コピペ論文で早稲田大学准教授が懲戒解雇

早稲田大学商学学術院の准教授(50)が2001年と2003年に学内機関誌「早稲田商学」に発表した企業戦略に関する2つの英語論文が、この准教授がアメリカの大学院在学中の1995~98年に入手した他人の未公開の論文からの盗用であったことがわかり、2014年11月21日付けで懲戒解雇されました。学内の調査委員会によると7~8割が盗用だったということです。

参考

  1. 早稲田大准教授が論文盗用で懲戒解雇 「盗用と受け止められても仕方ない」(産経ニュース 2014.11.21):”早稲田大学は21日、商学学術院の蛭田啓准教授(50)が執筆した論文2本に盗用があったとして同日付で懲戒解雇した。”
  2. 論文盗用か 早稲田大学の准教授が懲戒解雇(テレ朝ニュース 2014年11月21日):”早稲田大学は、商学学術院の男性准教授(50)が2001年と2003年に発表した企業戦略に関する2つの論文について盗用したと結論付け、21日付で懲戒解雇しました。”
  3. 早大准教授、論文盗用で懲戒解雇…不服申し立て(YOMIURI ONLINE 2014年11月21日):”早稲田大学は21日、海外の研究者の論文原稿を盗用したとして、商学部の蛭田啓准教授(50)を懲戒解雇処分にしたと発表した。”

結婚△、出産×の群馬大医教授がパワハラ解雇

群馬大学によるパワー・ハラスメントの定義:

”業務上の支配従属関係を不当に利用して,不利益な取扱い,人格的な誹謗・中傷,嫌がらせ,暴力,業務遂行の妨害等の相手の意欲及び就労関係を 著しく阻害することをいいます。”
http://www.gunma-u.ac.jp/html_campus/campuslife_16.html

NHKなどの報道によると、

「月曜日に仕事をするためには土日に働かなければならない」

と言って部下の教職員に休日出勤を強要したり、

「結婚は三角、出産はバツだ」

などと女性職員に対して発言するなど、ハラスメント行為を繰り返していた群馬大学医学部の40代の男性教授が2014年11月20日付けで懲戒解雇されました。また、部下に対して、

「ポストを空けるため(他大学などに)応募しろ」

などと言って心理的な圧力をかけ、それにより3人が精神的な病気で休み、2人が退職したそうです。大学側は2013年4月に調査委員会を設置し、2012年1月から2013年8月の間における、この教授の研究室の助教や講師の男女5人に対する言動をハラスメントとして認定しました。

 

参考

  1. 教授がパワハラ「結婚は三角 出産はバツ」(NHK NEWSWEB 2014年11月20日):”前橋市にある群馬大学医学系研究科の40代の男性教授が、部下の教職員に対して、適正な範囲を越えた休日出勤を強要したほか「結婚は三角、出産はバツだ」と女性職員を蔑視する発言などを繰り返し、パワーハラスメントを行っていたとして、大学はこの教授を懲戒解雇の処分にしました。”
  2. 群馬大、パワハラで教授を懲戒解雇 退職や休日出勤強要(朝日新聞DIGITAL 2014年11月20日):”教授は大学に発言を認めたが、一部は「指導の範囲」と話しているという。”

いざというときに命を救ってくれるはずのエアバッグに逆に命を奪われる危険性

エアバッグの異常が原因と思われる事故で死亡者が5人、負傷者は100人以上にも上るというアメリカでは、エアバッグ製造メーカーのタカタや事故車の大半を占めるホンダに対する憤りが大きくなっています。2014年11月20日に米議会の公聴会が開かれ、タカタ社やホンダの幹部が厳しく追求されました。

今現在も異常なエアバッグが装着された車を運転している多数のドライバーが危険にさらされた状態にあり、タカタとホンダは批判の矢面に立たされています。

2013年にフロリダで、2002年式ホンダシビック運転中に事故に遭った女性Stephanie Erdman氏は、エアバッグが開いたときに破裂した金属部品が飛んで顔面に突き刺さり、死ななかったのが不思議なくらいという大怪我しました。彼女は証人として今回の公聴会で証言をしています。
CBS News – Defective Airbags

下の動画は、命を守るべきエアバッグが殺人兵器になっていると憤る米上院議員Bill Nelson氏。また、2001年式のホンダシビックを運転中に交通事故に遭いエアバッグの異常な破裂により右眼を失ったフロリダ州のCorey Burdick氏はタカタ社とホンダ社に対して訴訟を起こしています。

Sen. Nelson calls for recall of reportedly dangerous airbags

参考

  1. エアバッグ:タカタ、不信払拭できず…米公聴会(毎日新聞 2014年11月21日):”委員の関心は、リコールが始まった2008年11月の数年前から、タカタが欠陥を把握していながら、隠蔽(いんぺい)したのではないかとの疑惑に集中。清水本部長は05年5月に最初の事故の報告を受けたことを明らかにしたが、「当時、欠陥を示す証拠はなかった」と疑惑を否定した。”
  2. タカタのエアバッグ問題で米公聴会 リコールまでなぜ3年 (日本経済新聞 2014/11/21):”自動車部品メーカー、タカタの幹部がエアバッグの品質問題を巡って初めて公の場で発言した米上院公聴会。”
  3. Takata airbag victims looked like they had been shot or stabbed (By Chris Isidore CNNMoney November 20, 2014):”When police got to the scene of a minor car accident in Alhambra, California in September 2013, they thought the driver, Hai Ming Xu, had been shot in the face.”
  4. Handout photo from law office of 2001 Honda Civic which Corey Burdick was driving (Chicago Tribune):”A 2001 Honda Civic which Corey Burdick, 26, was driving in Eustis, Florida, on May 29, 2014, when he was involved in an accident with another vehicle. ”
  5. Senators Are Looking At A Gruesome Image Of A Takata Airbag Injury (By Matthew DeBord Business Insider Nov. 20, 2014):”Appearing as a witness, Stephanie Erdman testified about her 2013 accident in a 2002 Honda Civic in Florida.”
  6. タカタ製エアバッグ問題で米当局が全米におけるリコールを指示~タカタが欠陥を知りながら隠していた疑いも

エイジックがTechCrunch Tokyoで受賞

電子回路を作るのに半田付けもブレッドボードも不要。家庭用インクジェットプリンターで電子回路を印刷したり、電子回路をマジックで書いたり消したりしてつくることができるなど画期的な製品を世に送り出しているベンチャー企業AgIC(エイジック)が、TechCrunch主催のイベントTechCrunch Tokyo 2014(2014年11月19日開催)のプレゼンコンテスト「スタートアップバトル」で見事最優秀賞に選ばれました。

電気の専門家でなくても電子回路を活用して新しいものを作り出すことができる、そんな画期的な製品群をAgIC(エイジック)が出しています。アイデア次第でいくらでも可能性が広がり、教育、おもちゃ、趣味、デザインなどの分野で大きなインパクトがありそうです。

