ケルセチンの発見者

トクホについて

トクホ認可の実情が内閣府の中の議論の議事録に紹介されていました。一部(座長の言葉の一部)を紹介します。

  • 関与成分の臨床試験については論文としてきちっと公表されている必要があるが、それぞれの製品ごとには必ずしも必要ない
  • トクホの場合にも同じ関与成分のもので臨床的な有効性が示されたと言っても、実際にそれをほかの製品でやった場合に同じように吸収されるかどうか
  • トクホに関しては統計的有意差ということが重視されていて、統計的な有意差がつけば承認しなくてはいけないのではないかというような雰囲気
  • paired t‐testで解析してみて、摂取前と比較して差があったということで、摂取後の値そのものを対照群と比較・解析すると有意差がなくても、認められていることが多い
  • 作用が本当に臨床的な意味があるかどうか、栄養学的、生理学的に意味があるかどうかということを重視してやっていくべき
  • 企業が作成した論文というものは当然もともとバイアスがかかっているわけです。その論文のデータをそのまま信じるわけにはいかないのです。
  • 有効性が曖昧なものについては、行政がお墨つきを与えるようなことはやめたほうがいい

(私がこのトクホに関与してから常々思っていること 内閣府 食品ワーキング・グループ(第4回)日時平成27年5月12日(火)13:29~15:02 特定保健用食品に関するヒアリング 大野 泰雄 委員 消費者委員会新開発食品評価第一調査会座長、(公財)木原記念横浜生命科学振興財団理事長)

  1. 特定保健用食品について 消費者庁 特定保健用食品は、からだの生理学的機能などに影響を与える保健効能成分(関与成分)を含み、その摂取により、特定の保健の目的が期待できる旨の表示(保健の用途の表示)をする食品です。特定保健用食品として販売するには、食品ごとに食品の有効性や安全性について国の審査を受け、許可を得なければなりません。(健康増進法第43条第1項)
  2. トクホ(特定保健用食品)とは?期待できる効果や安全に活用する方法 2023年8月28日 トクホは通常、商品ごとにその有効性および安全性を消費者庁が個別に審査しています。‥ トクホには、用途に応じて5つの種類があります。 ‥ 特定保健用食品(規格基準型通常、トクホは商品ごとにその有効性および安全性についての審査が行われています。しかしトクホとしての許可件数が多く科学的根拠も蓄積されている関与成分を含むものは個別審査を省略し、規格基準に適合するかどうかの審査のみを行います。このような流れで許可を得たトクホが「規格基準型」です。
  3. トクホ許可の条件にもランダム化比較試験 北澤京子・医療ジャーナリスト/京都薬科大学客員教授2017年8月19日保存 毎日新聞医療プレミア:健康食品のうちトクホ(特定保健用食品)では、RCTを行ってその効果を示すことが、国の許可を得るための条件となっています。
  4. 平成16年度厚生労働科学研究費補助金 厚生労働科学特別研究事業 新特定保健用食品制度に関する 基準等策定のための行政的研究・中間とりまとめ 主任研究者  田中 平三 平成16年10月28日:現行の特保の有効性の審査基準は、(1)作用機序が明確であって、(2)RCT(Randomized Controlled Trial:無作為化比較試験)により効果が示される(原則として5%以下の有意水準)ものであるのに対し、条件付き特保に求める審査基準をどのように考えることができるかについて、研究班では、以下のような意見があった。‥ 対照群のない介入試験については、平均回帰や経時的変動を除外できないことから、有効性を判断する試験デザインとしては不適切であると考えられ、条件付き特保のエビデンスとしても認められないと判断した。
  5. 「機能性表示食品とは?」を丸ごと解説 特定保健用食品(トクホ)  健康の維持増進に役立つことが科学的根拠に基づいて認められ、「コレステロールの吸収を抑える」などの表示が許可されている食品です。 機能性(効果)や安全性国が個別審査を行い、食品ごとに消費者庁長官が許可しています。

このようなトクホ認定の実情を知ったうえで、サントリーのグラフを改めて眺めると、味わい深いものがあります。

地質調査会社社員が新幹線に硫酸を持ち込み爆発(?)、けが人が発生

問題:濃硫酸を水で希釈する際,濃硫酸に水を加えると危険な理由を答えよ.

解答:水の濃度が濃硫酸の密度より小さいため濃硫酸に水を加えると水が濃硫酸の表面に浮き非常に大きい濃硫酸の溶解熱により水が突沸する.このため,沸騰した水が濃硫酸とともに飛び散り危険だから.

硫酸の7つの重要性質|希硫酸,濃硫酸,熱濃硫酸の違い 合格タクティクス

濃硫酸に水を入れた場合、発熱が大きく、突沸することがあり、硫酸のしぶきが散らばってしまい危険なのである「それは常識?常識でない?」(青田浩幸)2014.05.12 関西大学学長室)

 

薬品は地質調査会社男性が持ち込んだか 仙台駅着の東北新幹線で薬品漏れか 6人けが 10/9 (月) 18:10 khb-tv:液体は、地質調査などを行う会社に勤務する東京都在住の40代の男性が、仕事で運んでいたとみられる薬品ということです。男性は、乗車中に乗客から「荷物から液が漏れている」と指摘され足元に置いていた荷物を座席からデッキに移動させましたが、その時に通路にも液体が漏れていたということです。

白昼騒然…東北新幹線内で薬品漏れ 持ち主?「スーツびりびり」乗客ら6人けが 10/9(月) 18:00配信 テレ朝ニュース:JR東日本の規定によると、硫酸は少量を密閉容器に入れていれば、持ち込むことができるそうです。

トイレから出た男性「試薬の硫酸が…」 新幹線内は異臭、叫び声、煙  谷瞳児 吉村美耶 小山歩2023年10月9日 15時35分(2023年10月9日 19時46分更新)朝日新聞デジタル:JR仙台駅で9日正午ごろ、「(東北新幹線の車内で)薬品のようなものをさわって子どもがけがをした」と119番通報があり、子どもを含む数人が負傷した。‥ 「駅員さんを呼んでください」と言うスーツ姿の男性を目撃した。トイレから出たばかりで、足元は大きくところどころに穴が開き、足首が見えていたという。ほかの乗客が乗務員を呼びにいく間、この男性は「試薬の酸が爆発してしまった」と話し、「危ないものではないです。試薬の硫酸なので大丈夫です」「ご迷惑をおかけしてすみません。大丈夫なので」などと繰り返していたという。

 

 

論文を書き始めることができないんですけど?

