電王戦FINAL第2局 永瀬拓矢 六段 vs Selene

2015年3月21日(土)に将棋電王戦FINAL第2局が高知城で行われ、永瀬拓矢六段とコンピュータ将棋不ソフト「Selene」が対戦しました。

解説者の1人、佐々木勇気五段によれば、昔はコンピュータが人間に勝てたら凄いという状況だったのに、コンピュータ将棋が強くなりすぎたために、最近では人間がコンピュータに勝てたら凄いという状況に変わってしまったそうです。そのため、電王戦のような非常に大きな注目を集める舞台なら若手であれば誰でも出てみたいところですが、勝つことが容易ではないため、必ずしも誰もが出たいと思うわけではないとのこと。また、コンピュータとの対戦のための研究に時間を割くくらいなら、羽生善治棋士棋士など上位の棋士らとの対局に向けた研究に時間を使いたいという気持ちもあるそうです。電王戦FINAL出場というオファーを受けて立つということが棋士にとっていかに大変なことかがよくわかる率直な解説でした。

昨年度の電王戦に出場した屋敷伸之九段は今回はニコファーレの会場で解説者の立場で参加しており、とても楽しそうにリラックスして見えました。ちなみに、屋敷伸之九段の弟子である伊藤沙恵女流初段は今回、大盤解説会場高知城ホールで瀬川晶司五段の解説の聞き手を務めましたが、「聞き手」デビューだったそうで、カメラを向けられた状態でかなり緊張していた様子でした。

夕方、16時45分頃の形勢判断では、今回の立会人を務める三浦弘行九段によると、五分五分。トータルで永瀬六段にちょっと傾いているのは、「希望」なんだそうです。三浦九段が部屋に現れる前に時間があったため、山口恵梨子女流初段が瀬川晶司五段の評も聞いていましたが、瀬川五段も総合的には五分五分という判断でした。
201503211645

 

17時に夕食に入る前の局面。この時点でのニコファーレの会場での解説は広瀬章人八段井道千尋女流初段
201503211700Dinner

 

夕食休憩中の現地(高知)における検討。熊倉紫野女流初段、急遽助っ人として解説に参入した片上大輔六段と、瀬川晶司五段。

201503211729

18時35分頃。ゲストに、来週「やねうら王」と対戦する稲葉陽七段が登場。形勢判断は、ややSELENE有利か。
201503211836

永瀬六段がやや劣勢という重苦しい状況の中、解説者たちの検討で、実は次に1六角が良いのではないかということになり、少し光が差します。果たして永瀬六段は1六角と打つのかどうか?
20150321185603

 

次に、永瀬六段が指した手はまさにその1六角でした。視聴者は大いに盛り上がります。

20150321185826

 

ところが、視聴者の期待と予想をはるかに上回ることが次に起きました。

 

解説者も仰天した、2七角「成らず」。相手が人間であれば、相手を挑発するために成らずにしたのかとも思えますが、永瀬六段にはどうやら意図があったようです。

20150321190009

勝負の結末は突然訪れました。角の「成らず」に対応していなかったSeleneが「投了」してしまいコンピュータはそこで停止してしまったのです。Selene開発者の西海枝昌彦氏が事情を説明。

20150321190646

あまりの予想外のことに、どう対応すべきなのかを決めるため立会人たちは緊急の協議に入りました。何が起きたのか分からない人が多かったようです。

20150321190134

19時50分ころ、将棋連盟理事の片上大輔六段から説明がありました。永瀬六段が指した2七角「成らず」(王手)をSelenega認識できず、王手されたのにそれを放置して2二銀の手を指してしまったことにより終了したようです。後の記者会見で説明がありましたが、記録としては「王手放置による先手の反側負け」だそうです。

20150321195046

対局後に永瀬六段が心情と読み筋を自ら解説しました。後で行われた記者インタビューのときにも説明していましたが、Selenetono練習対局でこのソフトの「バグ」は把握していたそうです。ただし本番のソフトでそれが修正されている可能性まで考え、成っても成らなくても損得が変わらない局面になったら使おうと考えていたとのこと。また、相手に長考させて持ち時間を削る効果があればそれだけでも使う意味があると考えていたそうです。自分の中では勝ちを確信した局面での2七角「成らず」。立会人を務めた三浦弘行九段も、永瀬六段が勝った局面だったことを確認しました。つまり相手のバグを利用しようがしまいが永瀬六段が勝っていたということで、実に見事な勝ち方でした。