下の動画は、電子回路を描いて“消せる”ペン「Erasable Circuit Marker」。

こちらの動画は、電気を通すインクの入ったインクカートリッジを使って、家庭用のインクジェットプリンターで電子回路が印刷できてしまうというもの。
AgIC lets you print circuits with an inkjet

 

参考

    1. 電子回路をコピー用紙に印刷「AgIC」が最優秀賞:TechCrunch Tokyo 2014 スタートアップバトル(ASCII.JP 2014年11月20日):”AOLオンライン・ジャパンが運営するテクノロジーメディア「TechCrunch」が19日、都内でスタートアップ企業と関係者を集めたイベント「TechCrunch Tokyo 2014」を開催”
    2. 東大発ハードウェアベンチャーのAgICが電子回路を描いて消せるペンをKickstarterに出品(週アスPLUS 2014年11月18日):”銀ナノ粒子を含む特殊なインクを使うことで、家庭用の普通のプリンターで電子回路を印刷できようにする『AgIC Print』を開発したハードウェアベンチャー“AgIC”が2014年11月18日、電子回路を描いて“消せる”ペンを同梱したキット『Erasable Circuit Marker』を米国のクラウドファンディングサイト“Kickstarter”に出品し、事前予約を開始した。
    3. AgIC株式会社ウェブサイト:”AgIC は Ag Inkjet Circuit の略であり、家庭用のプリンターを電子回路基板の製造機に変えます。”
    4. Kawahara et al., Instant inkjet circuits: lab-based inkjet printing to support rapid prototyping of UbiComp devices. UbiComp’13, September 8–12, 2013, Zurich, Switzerland

タカタがエアバッグ欠陥隠蔽の疑い

タカタ製エアバッグ問題で米当局が全米におけるリコールを指示~タカタが欠陥を知りながら隠していた疑いも

車の衝突事故でエアバッグが開くときに金属製部品が飛び散り、それが体に当たって死亡するという事故が米フロリダ州で報告されていました。事故を起こした車のエアバッグは日本のタカタ社が製造したもので、当初はフロリダ州など高温多湿な州のみでリコールが行われていましたが、高温多湿という条件には当てはまらない地域でもタカタ社製エアバッグを装備した車による同様の事故が確認されたことから、米当局は全米規模のリコールを指示しました。タカタ社がこの米当局の指示に従わない場合には、最高41億円($35 million)の罰金を科せられる可能性があります。

リコールの対象となる可能性のある車は、トヨタ、ホンダ、マツダ、BMW,日産、三菱、スバル、クライスラー、フォード、ゼネラルモーターズ(GM)の各社の特定の年式の車です(アメリカ国家道路交通安全局ウェブサイトのリコール対象車リスト)。

また、米ニューヨークタイムズは元従業員の話として、2004年にタカタ社はアメリカのヘッドクォーター(ミシガン州オーバーンヒルズ)で秘密裡(通常の勤務時間外)にエアバッグのテストを行い欠陥を認識したにもかかわらず上層部の指示でテスト結果を廃棄するなどの証拠隠滅を行い、これまで欠陥を隠していたと報道しています。

また杜撰な品質管理を暴露するビデオを入手したとしてニューヨークタイムズが、報道しています。
Takata’s Malfunctioning Airbags (BY Carrie Halperin ニューヨークタイムズビデオ Nov. 6, 2014)

参考

  1. タカタが証拠隠滅か…元従業員証言 エアバッグリコール問題、米で過熱(NewSphere 2014年11月11日):”エド・マーキー、リチャード・ブルメンソール米上院議員は7日、司法省に対し刑事捜査を開始するよう要請、また国家道路交通安全局(NHTSA)に問題のエアバッグを搭載している車両のリコールを呼び掛けるよう促した。”
  2. Takata Saw and Hid Risk in Airbags in 2004, Former Workers Say (By HIROKO TABUCHI New York Times NOV. 6, 2014): “But instead of alerting federal safety regulators to the possible danger, Takata executives discounted the results and ordered the lab technicians to delete the testing data from their computers and dispose of the airbag inflaters in the trash, they said.”
  3. タカタ製エアバッグ、リコール全米規模に 米当局指示 (日本経済新聞 2014/11/19):”タカタは「米当局の指示内容や対象となる台数など詳細を確認中」としている。タカタ問題では、ホンダやトヨタなど日本の自動車メーカーを中心に、中国を含む世界各国で1000万台超のリコールを迫られている。”
  4. 米フロリダ州でタカタとホンダに訴訟、欠陥エアバッグ死亡事故で(ロイター 2014年 11月 18日):”米フロリダ州でタカタ製エアバッグを搭載したホンダ車に乗っていた女性がエアバッグの欠陥により死亡したとして、この女性の遺族が17日、タカタとホンダに対し訴訟を起こした。”
  5. 弊社エアバッグに係るリコールについて(PDFファイル)(タカタ株式会社代表取締役会長兼CEO 高田 重久 2014 年11 月13 日)”本日、弊社の米国子会社であるTK HOLDINGS INC.(アメリカミシガン州)にて製造した運転者席側エアバッグの不具合に起因するリコールの届出を、本田技研工業株式会社様が日本等で行いました。このリコールは、本年7 月にマレーシアで起きた事故の調査の結果、運転者席側エアバッグのインフレータのうち、製造時におけるガス発生剤の吸湿管理が不適切であったものがあり、エアバッグ展開時にインフレータ容器が破損するおそれがあることから、実施されるものと承知しております。”
  6. The U.S. government is asking for a nationwide recall of vehicles equipped with exploding airbags made by Takata (By Katie Lobosco CNN Money November 18, 2014):”It would be an expansion of a current recall which covers eight million vehicles made by 10 different automakers.” (動画 Airbag company accused of cover-up)
  7. NHTSA Demands New, Additional Details on Air Bags from Takata and 10 Auto Manufacturers as Part of Ongoing Investigation (NHTSA November 18, 2014):”The U.S. Department of Transportation’s National Highway Traffic Safety Administration (NHTSA) today announced it is calling for a national recall of vehicles with certain driver’s side frontal air bags made by Takata. This decision is based on the agency’s evaluation of a recent driver’s side air bag failure in a vehicle outside the current regional recall area and its relationship to five previous driver’s side air bag ruptures, all of which are covered by existing regional recalls.”
  8. Recalls Look-up by VIN (Vehicle Identification Number)
  9. タカタ製エアバッグ事故で際立った日米の報道姿勢の違い(BY 牧野 洋 現代ビジネス 2014年10月31日) ”この死亡事故で亡くなったのは、フロリダ州オーランド在住のヒエン・トラン氏。運転中に交通事故に遭い、 今月2日に病院で死亡した。同氏の首には誰かにナイフで刺されたような切り傷があった。それを根拠に、警察は殺人事件として捜査を始めていた。死亡から1 週間後、トラン氏の遺族はホンダからリコールの通知を受け取った。同氏が乗っていたホンダアコードのエアバッグに欠陥があり、回収する必要があるという内 容だった。この結果、同氏を死に追いやったのはナイフではなく、エアバッグであるということが判明した。”
  10. タカタが直面するいばら道―エアバッグリコール(By Colum Murphy And Eric Pfanner 原文(英語)ウォールストリートジャーナル2014 年 10 月 2 日)
  11. エアバッグ世界シェア20%「タカタ」品質問題で揺らぐ世界の自動車業界…GMに続く巨大リコール、自動車市場にかつてない危機感 (産経WEST2014.8.25):”自動車部品メーカーのタカタ(本社・東京)が製造したエアバッグの不具合をめぐり、世界の自動車市場が大揺れだ。”

科研費を獲得した研究者への報奨金の授与

研究者が科研費を獲得すると、その金額(「直接経費」)の30%に相当する金額が間接経費として大学に入ります。つまり、大学が抱える研究者が科研費を獲得すればするほど大学は潤うのです。多額の研究費を獲得してもそれは研究にのみ使えるお金であって、研究者個人の懐には通常お金は入ってきません。

そこで、研究者の科研費獲得へのモチベーションを高める工夫として、報奨金制度を導入する大学が出てきています。報奨金の対象となる研究費の金額や、報奨金の金額は大学ごとにまちまちですが、公的研究費の一部がささやかながら研究者個人に還元される仕組みです。

東工大報奨金授与式を実施
平成26 年2 月13 日(木)に東工大蔵前会館ロイアルブルーホールにおいて東工大報奨金の授与式が行われました。この報奨金は、大学に多大な貢献等をした職員の勤労等に報い 励ますとともに、他の職員の勤労意欲の向上及び志気高揚を図り、大学を一層発展させることを目的として制定されたもので、今回で6 回目となりました。授与式では、平成24 年10 月から平成25 年9 月の間に外部資金、寄附金等により、合計1,500 万円以上の多額な間接経費を獲得し、大学の運営等に多大な貢献をされた次の22名の方々のうち7名の出席者に対して、三島学長から直接、目録が授与される とともに、本学を一層発展させるため、今後も尽力願いたい旨の言葉がかけられました。(東工大クロニクルNo.496 2014年3月 PDFファイル

名古屋大学 平成24年度 事業報告書 (PDFファイル) ”外部研究資金獲得に関して、間接経費獲得者に対する報奨金制度を構築した。”

科研費獲得金額の増加を目指す大学が考えることはニンジン作戦だけではありません。アメとムチでいえば、ムチを振るうことで科研費申請を促す大学もあります。科研費申請を行わない研究者には大学は研究費を減額、あるいは支給しないという厳しいものです。

科研費の申請の義務化について
7 月29 日に、科研費申請の義務化にかんする団体交渉をおこないました。
教員の話となりますが、科研費の申請をおこなわないことを2 年続けると、研究費がゼロに
なるというペナルティー付きです。しかも「研究代表者」としての申請が義務付けられていま
す。私たち教職員組合は、このような、ペナルティー付きの科研費申請義務化が教員にとって
も(申請業務にたずさわる)、事務系職員にとっても労働強化になる、という理由で反対の申
し入れをおこないました。(高知大学教職員組合中央執行委員会機関紙 こぶし 第 2 号 2014 年9 月4 日 PDFファイル

中でも科学研究費補助金の獲得増に当たっては、申請・採択増の方針によって、原則1人1研究課題以上の申請が義務づけられており、研究者各位の積極的な応募が不可欠であります。

法人化後、本学の研究推進会議がこうした「方針」実現のために「1人1課題以上の申請」を「義務」化し、それを果たさなかった教員には翌年度の研究経費の10%をカットするという、いわば“ペナルティ”を課してきたことは、周知の通りです。(熊本大学教職員組合 赤煉瓦 2009.10.7 PDFファイル

東工大生命理工(元)教授が研究費を私的流用

研究費の不正使用が起きる状況は、お金が足りなくなる次年度の物品購入に充てるための預け金、学生の学会出張旅費に充てるための裏金作りなど、ラボのため、研究のためという場合がほとんどでしょう。もちろんいかなる不正も許されるものではありませんが、最も悪質なのは私的な流用、つまり研究者が公的なお金を自分のポケットに入れてしまうことです。

東京工業大学大学院生命理工学研究科の教授(既に定年退職)が研究費の不正使用により逮捕されました。

研究費詐欺事件 東工大元教授が架空請求持ちかけか(FNNnewsCH 2014/11/16)

試薬などを購入したと見せかけて購入費を業者にプールする「預け金」の手口を用いて、計約1490万円をだまし取っていた疑いです。これらのお金は自家用車の購入やクレジットカードの支払いといった私的な目的に流用されていたと見られています。

東工大元教授 研究費を車購入に流用

逮捕されたのは、実験用試薬の架空発注に関与していた(元)教授、教授の秘書、化学製品卸会社「東光化成」の役員と同社の社員の4人です。この研究室の准教授の研究費の一部も、同様の手口でこの教授の手に渡っていたようですが、東工大の発表によれば准教授自身はこの「預け金」処理に関与していなかったということです。

今回明らかになったお金の流れはこうです。教授は取引業者と結託し、実験用試薬を架空に発注します。大学は架空の請求書に従いその代金をこの業者に支払います。この架空の発注・請求が繰り返されると、研究費が「預け金」として業者にプールされていきます。業者はプールされたこのお金を、教授秘書が管理する銀行口座に振り込み、結果的に、教授個人にお金が還流されます。NHKの報道によれば、業者の方もプール金の一部を会社の経営資金に当てていたそうで、教授と業者の双方にメリットがありました。研究者が獲得した研究費の管理を実際に行うのは大学なので、研究者と業者に大学が騙されたという構図です。

多くのメディアの報道によると、東光化成に試薬を架空発注を繰り返して約1490万円を着服したことが今回の逮捕の理由です。しかし共同通信やNHKの報道によれば、別の業者にも実験器具など物品を架空発注しており、逮捕容疑とは別に約1900万円の研究費を不正に使っていたとのことです。1900万円の研究費不正使用に関しては、2014年1月10日に東工大が既に報告書を公開しています。

既に明らかになっていたこれらの不正経理問題のため、先日(2014年11月5日)文部科学省により発表された国立大学法人評価委員会の評価結果においても、東工大は最低評価を受けていました。

東工大 法令順守で最低の評価

 