論文を書き始めることが難しいと感じるのは一般的なことであり、多くの人が経験するものです。しかし、以下のステップやアドバイスを考慮に入れることで、論文執筆のハードルを下げ、効果的に始めることができるかもしれません:

  1. リサーチと計画:
    • まず、テーマに関する研究を行い、関連する情報とリソースを収集しましょう。
    • 論文の構造を計画し、アウトラインを作成します。これには序論、本文、結論、参考文献などが含まれます。
  2. フォーカスの設定:
    • 論文の焦点を明確にしましょう。論文が何について議論するものなのかメインの論点や主張は何かを理解しましょう。
  3. タイトルと序論の書き起こし:
    • タイトルを考え、序論の最初の文や段落を書き起こしましょう。これは論文を始める一歩として助けになります。
  4. ラフドラフトの作成:
    • 完璧な文章を求めずに、ラフドラフトを書き始めましょう。まずはアイデアや情報を文章に落とし込むことを重視しましょう。後で編集や改善を行います。
  5. スケジュールを設定:
    • 書く時間を確保し、スケジュールを立てることが大切です。継続的な取り組みが進捗につながります。
  6. ライティングセンターや指導教員のサポート:
    • 大学やカレッジにはライティングセンターと呼ばれるサポート施設があり、論文執筆の支援をしてくれることがあります。また、指導教員にアドバイスを求めることもできます。
  7. プレッシャーを軽減:
    • 最初のラフドラフトは完璧である必要はありません。自分を過度にプレッシャーをかけないようにしましょう。書き進めることが大切です。
  8. 論理的な流れ:
    • 文章の構成と論理的な流れを意識して、段落を組織化しましょう。各段落は一つのアイデアや論点に焦点を当てるべきです。
  9. 編集と校正:
    • ラフドラフトを何度も読み返し、文法やスタイルのエラーを修正し、論文の質を向上させましょう。
  10. フィードバックを受ける:
    • 身近な友人や同僚、指導教員からフィードバックを受けることで、論文を改善する手助けができます。

論文執筆は時間と努力がかかりますが、段階的に進め、焦らず取り組んでいくことが成功の鍵です。

(回答者:GPT-3.5 https://chat.openai.com/)

科学論文で使える英語表現、語句、英単語

Introductionで多用される英語表現

分かっていること Known

すでに確立している

It is now well established that developmental decisions can be overridden by artificial induction of combinations of “core” TFs that yield induced pluripotent stem (iPS) cells or direct lineage conversion (Hanna et al., 2010, Morris and Daley, 2013, Orkin and Hochedlinger, 2011, Takahashi and Yamanaka, 2006, Vierbuchen and Wernig, 2011). https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(14)00229-3

証拠が増えつつある

Increasing evidence suggests that certain malignant tumors also depend on a cellular hierarchy, with privileged subpopulations driving tumor propagation and growth. https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(14)00229-3

分かっていないこと Unknown

わかっていない・明らかではない

However, despite extensive studies, many components of TLR and other biological networks are unknown, and many genes associated with disease have not been assigned to a function or a pathway.  引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(11)01270-0

It has been difficult to reconcile some of these opposing data, and it is unclear whether these two effector T cell populations are related to one another or are independent subsets with distinct origins. 引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(21)01333-7

While most of the studies have focused on the biology of virus-specific CD8 TRM cells, basic questions regarding CD4 TRM still remain unanswered. For example: Where do these cells come from; What is the cellular origin of CD4 TRM cells; Which environmental signals maintain them into the tissue; and finally, Are CD4 TRM cells able to rapidly respond to a second challenge? 引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(19)30831-1

In contrast, mechanistic understanding of dietary modulation of small intestine (SI) physiology, where the majority of dietary exposures and interactions take place remains elusive.  引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(20)31069-2

ほとんどわかっていない

However, the mechanisms and consequences of these multi-faceted interactions are still poorly understood.  引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(20)31564-6

Which of the numerous cell subsets in a tumor contribute to the response, how their interactions are regulated, and how they are spatially organized within tumors remain poorly understood (Cardenas et al., 2021; Saltz et al., 2018). 引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(21)00945-4

まだわかっていない・あまりわかっていない

In the nervous system, although multiple families of guidance cues have been found in the last decade, our understanding of intracellular signal transduction mechanisms leading from the cell membrane to the cytoskeleton remains limited (Mueller 1999).  引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(01)00530-X

推測の域を出ない

Nevertheless, the true extent of TCR cross-reactivity, and its role in T cell immunity, remains a speculative issue, largely due to the absence of quantitative experimental approaches that could definitively address this question (Mason, 1998, Morris and Allen, 2012, Shih and Allen, 2004, Wilson et al., 2004, Wucherpfennig et al., 2007). 引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(14)00476-0

理解が進んでいないこと

However, understanding the precise molecular mechanisms influencing progenitor cells is precluded by limited knowledge of stromal cell identities in the lung. 引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(17)30864-4#%20

Mutations that cause TSC are spread over the entire sequences of both TSC1 and TSC2 (26,–29), but mechanistic understanding of the functional consequences is precluded by the lack of biochemical and structural information. 引用元:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5025687/

論争の的であること

議論がある・決着していない

The extent to which unidirectional differentiation hierarchies underlie tumor heterogeneity remains controversial (Visvader and Lindeman, 2012).
https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(14)00229-3

可能性の提唱

This raises the intriguing possibility that sensory neurons targeting distinct peripheral sites may contribute differently to immune responses by engaging in local tissue-specific sensory neuro-immune circuits. 引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(20)31564-6

仮説の提示

戦略の正しさ

仮説は自然現象の説明に関するものが一般的だと思いますが、論文を書く際に自分たちの研究戦略の正しさを仮説として書くスタイルも見かけることがあります。

We hypothesize that mapping the routes toward tumorigenesis in precursors of MSI-H and MSS CRCs will uncover mechanisms that define the CRC cellular landscape and identify targets with diagnostic or therapeutic utility. 引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(21)01381-7

実験モデルを使うことの妥当性

only a subset of such genes is activated in response to a given signal. Thus, a central problem in signal transduction is how this specificity is achieved. 中略 An excellent model for studying this problem is provided by the virus-inducible enhancer of the human interferon-p (IFND) gene (reviewed by Maniatis et al., 1992; Thanos et al., 1993; Tjian and Maniatis, 1994). https://www.cell.com/action/showPdf?pii=0092-8674%2895%2990136-1

 

モデル動物を使うことの妥当性

ショウジョウバエ

Drosophila provides an attractive system to understand the logic of olfactory perception because flies exhibit complex behaviors controlled by an olfactory system that is anatomically and genetically simpler than that of vertebrates. 引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(03)00004-7

関連する記事

論文執筆のための英語表現

  1. “using” vs “by using” それとも”by”, “with”? 実験・解析の手段・方法を表す語句を正しく選ぶ

嗅覚と記憶:プルースト効果

歳を経るとどんどんいろいろなことを忘れていきます。最近のことほど最初に忘れるようです。数か月前に呼んだ論文の内容は忘れていますし、それどころかその論文を読んだことすら忘れています。本を読みかけていても、読んだところにしおりを挟んでおかないと、前に読んだところから読み始めたつもりでも同じところを何ページにもわたって読んでしまうことがあります。

大学で勉強したことはほとんど忘れていますし、高校で勉強したこともだいぶ忘れています。中学で学んだことも結構抜けていて、今、中学の理科の教科書を読むと随分とややこしいことを勉強してたんだなあと思います。確実に残っていると思えるのは小学校時代の知識かと思っていたのですが、漢字がどんどん書けなくなってきてそれすら怪しくなってきました。

そうやって記憶は薄れていくものなのですが、雨上がりの晴れた日のアスファルトの臭いをかいだときになんだか子供時代もしくは若いころの何かしらの感情が湧きおこることがあります。かならずしもエピソードまでは思い出せないのですが、このにおいをかいでいたそのときの気分まで含めて思い起こされるのです。自分はこれがとても不思議に思えていたのですが、実際のところそういうことは周知の事実で「プルースト効果」と名前がついており、研究もなされているようです。

プルースト効果

  1. theProust Phenomenon プルースト効果[現象]香りや味などが特定の出来事や人などを思い出させる現象のこと。(アルク

味覚となるとまた別かなと思います。味覚でなく嗅覚のほうが記憶の強さが強いのではないかと自分は思います。しかし世間でプルースト効果と言った場合には嗅覚と味覚をごっちゃにしているようです。