勝敗が確定したところで、両者が挨拶。電王手さんもお辞儀できます。

20150321195056

最後のSeleneの「2二銀」という指し手をなぜ電王手さんが実際に指さなかったかに関しては、西海枝昌彦氏が記者会見で説明していました。Seleneが直接電王手さんを動かしているのではなく、間に将棋エンジンが入っていて、Seleneがあり得ない手を将棋エンジンに渡した場合には将棋エンジンが「負け」を返すという仕組みがあるためだそうです。

Seleneは非常に強いソフトで永瀬六段は練習対局ではあまり勝てていなかったそうです。特に持ち時間が少ない設定の場合にはSeleneが圧勝だったそうで、5時間くらいでやると勝てるかなという程度の勝算だったとのこと。序盤からいやな展開になって永瀬六段はかなり辛抱を強いられましたが、最終的には劣勢を引っくり返して、勝ちに持ち込みました。解説者は永瀬六段のことを、99%勝ちの状況を100%にするためにあえて相手の「バグ」を利用する手まで使ったおそるべき勝負師だと評していましたが、本番で非常に強い力を発揮した永瀬六段に多くの人が感銘を受けた一戦でした。インタビューの席で西海枝昌彦氏はこの「バグ」に関しては申し訳なかったと恐縮していましたが、このことは勝負の決着をドラマチックなものにはしましたが、実際の対局内容には影響しなかったのも幸いでした。

参考

  1. 将棋電王戦FINAL 第2局 永瀬拓矢六段 vs Selene (ニコニコ生放送)
  2. 対局会場・現地大盤解説会場(ニコニコインフォ)【第2局:高知・高知城】3月21日(土) 永瀬拓矢 六段 vs Selene 現地大盤解説会場:高知城ホール 解説:瀬川晶司五段、佐々木勇気五段 聞き手:熊倉紫野女流初段、伊藤沙恵女流初段
  3. 「将棋電王戦FINAL」開催概要(日本将棋連盟):第2局 3月21日(土)10:00対局開始 △永瀬拓矢六段 vs ▲Selene 対局会場:高知城 <高知県高知市丸ノ内1-2-1>、大盤解説会場:高知城ホール(解説:瀬川晶司五段、佐々木勇気五段/聞き手:熊倉紫野女流初段、伊藤沙恵女流初段)、ニコファーレ(解説:屋敷伸之九段、広瀬章人八段/聞き手:本田小百合女流三段、井道千尋女流初段)
  4. 【将棋】えりりんと勝又清和六段の現地リポート(YOUTUBE動画):観戦リポーターを務める山口恵梨子女流初段と勝又清和六段
  5. サークルKサンクス様の渋皮和栗のモンブラン。もう一個頂きました。局面は中盤ですね。75歩から一気に開戦しそうな雰囲気です。 (山口恵梨子TWITTER)
  6. 将棋棋譜速報 電王戦FINAL 第2局 永瀬拓矢六段 vs Selene (将棋上達の探求 2015年03月21日)
  7. 電王戦FINAL現地からの声@denou_ntt(TWITTER)
  8. TWITTER #電王戦
  9. 屋敷九段とPonanzaが一致していた読み筋「第3回将棋電王戦」第5局 – 「将棋観」の差異が最も色濃く出た一局(マイナビニュース 2014/05/02)
  10. 電王戦公式統一パソコン「GALLERIA電王戦」屋敷伸之九段インタビュー – 将棋の進歩に有益コンピュータの手は信用できる(マイナビニュース 2015/01/07):”ソフトがそんなに強いなら指してみたいという素朴な気持ちですね。普段の対局で、強い人と指してみたいと思うのと同じです。”
  11. ひふみんアイとは(matome.naver.jp):”将棋盤を (相手側の位置に立ち) 相手側の目線で見ること。・放送では、上下反転させること。..「ひふみん」という愛称で親しまれている加藤一二三九段が、よくやっていたことから。”
  12. 【将棋棋士】 豊川孝弘七段の将棋オヤジギャグ一覧 (matome.naver.jp): “リョウドリー・ヘップバーン 両取りという意味”

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *