2023年2月28日(火)14:00ちょうどに、令和5年度(2023年度)の科研費の採否の通知がありました。結局、JSPSのいう「2月下旬」は、今年も去年同様に「28日14:00」だったんですね。科研費の採択・不採択を報告するツイートが大量に流れていましたが、いくつかピックアップして紹介します(勝手に紹介してすみません)。
目次
- 1 研究者にとって科研費とは
- 2 1年に一度の科研費祭り
- 3 SNSにおける科研費採択者バイアス
- 4 科研費申請書をわかりやすい言葉で書かないといけない理由
- 5 科研費で不採択になるショック(個人差あり)
- 6
- 7 科研費の予算規模
- 8 時代の変化
- 9 挑戦的研究(萌芽)の採否通知日について
- 10 出す審査区分で変わりうる科研費の採否
- 11 科研費採否発表が研究者に与えるストレスの大きさについて
- 12 科研費が不採択だったあなたにChatGPTが伝えたいこと
- 13 え、これ読まずに科研費出していたの?
- 14 2023年2月28日(火)14:00
- 15 科研費採択通知の日時の予測
- 16 科研費採択通知を待つ研究者の気持ち
- 17 科研費審査制度に関する要望
- 18 科研費採択通知まであと何日?
- 19 科研費採択・不採択通知を誰よりも早く知る方法
- 20 科研費の発表を待つ研究者の心境
- 21 過去の科研費採択通知の日の状況
- 22 科研費関連記事
研究者にとって科研費とは
原著論文投稿と科研費応募を止めるときは研究者を辞めるとき(ぐらいのつもりではいる(が果たしてそこまで割り切れるか(という気概と生活のアンビバレンツ https://t.co/EW3eUYhkHc
— 海ゴリラ (@the_kawagucci) February 28, 2023
1年に一度の科研費祭り
毎年の恒例行事、Twitter上では科研費採択率8割以上祭りが開催中である。カラフルな獅子舞を用意したい。
— Shunsuke Nukuzuma (@Shunsukenuku1) February 28, 2023
SNSにおける科研費採択者バイアス
科研費みんな採択されてる
— ぶしおbot (@maobushi) February 28, 2023
Twtr上の研究者は全員学振取ってるし、科研費採択されてるし、留学しているし、論文をバンバン出している
— 整腸剤 (@Genet_en) February 28, 2023
Twitter上での科研費の採択率の高さたるや、すごい。みんな取れてる。
— koshuhiro19 (@koshuhiro19) February 28, 2023
みんな科研費とりすぎ笑
科研費とる人はみんなTwitterやってるの?
Twitterやってないと科研費とれないの?— 音速の救急医 (@SSCG2023) February 28, 2023
科研費申請書をわかりやすい言葉で書かないといけない理由
科研費審査員は常に同じ区分ではなく、違う区分が当たることもある。自分が出したことのない区分だったりもする。よって、申請する側の時には略語など使わず、なるべくわかりやすく書くようにしている。
— ななうみ (@c77377c) February 28, 2023
科研費で不採択になるショック(個人差あり)
科研費で落とされるのも大学教員職に応募して落とされるのも大学院受験で落とされるのも大学受験して落とされるのも告白して振られるのも、どれも気分の良いものではない。科研費落ちると、過去の全ての落とされた経験、嫌な気分が想起される。とっておきのうまい酒でも飲んで気を紛らわせよう。
— 日本の科学と技術 (@scitechjp) February 28, 2023
科研費の予算規模
科研費の予算は2377億円(令和4年度)
全然関連はないけど、NHKの予算は7000億弱って聞いて、NHKの規模に震え上がってる・・・— ケン (@chem_sense) February 28, 2023
科研費ってその程度なんか………。まあバックにデカい利権があるのは確かなんだろうね。#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/7Z7nm5QUGB
— どうぐや (@1098marimo) March 1, 2023
時代の変化
私が科研費を申請する小区分は、10年前と比べて格段にレベルが上がっている。若手Aが無くなってからの競争が激しくなっている気がする。つまり、優秀な若手が多いということで、良いことなのかも。
— ななうみ (@c77377c) February 28, 2023
挑戦的研究(萌芽)の採否通知日について
事前審査ですでに不採択になった人への通知は今日だったようです。
今さらながら科研費の結果発表が今日みたい。ツイッターで知るお粗末ぶり。しかし、自分の応募した萌芽だけはなぜか6月発表のようで蚊帳の外。いや、でも不採択だけは今日発表される?どれどれ、アクセス。ふーん何も結果に表示されて無いから一次審査は通ってるらしい。あんまり焦らさないで~