Odor-evoked memory or the “Proust phenomenon” from the eponymous literary anecdote where Marcel Proust took a bite of madeleine biscuit that had been dipped in Linden tea and was suddenly transported to a long forgotten moment in his childhood, occurs when an odor triggers the recollection of a meaningful past personal episode. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5039451/

プルースト効果というのは、プルーストが書いた小説の中のエピソードに由来します。

I raised to my lips a spoonful of the tea in which I had soaked a morsel of the cake. No sooner had the warm liquid, and the crumbs with it, touched my palate than a shudder ran through my whole body, and I stopped, intent upon the extraordinary changes that were taking place. An exquisite pleasure had invaded my senses, but individual, detached, with no suggestion of its origin. 中略 I was conscious that it was connected with the taste of tea and cake, but that it infinitely transcended those savours, could not, indeed, be of the same nature as theirs.  中略 And suddenly the memory returns. The taste was that of the little crumb of madeleine which on Sunday mornings at Combray (because on those mornings I did not go out before church-time), when I went to say good day to her in her bedroom, my aunt Léonie used to give me, dipping it first in her own cup of real or of lime-flower tea. (SWANN’S WAY Remembrance Of Things Past, Volume One 『失われた時を求めて』第1篇『スワン家のほうへ』By Marcel Proust  フランス語の原書の英訳)

この小説ではどちらかというと味覚と記憶と書いているので、嗅覚と記憶の結合の強さをいう例としては全然ベストではないようが気が自分はするのですが、どうなのでしょう。食べたものに関して味覚と関連した記憶というのは自分は全く思い当たりません。強いていえば、ブルボンの紫色のパッケージのルマンドとか、おなじくブルボンのホワイトロリータを子供の頃によくおやつとして食べていましたが、別に今これを食べても何もエピソードは蘇りません。 ボンタンアメも子供時代によく食べた記憶がありますが、これまた出来事とは結び付きません。

  1. 失われた時を求めて ウィキペディア

嗅覚と記憶に関連した研究

  1. Odor-evoked memories: The importance of choosing the right odor Acta Psychologica Volume 236, June 2023, 103932
  2. Development of the function of autobiographical memories evoked by odor scale for older Japanese people Kohsuke Yamamoto, Kengo Yokomitsu, and Takefumi Kobayashi  Front Psychol. 2022; 13: 945002.
  3. An in-depth review of the methods, findings, and theories associated with odor-evoked autobiographical memory Ryan P. M. Hackländer, Steve M. J. Janssen & Christina Bermeitinger Psychonomic Bulletin & Review volume 26, pages401–429 (2019)
  4. An intrinsic association between olfactory identification and spatial memory in humans Louisa Dahmani, Raihaan M. Patel, Yiling Yang, M. Mallar Chakravarty, Lesley K. Fellows & Véronique D. Bohbot Nature Communications volume 9, Article number: 4162 (2018)
  5. Olfactory Context-Dependent Memory and the Effects of Affective Congruency Ryan PM Hackländer, Christina Bermeitinger Chemical Senses, Volume 42, Issue 9, November 2017, Pages 777–788,
  6. 嗅覚と自伝的記憶に関する研究の展望 Japanese Psychological Review 2015,Vol. 58, No. 4, 423-450 最も初期の研究は,Laird(1935)による調査研究であるといわれる(Chu&Downes,2000a)。Laird(1935)は,254名を対象に匂い手がかりによる想起経験を調査した。その結果,参加者の5人に4人以上の確率で,日常生活で匂い手がかりによって記憶を思い出した経験があり,しかもその記憶の多くは鮮明であり,かつ情動的2)なものであった。
  7. A review on the neural bases of episodic odor memory: from laboratory-based to autobiographical approaches Anne-Lise Saive, Jean-Pierre Royet, and Jane Plailly Front Behav Neurosci. 2014; 8: 240. Published online 2014 Jul 7. doi: 10.3389/fnbeh.2014.00240 PMCID: PMC4083449 PMID: 25071494
  8. The functional neuroanatomy of odor evoked autobiographical memories cued by odors and words Emilia Iannilli Maria Larsson 2013, Neuropsychologia
  9. 匂い手がかりが自伝的記憶の特定性におよぼす影響 嗅皮質である梨状皮質は嗅球との神経経路を持つとともに、眼窩前頭皮質への直接経路を持つ。‥ 匂いが引き出す感情的な記憶について、Herz, Eliassen, Beland, & Souza(2004)は fMRI を用い た研究を行っている。思い出を想起させる匂い手がかりによって扁桃体海馬の活動が活発になる 結果から、Herz らは匂いと感情の関連性を指摘している。
  10. Proust Remembered: Has Proust’s Account of Odor-cued Autobiographical Memory Recall Really been Investigated? Chem. Senses 29: 455–458, 2004
  11. A Naturalistic Study of Autobiographical Memories Evoked by Olfactory and Visual Cues: Testing the Proustian Hypothesis Rachel S. Herz and Jonathan W. Schooler The American Journal of Psychology Vol. 115, No. 1 (Spring, 2002), pp. 21-32
  12. Laird, D. A. (1935).What can you do with your nose? Scientific Monthly, 41, 126-130 (JSTORE

嗅覚だけが五感の他の感覚とは異なる理由

人間の五感のうち、視覚・聴覚・触覚・味覚による刺激は、脳の視床を通り、理性や知性を司る大脳新皮質へと送られます。しかし嗅覚による刺激は、感情や本能を司る大脳辺縁系に直接送られます。https://solution.toppan.co.jp/creative/contents/fragranceidentity_column05.html

英語論文の書き方:文と文とをつなげる

文と文はどのようにつながっているものなのでしょうか。

一般論→具体例

例文 Several studies have shown important roles for immune cells in tissue homeostasis. Tissue-resident innate immune cells can play a role in regeneration of the gut (Lindemans et al., 2015, Saha et al., 2016) and other tissues (Aurora and Olson, 2014, Stappenbeck and Miyoshi, 2009). (例文の引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(18)31316-3

この例文では、一つ目の文では一般的な事柄、抽象的な事柄が述べられていて、次の文ではそれを具体化した内容が書かれています。For example, など具体例を出すためのつなぎ言葉は使われていませんが、意味的に明らかなので文のつながりはスムーズに感じられます。

several studies (一般)→論文紹介(具体)

immune cells (一般)→tissue-resident innate immune cells(具体)

tissue homeostasis(一般)→regeneration of the gut(具体)

という構造になっています。

疑問→答え

例文 How does the anatomic map translate into a functional map? Previous imaging studies in large insects and vertebrates demonstrate that different odors elicit defined spatial patterns of glomerular activation, revealing a functional representation of anatomic map (文献).(例文の引用元:https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(03)00004-7

疑問を提示すした文に続けて答えとなる文を書けば、文と文とのつながりは明瞭です。なぜなら疑問を読んだ読者は、次に答えを期待するからです。読者が期待したり予測したことが次にくれば、スムーズなつながりとして受け入れられます。

大学院生・研究者・大学教員・教育者のYOUTUBE動画チャンネル

大学院生・研究者・大学教員(”元”も含む)個人による、研究、研究生活、教育などをメインのトピックにしたYOUTUBERを紹介します。

 

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 @yobinori チャンネル登録者数 105万人851 本の動画

大学の勉強はおそろしく難しい。そして、大学の授業はおそろしく分かりにくい。高校レベルの勉強でさえ教えるプロが求められているこの時代に、大学の勉強では何故それがないのか。学部生の頃から不思議でたまらなかった。 ‥ そこでふと、こんな考えが芽生え始める「自分なら変えられるかもしれない」 ‥ やってみようかな ‥ そしてその1週間後、1本目の動画「行列式の求め方」を投稿した。(暇人の機動力。大学院生がYouTubeをはじめるまで  ヨビノリたくみ 2018年9月2日 20:26 note.com)

