Category Archives: 医学

肝臓がんについて

肝臓がんの概観

Liver Cancer | Advancements in Treatment Options 2017/06/05 Johns Hopkins Medicine

治療方法について

肝臓がんの治療方法は多様であり、がんの状態に合わせて選択されるそうです。下の動画では、UCLAの放射線医が、インターベンショナルラジオロジー(Interventional Radiology; IVR)による治療として、Thermal ablation(Radiofrequencey Ablation (RFA)経皮的ラジオ波焼灼療法), Microwave Ablation (MWA))、 Transarterial chemoembolization (TACE)、 Transarterial Y90 Radioembolizationの3つの方法を紹介しています。

Minimally Invasive Treatment for Liver Cancer – Sid Padia, MD | UCLAMDCHAT 2017/10/17 UCLA Health

がん免疫療法 免疫チェックポイント阻害薬(ICI) Ipilimumabの効果 ~抗CTLA-4抗体~

2018年に本庶佑博士とともにノーベル医学生理学賞を受賞したジェームス・アリソン博士が、最初の臨床試験のことを語るインタビュー動画。

2015 Lasker DeBakey Clinical Medical Research Award 2015/09/07 Albert and Mary Lasker Foundation

Talks@12: Immunotherapy: An Answer to Cancer? 2017/11/07 Harvard Medical School

 

抗CTLA-4抗体(免疫チェックポイント阻害薬)の最初の臨床試験で効果があった患者さんのストーリー

Sharon Belvinさんのストーリー

上の動画でも登場したSharon Belvinさんのストーリー。

She’s the Answer to Cancer…and So Are You 2016/05/06 Cancer Research Institute

  1. Milestones in Medicine: How Immunotherapy Began in Cancer Care A look back at how immunotherapy began in oncology. (ARLENE WEINTRAUB SEPTEMBER 25, 2019 curetoday.com) Sharon Belvin was 23 and running out of options to treat her stage 4 melanoma in 2005 when her oncologist at Memorial Sloan Kettering Cancer Center in New York City offered to enter her in a clinical trial of a drug designed to empower her immune system to fight the cancer. By that point, she had progressed after several rounds of chemotherapy, plus radiosurgery to remove tumors that had spread to her brain. The drug blocked CTLA-4, a protein “checkpoint” that prevents the immune system from recognizing and attacking cancer. After just four treatments, 60% of Belvin’s tumors were gone. Within months, they had all disappeared, and she has been cancer-free ever since. In 2011, that drug, Yervoy (ipilimumab), became the first checkpoint inhibitor to be approved by the Food and Drug Administration (FDA).
  2. For this Nobel winner, fighting cancer began with his family (Oct 1, 2018 6:25 PM EST PBS) アリソン博士が2018年ノーベル医学生理学賞を受賞した直後のPBS NEWSのインタビュー動画(7:26)トランスクリプト付き
  3. Melanoma survivor’s unlikely recovery leads to lifestyle changes (Oct 1, 2017 sungazette.com) The treatment involved 90-minute infusions and injections in Belvin’s leg.  … But the radiologist had never seen anything like it. He had to verify he’d grabbed the right labs. My tumors had shrunk by 60 percent in that first round.
  4. A Scientist’s Dream Fulfilled: Harnessing The Immune System To Fight Cancer (June 9, 2016 3:41 PM ET Heard on All Things Considered  NPR) Sharon Belvin’s nightmare with cancer began in 2004, when she was just 22.
  5. Six Miracle Cancer Survivors (Robert Langreth Mar 2, 2009, 04:50pm forbes.com) An experimental drug helped Sharon Belvin, who was diagnosed with melanoma in her lung when she was 22 and spent two years in standard treatment. The drug is called ipilimumab, and it aims to trigger the immune system against cancer. Within four months, her lung tumors started to shrivel. By late 2006, they were gone. Today Belvin, now 27, is off all treatment.

Tom Telfordさんのストーリー

  1. How the Promise of Immunotherapy Is Transforming Oncology (Tom Telfordさんのストーリー WSJ ) He had surgery at Memorial Sloan Kettering Cancer Center, followed by months of chemotherapy. But the disease spread to his liver and kidneys. The diagnosis: Stage 4 melanoma, a skin cancer typically fatal within a year. “Death is not an option,” he told his doctor. Nine years later, against all odds, Mr. Telford is still alive. What saved him was an experimental immunotherapy drug—a medication that unleashes the body’s own immune system to attack cancer.

 

ipilimumabをFDAが承認

On 25 March, the FDA cleared ipilimumab, produced by Bristol-Myers Squibb, based in New York, to treat advanced melanoma, a particularly lethal form of skin cancer. Although the drug typically lengthens a patient’s life by only 4 months or so, in clinical trials a fraction of patients lived much longer.

Although ipilimumab can add years of life, only 20–30% of patients show any benefit at all (F. S. Hodi et al. N. Engl. J. Med. 363, 711–723; 2010).

(引用元:Melanoma drug wins US approval. Nature volume 471, page  561 (2011) 28 March 2011)

 

臨床試験

  1. MDX-010 Antibody, MDX-1379 Melanoma Vaccine, or MDX-010/MDX-1379 Combination Treatment for Patients With Unresectable or Metastatic Melanoma (Phase 3)(NCT00094653) Study Type : Interventional (Clinical Trial) Actual Enrollment : 1783 participants Allocation: Randomized Intervention Model: Parallel Assignment Masking: Triple (Participant, Care Provider, Investigator) Primary Purpose: Treatment Official Title: A Randomized, Double-Blind, Multicenter Study Comparing MDX-010 Monotherapy, MDX-010 in Combination With a Melanoma Peptide Vaccine, and Melanoma Vaccine Monotherapy in HLA-A2*0201-Positive Patients With Previously Treated Unresectable Stage III or IV Melanoma Study Start Date : September 2004 Actual Primary Completion Date : August 2009 Actual Study Completion Date : October 2009 
  2. IPILIMUMABの臨床試験(NIH ClinicalTrials.govデータベースの検索結果) 

 

臨床試験の結果を報告した論文

  1. The heterogeneity of the kinetics of response to ipilimumab in metastatic melanoma: patient cases. Cancer Immun. 2008; 8: 1. Published online 2008 Jan 17. PMCID: PMC2935787 Results from preclinical and early clinical trials support currents phase II/III testing of ipilimumab as first- and second-line therapy for metastatic melanoma. 
  2. CTLA4 blockade with ipilimumab to treat relapse of malignancy after allogeneic hematopoietic cell transplantation. Blood. 2009 Feb 12;113(7):1581-8. doi: 10.1182/blood-2008-07-168468. Epub 2008 Oct 30. Twenty-nine patients with malignancies that were recurrent or progressive after allo-HCT, received ipilimumab as a single infusion at dose cohorts between 0.1 and 3.0 mg/kg.  … Three patients with lymphoid malignancy developed objective disease responses following ipilimumab: complete remission (CR) in 2 patients with Hodgkin disease and partial remission (PR) in a patient with refractory mantle cell lymphoma. At the 3.0 mg/kg dose, active serum concentrations of ipilimumab were maintained for more than 30 days after a single infusion. Ipilimumab, as administered in this clinical trial, does not induce or exacerbate clinical GVHD, but may cause organ-specific IAE and regression of malignancy.
  3. Improved Survival with Ipilimumab in Patients with Metastatic Melanoma. August 19, 2010 N Engl J Med 2010; 363:711-723 DOI: 10.1056/NEJMoa1003466 METHODS A total of 676 HLA-A*0201–positive patients with unresectable stage III or IV melanoma, whose disease had progressed while they were receiving therapy for metastatic disease, were randomly assigned, in a 3:1:1 ratio, to receive ipilimumab plus gp100 (403 patients), ipilimumab alone (137), or gp100 alone (136). RESULTS The median overall survival was 10.0 months among patients receiving ipilimumab plus gp100, as compared with 6.4 months among patients receiving gp100 alone (hazard ratio for death, 0.68; P<0.001). CONCLUSIONS Ipilimumab, with or without a gp100 peptide vaccine, as compared with gp100 alone, improved overall survival in patients with previously treated metastatic melanoma.
  4. A phase II multicenter study of ipilimumab with or without dacarbazine in chemotherapy-naïve patients with advanced melanoma. Investigational New Drugs June 2011, Volume 29, Issue 3, pp 489–498 (Free abstract)
  5. Pooled Analysis of Long-Term Survival Data From Phase II and Phase III Trials of Ipilimumab in Unresectable or Metastatic Melanoma. J Clin Oncol. 2015 Jun 10;33(17):1889-94. doi: 10.1200/JCO.2014.56.2736. Epub 2015 Feb 9.
  6. Overall Survival with Combined Nivolumab and Ipilimumab in Advanced Melanoma. October 5, 2017 N Engl J Med 2017; 377:1345-1356 DOI: 10.1056/NEJMoa1709684 2つのICIを併用した効果をみたもの

 

抗CTLA-4抗体の効果を調べた初期の論文

  1. Leach DR, Krummel MF, Allison JP. Enhancement of antitumor immunity by CTLA-4 blockade. Science. 1996 Mar 22;271(5256):1734-6. (PDF) We reasoned that CTLA-4 blockade would remove inhibitory signals in the costimulatory pathway, resulting in enhanced rejection of the tumor cells. We injected groups of BALB/c mice … 
  2.  

脳震盪とは concussion / a mild traumatic brain injury (mTBI)

脳震盪とは

“Concussion Management” by Michael O’Brien for OPENPediatrics 2018/08/10 OPENPediatrics

  1. スポーツ脳震盪 (MSDメルクマニュアルプロフェッショナル版)

Concussions: Heading for Change – an NET Sports Feature 2014/11/12 NETNebraska

 

スポーツ脳震盪のアセスメント

SCAT5 – Sport Concussion Assessment Toolの実際。
SCAT5 – Sport Concussion Assessment Tool 2018/07/18 Aspetar

 

シェーグレン症候群 (Sjögren症候群)とは

シェーグレン症候群とは

シェーグレン症候群は1933年にスウェーデンの眼科医ヘンリック・シェーグレンの発表した論文にちなんでその名前がつけられた疾患です。日本では1977年の厚生労働省研究班の研究によって医師の間に広く認識されるようになりました。 本疾患は主として中年女性に好発する涙腺唾液腺を標的とする臓器特異的自己免疫疾患ですが、全身性の臓器病変を伴う全身性の自己免疫疾患でもあります。シェーグレン症候群は膠原病(関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、強皮症、皮膚筋炎、混合性結合組織病) に合併する二次性シェーグレン症候群と、これらの合併のない原発性シェーグレン症候群に分類されます。(指定難病53 難病情報センター)

 

シェーグレン症候群の症状

一部の患者では、口または眼の乾燥だけがみられます。… 多数の臓器が侵される場合もあります。シェーグレン症候群では、鼻、咽頭、消化管、喉頭、気管、気管支、外陰部、腟の表面を覆っている粘膜が乾燥することがあります。(MSDマニュアル家庭版

  1. シェーグレン症候群 (SS)(MSDマニュアル プロフェッショナル版)

Sjögren’s syndrome 2014/02/25 Dr. Andras Fazakas

 

シェーグレン症候群の病態・診断・治療、診療ガイドライン

  1. シェーグレン症候群診療ガイドライン2017年版(130ページPDF) 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患等政策研究事業 自己免疫疾患に関する調査研究班
  2. シェーグレン症候群:病態・診断・治療 (第 114 回日本内科学会講演会 超世代の内科学―GeneralityとSpecialtyの先へ― 本講演は,平成29年4月16日(日)東京都・東京国際フォーラムにて行われた.)
  3. 成人のシェーグレン症候群の特徴と治療(総 説 臨床リウマチ,29: 219~227,2017)

シェーグレン症候群の診断基準

シェーグレン症候群(SjS)改訂診断基準(厚生労働省研究班、1999 年)
1.生検病理組織検査で次のいずれかの陽性所見を認めること
A)口唇腺組織でリンパ球浸潤が 1/4m ㎡当たり 1focus 以上
B)涙腺組織でリンパ球浸潤が 1/4m ㎡当たり 1focus 以上
2.口腔検査で次のいずれかの陽性所見を認めること
A)唾液腺造影で stage I(直径 1mm 以下の小点状陰影)以上の異常所見
B)唾液分泌量低下(ガムテスト 10 分間で 10mL 以下,またはサクソンテスト 2 分間 2g 以下)があり、かつ唾液腺シンチグラフィーにて機能低下の所見
3.眼科検査で次のいずれかの陽性所見を認めること
A)Schirmer 試験で 5mm/5min 以下で、かつローズベンガルテスト(van Bijsterveld スコア)で陽性
B)Schirmer 試験で 5mm/5min 以下で、かつ蛍光色素(フルオレセイン)試験で陽性
4.血清検査で次のいずれかの陽性所見を認めること
A)抗 SS-A 抗体陽性
B)抗 SS-B 抗体陽性

診断    以上1、2、3、4のいずれか2項目が陽性であればシェーグレン症候群と診断する。(転載元

 