参考

  1. 東工大元教授 研究費を車購入に流用 (NHK NEWSWEB 11月15日):”岡畑元教授については、今回の逮捕容疑となった1490万円の研究費の流用とは別に、実験器具などの架空発注を行うなどして、およそ1900万円の研究費を不正に使用していたことが、ことし1月に明らかになっています。… 一方、業者のほうも、プールされた金の一部を運転資金として使っていたということです。”
  2. 元教授が業者に手口持ち掛けか 東工大の研究費詐取事件(47NEWS/1共同通信 2014/11/15):”東工大によると、岡畑容疑者は別業者にも物品を架空発注し、逮捕容疑とは別に約1900万円の研究費を不正に使っていたことが、学内の調査で判明している。”
  3. 東工大元教授ら1490万詐欺容疑で逮捕(niccansports.com (共同) 2014年11月15日):”東工大によると、岡畑容疑者は別業者にも物品を架空発注し、逮捕容疑とは別に約1900万円の研究費を不正に使っていた。”
  4. 東工大元教授ら逮捕 研究費1490万円を不正流用容疑(朝日新聞 2014年11月15日):”研究費約1490万円を不正に流用したとして、警視庁は15日、東京工業大学(本部・東京都目黒区)の元教授岡畑恵雄(よしお)容疑者(67)=川崎市麻生区=と取引業者の役員ら計4人を詐欺容疑で逮捕し、発表した。”
  5. 東工大の元教授逮捕…研究資金1490万円詐取(読売ONLINE 2014年11月15日 14時35分):”実験用試薬などを架空発注して大学から研究資金約1490万円をだまし取ったとして、警視庁は15日、東京工業大大学院生命理工学研究科の元教授、岡畑恵雄容疑者(67)(川崎市麻生区)ら4人を詐欺容疑で逮捕した。”
  6. 東工大元教授ら4人を逮捕=研究費、1490万円詐取容疑-警視庁(時事ドットコム 2014年11月15日):”岡畑容疑者は詐取した金を車の購入費やカードの支払いなどに充てていたという。”
  7. 東京工業大学大学院生命理工学研究科元教授の研究室における研究費の不正使用と関係者の処分等について発表資料PDFファイル 東京工業大学 2014年1月10日):”●平成20年に元教授と秘書で預け金を始め、平成25年3月まで架空発注・請求が行われた。 ●元教授及び秘書は、引き出した資金を研究室のために使用したと主張しているが、記録等は廃棄されているため証明する資料は存在せず、その使途は不明である。 ●不正に使用されたと現時点で認められる研究費の額は、記録等に基づき裏付けがとれたもの、今後精査を要するものを合わせて、約1,900万円である。”
  8. 研究費不正が影響、東工大また最低評価 国立大評価委(朝日新聞DIGITAL 2014年11月5日):”文部科学省の国立大学法人評価委員会は5日、2013年度の評価結果を発表した。研究費不正が繰り返されたとして、東京工業大に対し、5段階で最も悪い「重大な改善事項がある」とした。”
  9. 国立大学法人東京工業大学の平成25年度に係る業務の実績に関する評価結果(PDFリンク)(文部科学省 平成25年度 各法人の評価結果) ”平成 23 年度評価において、長期にわたり新学長を選任できなかったことにより「法人の運営に重大な改善が必要」とされたことの主因である研究費の不適切な経理について、平成 24 年 10 月の新体制発足以降、学長を中心に教育研究資金の管理・監査体制の強化を図るなど全学一体となった取組がなされてきたところであるが、平成 24 年度を含む過年度において再び研究費の不適切な経理が確認されていることは、平成 23 年度評価において指摘した、大学を挙げた不正の防止、コンプライアンス機能の強化の取組が実効を挙げておらず、東京工業大学の中期目標の前文「大学の基本的な目標」に掲げる「社会と世界から信用される大学を目指す」という点に照らして極めて深刻な事態であると考える。”
  10. 東工大生命理工の名誉教授が在職中に研究費約1900万円を不正使用していたことが発覚

大地震を予測できずに安全宣言をして有罪判決を受けた科学者6人が二審では無罪に

地震の予知に失敗した科学者の罪を問えるのか?309人が死亡した大地震の予知に失敗して禁固6年の有罪判決を受けていたイタリアの科学者6人に対して、二審では無罪の判決が下りました。「安全だという情報を科学者が発信したために被害にあった」と遺族らが訴えているのに対して、責任を問われた科学者らは「地震を予知することは誰にも不可能だ」と反論していました。

伊 地震情報巡り有罪の学者らに逆転無罪

有罪判決から一転、科学者らに無罪判決が言い渡されたことに納得できない遺族らは怒りを露わにしています。

L’Aquila earthquake scientists have their convictions overturned

下の動画は、一審で禁固6年の判決が言い渡される様子、および判決に対する遺族の反応。

Italian scientists convicted over earthquake warning

地震学者が安全だと言ったから家にとどまり被害にあったのだと、科学者の責任を訴える遺族。

Scientists found guilty in Italy quake trial

耐震基準を順守していなかった工事のせいで建物倒壊による被害が拡大したのではないかという指摘もなされています。

ACHTNER PressTV – L’Aquila Earthquake Victims State Funeral

TERREMOTO L’AQUILA 6/4/2009 (ラクイラ地震2009年4月6日)

参考

  1. 「地震予知失敗」の科学者ら逆転無罪 イタリア(朝日新聞DIGITAL 2014年11月11日):”一審判決は、全員に求刑の禁錮4年を上回る禁錮6年の有罪判決だった。世界の科学者に「学者に結果責任を求めるのか」などと波紋を広げた。”
  2. 「安全宣言」学者 一転無罪 09年イタリア中部地震 (東京新聞2014年11月11日 夕刊):”二〇〇九年のイタリア中部地震の発生前に「安全宣言」と受け止められる判断を示し被害拡大をもたらしたとして、過失致死傷罪に問われ一審で禁錮六年の実刑判決を受けた学者七人のうち六人に対し、最大被災地ラクイラの高裁は十日、一審判決を破棄し、無罪を言い渡した。”
  3. イタリア:地震学者ら逆転無罪に 実刑の1審判決破棄(毎日新聞 2014年11月11日):”高裁判決はリスク評価委員会のメンバーだった7人のうち、地震学者や災害専門家ら科学者6人について全面無罪とし、政府市民防衛局技術部の元次長に関しては、一部の被災者に対する過失致死傷罪で禁錮2年を言い渡した。”
  4. 伊 地震情報巡り有罪の学者らに逆転無罪(NHK NEWSWEB 11月11日):”この裁判は2009年にイタリア中部のラクイラなどで300人を超える犠牲者を出した地震を巡り、地震学者ら7人が、地震の発生前に安全宣言とも受け止められる情報を出して少なくとも住民37人が避難せずに死亡したとして過失致死などの罪に問われているものです。”

京大学生らが私服公安警察官を取り押さえる

2014年11月4日、大学側に事前通告せずに京都大学構内に潜入していた私服警察官が学生らに発見され、取り押さえられるという事件がありました。京都大学と京都府警察の間には、大学自治の観点から警察官が学内に入る際は事前通告するなどの申し合わせがあったにもかかわらず、それが守られていなかったことに関して、京大当局は、「誠に遺憾」とのコメントを出しています。

京大“潜入”の私服警官、学生に取り押さえられる

京都大学全学自治会同学会11・4周知ビラ.pdf)による事件の経過(一部省略):

11月4日(おおよその時刻)