上記の大学の勉強に関する印象は、自分も同様に持っていました。大学受験に関してはそもそも予備校というものがあって、至れり尽くせりの指導をしてくれるわけですし、受験参考書も選ぶのに迷うほどたくさんの名著が存在します。それに対して、一度大学に放り込まれると「あとは勝手にやって」状態です。しかし、大学レベルの勉強は、高校の勉強とは比較にならないくらい難易度が上がりますし、範囲も広くなります。高校生や受験生のときには大学入試の出題範囲をある程度意識した勉強をしていましたが、ひとたび大学に入ると、そもそも、何をどこまで勉強すればいいのかすらよくわかりません。

 

天文物理学者BossB@bossb5553 チャンネル登録者数 18.5万人116 本の動画

引き寄せの法則?パラレルワールドでポジティブ思考YES

米国内科専門医 安川康介の医学チャンネル@yasukawa チャンネル登録者数 13.3万人51 本の動画

早稲田大学 早水桃子研究室@hayamizu チャンネル登録者数 3.4万人34 本の動画

早稲田大学の動画収録スタジオでアドリブの3分授業を撮ってみた

もろぴー有機化学・研究ちゃんねる@morop_ チャンネル登録者数 3.24万人318 本の動画

げのむ / 理系大学院生の日常@user-oo2df8vm4x チャンネル登録者数 1.09万人52 本の動画

Plannergirl 777@plannergirl777 チャンネル登録者数 6890人144 本の動画

たけださんの4コマ宇宙@yonkomauchu チャンネル登録者数 6650人18 本の動画

Hal Tasaki / 田崎晴明@haltasaki チャンネル登録者数 4480人102 本の動画

どうして時間は過去から未来に流れて行くのだろう? マクロな系における不可逆性 / 田崎晴明

研究者ゲンキ@PhD-genki チャンネル登録者数 4250人149 本の動画
国立大学工学部准教授が研究に関する情報を日々発信中!

Osaki / ゴキと大学院生の生態log@osakilog2738 チャンネル登録者数 3550人24 本の動画

「とものラボ」の楽単ちゃんねる@tomonoLab チャンネル登録者数 3250人185 本の動画

永井俊哉チャンネル@nagai-ja チャンネル登録者数 604人28 本の動画

Shinichi Sasa@shinichisasa2629 チャンネル登録者数 436人1 本の動画

エントロピー入門

2023年9月27日(水)学振の選考結果が発表される:令和6(2024)年度採用分特別研究員(PD、DC2、DC1)の第一次選考結果について

2023年9月29日(金)海外学振の発表

2日遅れで海外学振の発表があったようです。下のツイートが一番早いみたいなので14時前に出ていたんですね。

海外学振の評定要素

海外学振の採択される申請書の書き方

この体験談は一読の価値があります。海外学振に限らず科研費もそうですし、多分DC1,DC2,PDも同様だと思います。

1)資金があれば目標が達成できる(「できそう」ではない)、2)目標達成のための準備が整っている、の2点が大きなポイント

自分の場合、3つの研究内容を書いたが、それぞれに対して既に実験基盤が整っていることを示したり、予備データが豊富にあることを示し、派遣先との融合研究さえあれば、目標達成できるという風にした。実際ラボのビッグボスからも予備データを貯めましょうと言われていた。実際、ビッグボスの申請書を見ても、半分以上予備データの話なのではないかと思うくらい下地が整っていることがわかる。

5度目の挑戦で採択された海外学振 KPN KPN 2023年9月30日 22:24 note.com)

学振DC1,DC2,PDの採否発表

2023年9月27日(水)14:00に学振DC1, DC2, PDの選考結果が発表されました。二次採用内定候補の発表もあったようです(最終結果は、1月頃)。海外学振の発表はまた別みたいですね。

ツイッターを見ていると悲喜こもごもです。

学振採択者生存者バイアス

「学振落ちたけどおじさん」たち

学振落ちたけど研究者として生き残っている人もいるそうです。

「現在の若手研究者をめぐる状況への無理解」と聞くと、東北大学副学長の言葉「優秀な若手男性がポストに恵まれないことは周囲を見ていて無いと思います。」を思い出してしまいます。DC1やDC2やPDがとれても、研究者への道がいばらの道であることには変わりません。

 

学振不採択だった人へのメッセージ

学振DC1/DC2に落ちたら考えるべきこと【博士課程】 もろぴー有機化学・研究ちゃんねる チャンネル登録者数 3.24万人

学振不採択者の気持ち

学振不採択でも研究者を目指す人へのメッセージ

今回は学振不採択でも次回再度応募予定の人へのメッセージ

多くの学生が誤解していることとして、学振DCが「博士課程の給付奨学金」のようなものだと思っているという点が挙げられます。(ふたたび)学振にチャレンジするときに 読んでほしいアドバイス 下地理則(九州大学人文科学研究院准教授) 2023年9月28日 17:32 note.com)

学振採択が研究者として生き残るための必要条件でも十分条件でもないことについて

学振以外の助成の機会

学振落ちをアカデミアを見切る機会と捉えるかどうかについて

キャリアに対するひとつの考え方

求められている場所で出来ることをやれば生きていけるというのは真理だと思います。

  1. 【研究者の適性】自分が研究に向いている人か生き残れるかを占う30の質問

2023年9月27日(水)14:00

学振の採択率

学振発表当日、発表前のソワソワ

発表前

日本学術振興会のウェブサイトにある、「令和6(2024)年度採用分特別研究員(DC1・DC2・PD)の募集から採用までのスケジュール」を見ると、二段階目の書面審査が実施される時期が「2023年8月~9月頃」で、第一次選考結果開示が「2023年10月上旬頃まで」となっています。ちなみに二次選考内定候補者がそのあとに決められて、第二次選考結果が開示されるのが2024年1月上旬頃までとされています。

最近の発表日がいつだったか確認してみますと、

令和5(2023)年度採用分特別研究員(PD、DC2、DC1)の第一次選考結果について
2022年9月28日
令和5(2023)年度採用分特別研究員(PD、DC2、DC1)の第一次選考の結果を令和4(2022)年9月28日付けで電子申請システムにて開示しました。

2022年9月28日曜日。

令和4年度(2022年度)採用分特別研究員(PD、DC2、DC1)の第一次選考結果について2021年9月27日
令和4年度(2022年度)採用分特別研究員(PD、DC2、DC1)の第一次選考の結果を令和3年9月27日付けで電子申請システムにて開示しました。

2021年9月27日曜日。

令和3年度(2021年度)採用分特別研究員(PD、DC2、DC1)の第一次選考結果について2020年9月25日
令和3年度(2021年度)採用分特別研究員(PD、DC2、DC1)の第一次選考の結果を令和2年9月25日付けで電子申請システムにて開示しました。

2020年9月25日曜日。

これだとあまり法則性が見いだせませんが、巷での予測はというと:

なんでわかんねん?って思いますが、教科書を書かれている方には裏情報ネットワークがあるのかそれとも超能力でしょうか。

  1. 大上 雅史学振申請書の書き方とコツ 改訂第2版 DC/PD獲得を目指す若者へ(講談社)

 

