研究者の一番長い日:2022年2月28日(月)14:00 令和4年度科研費 審査結果開示

令和5年度科研費採択通知の記事はこちら ⇒ 2023年2月28日(火)14:00科研費の採択・不採択が通知される

科研費に落ちたあとにやるべきこと

科研費が不採択の場合は審査結果が開示され、研究目的、計画、実行可能性などおおまかにどのあたりが悪かったのかは開示されますが、それだけの情報では何をどう改善すればよいのかわからないものです。自分が書いた文章の欠点は、書いた本人はなかなか気付けないからです。第三者に読んでもらうと、改善すべき点がすぐにわかることがあります。

科研費申請書を一番たくさん読み込んでいて、しかもどんな申請書が採択されどんな申請書が不採択になったのかをよくわかっているのはおそらく大学の研究支援部署の事務職員でしょう。また、最近はリサーチ・アドミニストレーターURA)が支援する大学も多いようです。こういった職種を経験した人(あるいは現役の人)が、科研費計画調書の添削サービスを行っています。自分の所属大学で支援が得られない場合には、こういう商業的なサービスを使ってみるとよいかもしれません。

  1. coconala(ココナラ)科研費チェック」、「科研費」などのキーワードで検索
  2. 科研費の添削.com 科研費の申請のプロであるURAによる添削サービス
  3. 科研費.COM 申請書の添削サービス

 

2022年2月28日(月)14:00審査結果開示

令和4年度(2022年度)科研費の審査結果が2022年2月28日(月)14:00に発表されました。

審査結果開示

今回は例年とは異なり、科研費電子申請システム内の「交付内定」ではなく、「審査結果開示」のところに結果が表示されました。

今回の通知が今までと違うのは、「不採択」でもそのことが通知された点です。今までは、不採択の場合には、何も通知がなかったためモヤモヤが残っていました。

 

科研費に通る秘訣:チャレンジし続けること

科研費に採択される秘訣:審査委員に伝わること

13時過ぎ

JSPSさん、通知時刻の通知をお願いします

 

 

審査結果開示が遅れている理由の推測・開示時刻の予想

ツイッターで知る科研費採択発表のタイミング

 

 

研究者にとっての科研費発表

12時過ぎ

11時過ぎ

10時過ぎ

 

 

 

科研費の内定通知は例年4月1日でした。ですから4月1日というのは研究者を明と暗に分ける特別な日だったのです。

しかし、今回は応募時期が1か月早まったことを受けて、採否の通知も早まります。令和4年度(2022年度)科研費の審査結果が発表されるのは、基盤ABC、若手等が2月下旬という案内が昨年末にありました。

(転載元:事 務 連 絡 令和3年12月22日 jsps.go.jp)

今日はもう2月27日です。2月下旬も残すところは28日(月)のみ。ということは、科研費の審査結果が開示される日は28日(月)ということになりそうです。

結果開示2月28日(月)仮説

 

2月25日(金)はサーバーメンテナンスの日

25日はサーバーメンテの日でした。

 

閑話

科研費が採択されたかどうかを知る方法

科研費の採否の知らせ方って、採択されなかった人には何も通知がないことが不採択の知らせというわかりにくさが困りものなんですよね。なんとかしてほしい。

ちなみに、今回の令和4年度科研費の採否の発表時期ですが、「交付内定」はあくまで4月1日で、早まるのは「審査結果通知」であり、その日が2月下旬となっています。つまり電子申請システムにログインしてチェックすべき場所は、いつもの「交付内定」のところではなく、「審査結果」の項目ということになるみたいです。ネット情報ですが。

 

カケンヒの楽しみ

サイエンスバーでカケンヒを。カフェ火水木11時~16時バー火~土、祝前日: 17:00~21:00

 

科研費採否通知を待ちわびる研究者

 

 

参考

  1. さだまさし_親父の一番長い日