12:15 同学会中執の情宣活動中に、学生有志が公安を発見・摘発する。
12:30 京大当局職員を呼ぶ。免許証、保険証から京都府警公安であると確認。携帯画面にLINEで「離脱しろ!」というメッセージも確認。
12:45 京大当局の用意した会議室に移動し、追及する。寮、キャンパスに宣伝。当局が免許証、保険証のコピーを取る。学生側もコピーを取って、その場で配布する。
13:30 「本当に警察官で公務中だったなら京大との協定違反だ」として冴木学生部長が京都府警に通報する。
14:00 京大副学長・杉万俊夫が到着する。杉万副学長が「大勢だと監禁罪になる恐れがある」として、学生側3名、当局側3 名 の6名で追及を続ける。
14:45 公安が「杉万副学長と2人なら話す」と言いだす。杉万副学長にICレコーダを持たせて学生は全員退室し、部屋の前で待機。
15:00 機動隊バスが5台と公安が大量に周辺に集まっているという情報が入る。「『釈放しないと突入する』と脅されている」と職員から伝えられる。
15:30 公安が名前と所属を自供。「休憩中に自転車で通行していただけで公務中ではない」と主張(しかし実際は自転車を構内に停め、校舎内に立ち入っている)。杉万副学長が「京大生が何度も目撃しているようだし、ただ普通に通行しているだけの人間を捕まえるはずがない。矛盾している」と追及したが、何も答えず。これ以上は埒が明かないと判断し、校外にいる京都府警の身柄引き受けの責任者を杉万副学長が追及することになる。責任者に対し、杉万副学長が「本人は否定しているが、今回の件は公務だったと考えている。大学の許可なく構内で公務を行うことは、大学の自治に反し、京都府警とのこれまでの約束を破るものだ。しっかり対応するように」と追及する。責任者は身分を明かさず、今回の事件について「公務中だったかは判らない。これから調査する」の一点張り。
16:00 責任者の追及が終わり、大衆が取り巻く中、門前で身柄の引き渡しを行う。

参考

  1. 日本国憲法 第23条 学問の自由は、これを保障する。
  2. 京大の構内に警察官、学生とトラブル 大学「誠に遺憾」(朝日新聞DIGITAL 2014年11月5日):”京都大は4日、京都府警の警察官が無断で構内に立ち入ったとして、「事前通告なしに警察官が立ち入ることは、誠に遺憾。詳細な事実関係の調査を行っている」とする杉万俊夫副学長名のコメントを発表した。”
  3. 京大:私服の府警・警備2課警官を学生ら一時取り囲む (毎日新聞 2014年11月04日):”4日午後0時20分ごろ、京都市左京区の京都大学で、無断で構内に立ち入った京都府警の私服警察官を学生らが一時取り囲む騒ぎがあった。”
  4. IWJ緊急レポート! 京都府警公安幹部にIWJが直撃取材! 京大への「潜入捜査」が発覚! 思想弾圧は進行中? 「第二のポポロ事件」の真相に迫る!
  5. 「京大ポポロ」警察官無断立ち入り 「まだ学生運動が!」「公安がばれちゃ、いかん」 ウェブで波紋広がる (産経WEST 2014.11.8):”京都大(京都市左京区)のキャンパスに4日、私服警察官が無断で立ち入ったとされる問題をめぐっては、大学の自治の観点から一部の学生たちから強い反発の声があがり、京大も「誠に遺憾」と不快感を示している。ただ、こうした動きは、中核派系とみられる学生の逮捕をきっかけに起こっており、反応はさまざまで、じわりと波紋も広がる。”
  6. 公安警察を摘発!(京 都大学全学自治会同学会中央執行委員会オフィシャルblog 2014-11-05 Wed):”昨日11月4日の昼休みに、同学会中執の宣伝活動を監視 していた公安警察を学生有志が取り押さえ、その学生有志と同学会中執をはじめとした大勢の学生と、杉万副学長を含む大学側職員数名で抗議・追及し、警察に 引き渡すという大事件がありました。”
  7. 東大ポポロ事件(ウィキペディア)

ここが変だよ日本人の英語

研究力を強化するためには、研究者は英語で科学論文を執筆する能力を向上させる必要があります。しかし英語の作文能力はどうやって鍛えれば良いのでしょうか?英語力アップに役立つ、非常に教育的で興味深い記事を紹介します。

”日本から論文が通りにくい原因に英語のまずさがある”
金谷健一のここが変だよ日本人の英語(第1回) 情報・システムステムソサイエティ誌 第7巻第3号(通算28号)(PDFリンク)

”日本人はtheを「つけるか、つけないか」に悩むが、そうではなく「何を指すか」が課題である。”
金谷健一のここが変だよ日本人の英語(第2回) 情報・システムステムソサイエティ誌 第7巻第4号(通算29号)(PDFリンク)

”一語ごと,一文ごとに英文に置き換えると,指すものと指されるものの関係が不自然になる.”
金谷健一のここが変だよ日本人の英語(第3回) 第8巻第1号(通算30号)(PDFリンク)

”高度な作文技術にチャレンジして論文の採択率を上げよう”
金谷健一のここが変だよ日本人の英語(最終回)第8巻第2号(通算31号)(PDFリンク)

”論文発表でも最後にThank you (for your attention)という.これは聴衆に感謝しているのではなく,「これで私の発表は終わりです」という合図である.”
続・金谷健一のここが変だよ日本人の英語(第1回)第8巻第3号(通算32号)(PDFリンク)

”日本人は英語にあり得ない音声パタンで話しながら,自分は流暢に話していると思い込んでいる.”
続・金谷健一のここが変だよ日本人の英語(第2回)第8巻第4号(通算33号)(PDFリンク)

”(l とr の区別)私が日本人の英語発表を聞いた限りでは,l のほうが問題が多いようである.”
続・金谷健一のここが変だよ日本人の英語(第3回)第9巻第1号(通算34号)(PDFリンク)

”他の単語と聞き違えられないように異なる母音や子音を「区別する」ことが個々の音をどう発音するかよりも重要である.”
続・金谷健一のここが変だよ日本人の英語(第最終回)第9巻第2号(通算35号)(PDFリンク)

参考

  1. 金谷健一のホームページその他の論文・解説記事等(和文)
  2. 金谷 健一 理数系のための技術英語練習帳 さらなる上達を目指して(共立出版 2012年)

アカデミアで生き残れる確率をPI Predictorで計算 

研究者がアカデミックなポストに就くことが難しいのは、日本に限った話ではありません。就職の厳しさは世界共通の悩みです。

自分は果たしてPIになれるのだろうか?と自問するよりも、PI Predictorに聞いてみてはいかがでしょうか?PI Predictorは、あなたが将来PI(研究室主宰者)になれるかどうかを教えてくれる無料オンラインツールです。

あなたが将来PIになれる確率が約10秒でわかります。

PIPredictor
pipredictor.com

PI Predictorの使い方はとても簡単。あなたの苗字を入力し、自分が出した論文のPubMedID (各論文ごとにあるPMIDの数字)を列挙し、”Submit”ボタンを押すだけです。

 

PI Predictorのウェブサイトを利用するためには、自分の論文のPMIDを用意しておく必要がありますが、PUBMED検索結果の画面で(自分の論文以外がある場合は、自分の論文にチェックを入れ)、Display Settingsをクリックし、PMID Listを選択してApplyをクリックすれば、複数の自分の論文のPMIDが一括して得られます。