学振の内定通知日は予告したほうがよいと思う

科研費の内定通知日がはっきりしないのもそうですが、学振もまったく同じで、発表がいつなのかとソワソワして仕事が手につかなくなる人が多いんじゃないでしょうか。研究者の能率を下げないためにも、学振の内定通知日は予告したほうがよいと思います。

申請書作成のノウハウに関する情報格差についての雑感

匿名掲示板などでは、学振はメジャーな大学、メジャーなラボのほうが(ボスのコネのおかげで)採択されやすいんじゃないかという書き込みを見かけたことがありますが、自分は科研費や学振はフェアに審査されているという印象を持っています。研究が盛んでない大学や研究のアクティビティが低い研究室の学生は、申請書を書くノウハウがラボに存在していなくて圧倒的に不利なだけでしょう。申請書以前の話として、日本語を正しく書けない大学院生も結構たくさんいます(自分も修士論文を口語体で書いてしまって全部直された経験がある)。正確で分かりやすい科学的な文章が書けていない人は、まず日本語を徹底的に鍛えたほうが早道かもしれません(お勧めはコレ↓だが、真面目に課題をやるとかなりヘビー、しかし得るものが大きい)。

  1. 林 健一『こうすれば医学情報が伝わる !! わかりやすい文章の書き方ガイド』(ライフサイエンス出版株式会社)

幸い最近は申請書の書き方に関する書籍もありますしYOUTUBEで情報を発信している人、ネットに採択された申請書を公開している人もいて、ノウハウはそこらじゅうに転がっています。それを取りにいってちゃんと理解して、そのノウハウを自分の申請書に落とし込めるかどうかです。実際のところ教科書に書いてあることを、「自分ごと」として気付いて自分の申請書を修正する能力というのは決して当たり前のものではありません。そこがつながらないひとは結構多いようです。

そうなると科研費や学振に採択された先輩がたくさんいるラボに所属していて、面倒見のよい先輩や先生に申請書の添削をしてもらえる大学院生のほうが圧倒的に採択される可能性が高くなるのは当然のことです。

また、申請書を書きなれた人であっても自分で書いた文章のアラは自分では気づけないものです。自分の周りに申請書を読んでくれる人がいない場合は、

  1. 書いた申請書をしばらく寝かせて自分で内容を忘れた頃に読み返してみる。
  2. 紙に印刷して読み返してみる。その際、フォントをいろいろ変えて印刷するとさらに効果的。
  3. 自分で声に出して読み返してみる。

といった方法がお勧めです。音読は本当にお勧め。

お気に入りのAI音声に読み上げてもらうのもいいかも。

  1. https://coefont.cloud/coefonts

上のサイトは無料の利用だと音声をほぼ選べないみたいですが、面白いサイトだと思いました。お金を払えば、自分の読ませたい文章を好みの声で読み上げてもらえます。

 

学振申請応援YOUTUBE動画

ワークショップ「より良い学振申請書(DC1/DC2)を作ろう」(2022年4月10日実施) 東京大学 吉田塁 研究室 チャンネル登録者数 2850人

 

採用者にインタビュー~苦労人が得た学振の極意~【学振“必勝”講座・2023;其の肆】 水族館マスター · クラゲさんラボ (Dr. クラゲさん) チャンネル登録者数 2540人

 

【博士課程の前に】やっておくべき3つのこと【最後が一番重要かも】 Osaki / ゴキと大学院生の生態log チャンネル登録者数 3550人

  1. 【学振】オーサキのリアルな申請書作成を公開【与えられた時間はたった2週間】

学振の最近の大きな制度変更について

令和4年度の学振から面接審査が廃止され、令和5年度の学振からは二段階の書面審査になったそうです。また審査が二段階になったため、選考結果の発表も二段階、つまり2回の時期に分かれたそうです。

第一段階の書面審査では、これまで通り6名の審査委員が書面審査を対象区分内の申請者全員を対象に行います。その後、第一段階の審査で「ボーダーゾーン」となった申請を対象に、第二段階の審査が行われます。この際、審査者は第一段階審査と同じ6名の審査員になります。

選考結果の通知も2回に分けてされます。第一段階で高評価を得た申請者に対しては早い段階で通知が行われ、その後第二段階で採用された申請者に対して通知が行われるということです。

学振あれこれ:2023年(令和5年度)採用分の変更点およびアドバイス  アカリク公式note 2022年3月15日 15:04)

令和6(2024)年度採用分特別研究員(PD、DC2、DC1)の第一次選考結果について

「国際卓越研究大学」東北大学のテニュアトラック偽装の衝撃

東北大学は東大や京大を押しのけて、ただ一校初めての「国際卓越研究大学」に採択(正確には認定候補に選定)され世間を驚かせたばかりです。ところが、国際卓越研究大学採択の重要な評価基準であった若手研究者の安定雇用推進に関して、東北大学が行ってきたテニュアトラック制度は、とてもテニュアトラック制度とは呼べない代物であったことが報道され、再度世間を驚かせています。

何とか細胞でネイチャーに二報の論文を同時に出して世間を驚かせ、全てが捏造だったことで再度世間を驚かせたあの事件から受けた衝撃に近いものを自分は感じます。


自分には、東北大学が若手研究者を欺き、世間を欺き、国を欺いて10兆円ファンドを手にいれたようにしか見えません。「東北大学テニュアトラック制度は、一般的なテニュアトラック制度ではない」(by東北大)って、一体どういう日本語ですか?それ、文科省にもちゃんと説明していました?

これとは直接関係ないけど、以前東北大学の別の副学長が、「優秀な若手男性がポストに恵まれないことは周囲を見ていて無いと思います。」とほざいたことをまた思い出してしまいました。

  1. 東北大学の女性限定教授公募の波紋「教授って合コンサークルか何かなのか?」

テニュアを餌に優秀な若手研究者を東北大学に誘き寄せて、東北大学の論文業績を上げるのに利用しておきながら、テニュア審査の機会すら与えずに使い捨てるということを続けてきた大学の執行部の中の人が、「優秀な若手男性がポストに恵まれないことは周囲を見ていて無いと思います。」と発言していたのかと思うと、また別の種類の衝撃が来ますね。研究者として生き残るために命がけで生きている若い人が、こういう大学や文科省の作り出す不条理な状況に翻弄されて消耗してしまうのであれば、やはり学部学生に対してむやみに大学院進学を勧めていいものではないなと改めて思います。

  • 採用された職員のうちテニュアになれているのはほんのわずかで「10人に1人くらい」「1割もいない」
  • そもそもテニュアのいすを用意せずに職員を公募
  • 若手研究者がどれだけ頑張っても、テニュアにはなれないことが初めから決まっている
  • テニュア審査を受けるためにポストの照会をしてもらったが、(受け入れ先となる工学部や理学部などの)部局にポストの空きがないので却下され、そこで終わった

(卓越大内定の東北大学が「名ばかりテニュアトラック」、「若手研究者の安定雇用推進」の看板倒れ 9/22(金) 5:32 東洋経済オンライン)

東北大の言い訳

小谷元子 理事・副学長(研究担当)「テニュアトラックとして公募しているのではなく、学際科学フロンティア研究所の教員として公募している。テニュアトラック職として採用するとは一度も言っていないので、テニュア審査(があるかどうか)については説明をする必要がない

(卓越大内定の東北大学が「名ばかりテニュアトラック」、「若手研究者の安定雇用推進」の看板倒れ 9/22(金) 5:32 東洋経済オンライン)

東北大学テニュアトラック制度は、一般的なテニュアトラック制度ではない

(小谷元子 理事・副学長(研究担当))(卓越大内定の東北大学が「名ばかりテニュアトラック」、「若手研究者の安定雇用推進」の看板倒れ 9/22(金) 5:32 東洋経済オンライン)

