Category Archives: 原子力エネルギー

宮崎・早野論文が撤回 博士号も取り消し

 

 

  1. 不透明な「宮崎早野論文」撤回~宮崎氏は博士号取り消し (07/30/2020 – 14:09 OurPlanet-TV)福島県立医科大学の宮崎真講師と東京大学の早野龍五名誉教授が、福島県伊達市住民の被曝データを使って執筆した2つの論文について、英国の学術雑誌「Journal of Radiological Protection(以下 JRP誌)」が7月28日付けで撤回を公表した。… また福島医大は、宮崎氏の学位論文撤回が決定されたことの報告と学位取り消しの申し出があったため、今月15日に審査を実施。博士号の学位取消しを承認したことを明らかにした。
  2. 福島県伊達市 被ばくデータ論文撤回 7/31(金) 22:00配信 テレビュー福島 YAHOO!JAPANニュース
  3. 同意なく被ばくデータ使用の論文2本を撤回 早野東大名誉教授ら執筆 2020年7月31日 12時40分 東京新聞
  4. 不透明な「宮崎早野論文」撤回~宮崎氏は博士号取り消し 07/30/2020 – 14:09 OurPlanet-TV
  5. 伊達市民の被曝解析データを前規制委員長へ提供〜宮崎早野論文 ( 03/02/2020 – 01:43 OurPlanet-TV)伊達市民の被ばくデータを同意を得ずに論文に使用していた問題で、論文の著者が投稿前の解析データを原子力規制委員会の田中俊一委員長(当時)に提供していたことがわかった。
  6. 実測数より多いデータ解析〜宮崎早野論文に新疑惑 (02/28/2020 – 02:14 OurPlanet-TV)伊達市が、2014年の第3期(10月〜12月)に住民に配布したガラスバッチは約1万6000だったにもかかわらず、論文では2万1,080人のデータが解析されていた。2万1,080人という人数は、2013年7月から2014年6月までの1年間に、年間を通してガラスバッチを計測した人口と一致するため、前年のデータを流用した可能性がある。
  7. 宮崎早野論文に関するフォーラム開催 東大調査の不備指摘 (2019年9月16日 東大新聞ONLINE)
  8. 「日本の科学は危機的」〜「宮崎早野論文」と研究不正調査を検証 (09/14/2019 – 17:00 OurPlanet-TV )本人の同意を得ずに、福島県伊達市の全住民の被ばく線量を解析していた「宮崎早野論文」問題をめぐり、研究不正調査の結果を問う東京大学出身の研究者らが9月14日、「科学の健全な発展を望む会」を結成し、科学コミュニティの問題を考えるオープンフォーラムを開催した。
  9. 東大・福島医大「研究不正なし」〜宮崎・早野論文 (07/19/2019 – 08:36 OurPlanet-TV )
  10. 福島の放射線量過小評価か 早野名誉教授らの論文不正疑惑を概観 2019年4月3日  東大新聞ONLINE
  11. 「早野(龍五)氏はめちゃくちゃ!伊達市民の人権や尊厳を一切無視。許せない!」 黒川眞一名誉教授(高エネルギー加速器研究機構)による宮崎真・早野龍五論文に関する記者会見 2019.2.22 (記事公開日:2019.2.26 IWJ)ツイッターで「原子力安全神話」に沿った情報発信を行っていたのが東京大学大学院教授(当時。現在は東大名誉教授)の早野龍五氏である。一時はフォロワーが15万人を超えていた。 早野氏は当初、メルトダウンは起きておらず、格納容器も壊れていないと言い切っており、「東大の学者がそう言うのなら大丈夫だろう」と受け止めた人も多かったはずだ。2014年には「ほぼ日刊イトイ新聞」の糸井重里氏との共著『知ろうとすること。』(新潮社)を出版。放射能の影響を懸念する人々に安心を与える科学者として、「3.11後の安全神話」の旗振り役となっている。 その早野氏が、福島県立医科大学講師の宮崎真氏と共同で発表し、英国の放射線防護専門誌「Journal of Radiological Protection」(JRP誌)に掲載された2本の研究論文が問題視されている。
  12. 疑惑の宮崎早野論文を報じた朝日新聞に看過できない「改ざん」。不誠実な「訂正」は許されない2019.02.21 HARBOR BUSINESS Online(ハーバー・ビジネス・オンライン)
  13. 「被曝に関するウソあり」東大名誉教授論文を先輩学者が指摘 (2019/02/15 11:00 最終更新日:2019/02/15 19:43 女性自身)黒川さんは、「少しでも除染の効果を低く見せるための印象操作ではないか」と推察する。
  14. 千代田テクノルのデータを研究に使用認める〜宮崎・早野論文 (02/08/2019 – 17:00  OurPlanet-TV)第一著者の宮崎真福島医科大講師は5日、個人線量測定会社千代田テクノル(本社:東京都文京区)」から提供を受けたデータを使っていたことを認めた。また研究は、仁志田昇司前市長に持ちかけられたことも明かした。… 宮崎氏が使用を認めたのは、伊達市の個人線量計測を受託している千代田テクノルから入手したデータ。伊達市から個人線量分析業務を受託している同社は2015年2月13日金曜日、「成果物の品質向上を図る」との名目で、宮崎氏と早野氏にデータを開示したいと求める文書を仁志田前市長に提出。土日を挟んだ16日月曜日、市は個人情報保護審査会にかけることなく承認した。
  15.  
  16. 被ばく線量誤り論文修正へ 東大・早野氏 福島の住民データ (2019/1/8 17:10 日本経済新聞)著者の早野龍五東京大名誉教授(原子物理学)は8日、「累積線量を3分の1に評価する重大な誤りがあった」として、掲載した英専門誌に修正を求めたと明らかにした。… 16年12月空間線量との関係を調べた第1論文が掲載された。誤りがあったのは、人が生涯に被ばくする放射線量との関係を検証し17年7月に掲載された第2論文

1945年8月6日 アメリカが広島に原子爆弾を投下した日

World’s First Atomic Bomb – Manhattan Project Documentary – Films

「はだしのゲン」の被爆体験

Peter Jennings – Hiroshima: Why the Bomb was Dropped (1995)

 

参考

  1. Voices of the Manhattan Project: “A public archive of our oral history collections of Manhattan Project veterans and their families. Our online collection features 400 audio/visual interviews with Manhattan Project workers and their families, including J. Robert Oppenheimer, General Leslie R. Groves, Glenn Seaborg, Hans and Rose Bethe, George and Vera Kistiakowsky, and many more.”