抗SS-A抗体と抗SS-B抗体

これらの自己抗体の名前の由来に関しては、下のレビューでわかりやすく解説されています。

Anti-Ro/SSA and anti-La/SSB antibodies were originally described in 1961 as two precipitating antibodies reacting with antigens contained in extracts from salivary and lacrimal glands of patients with SS, termed SjD, and SjT, respectively [9]. SjD antigen was reported to be insensitive to trypsin or heat, while SjT antigen could be destroyed by the same treatment. In 1969, Clark et al. described the presence of antibodies in the sera of patients with SLE that reacted with ribonucleoprotein (RNP) antigens present in extracts of rabbit and human spleen [10]. The authors named the antibody “anti-Ro antibody” after the original patient in whom the antibodies were identified. The same group also found antibodies to another soluble cytoplasmic RNA protein antigen, “La” [11]. At about the same time, Alspaugh and Tan noted the existence of autoantibodies in the sera of many SS patients, which react with antigens termed “SSA” and “SSB,” [12]. SSB antigen was described also as “Ha”, an antigen targeted by sera from patients with SLE and SS [13]. Later, Ro and La were demonstrated to be antigenically identical to SSA and SSB [14]. (Clinical and Developmental Immunology Volume 2012, Article ID 606195, 12 pages http://dx.doi.org/10.1155/2012/606195 Review Article Clinical and Pathological Roles of Ro/SSA Autoantibody System Ryusuke Yoshimi, Atsuhisa Ueda, Keiko Ozato, and Yoshiaki Ishigatsubo 著作権:CC BY 3.0)

抗SS-A/Ro抗体と抗SS-B/La抗体は共に非ヒストン核蛋白抗体のひとつであり,シェーグレン症候群と密接に関連している。しかし,抗SS-A抗体は多くの膠原病で陽性を示す。(抗SS-A/Ro抗体 SRL総合案内

異常値を示す主な疾患・状態・異常高値:シェーグレン症候群の50~70% 全身性エリテマトーデス(SLE)の40~60% 重複症候群の40~60% 強皮症の10~30% 多発性筋炎/皮膚筋炎の10~20% 関節リウマチの20~30%(抗SS-A/Ro抗体 FALCO臨床検査案内サイト

SS-A抗体はシェーグレン症候群70~90%と最も高頻度に検出されますが、疾患特異性は高くなく、全身性エリテマトーデス(SLE)強皮症混合性結合組織病(MCTD)関節リウマチなど他の膠原病でも広く陽性となります。RNAと蛋白の複合体に対する自己抗体で、対応抗原は細胞質に多く存在するため抗核抗体陰性でも抗SS-A抗体が検出されることがあります。 一方、抗SS-B抗体はシェーグレン症候群30~40%に検出され、特異性が高く、抗SS-B抗体陽性の場合、抗SS-A抗体も同時に陽性となります。RNAポリメラーゼIIIの転写産物と複合体を形成する蛋白に対する自己抗体で、対応抗原は核内に存在するため抗核抗体ではSpeckled型陽性を示します。(CRC)

  1. 抗 SS-A 抗体陽性女性の妊娠に関する診療の手引き (2013 年 3 月 平成 22 年度~平成 24 年度 厚生労働科学研究費補助金 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業)抗 SS-A 抗体は全身性エリテマトーデス(SLE)やシェーグレン症候群(SS)で高率に認められる自己抗体であるが、無症候性の女性が保有している場合もある。抗 SS-A 抗体陽性女性から出生する児における NLE の発症率は約 10%、そのうち CHBは約1%(すなわち、全国での年間発症数は約100 例)と推定されている[2]。
  2. シェーグレン症候群患者が妊娠する場合に注意することはありますでしょうか?(FAQ 指定難病53 難病情報センター) 抗SS-A抗体という抗体をお持ちですと、新生児に房室ブロックという不整脈が出ることがまれにあります。また、新生児ループスといって、生まれた赤ちゃんにお母さんの自己抗体が移行し、真っ赤になって(赤ちゃんはもともと赤いから赤ちゃんなのですがさらに真っ赤に)生まれる事がまれにあります。
  3. Franceschini F, Cavazzana. Anti-Ro/SSA and La/SSB antibodies.  Autoimmunity. 2005 Feb;38(1):55-63. (PubMed) The Ro/La system is considered as an heterogeneous antigenic complex, constituted by three different proteins (52 kDa Ro, 60 kDa Ro and La) and four small RNAs particles.
  4. Ben-Chetrit E. Target antigens of the SSA/Ro and SSB/La system. Am J Reprod Immunol. 1992 Oct-Dec;28(3-4):256-8. (PubMed) The SSA/Ro and SSB/La antigens are polypeptides which serve as autoantigens in systemic lupus erythematosus and Sjogren’s syndrome. The SSA/Ro contains two major isoforms of 60 kD and 52 kD. The former is the main native antigen while the latter is a major autoantigen in its denatured form. The SSB/La is a single phosphorylated protein of 48 kD. 
  5. Elaine L. AlexanderThomas T. Provost. Ro (SSA) and La (SSB) antibodies. Springer Seminars in Immunopathology September 1981, Volume 4, Issue 3, pp 253–273

残念ながら根本的にシェーグレン症候群を治癒させることはできません。乾燥症状に対しては症状を軽くすること、他の臓器障害に対してはそれらを抑えることを目的とした治療を行います。(シェーグレン症候群 (Sjögren’s syndrome: SS) しぇーぐれんしょうこうぐん KOMPAS 慶応義塾大学 医療・健康情報サイト)

  1. シェーグレン症候群 Sjögren’s syndrome,SjS (順天堂大学医学部 膠原病・リウマチ内科)
  2. シェーグレン症候群の臨床~シェーグレン症候群は最も身近な膠原病~ 2004年

 

シェーグレン症候群を罹患した著名人

  1. 和田アキ子が告白した難病「シェーングレン症候群」の怖さ (2011.03.03 16:00 女性セブン / livedoor NEWS) 和田アキ子(60)が2月26日、自身のラジオ番組で、シェーグレン症候群にかかっている可能性があることを告白した。翌27日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)では、「大丈夫。寝込むほどの病気じゃないから」と語っていたが、実はこの病気、東京都などの自治体が指定する難病のひとつだ。
  2. 菊池桃子 離婚前から難病「シェーグレン症候群」を患っていた (2012.3.2 10:58週刊朝日 AERAdot.) 1月28日、プロゴルファーの西川哲(43)と17年続いた結婚生活にピリオドを打ったことを発表した菊池桃子(43)。中学3年と小学4年の子どもを抱え、今後は女優業に本格復帰すると思われていた……。 そんな矢先に衝撃的なニュースが飛び込んできた。 離婚をする以前から菊池が難病に苦しんでいたというのだ。 本誌の取材によると、菊池が患った病は「シェーグレン症候群」。

細胞傷害性T細胞(キラーT細胞)とは

細胞傷害性T細胞とは

細胞傷害性T細胞(cytotoxic T lymphocyte; CTL)は、リンパ球T細胞の一種で、宿主にとって異物である細胞すなわち、移植細胞、ウイルス感染細胞、癌細胞などを認識して破壊する。(参照:ウィキペディア

 

細胞傷害性T細胞の呼称

細胞傷害性T細胞は、キラーT細胞、CD8陽性T細胞、CD8+T細胞などとも呼ばれる。(参照:ウィキペディア

 

細胞傷害性T細胞の分化

未分化のT細胞は、CD4分子と、CD8分子の両方を発現している(ダブルポジティブ)。T細胞が成熟するにつれ、分化をしていき、CD4とCD8のどちらか一方しか発現しなくなる(シングルポジティブ)。CD8分子を発現しているT細胞がキラーT細胞へと分化する。他方、CD4分子を発現しているT細胞はヘルパーT細胞へ分化する。(参照:ウィキペディア

 

細胞傷害性T細胞の活性化

抗原刺激を受ける前のキラーT細胞は、細胞傷害活性を持たないナイーブCD8陽性T細胞であるが、抗原刺激を受けを受けて活性化し、細胞傷害活性を持つようになる。(参照:ウィキペディア

 

細胞傷害性T細胞の活性化のしくみ

抗原提示細胞(APC)が、ナイーブCD8陽性T細胞に対して、異物の「抗原ペプチド」(ウイルスや細菌などの抗原を分解したペプチドのこと)クラスI主要組織適合抗原(MHC-class I)と共に提示する。ナイーブCD8陽性T細胞は、T細胞受容体(TCR; T cell receptor)を介してそれを認識する。これと同時に「共刺激分子」からのシグナルが入っていると(後述)、ナイーブCD8陽性T細胞はこの異物の抗原ペプチドを提示する細胞に特異的な細胞傷害活性を持つようになる。(参照:ウィキペディア

 

共刺激

  1. T細胞活性化におけるCD137受容体の役割 (Immuno-Oncoloy)
  2. T細胞の活性化 (Immuno-Oncology) 

 

殺すべき細胞をキラーT細胞が認識する仕組み

ほとんどの細胞は、細胞表面にMHC(主要組織適合性複合体)クラスIという分子を持っていて、普段はMHCクラスIの上に自分自身の抗原をを乗せて細胞表面に提示している。この「目印」のおかげで、キラーT細胞からの攻撃を受けずにすんでいる。しかし、細胞が病原体に感染すると、MHCクラスIの上に(自分自身の抗原ではなく)病原体由来の抗原を乗せて細胞表面に提示する。これが目印となり、病原体に感染した細胞はキラーT細胞に殺傷される。(参照:理研プレスリリース解説 平成28年

病原体や癌細胞の抗原がT細胞に認識される様子をまとめた下の図がわかりやすい。

(出典:京府医大誌 126(6),377~389,2017

 

キラーT細胞が相手の細胞を殺す仕組み

CTLは細胞傷害物質であるパーフォリン、グランザイム、 TNF (tumor necrosis factor)などを放出したり、ターゲット細胞のFasを刺激してアポトーシスに陥らせることで異物を攻撃する。(参照:ウィキペディア

キラー細胞が標的細胞を認識すると細胞間隙にパーフォリングランザイムBなどを含む顆粒成分が放出される.また, キラー細胞表面上に発現したFasLTRAILTNF-αTWEAKといったTNFファミリー分子が標的細胞上に発現している各々の対応するレセプターに結合することによって,標的細胞に細胞死が誘導される.(Inflammation and Regeneration Vol.23 No.3 May 2003 PDF

心臓足首血管指数 Cardio Ankle Vascular Index – CAVI

CAVIとは

 CAVI(キャビィ)は大動脈を含む「心臓(Cardio)から足首(Ankle)まで」の動脈(Vascular)の硬さを反映する指標(Index)で、動脈硬化が進行するほど高い値となります。(CAVI(Cardio Ankle Vascular Index) 動脈の硬さの指標 CAVI フクダ電子

 

 

CAVI Video 2017/10/26 CareFor U.

 

参考

K.Hayashi, H.Handa, S.Nagasawa, A.Okumura, K.Moritake Stiffness and elastic behavior of human intracranial and extracranial arteries. Journal of Biomechanics Volume 13, Issue 2, 1980, Pages 175-179, , 181-184 Free abstract 

日本で唯一保険適用のブレストインプラント自主回収で、多数の乳房再建中の患者に影響

日本で健康保険が適用されるアイルランド製薬大手アラガン社のブレスト・インプラント『ナトレル410』に副作用の報告があったため自主回収されたことにより、乳房再建中の多数の患者に影響が出ているそうです。エキスパンダー挿入の手術をうけ、インプラントまたは自家組織への入れ替え待ちで、現時点でエキスパンダーが入っている状態となっている患者数が、アンケートに回答のあった414施設で3,493名にも上るとのこと。

 

乳房再建を待つ患者数

乳がん手術後の再建に使われる人工乳房が副作用の報告で自主回収になった影響で、再建前に使う拡張器を体内に入れたまま治療の中断を迫られている患者が3千人以上に上るとの調査結果を、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会が21日までにまとめた。… 再建前に皮膚を伸ばす拡張器を挿入する治療を受けている患者は3493人いた。(乳房再建中断、3千人超 自主回収の影響、学会調査 2019/9/21(土) 19:51 共同通信 YAHOO!JAPAN コメント494件

拡張器(エキスパンダー)と、シリコンの乳房ではまるで違います。エキスパンダーは皮膚を伸ばすために入れるので、パツパツの固さになるまで水を入れて膨らませるので硬いです。裏側は水を入れる注射針が貫通しないよう鉄板が入っています。個人的な感想ですが、エキスパンダーで確かに胸は膨らむけれど、胸という感じがあまりしません。シリコンに入れ換えてやっと「胸」という感覚になります。柔らかさもあります。(YAHOOコメント

  1. 乳房再建中断、3000人超 自主回収の影響 学会調査 (2019.9.21 20:23 産経新聞)自主回収されたのは、アイルランド製薬大手アラガンの「ゲル充填人工乳房」。
  2. 乳房インプラント関連4学会、人工乳房メーカー自主回収を受け患者向け文書更新版を公表 (2019.8.22 Aging Style

 

回答施設: 414 件 調査結果:

Q1. 貴院においてエキスパンダー挿入の手術をうけ、現時点でエキスパンダーが入っている状態 (インプラントや自家組織への入れ替え待ち)となっている患者数をお教えください。 3,493 名

(2019 年 8 月 20 日 緊急調査結果報告 一般社団法人日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 理事⻑ 朝⼾ 裕貴 PDF

 