おいおいウソつくのもいい加減にせーやと言いたくなりますね。プレスリリースではっきりとテニュアトラックという言葉の説明をしています。

これはどう考えても研究者にとっての通常のテニュアトラック制度ですよね。「東北大学テニュアトラック制度は、一般的なテニュアトラック制度ではない」という言い訳も凄い。日本語がまともに使われていなくて、もうお話にならない。募ったけど募集していないとか言っていた政治家と同じ語法を、科学者までもが使うような国に堕ちてしまったんでしょうか、日本は。

  1. 小谷元子 理事・副学長 略歴 氏 名:小谷 元子(こたに もとこ) 学 歴: 昭和58年3月 東京大学理学部数学科卒業 令和 2年4月 東北大学理事・副学長 専門分野:数学、微分幾何学、離散幾何解析学 mofa.go.jp

東北大学のプレスリリースにおけるテニュアトラック制度の説明

東北大学テニュアトラック制度は、一般的なテニュアトラック制度ではない」し「テニュアトラック職として採用するとは一度も言っていない」という弁明が成り立たないのは、下で紹介するプレスリリースを読めば明らかでしょう。

世界の若手研究者の活躍機会創出のため50名規模の東北大学テニュアトラック制度を創設

【発表のポイント】

本学では、世界から優秀な若手研究者を集め、その中からさらに優秀な若手研究者に安定かつ独立した研究環境を提供する全国に先駆けた全学的テニュアトラック制度を創設します。

今回、本制度の創設を踏まえ、本日付けで学際科学フロンティア研究所の教員公募を開始します。

【概要】

本学では、他大学に先駆けた独自財源の取組として、平成25年4月に設置した学際科学フロンティア研究所において、学際研究を推進する優秀な若手研究者を国際公募により採用し、独立した研究環境の下で研究を実施、任期満了後(最長5年)は、学内外に国際的トップレベル研究者として輩出してきました。

これまでの本学における若手研究者養成の実績を踏まえ、特に優秀な若手研究者の本学への定着とさらなる活躍機会を創出するため、「学際科学フロンティア研究所を活用した東北大学テニュアトラック制度」を創設することとしました。

本制度の創設により、本学の研究力の更なる向上を目指します。

【学際科学フロンティア研究所 教員公募URL】

http://www.fris.tohoku.ac.jp/recruit/invitation/detail—id-498.html

【テニュアトラック制度とは】

公正で透明性の高い選考により採用された若手研究者が、任期付の雇用形態で自立した研究者として経験を積み、審査を経てより安定的な職(テニュアポスト)を得ることができる仕組みをいいます。

上のプレスリリースでは、テニュアトラック制度の説明をとして、明らかに、一般的なテニュアトラック制度の意味で説明しています。そしてそのプレスリリースの中で教員公募URLを貼って「平成31年度採用 新領域創成研究部 助教公募(10名)」の募集をかけているわけです。そしてその募集の要項には、「任期は採用日より3年。(再任審査後最長2年の更新あり)また、東北大学のテニュアトラック推進に関する方針により、任期終了時点で極めて顕著な業績を挙げ優秀と判定された場合で、かつ学内の研究科・研究所等の採用計画と合致した場合は、審査により当該研究科・研究所等の准教授として採用することがあります。」と書いたので、東北大学は「テニュアトラック職として採用するとは一度も言っていない」などというガキの言い訳みたいなことを後から言って逃げ切ろうとしているということのようです。表向きにテニュアトラックと明言している以上、「テニュアトラック職として採用するとは一度も言っていない」などという言い逃れが通用するはずがありません。

  1. 東北大学テニュアトラック普及・定着事業
  2. 東北大学学際科学フロンティア研究所テニュアトラック制度に関する内規
  3. 学際研テニュアトラック制度概要 本プログラムで採用された助教は、テニュアトラック教員として採用後3年目から5年目の間にテニュア審査を受けます。テニュア審査合格者は、テニュアを付与した助教になります。

東北大学はテニュアトラック制度に関するウェブサイトをつくって、テニュアトラックがどういう制度か説明していますが、説明を読むといたって通常のテニュアトラックです。

テニュアトラック制度とは公正で透明性の高い選考により採用された若手研究者が、審査を経てより安定的な職を得る前に、任期付の雇用形態で自立した研究者として経験を積むことができる仕組みをいいます。東北大学テニュアトラック普及・定着事業

東北大学テニュアトラック教員募集要項の逃げ

報道によれば、応募時の文言は、「東北大学のテニュアトラック推進に関する方針により、任期終了時点で極めて顕著な業績を挙げ優秀と判定された場合で、かつ学内の研究科・研究所等の採用計画と合致した場合は、審査により当該研究科・研究所等の准教授として採用することがある」と書いてあるとのことです。世界の若手研究者の活躍機会創出のため50名規模の東北大学テニュアトラック制度を創設などとプレスリリースしてはでにぶち上げておきながら、募集要項では巧妙に逃げ道を作っていたというわけです。世間(文科省)に対するアピールと、実際の採用とのギャップが酷いものです。

東北大学 学際科学フロンティア研究所 教員公募 公募人員 助教14名

着任時期 2020 年1月1日以降のなるべく早い時期 または 2020 年4月1日 (応相談)

任期は採用日より3年。(再任審査後最長2年の更新あり)また、東北大学のテニュアトラック推進に関する方針により、任期終了時点で学内の研究科・研究所等の採用計画と合致した場合は、審査により当該研究科・研究所等の准教授として採用することがあります。

https://www.fris.tohoku.ac.jp/media/files/_u/topic/file1/2019j_recruiting_assistantprof.pdf

確かにそういう文言を使っている公募もありますね。

令和3年新規採用 新領域創成研究部 助教公募(6名)

応募締切:2020年7月28日 17時

任期は採用日より5年。(再任は不可)また、東北大学のテニュアトラック推進に関する方針により、任期終了時点で学内の研究科・研究所等の採用計画と合致した場合は、審査により当該研究科・研究所等の准教授として採用することがあります。

https://www.fris.tohoku.ac.jp/recruit/invitation/detail—id-773.html

 

令和2年度 新規採用 新領域創成研究部 助教公募(14名)

応募締切:2019年8月1日

公募人員 助教 14名

着任時期 2020年1月1日以降のなるべく早い時期 または 2020年4月1日 (応相談)

任期は採用日より3年。(再任審査後最長2年の更新あり)また、東北大学のテニュアトラック推進に関する方針により、任期終了時点で学内の研究科・研究所等の採用計画と合致した場合は、審査により当該研究科・研究所等の准教授として採用することがあります。

https://www.fris.tohoku.ac.jp/recruit/invitation/detail—id-604.html

平成31年度採用 新領域創成研究部 助教公募(10名) 応募締切:平成31年4月1日

着任時期 平成31年 4月 1日

任期は採用日より3年。(再任審査後最長2年の更新あり)また、東北大学のテニュアトラック推進に関する方針により、任期終了時点で極めて顕著な業績を挙げ優秀と判定された場合で、かつ学内の研究科・研究所等の採用計画と合致した場合は、審査により当該研究科・研究所等の准教授として採用することがあります。

https://www.fris.tohoku.ac.jp/recruit/invitation/detail—id-498.html

 

新領域創成研究部は、東北大学 学際科学フロンティア研究所の中の組織のようですし、学際科学フロンティア研究所テニュアトラック制度というウェブサイトにテニュアトラックの説明がありますので、通常のテニュアトラック制度ではないと言われても困りますね。