PMIDlist

参考

  1. Publication metrics and success on the academic job market (Current Biology Volume 24, Issue 11, pR516–R517, 2 June 2014)

小保方氏の早大博士号取り消しに1年間の猶予

新しい記事⇒【小保方氏の博士論文について】早稲田大学 記者会見 2015年11月2日 [3時間3分2秒フル動画]

早稲田大学の鎌田薫総長は、小保方晴子氏の博士論文不正問題に関して1年間の猶予期間を設け、論文の訂正と再度の論文指導ならびに研究倫理教育を受ける機会を小保方氏に与え、再提出された学位論文が早稲田大学の博士学位論文としてふさわしいと判断されれば早稲田大学の学位を維持させると発表しました。期間内に訂正が完了しない場合には学位を取り消すとのことです。

早稲田大学博士号授与の根拠となった英文誌発表論文の取り下げという不測の事態でも起きない限り、博士号が維持される公算が大きいと言えます。小保方晴子氏も早稲田大学博士号維持へ向けて、論文の修正に努力する意向を表明しています。

<会見速報>小保方さんの博士号「学位を取り消す」早稲田大学が猶予付きの決定 14.10.07

(全録)小保方氏論文 早稲田大学が会見

理研の小保方 晴子氏が、早稲田大学の大学院時代に博士号を取得した論文に不適切な引用があった問題­で7日、大学が会見し、報告を行った。

(全録)小保方氏論文 早稲田大学が会見 質疑応答(1/2)

参考

  1. 小保方さんの博士号「学位を取り消す」早稲田大学が「猶予付き」の決定・配布資料(全文)(弁護士ドットコム2014年10月07日):”理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの研究ユニットリーダー小保方晴子さんの「博士論文」の不正疑惑について審査していた早稲田大学は10月7日、小保方さんの博士号について「学位を取り消す」と結論付けた。ただし、一定期間の猶予を設け、博士論文として適切なものに訂正された場合には、学位を維持するとした。”
  2. 小保方晴子さんの博士号、取り消し 早大「ただし1年間の猶予を設ける」- 記者会見全文 (ログミー logmi.jp 2014.10.07)
  3. <早稲田大>小保方氏の博士号取り消しも 指導教官ら処分(毎日新聞 10月7日):”早稲田大の鎌田薫総長は7日、記者会見しSTAP細胞論文(今年7月に撤回)の筆頭筆者である小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーが同大に提出した博士論文について、論文の訂正など大学側が提案した条件を満たさない場合は学位(博士号)を取り消す方針を決めた。小保方氏にも6日、伝えたという。”
  4. 小保方氏 博士号維持へ論文再提出の意向示す(東京スポーツ 2014年10月07日):”「著作権の問題であるとか、もろもろの不備を指導を受けて直していく。実験をやり直せということではないので。やった実験を適正に論文にキチッと落とし込む作業をして再度出します」(三木弁護士)と論文の修正について語っていた。”
  5. 小保方さん博士号剥奪危機 早大、異例の“執行猶予付き判決”のワケ (ZAKZAK BY 夕刊フジ 2014.10.08):”東京大の上(かみ)昌広特任教授(医療ガバナンス論)は、「導入部分のコピー・アンド・ペーストは一見すれば分かることで、指導教員は論文に全く目を通していない可能性さえある。常識では考えられない。教授陣の処分は退職が相当だろう。誰が責任をもって博士論文を読み、どの程度読んでいたのか、肝心の真相究明が全くなされていない」と厳しい。”
  6. 小保方さんは「シュレーディンガーの猫」状態?早大理工卒弁護士が「猶予処分」を分析(弁護士ドットコム 2014年10月09日):”博士学位を取り消すという結論に、『猶予』が付くのはイレギュラーです。普通ではありません。”
  7. 早大の小保方氏への処分は「意図的な時間稼ぎ」か?(日刊SPA! 2014.10.11):”難産の末のトリッキーな解決方法は、形式的に筋を通している点で、世論を意識したものです。しかも、学位維持という第三者委員会の結論を覆してはいるので、峻厳なものには見える。”
  8. 早稲田、小保方氏への処分は妥当? 甘い?(東洋経済オンライン 10月9日):”鎌田総長は「日本のサイエンスの信頼を失墜させたとまでは考えていない」と強い口調で語った。これに対し、国内外の研究者から「早稲田出身のポスドクは危険。あえて採用する気になれない」「日本のPh.D.は採用しない」とまで言われていることに対する危機感が弱いのではないか、と見る向きも少なくない。”
  9. 小保方氏の博士論文「猶予付き」取り消し 早稲田大の甘い判断(マイナビニュース 2014/10/08):”ある記者に「コピペは研究者として問題ないのですね?」と尋ねられた鎌田総長の回答は「場合による」というものでした。… 論文審査に加わっているはずなのに、その論文を読んでいないと発言したハーバード大学のチャールズ・バカンティ教授へのヒヤリングは、いまだに行われていないことが明らかになりました。”
  10. 早稲田大学博士論文不正問題 (ウィキペディア)
  11. 山本内閣府特命担当大臣記者会見要旨 平成26年9月2日:(問)科学新聞の中村です。STAPとかあっちの方面に関連して、大臣、今までいろんな会合で日本の博士の質が世界から信用されないんじゃないか といろんな場面でおっしゃっているかと思うんですけれども、日本の博士の質を維持するために科学技術政策担当大臣として、次の大臣にもこういうことをやっ てほしいというのはあるでしょうか。(答)最後の会見ですから、あまり思い切ったことを言ったらまずいと、慎重にということですが、一つ気になっていることは、早稲田大学の論文 の問題なんです。これは実は南カリフォルニアにIT政策担当大臣、科学技術政策担当大臣、知的財産戦略担当大臣として出張した際に、Caltech、カリ フォルニア工科大学でいろいろな方からお話を聞いたんですが、あまり細かなことは言いませんが、直感的に言ってこの早稲田の論文の問題をきちんと対応しな いといけないのではないかと。
    これは早稲田大学の自治の問題なので、大臣として口を出すつもりはありませんが、ここのところをきちんと説明しないと、早稲田があれだけ実績を 上げている、優秀な研究者を輩出している大学にもかかわらず、そのプレステージが地に落ちてしまうということを私は大変心配しているので、この論文につい て早稲田大学がこれからどのように扱うのかということについては注視をしたいと思いますし、優秀な研究者、研究者の質を上げるということでいうと、中村さ んが御存じのとおり、今いろいろな方法があるので、日本の研究者のレベルを疑われるようなことを行ってはならないと思いますので、これは私が言えることで はないんですが、よほど気をつけて行っていただいた方がいいのではないかと思います。
    そうではないと、例えばCaltech、世界大学ランキングで3年連続ハーバードを抑えて1位になっているわけですよね。このCaltechに 例えば早稲田のPh.D.を持った人が応募した時に思わしくない結果になるということがあり得るのではないかと思って、もう一回言いますが、心配していま す。