アラガン社の製品の自主回収に関して

現在わが国で、健康保険を用いたブレスト・インプラントによる乳房再建の手術では、アラガン社ティッシュエキスパンダーインプラントのみが認可されています。2019 年 7 月 24 日、米国の厚生労働省にあたる FDA の指導のもとこれらの製品の全世界での自主回収が決定されました。これに伴い、日本でも流通が停止され、使用ができなくなりました。その理由として、近年、乳房再建術や豊胸術後に生じるまれな合併症として、ブレスト・インプラント関連未分化大細胞型リンパ腫(Breast Implant Associated-Anaplastic Large Cell Lymphoma (BIA-ALCL))という疾患が知られてきたことがあります。 …

現時点では、日本国内で健康保険で扱うことができるブレスト・インプラントは存在しません。

(2019 年 8 月 2 日 乳房再建用ティッシュエキスパンダーの手術を受け ブレスト・インプラント(ゲル充填人工乳房)による乳房再建を待機されている方へ 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 日本形成外科学会 日本乳癌学会 日本美容外科学会(JSAPS)PDF)

  1. Allergan Recalls Natrelle Biocell Textured Breast Implants Due to Risk of BIA-ALCL Cancer (Content current as of: 09/12/2019 FDA)
  2. 製薬アラガン、人工乳房をリコール 安全性に懸念 (2019/7/25 7:36 日本経済新聞)
  3. The FDA Requests Allergan Voluntarily Recall Natrelle BIOCELL Textured Breast Implants and Tissue Expanders from the Market to Protect Patients: FDA Safety Communication (Content current as of:

ブレスト・インプラント関連 未分化大細胞型リンパ腫(Breast Implant Associated-Anaplastic Large Cell Lymphoma (BIA-ALCL))について

近年、乳房再建術や豊胸術後に生じるまれな合併症として、ブレスト・インプラント関連 未分化大細胞型リンパ腫(Breast Implant Associated-Anaplastic Large Cell Lymphoma (BIA-ALCL))という疾患が知られてきています。 この疾患はインプラントが挿入されている方のうち約 3800-30000 人に1人に発生すると され、T細胞性のリンパ腫と呼ばれるもので、乳がんとは異なる悪性腫瘍です。 海外からの報告では、インプラントを入れてから平均 9 年ほどで発生し、8 割の患者さん ではインプラント周囲に液体がたまり、大きく腫れてくることではじまるとされています。 ほとんどが表面の性状がザラザラテクスチャードタイプといいます)のインプラントを使 用した症例で発生しています。現在わが国の健康保険で許可され、乳房再建を目的として流 通している唯一のインプラントである、アラガン社のナトレル410テクスチャードタイ プに該当します。 日本では今年に入り 1 例の報告がありました。

(引用元:2019 年 6 月 ブレスト・インプラント(ゲル充填人工乳房)による乳房手術を受けた(受ける)方へ 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 日本形成外科学会 日本乳癌学会 日本美容外科学会(JSAPS)PDF

  1. 人工乳房で血液がん発症の衝撃 (榎木英介 2019/6/10(月) 17:51 YAHOO!JAPAN)
  2. ゲル人工乳房でリンパ腫 国内初、厚労省が注意 (2019/6/8 8:58 日本経済新聞
  3. 主流の豊胸バッグに発がん性 仏当局、メーカーに禁止を通達 (年4月4日 22時38分 AFPBB News ライブドアニュース

 

アラガン社のゲル充填人工乳房「ナトレル410ブレスト・インプラント」

ナトレル 410 ブレスト・インプラントはアナトミカル型(しずく型)の人工乳房で、固さの異なる2種類のゲルを採用している。表面の加工は、組織との結合性を高め、皮膜内でのインプラントの移動抑制、皮膜収縮のリスクを軽減するために凹凸をつけたテクスチャードタイプ

厚生労働省中央社会保険医療協議会は2013年6月12日、乳房再建術に使用するラウンド型インプラントの保険適用を承認し、7月1日から適用が開始。次いで11月29日、アナトミカル型インプラントの保険適用も承認され、2014年1月8日からその適用が開始された。

(アラガン・ジャパン 保険適用となるアナトミカル型ゲル充填人工乳房を発売 読了時間:約 1分13秒 2014年01月22日 PM01:12 医療NEWS)

  1. アラガン 新しい型のゲル充填人工乳房で承認取得 しずく形で (2013/10/18 03:51 ミクスonline)
  2. ゲル充填人工乳房「ナトレル® 410(フォーテン) ブレスト・インプラント」乳がんによる乳房切除後の乳房再建で保険適用 (アラガン・ジャパン2013年12月2日 14時02分 PRTIMES

 

乳房再建手術について

人工物(シリコンインプラント)による再建と自家組織(腹直筋皮弁、腹部穿通枝皮弁や広背筋皮弁法など)による再建の二つがあります。… インプラントによる再建はティッシュエキスパンダー(皮膚拡張期)を挿入する手順が一般的です。

  1. 乳癌手術後(同時(1次)もしくは乳腺手術半年後以降(2次))にティッシュエキスパンダーを挿入する。
  2. 外来でエキスパンダーに2-4週おきに生理食塩水を注入する。
  3. 皮膚とその周辺組織が十分に伸びたら(術後6-24ヶ月の間)、同じ傷跡から切開しエキスパンダーとインプラントを入れ替える。

(引用元:乳房再建「新しい乳房を手に入れるために」 日本医科大学武蔵小杉病院

  1. 乳房再建手術について(順天堂大学医学部付属順天堂医院 形成外科)
  2. 乳房再建術について(国立がんセンター 東病院)
  3. 乳房再建法の比較 (YANAGA CLINIC) 2019年7月25日インプラントの製造メーカーであるアラガン社から、テクスチャードインプラントの製造を中止し、世界的にテクスチャードインプラントを回収する知らせがきました。 また、インプラントが新しいスムースタイプインプラントに変わるとの知らせが来ました。新しいインプラントは10月18日以降に販売開始されるとのことです。

 

参考

  1. 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

DPC(診断群分類別包括評価)とは

DPC(診断群分類別包括評価)とは

DPCとは「Diagnosis(診断) Procedure(診療行為) Combination(組み合わせ)」の略で患者さんの診断群分類病名ごとに1日当たりの入院費が決められており、これをもとに計算を行います。DPCで用いる診断群分類とは、約500種類の主な疾患(病名)を基本として手術・処置・副傷病名の有無などにより、さらに2494種類に分類したものです。 皆様が入院された場合、例外を除いて、この2494種類のうちのどれか1つに該当することになります。 外来の患者さんにつきましては、これまで通り出来高での計算です。(引用元: 入院医療費がDPC(診断群分類別包括評価)によって計算されます。 2012.4.1 光生会病院からのお知らせ) *太字強調は当サイト

 

MDC(主要診断群)

主要診断群(Major Diagnostic Category; MDC)の分類

MDCコード MDC名称
01 神経系疾患
02 眼科系疾患
03 耳鼻咽喉科系疾患
04 呼吸器系疾患
05 循環器系疾患
06 消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患
07 筋骨格系疾患
08 皮膚・皮下組織の疾患
09 乳房の疾患
10 内分泌・栄養・代謝に関する疾患
11 腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患
12 女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩
13 血液・造血器・免疫臓器の疾患
14 新生児疾患、先天性奇形
15 小児疾患
16 外傷・熱傷・中毒
17 精神疾患
18 その他