東北大の当局と部局のやっていることのチグハグさ

この文言を含まないごく普通のテニュアトラック公募もあるようです。学科ごとにテニュアトラック制度を運用しているということなのでしょうか。

東北大学大学院理学研究科 数学専攻 テニュアトラック教員公募

職名及び募集人員:テニュアトラック助教 1名

採用予定時期:2023 年 9 月 1 日以降.具体的な着任日は応相談

テニュア付与に係る審査:採用から 3 年目終了時までに中間評価に係る審査を実施し,任期満了の1年 前までにテニュア付与に係る審査を行う.テニュア付与に係る審査に合格した場合にはテニュアを付与 する.また,特に優秀と認められたときには,助教よりも上位の職に昇任させる場合がある.

http://www.math.tohoku.ac.jp/koubo/2023/20230411.pdf

 

東北大学大学院理学研究科 物理学専攻 テニュアトラック教員公募(9/30締切)

テニュアトラック助教1名 (ただしテニュア付与に係る審査に合格した場合は准教授)

採用から3年目終了時までに中間評価に係る審査を実施し,任期満了の1年前までにテニュア付与に係る審査を行う.テニュア付与に係る審査に合格した場合にはテニュアを付与するとともに量子ダイナミクス研究室の准教授として昇任させる.

応募締切 2023年9月30日(土)必着

https://www.sci.tohoku.ac.jp/recruit/post-20230930-2.html

 

東北大学加齢医学研究所教員公募 テニュアトラック准教授

勤務形態 常勤(テニュアトラック) 5年以内にテニュア資格審査委員会による審査をへて、任期の定めのない教員として嘱任することがある。

募集期間 令和5年9月30日(日本時間)までhttps://www.idac.tohoku.ac.jp/site_ja/recruit/17416/

 

東北大学大学院理学研究科 地球物理学専攻 テニュアトラック教員公募

職名及び募集人員:テニュアトラック助教 1名

採用予定時期:2023 年 10 月 1 日以降.具体的な着任日は応相談

テニュア付与に係る審査:採用から 3 年目終了時までに中間評価に係る審査を実施し,任期満了の1年 前までにテニュア付与に係る審査を行う.テニュア付与に係る審査に合格した場合にはテニュアを付与 する.また,特に優秀と認められたときには,助教よりも上位の職に昇任させる場合がある.

https://www.gp.tohoku.ac.jp/information/images/tenure-track.pdf

東北大のやり口を解説してみせたツイートを紹介。なるほどです。部局を運営する人たちは通常のテニュアトラック制度を実施しており、それとは別に大学当局が「東北大学テニュアトラック制度」で大量の若手研究者を雇用して文科省に対する点数稼ぎをしていたようです。

 

東北大のやっていることは詐欺ではないの?

 

東北大が「東北大学テニュアトラック制度」は一般的な「テニュアトラック制度」ではないと言って逃げるのは詐欺じゃないかと自分は思います。応募する研究者を欺いていること、文科省を欺いていることの2つの点で非常に悪質なのではないでしょうか。東北大が国際卓越大学に応募したときの書類にどう書いていたのか、テニュアトラックの補助金を受けていたのか(もしそうならどうアピールしていたのか)はかなり大事な話で、もしそこで一般的なテニュアトラックだという説明をしていたのであれば、虚偽の申告で補助金を得ているわけですから、本当の意味で詐欺なんじゃないかと思います。

若手研究者を使い捨てる東北大学

東北大のいい加減さと文科省の無責任さ

東北大のインチキテニュアトラック制度を真に受けて国際卓越大学に選定した文科省にも大きな責任があると思います。応募書類にはどのように書かれていたのでしょうか?文科省の審査では、見逃したのでしょうか。

実際のところ、国際卓越大学に応募するときに東北大学が提示したKPIは現実味がないものだったようです。若手研究者育成で「東北大テニュア」なるものをでっちあげるくらいですから、他のKPIも推して知るべしでしょうか。非現実的な目標値を文科省に提示し、研究者の人生を粗末に扱うような東北大独自の制度を導入して辻褄を合わせようとしているように自分には見えますね。

文科省が作る日本の研究業界の未来

本質的な問題点

東北大学の日本語は一般的な日本語ではないことについて

東北大学が選ばれたのは、あくまで「東北大学の国際卓越研究大学」であって一般の国際卓越研究大学ではないのかもしらん。

東北大構文の確立とその影響

他大学のやり方と東北大学のやり方との比較

うちの大学のテニュアトラック制度は一般的な意味でのテニュアトラック制度ですとツイートしてくださっている他大学の先生も何人かおられました。しかし、東北大学も部局(学科)でのテニュアトラック教員の公募に関しては、普通のテニュアトラック制度のように見えます。つまり、大学の運営のやり方というよりも、その学科の運営のやり方次第ということなのかもしれません。東邦大学の執行部のやり方が、研究者の良識から外れているのだと感じます。

東北大学の運営・大学運営について

 

一部では以前から問題視されていた東北大テニュアトラック制度

大丈夫か東北大学

研究業界の闇

  • 企業にとって人を採用すれことは一生面倒を見る覚悟をするということであり、それは莫大な額の先行投資である。
  • テニュアトラックの制度を見ると、10人を採用して3人分のテニュアポストしか用意しないという現象が起こるが、部外者から見れば、一旦採用しても都合が悪ければ放り出してしまうという無責任な姿にしか見えない。一時言われた流動化を口実に無責任が横行しているのではないか。
  • 同様のことが博士課程の学生にも起こっていると見るべき。多くの教員が修士の学生に対しドクターに進学するよう働きかけるが、学位取得者の就職に関して十分なケアをしない場合が多い。大学としてケアをする仕組みもないのが実情だろう。大学側の都合によって進学を勧めたのならそのケアをしないのは無責任のそしりを免れない。

(鳥井委員 審議課題2(知識基盤社会の多様な場で活躍する人材の養成方策) 資料5 第42回、第43回人材委員会の課題設定と方策について(案) 文部科学省)

先々のポストを用意していないのにテニュアトラック教員の募集をかけるということは、東北大学に限らず以前からあったという声がSNS上で多数聞かれました。今回は国際卓越大学に全国でただ一大学選ばれたため大きな注目を浴びたからこそ非難も大きいのでしょうか。ここまで露骨に大々的に他の大学もやっていたのでしょうか。

テニュアに関する豆知識

  1. tenure vocabulary.com Tenure from the Latin tenere means “to hold” and refers to the period of time a person works at a particular job or in an office.

 

報道

  • 東北大、「名ばかりテニュアトラック」への言い分。直撃に副学長は「独自の制度であり問題ない」 9/22(金) 5:32 YAOO!JAPAN 奥田 貫 : 東洋経済 記者 2023/09/22 5:31 東洋経済オンライン
  • 卓越大内定・東北大が「名ばかりテニュアトラック」 「若手研究者の安定雇用推進」の看板倒れ  YAHOO!JAPAN 奥田 貫 : 東洋経済 記者  2023/09/22 5:30 東洋経済オンライン

日本の童貞研究

性交渉未経験者の増加傾向

30–34 歳の年齢層では、年齢調整異性間性交渉未経験の割合は、1987年から2015 年の間で、女性では 6.2%から 11.9%へ(p 値=0.4)、男性では 8.8%から 12.7%へ増加していた(p 値=0.2)。(日本成人における異性間性交渉未経験の割合の推移について 出生動向基本調査の分析, 1987 – 2015 年 東京大学

バキバキ童貞氏が上田ピーター博士を語る

【元凶】バキバキ童貞を生んだ東大研究員、上田ピーター博士って?  263,382 回視聴 2021/08/31 バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】 チャンネル登録者数 96.9万人

ピーター博士が語る、童貞を研究する生活

バキバキ童貞を生んだヤバい博士と対談しました【ピーター博士】 406,398 回視聴 2021/10/23 バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】 チャンネル登録者数 96.9万人

  1. DT研究者ピーター博士の生い立ち聞いたら面白すぎた! 523,113 回視聴 2021/11/03 【バキバキ童貞】 バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】 チャンネル登録者数 96.9万人

 

ピーター博士の童貞研究プレゼン

DT博士ピーター(東大研究員)が日本のDT問題を解説 311,686 回視聴 2021/11/23 バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】 チャンネル登録者数 96.9万人

 

世界的にみて日本の童貞率が高い理由(仮説)

欧米では自分から行動を起こさないといけないとみんなわかっていますが、日本のポップカルチャーの恋愛観は、もっと受け身というかロマンチックです。自分から女性に近づくのではなく、運命的な出会いを果たした人と恋愛関係になるストーリーが多いんです。僕が中学生の頃にハマっていたゲーム『ときめきメモリアル』が典型的です。男子高校生の主人公が複数の女性と運命的に出会い、外見、運動、知性などのスペックを上げていくうちに相手が興味を示してくれるという展開です」

――中学生時代にスウェーデンで『ときめきメモリアル』をやっていたんですか?

「はい、恥ずかしながら。それで日本的な恋愛観に染まってしまったので、その後にスウェーデンの恋愛市場で苦戦しました(笑)」

【童貞研究家・上田ピーター博士インタビュー】日本の「童貞文化」は世界の非モテ男性たちを救うのか!?  2023年08月17日 仲宇佐ゆり 週プレNEWS)

理系大学生・大学院生・卒業生の童貞率が高い理由

理系に進むという選択自体はそれほど悪いものだとは僕も思いません。ただ一つ、物理的に女がいないという大きなデメリットを除いて…これはなんの脚色もしてない事実ですが、僕の友人、同僚でアラサーの理系出身者の内、実に8割以上が童貞もしくは、それに準ずるもの(?)です。ぶっちゃけ20代の童貞率4割超えに大きく貢献しているのは、間違いなく理系の学生だと思ってます。いや、そうだと断言します。‥ 一方理系だと、一部の高校からリア充組を除いて、彼女持ちの方が珍しい環境なので、むしろ童貞じゃない方が驚かれるみたいなところがあります。これが本当に良くない。あいつもまだだし俺もいいか、と己の非モテに対して茹でガエルの思考停止状態に陥り、時間だけが過ぎていきます。理系に進学してしまい、修羅の道を歩まされている漢達へ さくらいの落書き)

バリバリ童貞ばかり?高学歴ほど童貞卒業遅い説【wakatte.TV】#438 2020/10/19 wakatte.tv チャンネル登録者数 45.5万人

 

童貞がどれくらい目立つかの実証的研究

  1. 1日を50円で売る東大生 「最高の留年」で得た出会い 神庭亮介 2016年12月21日 朝日新聞DIGITAL
  2. 「 高野りょーすけ 」の記事一覧 spot-app.jp
  3. 台湾で「伝説の童貞」になったから、現地でYouTuberに挑んできた 2016.12.21

 

童貞に対する女性の考え

【2022】童貞総集編 11,914 回視聴 2022/12/31 恋channel チャンネル登録者数 3.29万人

 

童貞を卒業するということ

【親の前注意】「童貞卒業したヤツ」あるある 1,163,951 回視聴 2020/03/18 レジスタンス チャンネル登録者数 65.2万人

 

童貞の思考パターン&彼女を作る方法

東大卒24歳AD、童貞卒業企画【ローランドプロデュース】Vol.1  4,389,368 回視聴 2021/05/22  THE ROLAND SHOW【公式】 チャンネル登録者数 141万人

  1. 東大卒24歳童貞ADが奇跡の大変身!【ローランドプロデュース】Vol.2
  2. 3年ぶりデートにダメ出し | 東大卒24歳AD童貞卒業企画Vol.3
  3. ローランドの弟が接客で鬼指導|東大卒AD童貞卒業企画Vol.4 2021/07/08
  4. 東大卒童貞に抜き打ちフレンチでダメ出し「テーブルマナー以前の問題だろ」 2021/08/06
  5. 東大卒童貞に隠された黒歴史…「長野の神童」からの転落人生 2021/08/09
  6. 東大卒24歳童貞ADの彼女を募集します! 2021/08/10
  7. 柔道黒帯の東大卒童貞が安保瑠輝也メンバーを倒しにいきました 2021/08/27
  8. 【喧嘩自慢】ブチギレ元ヤンが東大卒童貞に鉄拳制裁…ローランドは!?【安保瑠輝也】 2021/09/05
  9. 【東大卒童貞AD】彼女募集してみたら60人も来てしまった… 2021/10/30
  10. ローランドがモテない童貞改造…本気シバリの彼女候補10人へ【東大卒&童貞卒業への道】 2021/11/03
  11. 彼女候補10人に直電したら、本気ぶりが分かりました【童貞卒業の確認】 2021/11/06 
  12. チェリーを奪い合う4人の女たち【東大卒AD童貞卒業企画】 2021/12/17 
  13. 東大卒童貞争奪戦に美人教師参戦「見た目は負けない」 2021/12/21 
  14. ローランドが見届ける中、東大卒童貞がベッドイン 2021/12/24 
  15. はじめてのGカップ膝枕…焦る東大卒童貞にローランド、ガチ説教 2021/12/25 
  16. 【東大卒童貞争奪戦ファイナル】ローランドも予想外の決断…波乱の展開に 2021/12/30 

60人の応募者から最終的に二人が選ばれましたが、その後どうなったかの動画は出ていないようです。気になりますが、あとは非常にプライベートなことなので、こういう余韻を残して終わるということで良いのでしょう。

童貞バレしない方法

【必見】童貞バレしない夜のアクティビティ 深田えいみ / Eimi Fukada チャンネル登録者数 123万人
 

参考

  1. 【童貞研究家・上田ピーター博士インタビュー】日本の「童貞文化」は世界の非モテ男性たちを救うのか!?  2023年08月17日 仲宇佐ゆり 週プレNEWS 非モテ男性が歩む4つの道『欺瞞』恋愛工学とか恋愛マニュアルのように、見せかけの技術で女性にモテることを目指す道『破壊』女性に攻撃的になったり、テロ事件を起こしたりする道 『自己改善』女性にとって価値ある男性になるために自分を磨くという、最も建設的な道 『撤退』恋愛市場で敗れてつらい思いをするぐらいなら、撤退して童貞のままで生きるという選択
  2. 日本のセックス あなたはセックスの経験がありますか。 相模ゴム工業株式会社
  3. 経 験 人 数 1 万 人 vs 0 人 【しみけん×バキバキ童貞】 2,434,757 回視聴 2021/05/15  バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】 チャンネル登録者数 96.9万人 チャンネル登録< 
  4. 俺「やべ終電逃した」 女友達「手出さないんだったら泊めてもいいよ」http://himasoku.com/

 

アマゾン書籍

  1. 1万人抱いてわかった! モテる男39の法則  2020/10/25 しみけん
  2. 童貞の勝算 2019/11/11 川瀬 智広