追記(2015年11日2日):結局、早稲田大学は当初の発表どおりに学位を取り消す措置をとることになりました。

小保方晴子・博士論文取消の記者会見11/2早稲田大学

ノーベル平和賞授与決定を受けてマララさん(17歳)が行ったスピーチ

まだ17歳で、何もしていない若いマララさんにノーベル平和賞を授けるのはあまりにも早過ぎるのではないかという批判もあるようです。しかし彼女のスピーチを聞けば、彼女がいかに精神的に成熟しており、平和に対するコミットメントがいかに強いものであるかが良くわかります。

私には二つの選択肢しかありませんでした。
一つは、声を上げずに殺されること。
もう一つは、声を上げて殺されること。

私は後者を選びました。

当時はテロがあり、女性は家の外に出ることが許されず、女子教育は完全に禁止され、人々は殺されていました。

Raw Video: Malala Yousafzai’s entire Nobel prize speech

マララさんのスピーチ全文(英文) (読売新聞YOMIURI ONLINE)
マララさんのスピーチ全文(日本語訳) (読売新聞YOMIURI ONLINE)

参考

  1. マララさん授賞に「あまりに若すぎる」 委員長「権利の代弁者だ」と反論 (産経新聞 10月11日(土)):”一人の記者が発表の後、挙手して「マララさんはあまりに若すぎる。まだ未来がある身であり、期待感で授賞するのはどうなのか」と疑問を投げかけた。”

中村、天野、赤﨑3氏本人が語る研究秘話

中村、天野、赤﨑3氏はいかにして青色LEDを作り出したのか?本人が語る研究開発・製造、製品化秘話

中村修二氏のストーリー

(日経テクノロジーオンライン)

(The Takeda Award Forum 2002)

(著作)
2004年 中村 修二 怒りのブレイクスルー―「青色発光ダイオード」を開発して見えてきたこと (集英社文庫)
2004年 中村 修二 大好きなことを「仕事」にしよう (ワニブックス)
2002年 中村 修二 好きなことだけやればいい(バジリコ)
2001年 中村 修二 怒りのブレイクスルー―常識に背を向けたとき「青い光」が見えてきた(ホーム社)
2001年 中村 修二 考える力、やり抜く力 私の方法(三笠書房)

 

天野浩氏のストーリー

(The Takeda Award Forum 2002)

 

赤﨑勇氏のストーリー

(The Takeda Award Forum 2002)

青色発光ダイオード開発物語 (1)青色発光ダイオード開発物語~赤﨑勇 その人と仕事~

(英語ナレーション版はこちら http://youtu.be/LgjRUE_l0gk

(著作)
2013年 赤崎勇 青い光に魅せられて 青色LED開発物語(日本経済新聞出版社)

2014年ノーベル物理学賞は青色発光ダイオード開発者 赤崎、天野、中村3氏

2014年ノーベル物理学賞は青色発光ダイオード開発者の赤崎勇名城大教授(85)、中村修二米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授(60)、天野浩名古屋大教授(54)の3氏に

20141007 ノーベル物理学賞 赤崎教授、天野教授、中村教授へ授与

Announcement of the Nobel Prize in Physics 2014

Nobel Prize Winner Prof Nakamura Talks un-cut 1(14/10/08)

Nobel Prize Winner Prof Nakamura Talks un-cut 2(14/10/08)

ノーベル物理学賞 赤崎勇氏 会見ノーカット 01(14/10/08)

ノーベル物理学賞 赤崎勇氏 会見ノーカット 02(14/10/08)

ノーベル物理学賞 赤崎勇氏 会見ノーカット 03(14/10/08)

ノーベル物理学賞 赤崎勇氏 会見ノーカット 04(14/10/08)

ノーベル物理学賞 赤崎勇氏 会見ノーカット 05(14/10/08)

ノーベル賞・天野教授「世の中に少しは役立ったことが認めら…(14/10/08)

赤崎 勇教授に、天野 浩教授について聞きました。(14/10/08)

天野 浩教授に恩師・赤崎 勇教授について聞きました。(14/10/08)

 

参考

  1.  青色LEDの開発、過去には訴訟にも発展(TBS系(JNN) 10月8日(水)):中村教授は開発当時、徳島県の「日亜化学工業」の社員で青色LEDの開発により会社は莫大な利益をあげたものの社員として中村教授が受け取った報奨金はわずか「2万円」。2002年、中村教授は会社側を相手取り、特許権が自分にあることと報酬20億円の支払いを求めて提訴。2004年、東京地裁は、特許については会社にあるとしたものの、特許を譲り渡した対価として、会社側に200億円を支払うよう命じる判決。その後、会社側が8億4000万円を支払うことで和解。
  2. ノーベル物理学賞 中村修二教授「ノーベル賞受賞、まったく考えなかった」(産経新聞2014年10月8日):”(日亜化学創業者の小川信雄)会長に『青色LEDを作りたい』と言ったら、『いいよ』とお金も出してくれた。海外に行ったこともなかったので『1年間留学したい』といったら、それも『いいよ』と。たった5秒の会話だった。”
  3. まだ辞めないのか…中村氏「怒りが私の原動力」(読売新聞YOMIURI ONLINE 2014年10月08日)
  4. 日亜化学工業株式会社
  5. 中村修二教授(カリフォルニア大学サンタバーバラ校)がノーベル物理学賞を受賞(徳島大学 2014年10月7日):”10月7日、中村修二教授(カリフォルニア大学サンタバーバラ校)がノーベル物理学賞を受賞されました。心よりお祝い申し上げます。中村教授は徳島大学工学部の卒業生(学部:昭和52年卒業、修士:昭和54年修了)で、青色発光ダイオードの研究は本学工学研究科の博士論文となっており、中村教授のノーベル物理学賞受賞は徳島大学にとっても大きな名誉であり喜びであります。”
  6. 赤﨑勇教授がノーベル物理学賞受賞!(名城大学):”スウェーデン王立科学アカデミーは10月7日、2014年ノーベル物理学賞を、青色発光ダイオード(青色LED)を世界で初めて実現させた本学の赤﨑勇終身教授(大学院理工学研究科教授)ら3人に贈ると発表しました。ノーベル物理学賞受賞は、名城大学はもちろん、日本中が待ち続けた朗報であり、中部地区の私立大学研究者がノーベル賞を受賞するのも初めてです。”
  7. 本学元教授の赤﨑 勇博士と本学工学研究科教授の天野 浩博士が2014ノーベル物理学賞を受賞(名古屋大学2014年10月07日):”本学の元教授である赤﨑 勇名古屋大学特別教授・同名誉教授・名城大学教授と本学現職である天野 浩名古屋大学大学院工学研究科教授がノーベル物理学賞を受賞しました。赤﨑 勇特別教授は、昭和34年名古屋大学工学部助手、昭和39年同助教授を歴任した後、同年名古屋大学大学院工学研究科で工学博士の学位を取得。その後、民間企業に勤務され、昭和56年名古屋大学工学部教授に就任。平成4年には名城大学理工学部教授に就任し、平成16年12月に名古屋大学特別教授になられています。
    天野 浩工学研究科教授は、昭和58年本学工学部を卒業、昭和63年同大学院工学研究科博士課程を修了した後、名古屋大学助手、名城大学助教授、同教授を経て、平成22年から名古屋大学大学院工学研究科教授になられています。”
  8. 天野浩教授「平均的な日本人の私でも取れた」(読売新聞YOMIURI ONLINE 2014年10月08日):”赤崎先生は、この材料を教えてくれ、示してくれたかけがえのない方。中村さんは実験の神様みたいな人。あの人がやったから実用化が急速に進んだ。この材料が注目された最大の功績者は中村さんじゃないかと思う。”
  9. (1)青色発光ダイオード開発物語~赤﨑勇 その人と仕事~ (サイエンスチャンネル 44分 2004年):
    出演者名・所属機関名および協力機関名 赤﨑勇さん(名古屋大学、名城大学),竹田美和さん(名古屋大學),柴田直樹さん(豊田合成(㈱)),笹岡健三さん,大木芳正さん(宇宙航空研究開発機構),大島正晃さん(㈱半導体理工学研究センター),澤木宣彦さん(名古屋大学),小出康夫さん(物質・材料研究機構),天野浩さん(名城大学),佐藤文隆さん(京都大学、甲南大学),上山智さん(名城大学),中村啓子さん(ナレーター)(俳協),名古屋大学、名城大学