— Seiichi Uchiyama 内山聖一 (@UchiyamaSeiichi) February 28, 2023
出す審査区分で変わりうる科研費の採否
3年ぶりに科研費の当たった同僚がいる。小区分を変えたのが良かったみたい。自分の専門を分かってくれるところか、あまりレベルが高くないところを狙うのはありだと思う。小区分のレベルはKAKENデータベース検索で何となくわかる。
— ななうみ (@c77377c) February 28, 2023
科研費申請は出す区分で全然評価が違うから憎たらしい…いえ、勉強になります
— arune (@arunecos) February 28, 2023
科研費採否発表が研究者に与えるストレスの大きさについて
科研費無事に採択。本当毎回、採択結果の日は心臓にわるいな〜
— Shoji_Hayashi (@SHOWJI0329) February 28, 2023
科研費採択されてたー‼️
ボタンクリックする時、寿命が縮むかと思いました笑— From the bench (@at_the_bench) February 28, 2023
科研費が不採択だったあなたにChatGPTが伝えたいこと
ChatGPT「科研費の申請が落ちたことを受け止めるのは辛いですが、それは研究が価値がないということではありません。提案を見直し、専門家にアドバイスを求めて改善することができます。挫折は成長の機会でもあります。あなたの情熱と努力は認められています。落ち込まず、前向きに進みましょう。」
— neko_punch (@neko_punch) February 28, 2023
科研費落選対処法のChatGPTさん回答Part2。少し進化した? pic.twitter.com/kzedkNCu0Z
— Yusuke Ogata (@yogata1974) February 28, 2023
一応科研費に落ちた場合のことを想定し、ChatGPT様にご質問してみた。 pic.twitter.com/kHNqTax8J7
— Yusuke Ogata (@yogata1974) February 28, 2023
え、これ読まずに科研費出していたの?
科研費を採択されたことが一度もなくて、お手本になるような申請書を見たこともない人であれば、これまでにこの手の教科書を一読することをお勧めします。言葉遣いなどの例が豊富なので、採択される申請書がどのようなものかイメージが涌くはず。
関連記事 ⇒ 科研費に採択されるための教科書と副読本、厳選4冊
科研費に申請した者ですが‥‥。採否の通知を2月下旬にすると言っていましたが,もう下旬です。いつから通知が来るのですか? https://t.co/KooBBMNGj9
— 日本の科学と技術 (@scitechjp) February 19, 2023
2023年2月28日(火)14:00
科研費採択きたー!!
— 10 10 (@Jp1aKUA5RtGyaUv) February 28, 2023
ひいいい、アクセスできない、こわい!科研費
— まわり道 (@namakeposdoc) February 28, 2023
科研費採択通知の日時の予測
すんません…
去年と同じでやはり科研費の結果発表は14時が濃厚となりました
サイトチェックしないと言ってましたが、気になって見まくってます。科研費(基盤A~C・若手)の採択結果確認までの時系列 https://t.co/MqjyNLq1eJ
— 凡才博士 (@hakase_life) February 28, 2023
昨年は、2月28日(月)14時に科研費の採択の通知がありました。今年は2月末日の28日(火)か、それとも土日明けで、最後の月曜日にあたる27日か、いつなのでしょう。いちおう昨年と同じと仮定してカウントダウンtimerをつくりました。今年も28日(火)14:00でした。
科研費採択通知を待つ研究者の気持ち
急性腸炎治ったと思ったのに、科研費の結果にドキドキしすぎて、腹痛
— Shiho KUWASHIRO (@Shiho_KUWASHIRO) February 28, 2023
本日は科研費の結果発表
基盤C(代表)
基盤C(分担)1
若手(指導した分)2
若手(医局員提出)3南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏— 筋肉さん@FF大好き光の博士 (@Gluckshugel) February 28, 2023
今まではソワソワして科研費のシステムにアクセスしてましたが、今日は本当に発表日なので逆に見たくないです。
発表になったら起こしてください。
それまではどの焼肉屋がいいかネットサーフィンをして考えることとします。— 凡才博士 (@hakase_life) February 27, 2023
今日は科研費の採択結果が発表される日。
覚悟はできた!