(引用元:診断群分類(DPC)電子点数表(平成29年11月22日更新) 診断群分類(DPC)電子点数表について 厚生労働省

分類名称

MDCコード 分類コード 名称
1 10 脳腫瘍
1 20 くも膜下出血、破裂脳動脈瘤
1 30 未破裂脳動脈瘤
1 40 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)
1 50 非外傷性硬膜下血腫
1 60 脳梗塞
1 61 一過性脳虚血発作
1 69 脳卒中の続発症
1 70 脳血管障害
1 80 脳脊髄の感染を伴う炎症
1 83 結核性髄膜炎、髄膜脳炎
1 86 プリオン病
1 89 亜急性硬化性全脳炎
1 90 多発性硬化症
1 100 脱髄性疾患(その他)
1 110 免疫介在性・炎症性ニューロパチー
1 111 遺伝性ニューロパチー
1 120 特発性(単)ニューロパチー
1 130 重症筋無力症
1 140 筋疾患(その他)
1 155 運動ニューロン疾患等
1 160 パーキンソン病
1 170 基底核等の変性疾患
1 180 不随意運動
1 190 遺伝性運動失調症
1 200 水頭症
1 021x 認知症
1 220 その他の変性疾患
1 230 てんかん
1 240 片頭痛、頭痛症候群(その他)
1 250 アルコール依存症候群
1 260 ウェルニッケ脳症
1 270 中毒性脳症
1 280 ジストニー、筋無力症
1 290 自律神経系の障害
1 300 睡眠障害
1 310 脳の障害(その他)
2 001x 角膜・眼及び付属器の悪性腫瘍
2 40 網膜芽細胞腫
2 006x 眼の良性腫瘍
2 80 眼窩腫瘍
2 100 涙嚢腫瘍
2 110 白内障、水晶体の疾患
2 120 急性前部ぶどう膜炎
2 130 原田病
2 140 網脈絡膜炎・網膜炎・急性網膜壊死
2 150 斜視(外傷性・癒着性を除く。)
2 160 網膜剥離
2 180 糖尿病性増殖性網膜症
2 190 未熟児網膜症
2 200 黄斑、後極変性
2 210 網膜血管閉塞症
2 220 緑内障
2 230 眼瞼下垂
2 240 硝子体疾患
2 250 結膜の障害
2 270 強膜の障害
2 280 角膜の障害
2 290 涙器の疾患
2 320 眼瞼、涙器、眼窩の疾患
2 325 甲状腺機能異常性眼球突出(症)
2 340 虹彩毛様体炎、虹彩・毛様体の障害
2 350 脈絡膜の疾患
2 360 眼球の障害
2 370 視神経の疾患
2 380 眼球運動障害
2 390 視覚・視野障害
2 400 眼、付属器の障害
3 001x 頭頸部悪性腫瘍
3 150 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍
3 180 口内炎、口腔疾患
3 190 唾液腺炎、唾液腺膿瘍
3 200 腺内唾石
3 220 ガマ腫
3 230 扁桃、アデノイドの慢性疾患
3 240 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎
3 245 伝染性単核球症
3 250 睡眠時無呼吸
3 270 上気道炎
3 280 声帯ポリープ、結節
3 290 声帯麻痺
3 300 声帯の疾患(その他)
3 320 鼻中隔弯曲症
3 330 急性副鼻腔炎
3 340 血管運動性鼻炎、アレルギー性鼻炎<鼻アレルギー>
3 350 慢性副鼻腔炎
3 360 副鼻腔嚢胞、鼻前庭嚢胞
3 370 鼻ポリープ
3 380 鼻出血
3 390 顔面神経障害
3 400 前庭機能障害
3 410 めまい(末梢前庭以外)
3 425 聴覚の障害(その他)
3 428 突発性難聴
3 430 滲出性中耳炎、耳管炎、耳管閉塞
3 440 慢性化膿性中耳炎・中耳真珠腫
3 450 外耳の障害(その他)
3 460 中耳・乳様突起の障害
3 470 内耳の障害(その他)
3 475 耳硬化症
3 490 上気道の疾患(その他)
3 500 唾液腺の疾患(その他)
4 10 縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍
4 20 縦隔の良性腫瘍
4 30 呼吸器系の良性腫瘍
4 40 肺の悪性腫瘍
4 50 胸壁腫瘍、胸膜腫瘍
4 70 インフルエンザ、ウイルス性肺炎
4 80 肺炎等
4 81 誤嚥性肺炎
4 90 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他)
4 100 喘息
4 110 間質性肺炎
4 120 慢性閉塞性肺疾患
4 130 呼吸不全(その他)
4 140 気道出血(その他)
4 150 肺・縦隔の感染、膿瘍形成
4 151 呼吸器のアスペルギルス症
4 160 呼吸器の結核
4 170 抗酸菌関連疾患(肺結核以外)
4 180 気管支狭窄など気管通過障害
4 190 胸水、胸膜の疾患(その他)
4 200 気胸
4 210 気管支拡張症
4 220 横隔膜腫瘍・横隔膜疾患(新生児を含む。)
4 230 血胸、血気胸、乳び胸
4 240 肺循環疾患
4 250 急性呼吸窮<促>迫症候群
4 026x 肺高血圧性疾患
4 310 その他の呼吸器の障害
5 10 心臓の悪性腫瘍
5 20 心臓の良性腫瘍
5 30 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞
5 50 狭心症、慢性虚血性心疾患
5 60 心筋症(拡張型心筋症を含む。)
5 70 頻脈性不整脈
5 80 弁膜症(連合弁膜症を含む。)
5 90 心内膜炎
5 100 心筋炎
5 110 急性心膜炎
5 120 収縮性心膜炎
5 130 心不全
5 140 高血圧性疾患
5 161 解離性大動脈瘤
5 162 破裂性大動脈瘤
5 163 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤
5 170 閉塞性動脈疾患
5 180 静脈・リンパ管疾患
5 190 肺塞栓症
5 200 循環器疾患(その他)
5 210 徐脈性不整脈
5 340 その他の循環器の障害
6 10 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。)
6 20 胃の悪性腫瘍
6 30 小腸の悪性腫瘍、腹膜の悪性腫瘍
6 35 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍
6 40 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍
6 50 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。)
6 60 胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍
6 007x 膵臓、脾臓の腫瘍
6 80 食道の良性腫瘍
6 90 胃の良性腫瘍
6 100 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。)
6 102 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患
6 110 肝の良性腫瘍
6 130 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患)
6 140 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの)
6 141 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴うもの)
6 150 虫垂炎
6 160 鼠径ヘルニア
6 170 閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア
6 180 クローン病等
6 185 潰瘍性大腸炎
6 190 虚血性腸炎
6 200 腸重積
6 210 ヘルニアの記載のない腸閉塞
6 220 直腸脱、肛門脱
6 230 肛門周囲膿瘍
6 235 痔瘻
6 240 外痔核
6 245 内痔核
6 250 尖圭コンジローム
6 260 肛門狭窄、肛門裂溝
6 270 劇症肝炎、急性肝不全、急性肝炎
6 280 アルコール性肝障害
6 290 慢性肝炎(慢性C型肝炎を除く。)
6 295 慢性C型肝炎
6 300 肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。)
6 310 肝膿瘍(細菌性・寄生虫性疾患を含む。)
6 320 肝嚢胞
6 330 胆嚢疾患(胆嚢結石など)
6 335 胆嚢水腫、胆嚢炎等
6 340 胆管(肝内外)結石、胆管炎
6 350 急性膵炎
6 360 慢性膵炎(膵嚢胞を含む。)
6 370 腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。)
6 565 顎変形症
6 570 その他の消化管の障害
7 10 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。)
7 20 神経の良性腫瘍
7 30 脊椎・脊髄腫瘍
7 40 骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。)
7 41 軟部の悪性腫瘍(脊髄を除く。)
7 50 肩関節炎、肩の障害(その他)
7 60 手肘の関節炎
7 70 骨髄炎(上肢)
7 71 骨髄炎(上肢以外)
7 80 滑膜炎、腱鞘炎、軟骨などの炎症(上肢)
7 85 滑膜炎、腱鞘炎、軟骨などの炎症(上肢以外)
7 90 筋炎(感染性を含む。)
7 010x 化膿性関節炎(下肢)
7 150 上肢神経障害(胸郭出口症候群を含む。)
7 160 上肢末梢神経麻痺
7 170 下肢神経疾患
7 180 脊椎変形
7 190 上肢・手の変形(偽関節を除く。)
7 200 手関節症(変形性を含む。)
7 210 下肢の変形
7 230 膝関節症(変形性を含む。)
7 240 動揺関節症
7 250 関節内障、関節内遊離体
7 270 膝蓋骨の障害
7 280 骨端症、骨軟骨障害・骨壊死、発育期の膝関節障害
7 290 上肢関節拘縮・強直
7 310 下肢関節拘縮・強直
7 330 脊椎感染(感染を含む。)
7 034x 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。)
7 341 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部
7 343 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎
7 350 椎間板変性、ヘルニア
7 370 脊椎骨粗鬆症
7 380 ガングリオン
7 390 線維芽細胞性障害
7 395 壊死性筋膜炎
7 040x 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。)
7 420 大腿骨頭すべり症
7 430 神経異栄養症、骨成長障害、骨障害(その他)
7 440 色素性絨毛結節性滑膜炎
7 460 股関節ペルテス病
7 470 関節リウマチ
7 510 痛風、関節の障害(その他)
7 520 リンパ節、リンパ管の疾患
7 560 全身性臓器障害を伴う自己免疫性疾患
7 570 瘢痕拘縮
7 580 斜頸
7 590 血管腫、リンパ管腫
7 600 骨折変形癒合、癒合不全などによる変形(上肢以外)
7 610 骨折変形癒合、癒合不全などによる変形(上肢)
7 1030 その他の筋骨格系・結合組織の疾患
8 5 黒色腫
8 6 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外)
8 7 皮膚の良性新生物
8 11 急性膿皮症
8 20 帯状疱疹
8 30 疱疹(帯状疱疹を除く。)、その類症
8 40 ウイルス性急性発疹症
8 50 湿疹、皮膚炎群
8 70 慢性膿皮症
8 80 痒疹、蕁麻疹
8 90 紅斑症
8 100 薬疹、中毒疹
8 105 重症薬疹
8 110 水疱症
8 120 紅皮症
8 130 角化症、角皮症
8 140 炎症性角化症
8 150 爪の疾患
8 160 皮膚の萎縮性障害
8 180 母斑、母斑症
8 190 脱毛症
8 210 ざ瘡、皮膚の障害(その他)
8 220 エクリン汗腺の障害、アポクリン汗腺の障害
8 230 皮膚色素異常症
8 240 多汗症
8 245 放射線皮膚障害
8 250 褥瘡潰瘍
8 260 その他の皮膚の疾患
8 270 食物アレルギー
9 10 乳房の悪性腫瘍
9 20 乳房の良性腫瘍
9 30 乳房の炎症性障害
9 40 乳房の形態異常、女性化乳房、乳腺症など
10 10 多発性内分泌腺腫症
10 20 甲状腺の悪性腫瘍
10 30 内分泌腺および関連組織の腫瘍
10 40 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡
10 50 低血糖症(糖尿病治療に伴う場合)
10 60
1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。)
10 61
1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全あり。)
10 70
2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。)
10 71
2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全あり。)
10 80
その他の糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。)
10 81
その他の糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全あり。)
10 100 糖尿病足病変
10 120 肥満症
10 130 甲状腺の良性結節
10 140 甲状腺機能亢進症
10 150 慢性甲状腺炎
10 160 甲状腺機能低下症
10 170 急性甲状腺炎
10 180 副腎皮質機能亢進症、非機能性副腎皮質腫瘍
10 190 褐色細胞腫、パラガングリオーマ
10 202 その他の副腎皮質機能低下症
10 210 低血糖症
10 220 原発性副甲状腺機能亢進症、副甲状腺腫瘍
10 230 続発性副甲状腺機能亢進症
10 240 副甲状腺機能低下症
10 250 下垂体機能低下症
10 260 下垂体機能亢進症
10 270 間脳下垂体疾患(その他)
10 280 尿崩症
10 285 ADH分泌異常症
10 290 グルコース調節・膵内分泌障害、その他の内分泌疾患
10 300 代謝性疾患(糖尿病を除く。)
10 310 腎血管性高血圧症
10 320 内分泌性高血圧症(その他)
10 330 栄養障害(その他)
10 335 代謝障害(その他)
10 360 小人症
10 370 アミロイドーシス
10 380 体液量減少症
10 391 低カリウム血症
10 392 カルシウム代謝障害
10 393 その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害
11 001x 腎腫瘍
11 002x 性器の悪性腫瘍
11 004x 尿道・性器の良性腫瘍
11 50 後腹膜疾患
11 60 腎盂・尿管の悪性腫瘍
11 70 膀胱腫瘍
11 80 前立腺の悪性腫瘍
11 100 精巣腫瘍
11 012x 上部尿路疾患
11 013x 下部尿路疾患
11 200 前立腺肥大症等
11 022x 男性生殖器疾患
11 260 ネフローゼ症候群
11 270 急速進行性腎炎症候群
11 275 急性腎炎症候群
11 280 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全
11 290 急性腎不全
11 310 腎臓または尿路の感染症
11 320 腎、泌尿器の疾患(その他)
11 420 水腎症(その他)
11 430 腎動脈塞栓症
12 10 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍
12 002x 子宮頸・体部の悪性腫瘍
12 30 外陰の悪性腫瘍
12 40 腟の悪性腫瘍
12 50 絨毛性疾患
12 60 子宮の良性腫瘍
12 70 卵巣の良性腫瘍
12 80 女性生殖器の良性腫瘍(その他)
12 90 生殖器脱出症
12 100 子宮内膜症
12 110 子宮・子宮附属器の炎症性疾患
12 120 卵巣・卵管・広間膜の非炎症性疾患
12 130 異所性妊娠(子宮外妊娠)
12 140 流産
12 150 妊娠早期の出血
12 160 妊娠高血圧症候群関連疾患
12 165 妊娠合併症等
12 170 早産、切迫早産
12 180 胎児及び胎児付属物の異常
12 182 前置胎盤および低置胎盤
12 185 (常位)胎盤早期剥離
12 190 女性生殖系の炎症性疾患(その他)
12 200 妊娠中の糖尿病
12 210 女性性器を含む瘻
12 220 女性性器のポリープ
12 230 子宮の非炎症性障害
12 240 腟及び外陰の非炎症性障害
12 250 生殖・月経周期に関連する病態
12 260 分娩の異常
12 270 産褥期を中心とするその他の疾患
12 271 産褥期の乳房障害
12 280 骨盤静脈瘤、外陰静脈瘤
12 290 産科播種性血管内凝固症
12 300 人工授精に関する合併症
13 10 急性白血病
13 20 ホジキン病
13 30 非ホジキンリンパ腫
13 40 多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物
13 50 慢性白血病、骨髄増殖性疾患
13 60 骨髄異形成症候群
13 70 白血球疾患(その他)
13 80 再生不良性貧血
13 90 貧血(その他)
13 100 播種性血管内凝固症候群
13 110 出血性疾患(その他)
13 111 アレルギー性紫斑病
13 120 血液疾患(その他)
13 130 凝固異常(その他)
13 140 造血器疾患(その他)
13 150 原発性免疫不全症候群
13 160 後天性免疫不全症候群
13 170 血友病
14 10 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害
14 70 頭蓋、顔面骨の先天異常
14 80 脳、脊髄の先天異常
14 90 先天性鼻涙管閉塞
14 100 眼の先天異常
14 110 鼻の先天異常
14 140 口蓋・口唇先天性疾患
14 170 正中頸嚢胞・側頸嚢胞
14 190 小耳症・耳介異常・外耳道閉鎖
14 210 先天性耳瘻孔、副耳
14 220 耳の疾患(その他)
14 230 喉頭の疾患(その他)
14 245 舌・口腔・咽頭の先天異常
14 260 胸郭の変形および先天異常
14 270 肺の先天性異常
14 280 気道の先天異常
14 029x 動脈管開存症、心房中隔欠損症
14 031x 先天性心疾患(動脈管開存症、心房中隔欠損症を除く。)
14 390 食道の先天異常
14 410 先天性肥厚性幽門狭窄症
14 430 腸管の先天異常
14 044x 直腸肛門奇形、ヒルシュスプルング病
14 450 胆道の先天異常(拡張症)
14 460 胆道の先天異常(閉鎖症)
14 480 先天性腹壁異常
14 490 手足先天性疾患
14 500 骨軟骨先天性形成異常
14 510 股関節先天性疾患、大腿骨先天性疾患
14 550 先天性嚢胞性腎疾患
14 056x 先天性水腎症、先天性上部尿路疾患
14 580 先天性下部尿路疾患
14 590 停留精巣
14 600 女性性器の先天性異常
14 620 その他の先天異常
15 10 ウイルス性腸炎
15 20 細菌性腸炎
15 21 偽膜性腸炎
15 40 熱性けいれん
15 70 川崎病
15 100 虐待症候群
15 110 染色体異常(ターナー症候群及びクラインフェルター症候群を除く。)
15 120 脳性麻痺
16 100 頭蓋・頭蓋内損傷
16 200 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。)
16 250 眼損傷
16 300 喉頭・頸部気管損傷
16 350 頸部損傷(喉頭・頸部気管損傷、頸椎頸髄損傷を除く。)
16 400 胸郭・横隔膜損傷
16 440 外耳・中耳損傷(異物を含む。)
16 450 肺・胸部気管・気管支損傷
16 480 心・大血管損傷
16 500 食道・胃損傷
16 510 肝・胆道・膵・脾損傷
16 054x 腸管損傷(胃以外)
16 570 腹部血管損傷
16 575 その他腹腔内臓器の損傷
16 580 腹壁損傷
16 590 四肢神経損傷
16 600 四肢血管損傷
16 610 四肢筋腱損傷
16 620 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。)
16 640 外傷性切断
16 650 コンパートメント症候群
16 660 皮下軟部損傷・挫滅損傷、開放創
16 690 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。)
16 700 鎖骨骨折、肩甲骨骨折
16 710 鎖骨骨折、肩甲骨骨折の開放骨折
16 720 肩関節周辺の骨折脱臼
16 730 肩関節周辺開放骨折
16 740 肘関節周辺の骨折・脱臼
16 750 肘関節周辺開放骨折
16 760 前腕の骨折
16 770 前腕開放骨折
16 780 手関節周辺骨折脱臼
16 790 手関節周辺開放骨折
16 800 股関節大腿近位骨折
16 810 股関節大腿近位開放骨折
16 820 膝関節周辺骨折・脱臼
16 830 膝関節周辺開放骨折
16 835 下腿足関節周辺骨折
16 840 下腿足関節周辺開放骨折
16 850 足関節・足部の骨折、脱臼
16 860 足関節・足部の骨折、脱臼、開放骨折
16 870 頸椎頸髄損傷
16 950 腎・尿管損傷
16 960 膀胱・尿道損傷
16 970 生殖器損傷
16 980 骨盤損傷
16 990 多部位外傷
16 995 気道熱傷
16 1000 熱傷・化学熱傷・凍傷・電撃傷
16 1020 体温異常
16 1030 気圧による損傷
16 1040 損傷の続発性、後遺症
16 1060 詳細不明の損傷等
16 1070 薬物中毒(その他の中毒)
17 20 精神作用物質使用による精神および行動の障害
17 30 統合失調症,統合失調症型障害および妄想性障害
17 40 気分[感情]障害
17 50 神経症性障害,ストレス関連障害および身体表現性障害
17 60 その他の精神及び行動の障害
18 10 敗血症
18 20 性感染症
18 30 その他の感染症(真菌を除く。)
18 35 その他の真菌感染症
18 40 手術・処置等の合併症
18 41 移植臓器および組織の不全および拒絶反応
18 50 その他の悪性腫瘍
18 60 その他の新生物