2014年のノーベル医学生理学賞は英ロンドン大学のジョン・オキーフ(John O’Keefe)教授(74)、ノルウェー科学技術大のマイブリット・モーセル(May-Britt Moser)教授(51)、エドバルト・モーセル(Edvard Moser)教授(52)(夫妻!)の3氏に

2014年のノーベル医学生理学賞はジョン・オキーフ(John O’Keefe)教授(74)、ノルウェー科学技術大のマイブリット・モーセル(May-Britt Moser)教授(51)、エドバルト・モーセル(Edvard Moser)教授(52)(夫妻)の3氏に
参考

  1. The Nobel Prize in Physiology or Medicine 2014 John O’Keefe, May-Britt Moser and Edvard I. Moser ”for their discoveries of cells that constitute a positioning system in the brain (nobelprize.org)
  2. ノーベル医学生理学賞、オキーフ教授ら3氏に 脳のGPS発見 (MSNニュース)
  3. John O’Keefe is known for his discovery of place cells in the hippocampus and his discovery that they show temporal coding in the form of theta phase precession. (Wikipedia)
  4. Place cells were first discovered in the brain, and specifically in the hippocampus, by O’Keefe and Dostrovsky (1971).(Wikipedia)

理研 遠藤氏がSTAP細胞解析データを説明

【全録速報】 理研・遠藤高帆研究員が記者会見~STAP細胞のデータ解析を説明 2014.10.01

 

【全録速報】 理研・遠藤高帆研究員が記者会見~STAP細胞のデータ解析を説明 2014.10.01

参考

  1. 「STAP論文の説明は成立しない」理研・遠藤氏がデータ解析で指摘(要点資料全文)(弁護士ドットコム2014年10月01日):”STAP細胞のデータ解析をしていた理化学研究所統合生命医科学研究センター・統合ゲノミクス研究グループの遠藤高帆氏が10月1日、記者会見を開き、分析結果を報道関係者向けに発表した。”
  2. STAP細胞論文の疑惑を指摘した遺伝子発現解析結果が、論文として日本分子生物学会誌Genes to Cellsに掲載

御嶽山噴火

御嶽山噴火 死者47人に 火山活動での被害としては戦後最悪(14/10/01)

御嶽山噴火 31人の心肺停止確認、40人重軽傷、43人行方不明(14/09/28)

Video: Japan volcano shoots rock & ash on Mount Ontake – BBC News (BBC NEWS)

御嶽山噴火 山頂付近の山荘に40人が取り残される(FNNnewsCH 14/09/27)

参考

  1. 御嶽山噴火、死者47人…戦後最悪の火山災害に (読売新聞 YOMIURI ONLINE 2014年10月02日 01時06分):”今回の噴火による死者は47人となり、火山災害の死者数としては、1991年と93年に計44人の死者・行方不明者を出した雲仙・普賢岳(長崎県)の火砕流被害を超え、戦後最悪の惨事となった。地元消防には、亡くなった47人を上回る数の行方不明者情報が寄せられており、捜索は2日もほぼ同じ態勢で継続する。”
  2. At least 30 people presumed dead on erupting Japanese volcano By Jethro Mullen and Will Ripley, CNN September 28, 2014 — Updated 1055 GMT (1855 HKT)
  3. Japan volcano: Mt Ontake rescue teams find 31 bodies (BBC 28 September 2014 Last updated at 13:30)
  4. 男性4人の死亡を確認…御嶽山噴火で長野県警 (読売新聞YOMIURI ONLINE 2014年09月28日 21時59分): ”長野、岐阜両県にまたがる御嶽山(おんたけさん)(3067メートル)の噴火で、長野県警は28日、山頂付近で31人が心肺停止の状態で見つかり、そのうち男性4人の死亡を確認したと発表した。”
  5. 御嶽山が7年ぶり噴火 気象庁「収束の判断難しい」 (朝日新聞DIGITAL 2014年9月27日17時15分):【動画】噴煙を上げる御嶽山=朝日新聞社ヘリから
  6. 富士山や桜島は大丈夫か 御嶽山「突然の爆発」で心配になる (JCASTニュース 2014/9/28 11:44):”… 日本には110の活火山があり、47を常時監視している。しかし、そのうち08年3月から「噴火警戒レベル」を定めて手厚く監視しているのは 30。… 富士山も桜島も御嶽山も、比較的手厚く監視されている火山の一つで、噴火警戒レベルが運用されていた。実は火山の爆発にはマグマ爆発と水蒸気爆発がある。マグマ爆発は地震や隆起の前兆があり、大きな動きなのでとらえやすい。半面、水蒸気爆発は、マグマの熱で付近の地下水が気化し、大量の水蒸気が発生して急激に圧力が高まって起きる。今回はその水蒸気爆発が起こったとみられ、爆発の威力としてはさほどではないが、余知は難しかったとみられる。…”
  7. <御嶽山噴火>「前兆なし」、富士山も同様の恐れ @S[アットエス] by 静岡新聞 9月28日(日)7時58分配信:”火山噴火予知連絡会伊豆部会委員を務める小山真人静岡大教授は、御嶽山の噴火が「マグマの大規模な上昇ではなく、地熱活動の変化による水蒸気爆発だろう。 こういう噴火は高精度の観測機器でも前兆を捉えにくい」と話す。富士山火口にも過去の水蒸気爆発の痕跡があり、同様の噴火は起こり得るという。”
  8. 御嶽山の火山活動解説資料 (気 象 庁 地 震 火 山 部 火山監視・情報センター 平成26 年9月28 日07 時20 分発表):この火山活動解説資料は気象庁ホームページ(http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcano.html)でも閲覧することができます。
  9. GSJ (地質調査総合センター) 火山衛星画像データベース 全世界の活火山の時系列衛星画像を提供します。 Volcano name : On-take