— 萱草色のうこん (@kanzoukon) February 27, 2023
約12時間後に現実を突きつけられる怖さよ。
このまま時間をとめておくれ。
朝にならないでおくれ。— しがないポスドク (@u_fan0) February 27, 2023
科研費 通れー!!!
— nas.iron.otas (@no_ri_san) February 28, 2023
科研費の結果は一人で見たいため、トイレに行く度にコソコソ見ております。
気になりすぎてトイレに行きまくるので、ケツが痛くなってきました
これ以上ケツを拭かせないでください。— 凡才博士 (@hakase_life) February 27, 2023
科研費の審査結果は明日かな、どきどきしますね。審査結果閲覧をポチッとするのが、怖い・・https://t.co/j2rhE6ZMZL
— Koji Kamagata (@ezamcAvQFxo9VJZ) February 27, 2023
科研費審査制度に関する要望
科研費は通ったときも、採択者のうちどれくらいの順位だったのかを教えてほしいな
— RasHomolog A (@rocketman_8550) February 28, 2023
科研費の結果、やはり分担者は確認できないのか。
— 平塚 健太 @理学療法士/道内専門学校教員 (@KentaHiratsuka) February 28, 2023
科研費10時じゃなかったから、14時か……。
この時間そわそわして仕事が手につかないから、いつ通知されるのか明確にしてもらえませんかね?— マギー (@muggy_weather) February 28, 2023
科研費採択通知まであと何日?
- カウントダウンタイマー(https://countdown.reportitle.com/)
科研費、とりあえず今日の発表はないかな…?
— Kazuki Takeda@環境毒性学者 (@toxtoxtoxtk) February 27, 2023
科研費採択・不採択通知を誰よりも早く知る方法
通知はJSPS科研費電子申請システム(https://www-shinsei.jsps.go.jp/kaken/index.html)上で行われます。自分が応募した場合には、システムにアクセスすればウェブ上で直ちに確認できます。
科研費採否の通知は2月下旬の予定です。通知を見るには、科研費電子申請システム(https://t.co/sM9uw7iKFm)に研究者ログインし、「審査結果閲覧」の項目をクリックして現れる「審査結果を閲覧する」ボタンをクリック。応募時に審査結果の開示を希望した場合、不採択であってもその旨が表示されます。 pic.twitter.com/FVt6kMjFud
— 東邦大学医学部研究推進室URA (@TohoUnivRA) February 24, 2023
「審査結果閲覧」をクリックすると、「審査結果通知メニュー」という画面が現れて、そこで採否の確認ができます。2月26日(日)夜8時現在では、「現在、審査結果を開示している研究課題はありません。」というメッセージしか出ていませんでした。JSPSからの通知が27日(月)なのか、去年同様28日(火)なのか、誰にもわかりません。
関連記事⇒研究者の一番長い日:2022年2月28日(月)14:00 令和4年度科研費 審査結果開示
科研費の採択結果は、「審査結果閲覧」から。
以前と少し異なるので要注意!https://t.co/yhBEqa71eI昨年と一緒なら、28日14時かな?
それまで落ち着かない。。#科研費 pic.twitter.com/bvt5EZhjtx— Yoshito Yamashiro (@Chura_rhythm) February 23, 2023
科研費の発表を待つ研究者の心境
科研費通ってくれないとヤバいんだよなあ
— TK (@pcw1203) February 24, 2023
凡才博士@hakase_life·2分今日は科研費の採択結果の発表日では無かったですね!皆さんドキドキさせてすみませんでした
今日は科研費の発表なさそうだな…
— Rintaro KATO (@rintarock1980) February 24, 2023
研究者界隈TLが科研費の結果発表待ちでソワソワしはじめている。春ですね。
— Ryota KAWANISHI & c(((((:}uonoe (@kawa_noe) February 24, 2023
科研費が採択されますように祈 pic.twitter.com/5565U9E38M
— Shinji Koh (@skoh0911) February 19, 2023
科研費(若手研究)の審査結果は今月末に通知されるのか??すでにドキドキしている
— 藤井 廉@武蔵ヶ丘臨床研究センター (@ren_MCRC) February 19, 2023
#ブログ #科研費
そろそろe-Radのアクセスが増えていく時期https://t.co/JaE1xvYFDa
「見る必要はないのだけれど、なんとなく気になってアクセスしてしまう人が増えてくる時期・・」 pic.twitter.com/fmMjtz16q0— 小山内崇(t.osanai) (@osanai_meiji) February 18, 2023
過去の科研費採択通知の日の状況
科研費関連記事
- 科研費研究計画調書(申請書)の書き方:様式の項目ごとの実際的なポイント
- 科研費が採択されない人の特徴
- 2023年2月28日(火)14:00科研費の採択・不採択が通知される
- 令和5年度 学術変革領域研究(A)(公募研究)を募集する領域一覧
- 研究者の一番長い日:2022年2月28日(月)14:00 令和4年度科研費 審査結果開示
- 科研費申請書(研究計画調書)添削サービスってあるんか
- 科研費の研究種目選び 基盤研究(C)か基盤研究(B)かを選ぶ5つのポイント
- 2021年度 科研費 採択件数 大学ランキング
- 「所属機関処理中」とは【研究者用語の基礎知識】
- 令和3度科研費 ツイートによる描像~ただいま「所属研究機関処理中」2021年4月1日午前10時00分、科研費交付内定が通知される~
- 科研費採択件数ランキング 私学トップ10
- からだ工務店へようこそ!公募中の「学術変革領域研究(A)(公募研究)」
- 科研費に採択されるための教科書と副読本、厳選5冊
- 仮説を書かない科研費申請書なんて…
- 2020年度科研費 採択件数 国立大学ランキング
- 科研費が不採択だったら、開示された審査結果を分析して改善点を探そう
- 令和2年度(2020年度)科研費新規採択率が発表される
- ただいま「所属研究機関処理中」2020年度(令和2年度)4月1日午前10時00分、科研費交付内定が通知される
- 科研費は基盤Aか、手堅くBか、審査区分は?
- 科学研究費助成事業公募要領等説明会(文部科学省・日本学術振興会主催)が開催される
- 不採択になる科研費計画調書を書くためのポイント10個
- 令和2年度(2020年度)科研費公募要項が発表、計画調書のダウンロードも始まる
- 令和2(2020)年度科研費公募の変更点のお知らせがJSPSウェブサイトに掲載される
- 平成31年度(2019年度)科研費申請書の変更点まとめ
- 新学術領域研究2019年度新規採択課題・領域代表が発表される
- 平成22年度(2010年度)科学研究費補助金 新学術領域研究(研究提案型)に係る事後評価報告書(最終報告書)
- 平成23年度(2011年度)科学研究費補助金 新学術領域研究(研究提案型)に係る事後評価報告書(最終報告書)
- 平成25年度(2013年度)科学研究費補助金 新学術領域研究(研究提案型)に係る事後評価報告書(最終報告書)
- 平成24年度(2012年度)科学研究費補助金 新学術領域研究(研究提案型)に係る事後評価報告書(最終報告書)
- 2019年度の科研費新規採択率が発表される~若手40.0%、基盤(B)29.2%の記録的高さ~
- 【変わる科研費】新学術領域研究を見直しへ~制度の主な変更点~
- 2019年4月1日科研費の採択が通知される
- 平成31年度科研費採択を目指し計画書を書く(ง •̀_•́)ง‼
- 科研費申請書を書いたら審査員の目で読み返す
- 学振 申請書の書き方と面接対策
- 採択される科研費申請書の書き方22のヒント