(引用元:診断群分類(DPC)電子点数表(平成29年11月22日更新) 診断群分類(DPC)電子点数表について 厚生労働省

 

DPC病院に関するツイート

 

 

参考

  1. DPC病院として生き残る上での課題とは 2019-05-21 ヘルスケア・コンパス

MRI検査とガドリニウム造影剤とその副作用に関して

MRIの造影剤としてガドリニウムが選ばれるに至った歴史的な経緯

初期の研究では、マンガン、クロム、鉄などの遷移金属イオンが用いられ、その緩和効果が示されたが、最終的に(4f)7電子配置に7個の不対電子を持ち、強力なT1短縮効果を示す重金属であるガドリニウム(以下、Gd)が選択された。(ガドリニウム造影剤の使用に関する国内外の動向 Innvervision 32・6 2017

 

MRI検査とガドリニウム造影剤

磁気共鳴コンピュータ断層撮影 (MRI)で用いられるガドリニウム造影剤は、ガドリニウム(Gd)を含むキレート化合物で、国内において 6 製剤が販売されているそうです。キレート剤はその構造の違いから線状型と環状型に分類され、線状型に属するものはガドジアミド水和物、ガドペンテト酸メグルミン及びガドキセト酸ナトリウム、環状型に属するものはガドテリドール、ガドテル酸メグルミン及びガドブトロールです(参考:PMDA報告書)。

 

ガドリニウム造影剤の副作用: 腎性全身性線維症 (NSF)

2006年の腎性全身性線維症(nephrogenic systemic fibrosis: NSF)の報告は衝撃的であった1)。世界中の放射線科医はその副作用の重大性に強い衝撃を受けた。(ガドリニウム造影剤の安全性 対馬 義人 群馬大学大学院医学系研究科 放射線診断核医学分野 日獨医報 第61巻 第1号 2016 radiology.bayer.jp)

ガドリニウム造影剤の副作用発現率は 1~2%程度であり、ヨード造影剤に比べ安全性が高 いとされてきたが、重度腎障害患者に発現する副作用として腎性全身性線維症(NSF)が 報告されて以来その認識は一変し、安全性について世界的に再考されるようになった。 NSFは1997年に発見された新しい疾患で、皮膚の線維化や肥厚、関節の拘縮を呈し、 線維化は内臓臓器まで及び、死亡に至る症例も報告されている。ガドリニウム造影剤の副作用として認識されたのは2006年のことである。現時点で NSF の予防法はなく、治療法も確立していないことから、発症させないための対応が重要となる。(MRI 造影剤の基礎と副作用について テルモ株式会社 ホスピタルカンパニー造影剤チーム 楡木弘行plaza.umin.ac.jp

  1. 腎障害患者におけるガドリニウム におけるガドリニウム造影剤使用に関するガイドライン(NSF とガドリニウム造影剤使用に関する合同委員会報告 )

 

nephrogenic systemic fibrosis (NSF)

  1. Chelation of gadolinium with deferoxamine in a patient with nephrogenic systemic fibrosis Nelson Leung Mark R. Pittelkow Christine U. Lee Jonathan A. Good Matthew M. Hanley Thomas P. Moyer NDT Plus, Volume 2, Issue 4, August 2009, Pages 309–311, https://doi.org/10.1093/ndtplus/sfp042 Published: 23 April 2009

 

ガドリニウム造影剤の問題点:脳内での残留・沈着

ガドリニウムは人体にとって決して安全なものではない。このため、ガドリニウム造影剤は投与後すみやかに人体から排泄されるように設計されることで、造影剤としての安全性が担保されている。ところが、2013年頃よりガドリニウム造影剤が脳内に残留していることが次々と報告され、ガドリニウムの安全性が揺るがされることとなった。(MRI造影剤の脳内残留 神田知紀 神戸大学医学部付属病院放射線科 脳外誌 26巻11号2017年11月 jstage.jst.go.jp

  1. Chelation and Gadolinium: How Effective is it? Diagnostic Pathology: Open Access Blaurock-Busch, Diagn Pathol Open 2019, 4:1 DOI: 10.4172/2476-2024.1000151
  2. ガドリニウム造影剤による副作用の出現頻度と症状は?【腎機能低下例で腎性全身性線維症が生じる。腎機能正常例では副作用の報告はないが,体内にガドリニウムが蓄積している】No.4904 (2018年04月21日発行) P.58神田知紀 (神戸大学医学部附属病院放射線科)日本医事新報社

 

チャック・ノリス氏のガドリニウム中毒をめぐる訴訟

夫妻は、ジーナの通院に関与した関連会社や施設11社を相手取り、GBCA(ガドリニウム含有造影剤)による後遺症や、その状況を病院が長期間放置したことについて、違法性を争っているという。(【ファクト】最強の男チャック・ノリスが製薬会社11社を提訴! 妻が毒を盛られたとして、医学界と戦争中! TOCANA 2018年1月3日 13:00 excite.co.jp

Chuck Norris And His Wife Sue Bay Area Drug Company  KPIX CBS SF Bay Area Published on Nov 2, 2017

  1. CHUCK NORRIS SUES MEDICAL COMPANY FOR ALLEGEDLY POISONING HIS WIFE BY EMILY GAUDETTE ON 11/2/17 AT 4:57 PM EDT Newsweek 
  2. Chuck Norris Says Big Pharma Poisoned His Wife November 2, 2017 courthousenews.com
  3. Chuck Norris Lawsuit Claims MRI Agent Poisoned His Wife Bruce Y. Lee 
  4. Chuck Norris and wife’s lawsuit sparks debate over risks of MRI contrast agents. CBS NEWS November 10, 2017, 7:47 AM 

 

ガドリニウムキレート剤療法

  1. Treatment Possibilities for Gadolinium Toxicity gadoliniumtoxicity.com
  2. Chelation Fails To Reverse Gadolinium Deposition: Study October 23, 2018 Written by: Irvin Jackson aboutlawsuits.com

 

ガドリニウム(Gd)造影剤に関する日本の対応

厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課は平成 29 年 8 月 24 日付けで、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)に対して、Gd 造影剤 の安全性に係る調査を依頼し、当該依頼を受けたPMDAは、Gd 造影剤使用による脳組織 中の Gd 残存に係る調査を行い、本邦における対応を検討しました。その結果、Gd 造影剤の添付文書の改訂を以下のように提言しています。

  1. ガドジアミド水和物〈効能又は効果に関連する使用上の注意〉1. ガドリニウム造影剤を複数回投与した患者において、非造影 T1 強調 MR 画像上、小脳歯状核、淡蒼球等に高信号が認められたとの報告や脳の剖検組織からガドリニウムが検出されたとの報告があるので、ガドリニウム造影剤を用いた検査の必要性を慎重に判断すること。2. 本剤を含む線状型ガドリニウム造影剤は、環状型ガドリニウム造影剤より脳にガドリニウムが多く残存するとの報告があるので、本剤は環状型ガドリニウム造影剤の使用が適切でない場合に投与すること。
  2. ガドペンテト酸メグルミン〈効能又は効果に関連する使用上の注意〉1. ガドリニウム造影剤を複数回投与した患者において、非造影 T1 強調 MR 画像上、小脳歯状核、淡蒼球等に高信号が認められたとの報告や脳の剖検組織からガドリニウムが検出されたとの報告があるので、ガドリニウム造影剤を用いた検査の必要性を慎重に判断すること。2. 本剤を含む線状型ガドリニウム造影剤は、環状型ガドリニウム造影剤より脳にガドリニウムが多く残存するとの報告があるので、本剤は環状型ガドリニウム造影剤の使用が適切でない場合に投与すること。
  3. ガドキセト酸ナトリウム〈効能又は効果に関連する使用上の注意〉ガドリニウム造影剤を複数回投与した患者において、非造影 T1 強調 MR 画像上、小脳歯状核、淡蒼球等に高信号が認められたとの報告や脳の剖検組織からガドリニウムが検出されたとの報告があるので、ガドリニウム造影剤を用いた検査の必要性を慎重に判断すること。
  4. ガドテリドール〈効能又は効果に関連する使用上の注意〉ガドリニウム造影剤を複数回投与した患者において、非造影 T1 強調 MR 画像上、小脳歯状核、淡蒼球等に高信号が認められたとの報告や脳の剖検組織からガドリニウムが検出されたとの報告があるので、ガドリニウム造影剤を用いた検査の必要性を慎重に判断すること。
  5. ガドテル酸メグルミン〈効能又は効果に関連する使用上の注意〉ガドリニウム造影剤を複数回投与した患者において、非造影 T1 強調 MR 画像上、小脳歯状核、淡蒼球等に高信号が認められたとの報告や脳の剖検組織からガドリニウムが検出されたとの報告があるので、ガドリニウム造影剤を用いた検査の必要性を慎重に判断すること。
  6. ガドブトロール〈効能又は効果に関連する使用上の注意〉ガドリニウム造影剤を複数回投与した患者において、非造影 T1 強調 MR 画像上、小脳歯状核、淡蒼球等に高信号が認められたとの報告や脳の剖検組織からガドリニウムが検出されたとの報告があるので、ガドリニウム造影剤を用いた検査の必要性を慎重に判断すること。

参考

  1. 調査結果報告書(PDF) 平成 29 年 11 月 6 日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構
  2. ガドリニウム造影剤の使用上の注意の改訂について 平成 29 年 11 月 17 日 医薬安全対策課 mhlw.go.jp
  3. ガドリニウム造影剤の「使用上の注意」改訂 厚生労働省から2017年11月、ガドリニウム造影剤の「使用上の注意」改訂の周知がなされました。(MS CABIN 2017年12月6日 更新:2018年3月8日)

ガドリニウム造影剤の添付文書 (PDF)

  1. オムニスキャン静注 / ガドジアミド水和物(第一三共)線状型
  2. マグネビスト静注 / ガドペンテト酸メグルミン(バイエル薬品)線状型
  3. EOB・プリモビスト注 / ガドキセト酸ナトリウム (バイエル薬品)線状型/肝造影
  4. プロハンス静注 / ガドテリドール (ブラッコ=エーザイ)環状型
  5. マグネスコープ静注 / ガドテル酸メグルミン(ゲ ル ベ ・ ジ ャ パ ン)環状型
  6. ガドビスト静注 / ガドブトロール(バイエル薬品)環状型

 

参考(ウェブ)

  1. How To Remove Gadolinium From Brain And Body Tissue mybiohack.com
  2. Patient advocacy group shares new research on gadolinium levels in urine December 12, 2018 | Michael Walter | Care Delivery radiologybusiness.com

 

論文 (ガドリニウムの毒性、キレート剤を用いた治療など)

  1. Impact of chelation timing on gadolinium deposition in rats after contrast administration Magnetic Resonance Imaging Volume 55, January 2019, Pages 140-144 sciencedirect.com
  2. Evaluating the potential of chelation therapy to prevent and treat gadolinium deposition from MRI contrast agents Scientific Reports volume 8, Article number: 4419 (2018)
  3. Gadolinium Retention: A Research Roadmap from the 2018 NIH/ACR/RSNA Workshop on Gadolinium Chelates. RadiologyVol. 289, No. 2 PREVIOUS NEXT Original ResearchFree Access Special Report 
  4. Gadolinium Deposition in Brain: Current Scientific Evidence and Future Perspectives REVIEW ARTICLE Front. Mol. Neurosci., 20 September 2018 | https://doi.org/10.3389/fnmol.2018.00335
  5. Intravenous Calcium-/Zinc-Diethylene Triamine Penta-Acetic Acid in Patients With Presumed Gadolinium Deposition Disease: A Preliminary Report on 25 Patients. Invest Radiol. 2018 Jun;53(6):373-379. doi: 10.1097/RLI.0000000000000453. PubMed 
  6. Chelated or dechelated gadolinium deposition THE LANCET Neurology CORRESPONDENCE| VOLUME 16, ISSUE 12, P955, DECEMBER 01, 2017 
  7. Gadolinium toxicity and treatment Magnetic Resonance Imaging 34 (2016) 1394–1398 PDF 
  8. MRI 造影剤(ガドリニウムイオンを用いた陽性 MRI 造影剤)白石貢一 Drug Delivery System 31―2, 201 PDF 

膝の関節を人工関節に置き換える人工膝関節置換術(TKA)

人工膝関節置換術(TKA)とは

人工膝関節置換術 Total Knee Arthroplasty (TKA)  膝関節内の痛んだ部分を取り除き、内外側とも金属やポリエチレンに置き換える手術です。(愛媛大学医学部付属病院人工関節センター 人工関節について

我慢できない痛みを緩和し、膝の曲げ伸ばしが自由にできるようにするのが人工膝関節置換術です。傷んだ関節の骨の表面を削り、似た形状の人工のものに入れ替えます。膝の上下、大腿骨と脛骨にインプラントを、その間にポリエチレン製の人工軟骨を入れます。これは、悪い部分を削って詰め物をしたりかぶせたりする、虫歯の治療に似ていると、患者さんには説明をしています。近大医学部付属病院人工関節センター

人工膝関節置換術(total knee arthroplasty: TKA)は、国内で約8万件/年以上行われている整形外科の中で最も標準的な治療であり、高齢化社会に突入して以来、その件数は増加の一途を辿っています。(慶應義塾大学 KOMPAS)

 

動画アニメーションによる人工膝関節置換術(TKA)の説明

膝の関節を人工関節に置き換える人工膝関節置換術(TKA)の手順を示した動画(英語によるナレーションつき)。
Knee Replacement with the iBalance TKA System OrthoIllustrated 2018/03/02

下の動画は無音で、説明はありませんが、何をやっているのかが画像としてわかりやすいです。
NEW WAVE Surgical Technique 3D Animation  Groupe Lépine 2016/02/09

SBC湘南美容クリニックと銀座カラーの違い

最近、電車の車内広告が目立つのが、「SBC湘南美容クリニック」と並んで「銀座カラー」です。広告だけ眺めているとどちらも同じように見えますが、SBCは医療行為として脱毛を行うところであり、銀座カラーはエステティシャンが行うエステサロンという違いがあります。医療脱毛では毛包を破壊できるくらいの高出力のレーザー光を使うことが国に認められているのに対して、エステサロンが高出力の光で毛包を破壊することは認められていません。

第1 脱毛行為等に対する医師法の適用

以下に示す行為は、医師が行うのでなければ保健衛生上危害の生ずるおそれのある行為であり、医師免許を有しない者が業として行えば医師法第17条に違反すること。

(1) 用いる機器が医療用であるか否かを問わず、レーザー光線又はその他の強力なエネルギーを有する光線を毛根部分に照射し、毛乳頭、皮脂腺開口部等を破壊する行為

… (引用元:mhlw.go.jp

レーザー脱毛とは、黒い色素(メラニン)に吸収するレーザー光を照射することにより、表皮や周囲組織にダメージを与えることなく毛根のみを破壊します。レーザー脱毛は医療行為ですので、医師免許を取得した医師や、その管理下で看護師のみが使用できるので、脱毛エステサロンなどの非医療機関はもちろん使用できません。柁原医院 東京都杉並区上井草)

そのため、エステでの措置によって毛が生えてきにくくなるだけであって、理屈上、「永久脱毛」とはなり得ません。銀座カラーのホームページを読むとその点に関しては説明がなされています。

光脱毛は、特殊な光で毛根に作用しムダ毛が生えてくる力を弱める施術です。永久脱毛ではありませんが、それでも生えてくるムダ毛の量を少なくしたり、生えても目立たなかったり、といった効果は期待できます。(光脱毛イコール永久脱毛?意外に知らない脱毛の定義 脱毛の知識 2017.6.19 銀座カラー

 

銀座カラー




全身脱毛なら銀座カラーが断然おトク!
\業界初☆1年間のスピード脱毛/【銀座カラー】2ヶ月目も0円♪

 

SBC湘南美容クリニック(湘南美容外科)のモニター募集情報 脂肪吸引、医療ダイエット、ほか

全国のSBC湘南美容クリニック外科

  1. 一覧

SBC湘南美容クリニック モニター募集情報

  1. モニター募集 エリアで探す 東京 新宿本院(医長クラス) 新宿本院 新宿南口院 銀座院 新橋銀座口院 渋谷院 渋谷アネックス院 表参道院 池袋東口院 池袋西口院 赤坂見附院 品川院
    秋葉原院 上野院 湘南メディカル記念病院(両国) 西葛西院 東京蒲田院(大田区) 赤羽院 二子玉川院 立川院 町田院 八王子院 AGA新宿院 歯科新宿院 関東 宇都宮院 高崎院 大宮東口院 所沢院 千葉センシティ院 柏院 松戸院 横浜院 横浜東口院 川崎院 武蔵小杉院 橋本院 藤沢院 横須賀中央院 辻堂アカデミア 歯科横浜院 歯科大宮院 歯科千葉院 関西 京都院 京都河原町院 大阪梅田院 大阪駅前院 大阪心斎橋院 大阪あべの院 大阪京橋院 大阪堺東院 神戸院 奈良院 湘南メディカルクリニック大阪院 歯科心斎橋院 中部 新潟院 長野院 岐阜院 静岡院 浜松院 名古屋院 名古屋栄院 歯科名古屋院 九州・沖縄 福岡院 小倉院 熊本院 鹿児島院 那覇院 AGA福岡院 歯科福岡院 中国・四国 岡山院 広島院 高松院 松山院 東北 仙台院 福島院 湘南メディカルクリニック仙台院 歯科仙台院 北海道 札幌院 海外 ベトナム院

SBC湘南美容クリニック(湘南美容外科)について 中途採用募集要項

電車に乗っていると夏を控えた5月のこの時期、全身脱毛の車内広告が目立ちます。広告主の「SBC湘南美容クリニック」とは、どんな会社なのでしょうか?

 

SBC湘南美容クリニック(美容外科・美容皮膚科・美容歯科・AGA薄毛)とは

Shonan Beauty Clinic (SBC)湘南美容クリニック(湘南美容外科)は、美容外科医の相川 佳之医師が2000年に神奈川県藤沢市にて湘南美容外科クリニックを開設したのが始まりで、その後、全国展開したことにより全国のクリニック数が85拠点・89院にまで成長し(2019年5月24日時点 引用元:SBC)、現在では美容外科業界のメジャーな存在になった会社。

  1. 湘南美容クリニック(ウィキペディア)
  2. 相川 佳之(ウィキペディア)
  3. SBC湘南美容クリニック 当院の歴史

 

相川 佳之医師・SBCの理念

  1. 病気や怪我を治すようなマイナスからゼロに戻す医療も必要だろうけど、心の闇を払うようなゼロからプラスにしていく医療も必要なのではないかと思うようになりました。
  2. 今までの美容外科が世間からそう思われているのなら、自分が美容外科を変えてやろう。
  3. 今では美容医療領域にとどまらず不妊治療や免疫療法による癌治療など先進医療にも積極的に取り組んでいます。まだまだ道半ばですが、本当に必要な医療を裾野広く届けられる医療グループになるべく真剣に取り組んでいます。

(引用元:湘南美容クリニックグループ 代表 相川佳之メッセージ sbc-recruit.com

 

SBCメディカルグループ 総括院長 相川佳之 ドキュメンタリー映像(完全版) SBC Recruit 2014/02/09

人間っていうのは、死ぬときに、やって失敗しちゃったことは最後は笑い話になる。結局、後悔するのは、やりたかったんだけど、できなかったこと。

なりないなって姿があったら、「なれたらいいな」ってレベルだと、なれないんですよ。「絶対なる」って決めないと、なれないんですね。

(引用元:SBCメディカルグループ 総括院長 相川佳之 ドキュメンタリー映像(完全版))

【SBCの理念と展望】湘南美容外科クリニック 総括院長 相川佳之が語る SBC Recruit 2015/10/15
 

 

医師(ドクター)の募集要項

資格 医師免許、2年間の初期研修終了予定者、転科可(ゼロから教えます) 中途採用/研修医採用

  1. SBC ドクター採用に関するお問い合わせ
  2. SBC ドクター院内見学エントリーお申込はこちら
  3. SBC 医師(ドクター)の募集要項 中途採用/研修医採用
  4. ドクター(医師) 現役ドクターが湘南美容クリニックを選んだ理由。30名アンケート調査結果を大公開!2017.07.16 採遊記 (SBC)

看護師の募集情報

  1. 湘南美容クリニック 看護師(ナース)科目別 募集要項
  2. 美容外科看護師の募集要項 中途採用 正社員
  3. 美容皮膚科看護師の募集要項 中途採用 正社員
  4. 整形外科看護師の募集要項 中途採用 正社員
  5. 再生医療(植毛)看護師の募集要項 中途採用 正社員 
  6. 婦人科看護師の募集要項 中途採用 正社員
  7. 湘南メディカル記念病院 看護師募集案内
  8. 両国駅前内科・透析クリニック 看護師募集案内
  9. 湘南内科皮膚科クリニック 看護師募集案内

歯科衛生士の募集情報

  1. SBC 歯科衛生士 募集案内

受付・カウンセラーの募集情報・仕事内容

  1. SBC 受付カウンセラー募集案内
  2. ドキュメンタリー the Origin〜情熱の源流〜 #5 藤巻奈々(池袋院 カウンセラー)(SBC Recruit 2014/10/07 YOUTUBE 10:28)

参考

  1. SBC 湘南美容クリニックグループ採用サイト 募集職種一覧
  2. 湘南美容クリニック(マイナビ看護師)湘南美容クリニックで働く看護師さんたちの仕事内容や職場の雰囲気、面接のポイント、やりがいや魅力をたっぷり紹介いたします!
  3. 医療法人湘美会 湘南美容クリニック 掲載終了日 19/01/31 女の転職 TYPE

 

SBCグループのビジョン

  • 2020年 ●SBCグループ100院 ●病院2院達成
  • 2030年 ●SBCグループ1,000院達成 ●病院100院達成 ●医学部・看護学部設立 ●日本一患者数の多い医療グループになる
  • 2050年 ●SBCグループ10,000院 ●病院1,000院達成 ●製薬会社を持つ ●医療機器メーカーを持つ ●世界一患者数の多い医療グループになる

(引用元:sbc-recruit.com)

 

レーザー脱毛の仕組み

SBCが公式に提供している動画でレーザー脱毛が簡単に説明されています。

  1. SBC ムービー
  2. 美容整形をもっと身近に 公式ガイドブックプレゼント(SBC)

参考

  1. SBC湘南美容クリニック
  2. SBC湘南美容クリニック ニュースリリース
  3. SBC湘南美容クリニック マイページ ログイン・登録 無料カウンセリング予約・無料メール相談、モニター募集の応募、フォトギャラリー画像閲覧、治療前の相談から治療後のアフターケアまで直接ドクター&カウンセラーとメール相談

 

光エステPANASONIC ES-WP81 自宅で脱毛?【光エステのしくみ】

電車に乗っていたら、「光エステ」という脱毛器具らしき車内広告が流れていました。モデルは女優の水原希子(みずはらきこ)さんで、パナソニックの光エステ「ES-WP81」を構えています。

パナソニック光美容器 光エステ ES-WP81

光美容器 光エステ(ES-WP81) パワー篇 車内ビジョン【パナソニック公式】Panasonic Japan(パナソニック公式)(YOUTUBE動画削除済み)

脱毛器具の販売広告で脱毛という言葉は使えないのでしょうか?この光エステの広告には脱毛という語句が一切出てきません。その代わり、ムダ毛ケア、ムダ毛の目立たないスベスベ肌に、ハリ感のあるスベスベ肌に、夏までに結果、といったイメージ推しの語句が並びます。

  1. 自宅ムダ毛ケア女性、9割超が「仕上がり」と「コスパ」にジレンマ!脱毛コストを徹底議論、ムダ毛1本あたりにかけてもいいのは片ワキ13.9円、片アシ8.0円、VIO20.0円!? 女性97%が「光エステ」で「高コスパ」を実感!「光美容器 光エステ ES-WP81」 本日発売(Panasonic 2019年03月20日)はじめに、現在ムダ毛ケアに使用しているアイテムをきくと、1位は「カミソリ」(76%)、2位は「電気シェーバー」(42%)、3位は「光美容器」(25%)が続きました。また、過去に本格的な脱毛に取り組んだ経験をきくと、「脱毛サロン」は66%、「医療脱毛」は16%が経験ありと答えました。
  2. 光美容器【光エステ】「ES-WP81」を展示Panasonic 2019年2月21日)光エステ<ボディ&フェイス用>パナソニック株式会社は、自宅でムダ毛ケアが出来る光美容器「光エステ」の新製品ES-WP81を3月20日に発売します。
  3. パナソニックビューティ新・宣伝キャラクターに「水原希子さん」を起用!~2014年9月1日新商品発売以降、順次TVCMオンエア開始!Panasonic 2014年7月22日)パナソニック株式会社は、「パナソニックビューティ」として展開する女性向け美容製品の新・宣伝キャラクターとして、水原希子さんを起用します。2014年9月1日、「ヘアードライヤー ナノケア」「スチーマー ナノケア」を中心とした新製品発売以降、順次テレビCM、グラフィック広告をスタートします。

 

光エステ ES-WP81が使える体の部位

パナソニックの光エステ ES-WP81 詳細(スペック)によれば、使用できる部位は、ウデ、アシ、ワキ、手(指)、ビキニライン、胸(男性)、顔(女性)、顔(ヒゲ)となっています。

 

光エステの仕組み

どんな光源が使われているのか、光の波長はどれくらいなのか、なぜ光で脱毛ができるのかという疑問が湧きましたが、パナソニックの光エステのサイトにはそういう科学的、技術的な話はほとんどありませんでした。

 Q1:光って何ですか? キセノンランプによる瞬間的なフラッシュ光のことです。(光美容器 光エステ ES-WP81 よくあるご質問Q&A Panasonic)

NEW 光美容器 光エステ ボディ&フェイス用 ES-WP81 皮膚科専門医 監修 肌にやさしい光ケアを、専門医監修のもと開発。 新宿南口皮膚科 院長 乃木田 俊辰 先生(Panasonic ES-WP81の特長)

  1. All about professional IPL & laser hair removal
  2. 乃木田俊辰 医師 (のぎたとしたつ)新宿南口皮膚科 東京都新宿区西新宿1-18-7 ニキビ治療外来、アンチエイジング外来理事長、院長 美容皮膚科 皮膚科 専門 ニキビ治療、レーザー治療(時事メディカル)医師の紹介 乃木田俊辰医師は、ニキビ治療・レーザー治療の権威でありスペシャリスト。一般皮膚疾患の診療にとどまらず、美容分野の皮膚科診療についても豊富な臨床経験を持ち、特にレーザー脱毛に関しては日本皮膚科学会で日本初となる報告を行った医師である。
  3. 全身の永久脱毛なんてできない? レーザー脱毛の専門医が語る、意外に知らない脱毛の話(2017/8/29 11:30 JCAST NEWS)ちなみに永久脱毛が可能なのは医療機関で受けられる「レーザー脱毛」のみで、エステサロンなどが提供している「光脱毛」ではできない。これはレーザー脱毛がメラニンなどの色素に反応し毛を産生する幹細胞を破壊するためだ。幹細胞の完全な破壊は医療行為となり、エステサロンで提供すれば違法となる。そのためエステサロンでは不完全な破壊、つまり一時的な脱毛しかできない。

しかし、公開されているパナソニック電工技報には、パナソニックの光エステの技術を解説した論文が掲載されています。低出力キセノンランプ光を用いて、壊死でなくアポトーシスで毛包の細胞を殺すのだそうです。

筆者らが提案する低出力キセノンフラッシュ方式による抑毛法の作用機序は,組織学的検討で毛包を破壊することのないアポトーシスの誘導であり,結果として抑毛効果があることを確認している。アポトーシスとは細胞が自ら死んでいく現象であり,体内で通常起きている。熱による組織破壊の場合は体内で炎症反応が起きるが,アポトーシスの場合は炎症がなく生体にとって安全であり,また,一時的な変化であるため次に作られる細胞は正常に成長していく。このような可逆的変化をもたらす方式しか一般家庭用には利用できない。(低出力キセノンフラッシュによる肌質改善・毛成長抑制法 木下 雅登*、山崎 雅子*、永沼 香織*、奥野 要**、松崎 貴***、乃木田 俊辰**** *新規商品創出技術開発部 **電器事業本部電器R & Dセンター ***島根大学生物資源科学部 ****新宿南口皮膚科 パナソニック電工技報(Vol. 58 No. 2)

  1. 低出力「キセノンフラッシュ」による肌質改善効果を検証(パナソニック電工株式会社 2009年6月22日 16時51分 PRTIMES) パナソニック電工株式会社では、多くの女性にとって大きな悩みであるムダ毛処理による肌への負担に着目。 機械的脱毛後に低出力「キセノンフラッシュ」を照射することで、肌質を改善する効果があることを皮膚科医(※2)と共同で検証しました。

エステサロン ミュゼ 銀座カラー 広告

ミュゼプラチナム

銀座カラー 脱毛キャンペーン
 

参考(レーザー脱毛・光脱毛)

  1. 「全身の永久脱毛はできない」 レーザー脱毛の専門医が語った正しい脱毛の知識 日本美容皮膚科学会2017レポート(1)
    8月17日(木) 13:30提供:Aging Style Amebaニュース)脱毛に用いられるレーザーは1980年代に確立された「選択的光加熱分解理論」という理論に基づき、メラニンなどの色素に反応し無色には反応しない性質を持っている。この性質のおかげで表皮を火傷させることなく、メラニン色素のある毛を産生する組織だけを破壊することができる。乃木田医師によると、毛を産生する幹細胞が存在する「バルジ」「皮脂腺開口部」「毛乳頭」の3か所にレーザーを照射して熱破壊することで、初めて長期の脱毛が可能になるという。
  2. 「効果的なレーザー脱毛器」の見極めポイント(美容皮膚科ジュエルクリニックエビス 2017.9.2)
  3. 医療レーザー脱毛の仕組み・概要(美容皮膚科横浜マリアクリニック)「医療レーザー脱毛」とは、医療用の特殊なレーザーを肌に照射することで、永久脱毛を目指せる施術です。エステや脱毛サロンなどで使用されている光脱毛(美容脱毛)と、基本的な仕組みは同じなのですが、比べると照射パワーがまったく違います。光脱毛のパワーは、医療用レーザーよりもかなり弱いため、エステサロンでは厳密には「脱毛」を行うことはできず、「減毛」にとどまります。医療機関でしか扱うことができない強力なレーザーが使用できるからこそ、医療脱毛はサロン脱毛よりも効果の高い脱毛が行えるのです。
  4. レーザー脱毛(ウィキペディア)
  5. レーザー脱毛はなぜ効くのか
  6. Laser Hair Removal Devices:Safety Guidelines for Owners/Operators BC Centre for Disease Control September 2005
  7. ロングパルスアレキサンドライトレーザー照射による毛幹、毛包組織編制の病理組織学的検討 日レ医誌(JJSLSM)第27巻第4号(2007)

同じカテゴリーの記事一覧

脱毛クリーム(除毛クリーム)の成分

Moomo(ムーモ)(自然派研究所 SHIZEN LABO)

  1. 有効成分:チオグリコール酸カルシウム
  2. その他の成分:シア脂、ダイズエキス、シソエキス(1)、水酸化カルシウム、1,3-プロパンジオール、1,2-ペンタンジオール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ステアリルアルコール、パラフィン、流動パラフィン、水酸化ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、香料
  3. 特有の臭いを抑える工夫:フランス産ラベンダーの本格的な香りで
  4. お肌をケアする成分:シアバターやシソエキス、大豆エキス

(参考サイト:Moomo SHIZEN LABO

 

Veet (ヴィート)(レキットベンキーザー・ジャパン)

  1. 有効成分:チオグリコール酸
  2. その他の成分:セテアリルアルコール、POEセトステアリルエーテル、流動パラフィン、濃グリセリン、タルク、水酸化Ca、ケイ酸Mg、グルコン酸Na、尿素、酢酸トコフェロール、アロエエキス-2、酸化Ti、PG、ソルビトール液(小麦由来)、pH調整剤、粘度調整剤、香料

(参考サイト:Veet

エピラット(クラシエ )

  1. 有効成分:チオグリコール酸
  2. その他の成分:水、セテアリルアルコール、水酸化Ca、POE(25)ラウリルエーテル、POEセチルエーテル、水酸化Na、パラフィン、香料、海藻エキス-1、カモミラエキス-1、シア脂、水溶性コラーゲン(F)、マカデミアナッツ油、BG、グアイアズレンスルホン酸Na、緑201
  3. うるおい保湿成分:セラミド・カモミールエキス・海藻エキス

(参考:クラシエ エピラット 敏感肌用 除毛クリームキット CAINZ)

除毛クリームの使用方法

 

(参照:epilat.jp

 

パイナップル豆乳除毛クリーム(鈴木ハーブ研究所)

  1. 有効成分:チオグリコール酸カルシウム
  2. お肌にやさしくするハーブエキス7種類 イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、ローズマリー茎エキス、カミツレ花エキス、
    オウゴンエキス、ツボクサエキス、チャ葉エキス

(参考サイト:パイナップル豆乳除毛クリーム 鈴木ハーブ研究所

 

参考

  1. チオグリコール酸カルシウム三水和物 (Chemical Book)
  2. チオグリコール酸(thioglycolic acid)別名メルカプト酢酸とも呼ばれている酸の一種で、激しい悪臭と刺激臭を示す無色の液体。ナトリウムやカルシウムとの塩にして脱毛剤として使用されている。(ウィキペディア)
  3. 毛髪の強さの秘密(シスチン結合)(山野美容芸術短期大学) ケラチンには、他のタンパク質に比較して、シスチンとよばれるアミノ酸が豊富に含まれています。人の表皮のタンパク質中のシスチン含量は約3%程度ですが、人の毛髪のケラチンには、約18%のシスチンが含まれています。このシスチンに、毛髪や爪が柔軟性と硬さをもつケラチンの秘密が隠されています。シスチンというアミノ酸は、システインというアミノ酸が2つ結合した形をしています。その結合は、システインに含まれる硫黄原子と硫黄原子の間に形成され、この結合をシスチン結合(ジスルフィド結合)とよびます。
  4. シスチン(cystine)は、アミノ酸の1種の3,3’-ジチオビス(2-アミノプロピオン酸)である。この分子は、2個のシステイン分子が水硫基(–SH)の酸化によって生成するジスルフィド結合(S–S)を介して繋がった構造を持つので、光学異性体を有する。(ウィキペディア
  5. 除毛剤 [depilatory](日本化粧品技術者会)手足や腋(わき)の下などのむだ毛除去を目的とする製品.除去法として、物理的にむだ毛を除去する方法と化学的作用によって除去する方法があり、前者を脱毛剤、後者を除毛剤とよんでいる.除毛剤は薬事法上、医薬部外品に分類されている.
  6. チオグリコール酸等のメルカプト化合物を用いた除毛剤も広く使用されており、これは、毛髪中のシスチン結合を切断することにより毛髪を柔軟化させて除毛する方法である。従来、この種の除毛剤においては、メルカプト化合物とアルカリ剤を使用することは公知であり、アルカリ剤を用いて高いpHとすることにより、毛髪を膨潤させ、チオグリコール酸カルシウム等のメルカプト化合物の活性を高めているのが一般的である。(特許公報(B2)_除毛剤組成物 出願番号: 2000073539
  7. 従来のこのようなクリーム状の除毛剤は、除毛しようとした部位にクリームを塗布し、一定時間放置後に拭き取る操作を行うものであり、塗布後の放置時間は、毛髪の強度や太さ等によって個人差がある。従来のクリーム状の除毛剤においては、除毛しようとする毛髪がクリームに隠れてしまい、毛髪が軟化して拭き取るタイミングが判りにくいために、塗布後の放置時間が足りないと十分に脱毛することが出来なかったり、逆に長い時間放置しすぎて皮膚トラブルを発生する等の欠点を有していた。
  8. (特許公報(B2)_除毛剤組成物 出願番号: 2000073539

日清のヒアルモイスト乳酸菌とは?ヒアルモイスト発酵液の効果

ヒアルモイスト乳酸菌とは

ラクトバチルス・ガセリは、ヒト腸内乳酸菌の中の最優勢種の一種であり、ヨーグルトやサプリメント等の食品にも数多く使われている乳酸菌。”ヒアルモイスト乳酸菌”(ラクトバチルス・ガセリ N320株;乳酸菌N320株) は、日清食品グループが、皮膚の乾燥の緩和や、紫外線ダメージの緩和に効果のある乳酸菌の探索を行う過程で、保有している微生物ライブラリー約1,000株の中から発見した乳児由来の乳酸菌の株のひとつ。ヒト皮膚細胞にヒアルロン酸を産生させる働きが強く、また、色素細胞のメラニンの産生を抑える働きが強い株である。(参考:2018.10.22 日清食品ホールディングスnissinhealth.jp

 

ヒアルモイスト乳酸菌を含有する飲料が皮膚の乾燥を緩和する効果

皮膚の乾燥を自覚する成人43名が2群に分けられ、一方の22名は「ヒアルモイスト乳酸菌を含む飲料100mL (被験食)」、もう一方の21名は「ヒアルモイスト乳酸菌を含まない飲料100mL (プラセボ食)」を8週間飲用。この試験は2017年2月から5月の空気が乾燥しやすい時期に実施。その結果、被験食を飲用した被験者は、プラセボ食を飲用した被験者に比べて統計学的に有意に頬の皮膚水分量が増加(参考:日清;日本農芸化学会2018年度大会)。

 

「ヒアルモイスト乳酸菌」配合美容ドリンク 「ヒアルモイスト発酵液」

ヒアルモイスト発酵液の商品の特徴として、ヒアルロン酸を作らせるヒアルモイスト乳酸菌液を、1本 (50ml) の中に20,000mg配合(日清)。

 

ヒアルモイスト発酵液のモニターテスト

乾燥肌を自覚する100名のモニターが、2018年11月10日から1日1本ずつ「ヒアルモイスト発酵液」を試飲。試飲開始から10日目の時点で100名中96名の方から『変化を実感した』と回答(日清)。

日清食品 マーケティング部 ECグループ ブランドマネージャーの佐藤真有美さん(42歳)は、以前は毛穴が目立ち、肌表面の凸凹感やたるみも気になっていたそうですが、「飲み始めて7日目くらいから凸凹感が気にならなくなり、10日目には毛穴も目立たなくなってきました」とのこと(HAPPY PLUS ONE)。

 

参考(ヒアルモイスト発酵液)

  1. 新発売のご案内「ヒアルモイスト発酵液」(1月28日発売)(日清食品 2019.01.28)日清食品グループ独自の「ヒアルモイスト乳酸菌」を配合した美容ドリンク 「ヒアルモイスト発酵液」を2019年1月28日(月)に新発売 日清食品株式会社 (社長:安藤 徳隆) は、「ヒアルモイスト発酵液」を日清食品グループ オンラインストアで1月28日(月) 午前11時に新発売します。新発見! ヒアルロン酸を作らせる “ヒアルモイスト乳酸菌液” を20,000mg配合 10日間の集中で、内側からうるおいが生まれる 「ヒアルモイスト発酵液」は、1本 (50ml) の中に、ヒアルロン酸を作らせるヒアルモイスト乳酸菌液を20,000mg配合した、日清食品グループ初の美容ドリンクです。
  2. 日清食品グループ独自の「ヒアルモイスト乳酸菌」が、皮膚細胞にヒアルロン酸を作らせる効果と、皮膚の紫外線ダメージを軽減する効果を発見 (お知らせ 日清食品ホールディングス 2018.10.22)
  3. ヒアルモイスト乳酸菌(日清)
  4. 皮膚の乾燥の緩和(日清)
  5. 紫外線ダメージの緩和 (日清)

 

報道

  1. 異業種メーカーが美容市場に進出する理由(2019年5月8日 11時15分 プレジデントオンライン livedoorNEWS)1月、日清食品が10本4000円の美容ドリンクを発売し、話題となっている。カップヌードルの印象が強い日清食品がなぜ? と感じる人も多いのでは。
  2. 日清食品グループ独自発見の乳酸菌配合 “内側から潤いを作らせる”美容ドリンク誕生 (WWD 2019/4/3 (WED) 13:00) “内側からヒアルロン酸を作らせる”というまったく新しいアプローチのスキンケアを提案する。 … 「ヒアルモイスト発酵液」には、ヒアルロン酸を作らせるヒアルモイスト乳酸菌を、1本(50mL)の中に20,000mg配合。ドリンク1本の中身の約40%がヒアルモイスト乳酸菌の発酵液でできているぜいたくな配合量を、食品メーカーならではのノウハウにより手に取りやすい価格(1本400円)で実現した。
  3. 1000株を超える自社の微生物ライブラリーから「ヒアルロン酸を作らせる乳酸菌」を発見。その意外な企業とは?(HAPPY PLUS ONE 2月18日 9:00)皮膚関連のニーズの高まりから、皮膚細胞に働きかける乳酸菌の研究もスタート。その結果、日清食品グループの微生物ライブラリーの中からヒアルロン酸を作らせる乳酸菌を発見したのだそう。
  4. 日清食品グループから初の美容ドリンク(2019年1月28日 16:00 WWDジャパン news.line.me)日清食品は28日、同社初の美容ドリンク「ヒアルモイスト発酵液」(10本入り、4000円)を発売した。ヒアルロン酸の生成をサポートする独自の乳酸菌“ヒアルモイスト乳酸菌(ラクトバチルス・ガセリ N320株)”を配合。まずは自社通信販売からスタートし、2020年までには年間5億円の売上高を目指す。
  5. 日清食品HD、「ヒアルモイスト乳酸菌」に皮膚細胞にヒアルロン酸を作らせる効果と紫外線ダメージを軽減する効果を発見日本経済新聞 2018/10/22 17:10)

 

参考(日清食品)

  1. People 佐藤 真有美 2014年入社 物を作るところからすべてのマーケティングに関わりたいと思い、日清食品に飛び込みました。
  2. 売上のその先へ なぜ日清食品はファンを増やし続けることができるのか(ECzine編集部 中村 直香 2019/04/01 07:00)2016年に大幅なEC サイトのリニューアルを敢行し、今でも新規顧客が1年間で約10万人も増えているという日清食品。… できることは何かではなく、ベストだと思うことをやるためにはどうしたらいいのかを考えていきました。それに、お客様の期待を上回ることができなければ印象にも残らない。ですから、ちょっとやりすぎかなというくらい、サービスレベルを高めていったんです。
  3. 日清食品が新領域へ、サプリ事業を展開(業界インタビュー 健康創造メディア 2017)カップヌードルでお馴染みの国民的な食品メーカー、日清食品株式会社。2017年からサプリメント商品を続々とリリースしており、6月には美容向けサプリ「モイストフュージョン」や「DHA&EPA+ケルセチン」を、7月には「ライラ」の発売を開始した。日清食品が手掛ける新事業について、マーケティング部 新領域開発グループ主任の平島寛之氏に聞いた。 

多発性硬化症(Multiple Sclerosis, MS)とは

多発性硬化症とは

多発性硬化症は脳(中枢神経系)の病気で、神経細胞の軸索を覆うミエリン鞘(髄鞘)が障害されます(脱髄)。脳のあちこちで(”多発性”)固くなっている(”硬化”)部分が見つかったところからこの病名がついたそうです。

炎症をともなう病巣が中枢神経に多発し、悪化と回復を繰り返しながら病巣が硬くなり、回復しにくくなる ことからこの病名がついています。(特集2 知っていますか? 多発性硬化症 早期の治療開始が効果的 2009年5月1日 全日本民医連

  1. 多発性硬化症.jp (ノバルティスファーマ) 一般向け解説
  2. 多発性硬化症 ~multiple sclerosis~ 神経系における免疫異常(国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 免疫研究部)
  3. 多発性硬化症/視神経脊髄炎(指定難病13) (難病指定センター)
  4. Multiple sclerosis (Mayo Clinic) Multiple sclerosis (MS) is a potentially disabling disease of the brain and spinal cord (central nervous system). In MS, the immune system attacks the protective sheath (myelin) that covers nerve fibers and causes communication problems between your brain and the rest of your body. 
  5. Multiple sclerosis (medscape.com) Multiple sclerosis (MS) is an immune-mediated inflammatory disease that attacks myelinated axons in the central nervous system, destroying the myelin and the axon in variable degrees and producing significant physical disability within 20–25 years in more than 30% of patients.
  6. Multiple sclerosis (EyeWiki) Multiple sclerosis (MS) is a neurodegenerative disease of the central nervous system (CNS) that results from the immune-mediated inflammation and demyelination of axons.
  7. Multiple Sclerosis (Moavia Ehsan; Kathryn L. Xixis. Last Update: March 6, 2019.) Multiple sclerosis (MS) is an autoimmune disease of the central nervous system (CNS) characterized by chronic inflammation, demyelination, gliosis, and neuronal loss.
  8. Multiple Sclerosis (MS)(MSD MANUAL Professional Version By Michael C. Levin , MD, College of Medicine, University of Saskatchewan) Multiple sclerosis (MS) is characterized by disseminated patches of demyelination in the brain and spinal cord. Common symptoms include visual and oculomotor abnormalities, paresthesias, weakness, spasticity, urinary dysfunction, and mild cognitive symptoms.

 

多発性硬化症の原因

多発性硬化症がなぜ生じるのか、その原因ははっきりしていませんが、自己免疫疾患の病気と考えられています。また、遺伝学的要因、環境要因、感染などが関係すると言われています。

  1. 4 Possible Causes of Multiple Sclerosis (MS)(healthline.com Medically reviewed by Seunggu Han, MD on February 22, 2019 — Written by Laura A. Magnifico and Cathie Ericson) Cause 1: Immune system Cause 2: Genetics Cause 3: Environment Cause 4: Infection
  2. Suspected Causes Of Multiple Sclerosis (Multiple sclerosis PATHOLOGY WRITTEN BY: The Editors of Encyclopaedia Britannica LAST UPDATED: Apr 16, 2019 See Article History) The cause of MS remains unclear, but in many cases there is evidence of a genetic component.
  3. Review of Two Popular Eating Plans within the Multiple Sclerosis Community: Low Saturated Fat and Modified Paleolithic (Nutrients 2019, 11(2), 352; https://doi.org/10.3390/nu11020352) The precise etiology of multiple sclerosis (MS) is unknown but epidemiologic evidence suggests this immune-mediated, neurodegenerative condition is the result of a complex interaction between genes and lifetime environmental exposures.
  4. 多発性硬化症・視神経脊髄炎 (NCNP病院 国立精神・神経医療研究センター)世界中で主要な疾患の遺伝的素因を調査した研究により多発性硬化症に関しては自己免疫疾患に関する遺伝子の関与が複数指摘されていますが、それぞれの遺伝子が関与する割合はわずかでそれらが複数合わさってもせいぜい30%未満であり、むしろ残り70%程度をなす環境要因の方が大きいとされています。
  5. 多発性硬化症における宿主因子に関する遺伝学的研究(九州大学大学院医学研究院神経内科学教室)これまでに一卵性双生児において、一方が多発性硬化症である場合、もう一方が多発性硬化症を発症する割合は25-30%と、二卵性双生児の場合の3-5%と比べて有意に高いとする報告や、両親が共に多発性硬化症である子供の多発性硬化症の発症リスクは約30%で、片親のみが多発性硬化症の子供のリスクが約3%であるのに比べて有意に高いとの報告があります。これら欧米の研究報告から、多発性硬化症は単一遺伝子疾患ではありませんが何らかの遺伝的要因の関与が示唆されており、遺伝的要因の検討は国際的にも注目される重要な研究課題となっています。
  6. 多発性硬化症/視神経脊髄炎(指定難病13)たはつせいこうかしょう/ししんけいせきずいえん(難病情報センター)MSの頻度は人種によって違います。MSは欧米の白人に多く、北ヨーロッパでは人口10万人あたり100人以上の患者がいる地域もあります。高緯度地方ほど患者さんの割合が多いことが知られています。わが国では比較的まれな疾患で、有病率(患者数)は10万人あたり1~5人程度とされていましたが、最近の各地での疫学調査や2004年全国臨床疫学調査などによれば、わが国全体で約12,000人、人口10万人あたり8~9人程度と推定されています。アフリカの原住民にはもっと稀な病気です。このことは遺伝子の違いがその頻度に大きく影響していることを示しています。しかし、日本人やアフリカの原住民でも、アメリカなど高頻度の地域に移住した場合、その発病頻度が高くなることが知られており、環境因子の関与が考えられます。環境因子としてはEBウイルスなどの感染因子、緯度や日照時間、ビタミンD、喫煙などが知られています。

 

多発性硬化症に罹患した著名人

著名な人が多発性硬化症になった例としてイギリスのチェロ奏者ジャクリーヌ・デュプレ(Jacqueline du Pré、1945-1987)が自分は思い浮かびます。

  1. Jacqueline du Pré: previously unpublished intimate interview(YOUTUBE 14:56)
  2. Remembering Jacqueline du Pré | by AllegroFilms(YOUTUBE 56:01)

また最近のニュースで、ピアニストのアリス紗良・オットさんが多発性硬化症にかかっているということを公表したことを知りました。

  1. Münchner Pianistin Alice Sara Ott: “Ich habe MS” (18.02.2019, 23:49 Uhr br.de)
  2. ピアニスト、多発性硬化症と公表 アリス紗良・オットさん (2019/2/16(土) 4:58配信 共同通信/YAHOO!JAPAN) ドイツ人の父、日本人の母を持ち、ドイツを拠点に活動する人気ピアニストのアリス紗良・オットさん(30)が15日、神経の難病、多発性硬化症(MS)と診断されたと公式サイトで発表した。
  3. Alice Sara Ott@AliceSaraOtt

 

多発性硬化症は進行性の病気のため、できるだけ早く病気に気付いて進行を遅らせる治療を開始することが重要だそうです。

 

多発性硬化症(MS)のMRI画像による診断

MSの病巣がMRIでどのように見えるかを解説した動画。

Multiple Sclerosis: Understanding Your MRI

 

MSの診断に関して

  1. MSの診断 京都多発性硬化症(MS)ラボ  2014-10-27 23:35 ”MS の診断基準はMRI が発達しないころに作られたその基準をずっとひきずっているように思います。”

 

多発性硬化症に関する情報サイト

  1. 全国 多発性硬化症 友の会ホームページ
  2. MS CABIN ”多発性硬化症(Multiple Sclerosis; MS)と視神経脊髄炎(Neuromyelitis Optica Spectrum Disorders; NMOSD)の情報を提供しています。独立性を強く守るため製薬企業からは寄附をいただいていません。”
  3. MSゲートウェイ(バイエル)

 

多発性硬化症に関する記事・報道など

  1. バイオジェンが多発性硬化症(MS)患者さんをサポートする アプリ「Cleo(クレオ)」の提供を開始(バイオジェン・ジャパン株式会社 2019年04月01日  Digital PR Platform) また、患者さんの服薬スケジュールや日常の体調変化を記録し、医師との診察の際の効率的な情報伝達を支援するダイアリー機能、医師監修による運動プログラムなど、一連の情報を提供するアプリです。

 

参考

  1. 厚生労働科学研究成果データベース

体の中をパトロールする貪食細胞(好中球、マクロファージ)

生命科学の研究では、研究目的に応じて、研究に便利なモデル生物を用いることが常套手段になっています。例えば、ゼブラフィッシュの稚魚は体が透明なので、生体内で起きている様々な生命現象を「視る」のに最適なモデル生物です。

 

好中球やマクロファージは免疫系の細胞で、貪食作用を持っています。外来性の異物を食べることで無害化できます。

マクロファージを警察官だとすると、機動隊にあたるような好中球という白血球も登場します。とくに、細菌を相手に戦うことが好きです。この好中球は、腹一杯食べると自らも死んでしまいます。ウイルスの死骸や戦って死んだ好中球などは、膿(うみ)となって体外に出ます。(免疫(めんえき)って どんなはたらき? kasugai.ed.jp

普段は、体の中に散らばっていて外敵の侵入に備えてパトロールしている好中球やマクロファージが体の中を動き回っている様子は、ゼブラフィッシュ稚魚を使って観察することにより良く理解できます。

GFP neutrophils in a zebrafish embryo

In vivo imaging of macrophage patrolling in zebrafish