 

報道

  1. 広島原爆の日のあいさつでも黙殺…安倍首相の「核兵器禁止条約」拒否姿勢の裏に核兵器保有願望が (リテラ 2017.08.06)
  2. 被爆者「満腔の怒りで抗議」 核禁止条約に首相触れず (朝日新聞 DIGITAL 2017年8月6日21時23分):”核兵器禁止条約の歴史的採択から初めて迎えた、広島原爆の日。しかし安倍晋三首相は6日の平和記念式典で、条約には一切触れなかった。”
  3. きょう72年 広島原爆の日 核兵器のない世界を (NHK NEWS WEB 8月6日 4時00分):”6日の平和記念式典は安倍総理大臣や世界80か国の代表が参列し、午前8時から始まります。式典ではこの1年間に亡くなった人や新たに死亡が確認された人5530人の名前が書き加えられた、30万8725人の原爆死没者名簿が原爆慰霊碑に納められます。”
  4. 6日、広島原爆の日=72回目「核禁止条約、橋渡しを」(時事ドットコムニュース 2017/08/05-20:15):”被爆者健康手帳を持つ人は今年3月末時点で16万4621人。平均年齢は81.41歳で、昨年より0.55歳高くなった。 式典では、この1年に死亡が確認された5530人の名前を記した原爆死没者名簿を慰霊碑に納める。犠牲者は30万8725人となった。”

市民放射能監視センターや環境運動連合など韓国の11市民団体が、「2016ソウル酒フェスティバル」開催に抗議

市民放射能監視センターや環境運動連合などは25日、ソウル雲泥洞(ウンニドン)の日本文化院前で記者会見を開き、「2016 ソウル酒フェスティバル」の中断を促した。…団体は「イベントに参加する100カ所余りの日本の醸造所の中には5年前に原発事故が起きた福島近隣4県に所在する醸造所も含まれている」とし「さまざまな国々が日本産水産物と食品輸入を全面制限している中で酒フェスティバルを開くとは話にもならない」と明らかにした。韓国環境団体「ソウル酒フェスティバル」の中断要求 YHOO!JAPANニュース/中央日報日本語版 3月25日

市民団体側は「フェスティバルに参加する七つの酒蔵が、福島原発事故後に韓国政府が放射能汚染地域として定めた地域で酒を生産している。汚染地域の米や水で作られた酒をPRするイベントは、市民の安全を考慮すれば適切ではない」と主張した。今回のフェスティバルには、宮城県の三つの酒蔵をはじめ、岩手県、茨城県、群馬県、栃木県の各一つの酒蔵は参加するが、これらの地域は全て、韓国政府が放射能汚染を懸念し、2013年9月から水産物の輸入を禁止している。(YAHOO!JAPAN ニュース/朝鮮日報日本語版 3月26日)

2016SeoulSakeFestival
(2016ソウル酒フェスティバルウェブサイトsakefestival.krより)

2016年3月26日(土)11:00~18:00、3月27日(日)11:00~17:00
Seoul Sake Festival 2016
主催:韓国地酒輸入業協会中央会
共催:在韓日本大使館
場所:COEX D2ホール
内容:日本から日本酒蔵元約100社が参加し、400種類以上の日本酒の試飲ができる、大規模なレセプション。参加蔵元数・実施規模は日本以外で実施され る日本酒レセプションとしては過去最大規模。また、日本酒の他にも日本の観光PRを行うと共に、当地所在の和食レストランも参加し、会場で和食(焼き鳥、 ラーメン、蕎麦、おにぎり等の軽食)も食べることができる。詳細情報は、ホームページ(http://sakefestival.kr)を参照のこと。入場料:20,000ウォン(満19歳以上の方のみ入場可能)。
(在大韓民国日本国大使館 Embassy of Japan in Korea)

韓国のインターネットのニュース記事“‘방사능 우려’사케 홍보말라” 日대사관에 항의서한 (「“放射能憂慮’サケ 広報するな」日大使館に抗議書簡) (NAVER.COM 2016-03-25)には、200以上のコメントが付いていますが、それらの中からいくつか紹介します(自動翻訳 hot-korea.com/tool/translation/による日本語訳/韓国語原文)。

NaverCom20160325SakeFestival
“‘방사능 우려’사케 홍보말라” 日대사관에 항의서한 (NAVER.COM 2016-03-25)より

catd****
まぬけな政府 福島原爆社とは2011年3月に起きたが、とうに過ぎた2年後の2013年9月ではやっと輸入禁止させて、中国、台湾このような国々見ろ。 買ってからある月の中に全部オールストップした。 特に台湾はより一層検疫強化して水産物だけでなく、日本全体水産物、そして9県から出た日本産物品全体検疫して輸入禁止下は方案出した。 中国も5県全面輸入禁止. 9県検疫強化して、まぬけな韓国政府. (自動翻訳 hot-korea.com/tool/translation/
catd****
멍청한 정부 후쿠시마 원폭사고는 2011년 3월에 일어났는데, 한참 지난 2년뒤인 2013년 9월에서야 겨우 수입금지 시키고, 중국 대만 이런 나라들 봐라. 사고나서 한 달안에 전부 올 스톱했다. 특히 대만은 더욱 검역 강화해서 수산물 뿐만 아니라, 일본 전체 수산물, 그리고 9개현에서 나온 일본산 물품 전체 검역하고 수입금지하는 방안 내놓았다. 중국도 5개현 전면 수입금지. 9개현 검역강화하고, 멍청한 한국정부.

leeg****
日本も食べない放射能憂慮水産物が甘い我が国にだけ唯一たくさん輸入されるのに本当に心配だ。 
機械翻訳 hot-korea.com/tool/translation/
leeg****
일본도 안먹는 방사능우려 수산물이 만만한 우리나라에만 유독 많이 수입된다는데 정말 걱정스럽다.

shl8****
私たちの政府は国民を守る政府なのか放射能物質食べても死ぬのか生きるのか実験テーブルに上げる政府なのか? (機械翻訳 hot-korea.com/tool/translation/
shl8****
우리정부는 국민을 지키는정부인지 방사능물질 먹어도 죽는지 사는지 실험테이블에 올리는정부인지 ?

yo2o****
居酒屋でサケを飲む人々は日本酒を飲もうがセシウム酒を飲もうが本人選択であるから誰を恨むこともできません。 問題は日本産農水産物と知らずにだまされて食べる人々です。 学校、軍隊、会社団体給食やレストランで外食してさらに家ご飯食べて放射能を食べることができるということは政府責任が100%です。 このように放射能に無防備な状態であって途方もない社会的費用を払って滅びていく日本と一つの船に乗るという心づもりらしいです。(機械翻訳 hot-korea.com/tool/translation/
yo2o****
이자카야에서 사케를 마시는 사람들은 일본 술을 마시든 세슘 술을 마시든 본인 선택이니까 누굴 탓할 수도 없겠습니다. 문제는 일본산 농수산물인줄 모르고 속아서 먹는 사람들입니다. 학교, 군대, 회사 단체 급식이나 음식점에서 외식하다가 심지어 집밥 먹다가 방사능을 먹을 수 있다는 건 정부 책임이 100%입니다. 이렇게 방사능에 무방비한 상태로 있다가 엄청난 사회적 비용을 치르며 망해가는 일본과 한 배를 타겠다는 심산인가 봅니다.

ginn****
上手にするといおうというして!  日本放射能ゴミ屑鉄、帆立貝、どのかまぼこに入るのか分からない魚みな遮断しろ!! (機械翻訳 hot-korea.com/tool/translation/
ginn****
잘한다잘해! 일본 방사능 쓰레기고철,가리비, 어느 어묵으로 들어갈지모르는 생선들 다 차단해라!!

saik****
なぜ政府はこのような行事をあらかじめ中止させることができないか? 外交でなぜこのように屈辱的なのか、違うとこのような式で徐々に放射能汚染疑い農水産物を韓国市場に解いておく日本に何か食べるのか? (機械翻訳 hot-korea.com/tool/translation/
saik****
왜 정부는 이런 행사를 미리미리 중지 시키지 못하는가? 외교에서 왜 이리 굴욕적인가, 아니면 이런식으로 야금야금 방사능 오염 의심 농수산물을 한국시장에 풀어 놓는 일본에게 무엇인가 먹은건가?

fdks****
日本と外交断絶を宣言しなければならない。 それでも独島(ドクト)がムカデの土だと言い張って見くびれば、その時は国交断絶まで宣言しなければならない。 日本ないと私たちが世の中生きていくのに何の支障ない。 (機械翻訳 hot-korea.com/tool/translation/
fdks****
일본하고 외교단절을 선포해야 한다. 그래도 독도가 지네땅이라고 우기고 우습게 보면, 그때는 국교단절까지 선포해야한다. 일본없다고 우리가 세상살아가는데 아무 지장없다.

参考

  1. 最大規模の日本酒祭り=ソウル(佐賀経済新聞 2016年03月26日):”韓国ソウルの大型展示施設で26日、日本各地の地酒が試飲できるイベント「ソウル・サケ・フェスティバル 2016」が2日間の日程で始まった。”
  2. ソウルでの日本酒フェス開催に韓国市民団体が抗議集会=韓国ネット「政府は前もって中止できなかったのか?」「輸出しようとする日本も日本だが…」 (RecordChina 2016年3月25日)
  3. COEX D2ホール
  4. The 31st Korea Emigration & Investment Fair 2016/Spring Period : 2016-03-26 ~ 2016-03-27 Time : 11:00 ~ 18:00 Venue : COEX HALL D Website : www.uhak2min.com
  5. “‘방사능 우려’사케 홍보말라” 日대사관에 항의서한 (NAVER.COM 2016-03-25)

西ドイツ放送(WDR)の科学番組クォーク・アンド・コー(Quarks & Co)のランガ・ヨゲシュヴァール(Ranga Yogeshwar)氏が伝えるフクシマ

WDR(ヴェー・デー・エア)西ドイツ放送局の人気科学テレビ番組クォーク・アンド・コー(Quarks & Co)で2012年3月に放送された、原発事故から1年後の福島に関するドキュメンタリー番組(Radioaktive Ruinen – Ein Jahr Aufräumarbeiten in Fukushima, „Quarks & Co” vom 06.03.2012)の動画。


ドイツWDR-事故の検証と「希望的観測」のほか… 投稿者 IAppealToYou

参考

  1. Quarks & Co Vier Jahre Nach Fukushima Ende Nicht İn Sicht 10 03 2015 (youtu.be/xme8IVDlKqA): Ranga Yogeshwar.
  2. Ranga Yogeshwar in Fukushima (ARD, 03.11.2014, 22:45) (youtu.be/mDgYFBtuxTk)(42分28秒)
  3. Radioaktive Ruinen – Ein Jahr Aufräumarbeiten in Fukushima (1/2)(https://youtu.be/Hi_4-dU_JWk)„Quarks & Co” vom 06.03.2012 (19分54秒), (2/2) (youtu.be/fCIi2hPq7eg)(24分38秒)
  4. Quarks & Co: Die Atom-Ruinen von Tschernobyl und Fukushima – vom 26.04.2011 (youtu.be/zA8cOeV7Ev0)(44分07秒)
  5. GAU in Japan – Quarks & Co. 15.03.11 WDR (youtu.be/118azAQtz3M)(42分23秒)
  6. Quarks & Co, WDR
  7. yogeshwar.de
  8. WDR (西ドイツ放送)Quarks und co. フクシマから一年──事故の検証と「希望的観測」以外にない原子力エネルギー (無限遠点 2012年5月2日):”ランガ・ヨーゲシュヴァールというインド人の父を持つリュクセンブルク出身のキャスターは高感度抜群でドイツで有名だが、この クォークス…は物理を専攻し、科学ジャーナリストとして活躍してきた彼が、科学的な内容を誰にでも分かるように説明することで好かれ、とても視聴率の高い 番組だ。”
  9. プラスチック・プラネット  ― その3 ―  プラスチック無し、1週間の冒険 (みどりの1kWh ドイツから風にのって やま 2012年6月24日):”クォーク・アンド・コーは、物理学者でありジャーナリストでもあるランガ・ヨガシュヴァー氏(Ranga Yogeshwar)の司会する番組で、そのモットーは「知るっておもしろい」。一般の人にも非常にわかりやすく、科学分野だけではなく専門的な問題を取り上げ、追求していきます。”
  10. ドイツの科学番組:Quarks&Coのお薦めプログラム (俺ドイツ! 2014.12.14):”Quarks&Coとは、WDRというドイツの民放が週一で放送している科学番組です。”
  11. 福島第一原子力発電所における ロボットオペレータの手記(ミラーブログ)(「言いたい放題*やりたい放題/ウェブリブログ」より転載)

『隠ぺい・詭弁・脅迫 ~ フクシマの嘘』

『隠ぺい・詭弁・脅迫 ~ フクシマの嘘』 (原題:Täuschen, tricksen, drohen ― Die Fukushima-Lüge)

ドイツの公共放送テレビ局ZDF(ツェット・デー・エフ)が制作した番組『フクシマの嘘』。リポーターは、ヨハネス・ハーノ(Johannes Hano)氏。

ドイツZDF「フクシマの嘘 其の参」 (43分15秒)

参考

  1. ドイツの脱原子力政策決定から4年 国民的合意は揺るがない (第2回)(THE HUFFINGTON POST 熊谷徹 投稿日: 2015年03月11日):”ドイツの公共放送局ZDFは、2014年2月26日に「偽装・欺瞞・威嚇―福島の嘘(Täuschen, tricksen, drohen ― Die Fukushima-Lüge)」という43分間のドキュメンタリーを放映した。”
  2. ドイツ国営放送が「フクシマのウソ」を告発 「原子力ムラ」の恐るべき実態を暴いたドキュメンタリーが話題に(シネマトゥデイ 2012年4月18日)”日本のメディアでは決して語られることのなかった「原子力ムラ」の恐るべき実態を次々に暴いていく。”

福島第1原発で起きたこと 今中氏のセミナー

2011年3月11日の福島第一原子力発電所事故から5年: 5年前に福島第1原発で起きたこと (今中 哲二 氏のセミナー動画)

2011年(平成23年)3月11日14時46分に東北地方太平洋沖地震が発生し、津波に襲われた福島第一原子力発電所では非常用電源も含めて全ての電気が止まりました。その結果、炉心を冷却して発熱を止めることができなくなり、炉心溶融(メルトダウン)に至る大事故となりました。

5年前に福島第1原発で起きたことおよびこれまでの5年間を考えるための参考になりそうな、最近行われた市民向け講演会の動画を紹介します。講師は京都大学原子炉実験所の今中哲二氏。

-----

勉強会 『事故直後の被曝量をいまから見積もる試み:飯舘村といわき市』 NPO法人いわき放射能市民測定室 たらちね
講師:京都大学原子炉実験所 今中哲二 先生

今中哲二 勉強会 2016年1月31日 (本論の始まり 8:30-)

今日の話題
1.5年前に福島第1原発で起きたこと (8:55-38:33)
2.飯舘村での初期被爆評価プロジェクト:結果と宿題
3.いわき市での初期被爆評価について:これからの構想

1.5年前に福島第1原発で起きたこと (* 完全な文字起こしではありません)

地震、津波、運転停止
8:55 まず、5年前に起きたこと。福島第一原発で大変な事故が起きました。3月11日14時46分地震が発生。1号機、2号機、3号機が運転中。
10:05 地震が起きたときの、原子炉の非常事態の3つのスローガン:「止める、冷やす、閉じ込める」
11:58 震源の距離は180km、地震が起きました。制御棒が自動的に原子炉に入って原子炉は止まった。「止める」にはこの3つは成功しました。地震で原子炉があるのはちょくちょくある話です。
11:40 そのときにこの原子炉で何が起きたかというと、原子力発電所は普段は電気を作って外へ出しているわけ。地震で1,2,3は停まってしまった。4,5,6(号機)も動いてなかったということになると電気がなくなるわけです。そういうとき外から電気を持ってきます。外部電源。送電線があって、この発電所の場合2系統+予備で3つ、それが全部やられた。送電線のタワーが地震で倒れ、変電所の碍子が地震で壊れて、電気を受けられなくなった。ひとつの緊急事態です。そこまでは日本の原発は対策は考えていた。そういうときに備えて、非常用発電機、ディーゼル発電機を備えている。
13:00 ディーゼル発電機が予定通り動き始めた後に起きたこと、津波ですよね。15時35分、36分、37分と何回かにわけて津波が来た。
13:30 この発電所の非常用発電機がどこにあったか?原子炉が入っている原子炉建屋というのがこの四角の建物、長細いのは電気を起こすタービンが入っているタービン建屋。非常用発電機は、このタービン建屋の地下にあった。
14:00 この発電所の津波対策は5.7m。そこに10mを越える津波がきて、全部水浸しになって非常用発電機も止まってしまった。本当に深刻な事態が始まってきたということになります。

非常用電源、メルトダウン

14:26 福島原発事故も、原子炉の安全性に責任を持っている人たちが「原発は危ないものだ」と本当に思っていたら、簡単に回避ができた。なぜならば、この非常用発電機をちょっと山のほうに置いておくとかすれば回避できた。ここに10mをこえる津波が来るかもしれないよという警告はずいぶんまえからされていた。
15:04 吉田調書を読んでいくと、「2008年に、東電内部チームから、福島原発で10mを越える津波の可能性の報告があった」。結局全部それを握りつぶしてきた、ということがこの事故につながったんだろうと思います。そういうことで人災であることは間違いない。
15:38 結局、3月12日、1号機で水素爆発、3月14日に3号機で水素爆発。冷やせなくなって。電源がなくなるということは、ポンプを回せなくなる。ポンプを回せないということは、水が送れない。

16:04 ちょっとややこしい話なんですけれども、核分裂の連鎖反応は止まっているんですよね。日常生活で火が燃えているところに水をかけたら火が消えて発熱は終わります。原子炉が厄介なのは、核分裂の連鎖反応が止まっても発熱は続いている。これはどいう発熱かというと、莫大な量の放射能が溜まっているんですよね。ウランが核分裂を起こすと、核分裂生成物これが非常に放射能が強い。放射能が強いということは放射線を出しているわけ。アルファ線、ベータ線、ガンマ線という言葉を聞かれたことがあると思いますが、それぞれ強いエネルギーを持っている。この真ん中に莫大な放射能が溜まっていると、放射線が出たら最終的に熱になる。その熱(崩壊熱あるいは残留熱と呼ぶ)をうまく取り除かないと、全部溶けてしまう。これが原子力発電の一番やっかいな点です。

17:45 1号機の電気出力46万kW。要するにタービンをぐるぐる回して出てくる電気の量が46万kW。原子炉の中でどれだけの熱が出ているかというと、運転中が46万kWだったとするとその3倍、だいたい120万kW。原子力の発電効率は非常に悪くて3分の1。原子炉の中では3倍の熱が出る。

18:30 (スライド:全交流電源喪失→炉心冷却不能がおきたら)

18:30(スライド:BWRの構造図) 核分裂が止まったときどれくらいの熱がまだ発生しているかというと、その6%か7%、ですから10万kWくらいの発熱があります。その熱をうまいこと取り除いてやらないと溶けてしまう。ポンプが止まって、崩壊熱が冷やせなくなって、メルトダウン。
19:20 (燃料棒の説明)

20:35 燃料棒の鞘の金属、ジルコニウムは1000度を越えると水とよく反応する。酸素とジルコニウムがくっついて酸化ジルコニウム。結局、水とジルコニウムの反応で、水素が生じる。

21:35 最終的に放射能を閉じ込める役割をするのはこの格納容器。この中の温度、圧力が上がっているぞと。(燃料集合体が)高温になって溶けてしまうのがメルトダウン。厚さが15cm、20cmの鋼鉄製のお釜と言いましたけれど、これが溶けてしまうのがメルトスルー。

22:20 メルトダウン、メルトスルーが1号機では11日の夜から多分始まっていたと思います。
23:16 福島がチェルノブイリになってしまったのは15日のことです。「とめる、ひやす、とじこめる」の閉じ込めるという役割はこの格納容器なんですよね。1号機3号機は派手に爆発したけれどもこの格納容器はまだ壊れていなかった。「閉じ込め」機能はまだあった。3月15日の午前11時に枝野さんが「格納容器が壊れた」。ここで「閉じ込める」もできなくなった。私は、本当に大変だもう涙が出る思いがしました。
24:36 (スライドのグラフ)これは放射能濃度を後から調べた結果。Iはヨウ素、Csはセシウムの記号
25:30 (グラフ)3月15日のSPEEDIの結果。

放射能汚染
27:30 原発事故のときはいろんな放射能が出るんですけれども、福島の事故で問題になるのは主に放射性のヨウ素131、放射性セシウム134と137。ヨウ素131は半減期が8日間なので2ヶ月か3ヶ月で消えます。一方、セシウム134の半減期が2年、セシウム137の半減期が30年。
28:48 私は東京だってある意味で放射能まみれだと言っています。東京の土を採って私の職場の測定器で測ると、どこでも、セシウム137と134が出てきます。そういう意味ではかなりの汚染です。
29:08 (スライド)セシウム137の汚染が1平方m当り1万ベクレル以上の面積は約2万5000平方km。
29:58 (スライド)ある程度の被爆は避けられない。専門家の役割は被爆リスクについてできるだけ確かな情報を出す、これが私の役割だと思っています。ここなら住める住めないという一般的な判断は私にはありません。みなさんがどうするというのは私からは言えない、そういうスタンスでやっています

1960年代の核実験による放射能との比較
32:34 (スライド)私が子供のころ、1962年から1963年にかけて空から放射能セシウム137)が降ってきました。ソビエト、アメリカ、中国が核実験。一つの目安になると思う。1平方mあたり3000ベクレルから5000ベクレル。セシウムは土につかまりやすい、あまり流れない。半減期が30年。1962年から50年、そのときの放射能というのは日本中どこでも残っています。人の手のはいっていない山とかで土をとってくると、上の10cmから20cmの間にセシウム137があります。これは福島原発からではなくて、(当時の)核実験。1平方mあたり1000ベクレルくらい残っています。というのがひとつの目安になります。
34:54 この1万ベクレルというのがどれくらいの量かということなんですけれども、多摩市で土をとってくると1平方mあたり1万4千(ベクレル)ありました。

もともと自然に存在する放射能との比較
35:58 自然界にもともと放射能あります。その量がどれくらいかというと東京でだいたい0.05マイクロシーベルトくらいです。それに1平方mあたり10,000ベクレルのセシウムがあったら、
0.05だったものが0.06か0.07くらいに上がります。ですから、1平方mあたり10,000ベクレルというのは、放射線量を0,01か0.02(マイクロシーベルト)上げる量。
36:53 福島くらい行くと10万ベクレル、0.1から0.2(マイクロシーベルト)上がります。これは自然放射線よりかなり大きなレベルになります。
37:10 自然放射線というのは実は場所によって違います。東京は0.05(マイクロシーベルト)と言いましたけれども、福島は比較的低くて0.04くらいだったと思います。広島が日本で一番高くて、平和公園で測ると0.08あります。たいていの人は「原爆のせいか」というんですけど、そうではありません。土の性質によります。自然放射線というのは、地面からくるやつ、宇宙からくるやつ、があります。広島の場合は花崗岩が多いんですよね。花崗岩の中には放射線の元、ウラン、トリウムが他の地域に比べると多いので0.08になります。ということを考えながら、この汚染というものを見ていただきたい。

38:39 飯舘村の話に入ります。5年前、放射能汚染の情報がまったくといっていいほど出てこなかった。

-----

第112回 原子力安全問題ゼミ (2016年2月10日に京都大学原子炉実験所で開催された「最後」の原子力安全問題ゼ­ミより、今中哲二さんの講演部分の映像)

第112回原子力安全問題ゼミ 今中哲二さん講演(全編版) (youtu.be/PpUclT4dDlA)

今日の話 (スライド 7:53)
1.飯舘村のいま
2.5年前に福島第1原発で起きたこと (11:45-30:33)
3.これまで福島でやってきたこと
4.日本も、放射能汚染と向かい合う時代になった

参考

  1. 東電社長 メルトダウンの判断巡り「隠蔽ではない」(HHK NEWSWEB 2016年3月3日):”東京電力の廣瀬社長は3日の参議院予算委員会に参考人として出席し、…「3月14日の朝の時点で1号機は55%の損傷率だと報告したが、マニュアル上は『5%という数字をもって炉心溶融と判定しなさい』と書かれており、明らかに5%より大きく、隠蔽するということではなかったと考えている」と説明しました。”
  2. 「メルトダウン」判定基準問題 菅氏「可能性あると思っていた」 (FNN 2016/02/25) ニュース動画 ”東日本大震災から5年近くがたち、新たに驚きの事実が判明した。事故を起こした福島第1原発、核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が公表されたのは、発生から2カ月後というタイミングだったが、実際には、事故発生のほぼ直後から「メルトダウン」と判断できたはずの東電社内マニュアルが存在していたことがわかった。事故発生から3日後の2011年3月14日午前11時ごろ。福島第1原発では、12日に水素爆発した1号機に続き、3号機でも爆発が発生した。事態が緊迫の度を増す中、東京電力は会見で、炉心溶融いわゆる「メルトダウン」が起きている可能性について聞かれ、「燃料の損傷の程度というのは、ちょっと今の時点ではわかりません」、「(溶融の可能性はあると?)可能性はあります」と話していた。実際はこの時、原子炉内の核燃料が1号機で55%、3号機で30%損傷したことがわかっていたが、東電は当時、「メルトダウンと判断する定義がない」などと説明。会見などでは、炉心の溶融ではなく損傷の表現にとどめていた。しかし、事故から5年近くがたって、驚きの事実が発覚。メルトダウンの判定基準が記された社内マニュアルを東電はこれまでずっと見過ごしてきたという。24日の会見で、東電は「マニュアル上で、炉心損傷割合が5%を超えていれば、炉心溶融と判定するということが明記されているということが判明致しました」と話した。”
  3. 東電、「メルトダウン」社内マニュアルを5年経って「発掘」 事故1年前に改訂していたのに「気づかなかった」とは (JCASTニュース 2016/2/25):”2011年3月11日に起きた東京電力福島第1原発事故で、本来であれば事故から3日後には核燃料が融け落ちる「メルトダウン(炉心溶融)」が起きたことを発表できていたことが、16年2月24日の東電の発表で明らかになった。東電は事故について「炉心溶融だと判定する根拠がなかった」などとして、炉心溶融を認める11年5月まで、溶融ほど深刻ではなく、燃料が傷ついた状態を指す「炉心損傷」という言葉を使い続けてきた。だが、事故から丸5年もたった今になって、当時の事故判定マニュアルを「発見」したのだという。そこには「炉心損傷の割合が5%を超えていれば、炉心溶融と判定する」という記述が明確にあった。”
  4. 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)
  5. 福島第一原子力発電所事故(ウィキペディア)
  6. 今中哲二・京大原子炉実験所助教の最終講義(2016年1月28日) (大間原発止める道 ooma.exblog.jp)
  7. 放射能汚染の時代を生きる~京大原子炉実験所・”異端”の研究者たち~ 2011年10­月23日(日)深夜25:00-26:00 大阪MBS関西ローカル (youtu.be/vBg1XUr88ow
  8. 原子力安全問題ゼミ<最近の安全ゼミ>
  9. 原子力安全問題ゼミ全レジュメ集 第一回(1980.6.4)~第100回(2005.3.22)
  10. 炉心溶融のシミュレーション 防災用事故シナリオ理解のための教材(BWRマークI型)

「それは風評じゃねぇんだ、現実なんだから。」 映画『大地を受け継ぐ』

映画『大地を受け継ぐ』予告編

井上淳一監督『大地を受け継ぐ』インタビュー

参考

  1. 大地を受け継ぐ公式ウェブサイト
  2. 原発事故で父が自殺 息子が語る…映画公開 (日テレNEWS24 2016年2月20日):”東京電力・福島第一原発事故により、父親を自殺で失った農家の男性を描いたドキュメンタリー映画「大地を受け継ぐ」が20日から東京で公開が始まった。”
  3. 原発事故、父の自殺… 母子二人、農家の葛藤を映した作品が緊急公開 (シネマトゥデイ 2015年11月13日):”2011年3月24日、原発事故を受け農作物出荷停止のファックスが、福島県で農業を営む一人の男性のもとに届いた。直後に自ら命を絶ったこの男性に先立たれた妻の樽川美津代さん、息子の樽川和也さんは、今も同じ土地で農業を続けている。汚染された土地の作物を流通させることに対する罪悪感、賠償をめぐる裁判、東京電力からの補償金、身内からの非難……。さまざまな葛藤(かっとう)を抱えながら暮らす母子二人の4年間の軌跡と、彼らのもとを訪れ、彼らの抱える「孤独」に触れる学生たちの姿を映す。”
  4. 福島県放射能測定マップ
  5. いわき放射能市民測定室 たらちね 2016年1月の放射能測定結果 93件
  6. なぜ、日本はチェルノブイリの教訓を生かせなかったのか?(ラジオフォーラム#162): 福島事故直後から被災地の放射線量を測定し続けた京大原子炉実験所助教の今中哲二さん­をゲストに、チェルノブイリの教訓が福島で生かせなかった驚くべき理由を西谷文和がお­聞きします(02:02-)。

非公開で行われてきた「自治体向け連絡会」:「高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する自治体向け連絡会」

原子力発電の問題点の一つは、放射性廃棄物の処理をどうするかということです。

高レベル放射性廃棄物とは原子力発電所の使用済燃料のうち、ウラン・プルトニウムなど約95%を再処理した後の、高レベル放射性廃液をガラス固化体にしたもの。これまでに、25,000 本相当の発電を行っており、約2,200 本が青森県六ヶ所村で貯蔵管理されている。製造直後のガラス固化体は、放射線量約1,500Sv/h、表面温度200℃であるが、30~50 年かけて100℃まで冷却し、最終処分を行う。その後、放射線量が十分低くなるには数千年が必要である。(参考:http://www.city.gifu.lg.jp/secure/28434/summary.pdf

高レベル放射性廃棄物の搬入開始 六ケ所村

高レベル放射性廃棄物の処分方法は、地層処分と呼ばれる方法が良いとされています。しかし、受け入れ自治体が見つかっていないという問題があります。そのため、これまでの自治体任せの手上げ方式を改め、科学的に適正が高いと考えられる地域をマッピングした「科学的有望地」を国が提示するという政策の転換がなされました。

2000 年 「特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律(最終処分法)」公布。実施主体である原子力発電環境整備機構(原環機構)設立
2002年12月 応募区域を全国の市町村から公募

2007 年1 月 高知県東洋町が文献調査受入の応募。しかし、地元住民が反発し同4 月に町長が落選、応募は取り下げ。
2015年(平成27年)5 月22 日 基本方針を改定し、閣議決定
(参考:http://www.city.gifu.lg.jp/secure/28434/summary.pdf, http://www.jsce.or.jp/committee/rm/News/news1/hlw.pdf

このような事情から、国が地方自治体向けに非公開で「情報提供」を行ってきましたが、このようなやり方に対して強い批判が生じています。

一部メディアから、自治体向け連絡会を非公開で行うことに関して報道があるが、仮に公開で
行った場合、参加・発言をしただけで報道の対象となることが懸念され、参加・発言を控える自
治体が出ることが見込まれたため、非公開とした。…国としては、個別会場ごとの質疑は非公開とし、全ての連絡会終了後に、まとめとして公表する予定である。http://www.city.gifu.lg.jp/secure/28434/summary.pdf

政府は高レベル放射性廃棄物の最終処分について、本年五月二十二日に最終処分法に基づく基本方針の改定を閣議決定した。報道等によ ると、経済産業省は、閣議決定を受け、全国九ブロックで開催しているシンポジウム「いま改めて考えよう地層処分」とは別に、都道府県単位で自治体向け説明 会を非公開で開催しているとのことである。この説明会については、五月二十二日開催の第三回最終処分関係閣僚会議の「資料1」において「地方自治体への情 報提供(連絡会の開催)」として公表されているところではあるが、同資料においては説明会が非公開である旨の記述はない。しかるに、政府はこの自治体向け 説明会を非公開とするのみならず、開催日程、出席自治体、議事内容等を一切公表していない。このことは、「国民の理解と協力」を掲げた「基本方針」と矛盾するのみならず、この間原子力委員会や福島県民健康管理調査などで「秘密会議」の存在が明らかになり、強い疑念と批判を招いた反省を踏まえていないと言わ ざるを得ない。(衆議院ウェブサイト:平成二十七年六月二十二日提出 質問第二八七号 高レベル放射性廃棄物の最終処分に係る地方自治体向け非公開説明会に関する質問主意書 提出者 阿部知子

参考

  1. High Level Nuclear Waste: Edwards in Schreiber, Feb 11, 2015
  2. 回答 高レベル放射性廃棄物の処分について 平成24年(2012年)9月11日 日本学術会議 (PDF 42 pages): ”地層処分をNUMO に委託して実行しようとしているわが国の政策枠組みが行き詰まりを示している第一の理由は、超長期にわたる安全性と危険性の問題に対処するに当たっての、現時点での科学的知見の限界である。安全性と危険性に関する自然科学的、工学的な再検討にあたっては、自律性のある科学者集団(認識共同体による、専門的で独立性を備え、疑問や批判の提出に対して開かれた討論の場を確保する必要がある。 ”
  3. 高レベル放射性廃棄物最終処分施設の立地選定をめぐる問題 (レファレンス 平成22年2月号 経済産業課 山口 聡)
  4. 高レベル放射性廃棄物の処分について一緒に考えてみませんか? (NUMO原子力発電環境整備機構)(PDF 44 pages)
  5. 『高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する自治体向け連絡会(岐阜県)』に係る報告 (PDFファイルへのリンク) 日 時:平成27 年6 月17 日(水)14:00~16:00 場 所:長良川国際会議場 大会議室 説明者:中部経済産業局資源エネルギー環境部/部長 経済産業省資源エネルギー庁放射性廃棄物等対策室/室長補佐 原子力発電環境整備機構(NUMO)/部長、課長代理
  6. 土木学会岩盤力学委員会ニュースレターNo.1 わが国における高レベル放射性廃棄物処分事業の現状 (原子力発電環境整備機構  高橋美昭)
  7. 地層処分ポータル (原子力発電環境整備機構, NUMO, Nuclear Waste Management Organization of Japan):”高レベル放射性廃棄物の地層処分についてさまざまな疑問に対する情報を見つけることができます。”
  8. 岐阜市議会 平成27年第3回定例会 6月22日 質問日3日目 1/3 (岐阜市公式チャンネル YOUTUBE)
  9. 原子力資料情報室声明 高レベル放射性廃棄物の最終処分にかんする自治体向け説明会の非公開問題について (原子力資料情報室 2015/06/03)
  10. エネ庁佐賀市で説明会、核のごみ最終処分地選定 (佐賀新聞 2015年05月30日):”原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分地選定について、経済産業省資源エネルギー庁が全都道府県で実施する自治体向け説明会が29日、佐賀市の自治会館であった。22日に閣議決定された最終処分の新たな基本方針を説明したが、全て非公開で、参加した市町数も明らかにしなかった。”
  11. 地層処分技術WG(第12回会合) 平成27年3月24日(火)9:00~11:00 YOUTUBE動画 (1:40:07)
  12. 高レベル放射性廃棄物処分について 平成25年12月 資源エネルギー庁 (PDF20ページ):”総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 原子力小委員会 地層処分技術WG 委員名簿
    委員長 杤山修 原子力安全研究協会処分システム安全研究所所長(放射性廃棄物WG委員)
    委員 宇都 浩三 産業技術総合研究所企画本部企画副本部長(日本火山学会推薦)
    遠藤邦彦 日本大学名誉教授(日本第四紀学会推薦)
    長田昌彦 埼玉大学地圏科学研究センター准教授(日本応用地質学会推薦)
    小峯秀雄 茨城大学工学部都市システム工学科教授(土木学会推薦)
    田所敬一 名古屋大学大学院環境学研究科地震火山研究センター准教授(日本地震学会所属)
    遠田晋次 東北大学災害科学国際研究所教授(日本活断層学会紹介)
    德永朋祥 東京大学大学院新領域創成科学研究科教授(放射性廃棄物WG委員)
    丸井敦尚 産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門総括研究主幹(日本地下水学会推薦)
    山崎晴雄 首都大学東京大学院都市環境科学研究科教授(放射性廃棄物WG委員)
    吉田英一 名古屋大学博物館教授(館長)(放射性廃棄物WG委員)
    渡部芳夫 産業技術総合研究所地質調査情報センター長/深部地質環境研究コア代表(日本地質学会推薦)
  13. Meeting the challenge: Geological disposal of UK higher activity radioactive waste 

  14. History & Treatment of Nuclear Waste

  15. Nuclear Waste Disposal Documentary

  16. 7/31 どうする?!核のゴミ-最終処分と合意形成を考える日独シンポジウム(地球座 吉田明子):”ドイツでは、当初から最終処分場の候補地と考えられてきたゴアレーベンが、地層の安定性と住民・市民社会の反対とによって2013年に白紙撤回され、2014年、連邦議会のもとに「最終処分場委員会」がつくられてあらたな議論が始まったところです。委員会には、政治家だけでなく労働組合、宗教団体、環境保護団体などの市民代表を含む33人が参加し、すべての議論に透明性をもたせながら合意形成をはかろうとしています。”

  17. GERMANY – NUCLEAR POWER: Gorleben refuses to go nuclear

首相官邸屋上に汚染土積載ドローン(小型無人機)を墜落させたのは、日本の原発政策への抗議行動

首相官邸屋上で放射性物質を積んだドローンが墜落しているのが見つかった件で、ドローンを飛ばした福井県小浜市在住の男が警察署に自首し逮捕されました。この男性のブログ『ゲリラブログ参』には、事件を起こした動機や具体的な計画、当日の行動が詳細に記述されています。

ドローンに積まれていた放射性物質の正体は、福島で採取してきた汚染土でした。

3度目の福島・・・今回は用途が決まっており大量に必要 … あいかわらず汚染土放置な福島 … 前回まではカジュアルな服装で被爆しまくってたので今回はカッパを着用・・・放射線(α線)はカッパで代用可らしい ヨウ素剤が間に合わず都昆布を大量摂取したら腹を壊してツライ 帰宅困難区域は静かでいい・・・ .. 大量に積載すると車内全体の線量が上がるので収集した汚染土を一旦規制線の外で保管 (見えない武器3 ゲリラブログ参 2015/03/14)

ブログでは、ドローンに汚染土100gとと発炎筒2本を搭載し、「原発再稼動反対 官邸サンタ」のメッセージカードを取り付けた様子が写真で説明されています。(最終仕様 ゲリラブログ参 2015/04/07)

ドローンは2015年4月9日午前3時半ころに飛ばされましたが、機体は行方不明になりました。

4/7 14:40 小浜出発
4/8 01:00 赤坂到着 04:00 天候が更に悪化・・・一旦赤坂離脱・・・
4/9 01:00 03:30 赤坂到着
離陸地点を通りから入った駐車場に変更・・・ビルの合間・・・電波が心配・・・
迷わず離陸・・・メンタル問題なし
GPS感度が悪くてビルスレスレで上昇
官邸上空・・・中庭・・・全く見えない・・・真っ暗・・・
官邸の輪郭すらつかめない
電気つけとけよ・・・節電か・・・じゃあ仕方ない・・・
HOMEを現在地に再設定する操作をするが設定できない・・・想像以上に電波が悪い
カメラ画像にノイズが乗る・・・
目標を官邸前庭に変更
前庭のライトめがけて下降・・・画像電波ロスト・・・
なぜかDJIアプリダウン・・・再立ち上げ
操縦用の電波は微妙に拾っててスティックを下降させ続ける
そのまま完全ロスト・・・
しばらく待つも戻らず・・・現場離脱
04:00 渋谷 第2の矢 ゲリラブログ参 2015/04/12

当初の計画では首相官邸にドローンを墜落させ、直後に予定されていた選挙を混乱させるのが目的でした。

グリフォン行方不明・・・これはマズイ
計画
4/8 官邸にドローン墜落・・・マスコミ報道
4/9 ブログ公開、警察に出頭・・・ここが選挙3日前
4/12 混乱の中で選挙を迎える
全国から注目される中で12日投開票・・・投票率、票の行方がどうなるか・・・
・・・という投票率アップの特効薬になる計画が頓挫・・・ (反省会 ゲリラブログ参 2015/04/10)

しかし目論見は外れ、首相官邸の屋上に墜落したドローンが発見されたのは2週間も経過した後でした。

ヤフーニュースで「官邸にドローン」
遅せーよ職員!てゆーか警備員じゃないのか・・・2週間放置て・・・
グリフォン発見 ゲリラブログ参 2015/04/22

この男性が影響を受けた書籍としてブログで挙げられているのは、

チェ・ゲバラ「ゲリラ戦争」
古賀茂明「原発の倫理学」
矢部宏治「日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか」
若杉 冽「原発ホワイトアウト」「東京ブラックアウト」
押井守「機動警察パトレイバー2 the Movie」
小出裕章「原発のウソ」
上杉隆「官邸崩壊」
東野圭吾「天空の蜂」
指原莉乃「逆転力」
西田文郎「NO.1メンタルトレーニング」
山野車輪「若者奴隷時代」
齊藤 真「関西電力「反原発町長」暗殺指令」
参考書 ゲリラブログ参 2015/04/24

参考

  1. 出頭の40歳男逮捕=9日飛行か、原発政策不満—業務妨害容疑・官邸ドローン事件(THE WALL STREET JOURNAL 2015 年 4 月 25 日):”首相官邸(東京都千代田区)の屋上で小型無人機「ドローン」が見つかった事件で、警視庁公安部は25日、威力業務妨害容疑で、福井県警に24日に出頭した無職の山本泰雄容疑者(40)=同県小浜市青井=を逮捕した。”
  2. 「官邸ドローン」の狙いは「福井県知事選の混乱」 容疑者はブログで犯行を克明に明かしていた (JCAST ニュース 2015/4/25):”容疑者のものとされるブログは、「ゲリラブログ参」という名称。”
  3. ゲリラブログ参 (http://guerilla47.blog.fc2.com/)
  4. 「原発ホワイトアウト」作者インタビュー

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染

1986年のチェルノブイリ原発事故から10年後、内部被ばくの被害に関するドキュメ­ンタリー番組

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染1/4

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染2/4

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染3/4

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染4/4

チェルノブイリ原発事故 ある科学者の告白

ドキュメンタリードラマ チェルノブイリの真相~ある科学者の告白~Chernobyl Nuclear Disaster
製作 BBC/Discovery Channel/ProSieben (イギリス/アメリカ/ドイツ 2006年)
この作品はチェルノブイリ原発事故の直後から現地で調査・対策に当たった科学者の証言をもとに再構成したドラマです
チェルノブイリ原発事故 ワレリー・レガソフ回想録 Part 1/4

チェルノブイリ原発事故 ワレリー・レガソフ回想録 Part 2/4

チェルノブイリ原発事故 ワレリー・レガソフ回想録 Part 3/4

チェルノブイリ原発事故 ワレリー・レガソフ回想録 Part 4/4

福井地裁が高浜原発再稼働禁止の仮処分 

福井県や関西の住民ら9人が関西電力高浜原発3、4号機(同県高浜町)の再稼働差し止めを求めた仮処分の申し立てに関し、福井地裁(樋口英明裁判長)は14日、再稼働を認めない決定を出した。仮処分の手続きで原発の運転差し止めが認められたのは初めて。(高浜原発:再稼働差し止め 新基準の安全性否定 福井地裁 (毎日新聞 2015年04月14日))

高浜原発再稼働認めず 福井地裁が仮処分”>高浜原発再稼働認めず 福井地裁が仮処分

樋口裁判長は、原子力規制委員会が2013年(平成25年)7月に施行した新規制基準は、「緩やかすぎて、これに適合しても原発の安全性は確保されない」と断定しました。再稼働に向けた審査の前提となる新規制基準自体が否定されるという厳しい判断です。(参考記事:朝日新聞DIGITAL)

決定文要旨(PDF)
hanketsubunyoshi
高浜原発仮処分決定(脱原発弁護団全国連絡会) 決定文要旨(PDF) 決定文(PDF) 弁護団声明(PDF)

原子力規制委員会は2015年2月12日、再稼働に必要な審査を進めている関西電力高浜原発3、4号­機(福井県)の安全対策が新規制基準に適合しているとする「審査書」を決定した。審査­合格は九州電力川内1、2号機(鹿児島県)に続き2例目。

参考

  1. 速報:高浜原発仮処分決定!(脱原発弁護団全国連絡会 2015年4月14日):決定文要旨(PDF) 決定文(PDF) 弁護団声明(PDF)
  2. 新規制基準について(原子力規制委員会) 実用発電用原子炉及び核燃料施設等に係る新規制基準について【PDF】(施行 平成25年(2013年)7月8日~)
  3. 福井地裁、高浜原発再稼働禁止の仮処分 新規制基準「安全確保せず」(ロイター 2015年 04月14日):”関西電力高浜原発3・4号(福井県高浜町)をめぐり、福井県や関西の住民9人が再稼働の差し止めを求めた仮処分申請で、福井地裁(樋口英明裁判長)は14日、住民側の請求を認め、両機を「運転してはならない」と関電に命じた。”
  4. 高浜原発 再稼働認めない仮処分決定(NHK NEWS WEB 2015年4月14日):”福井県にある高浜原子力発電所の3号機と4号機について、福井地方裁判所は「国の新しい規制基準は緩やかすぎて原発の安全性は確保されていない」という判断を示し、関西電力に再稼働を認めない仮処分の決定を出しました。”
  5. Japan court bars restart of Takahama nuclear reactors (BBC News) :”A Japanese court has blocked the restarting of two nuclear reactors in the western city of Takahama, after local people raised safety concerns.”
  6. Japanese Court Rejects Bid to Restart of 2 Nuclear Reactors (New York Times/Associated Press APRIL 14, 2015):”A court issued an injunction Tuesday ordering two nuclear reactors in western Japan to stay offline, rejecting regulators’ safety approval of the reactors’ planned restart later this year, a decision that could further delay the government’s restart plans.”
  7. 原子力災害に係る福井県の対応について(福井県)

小出裕章氏(京都大学原子炉実験所)の講演 2014年2月15日 於 青森県弘前市 弘前文化センター

2014年2月15日 京都大学原子炉実験所の小出裕章氏の講演 1 / 3

2014年2月15日 京都大学原子炉実験所の小出裕章氏の講演 2 / 3

2014年2月15日 京都大学原子炉実験所の小出裕章氏の講演 3 / 3

参考

  1. 川内原発再稼働見えず九電社員「心が折れそう…」(産経ニュース2015.2.13);”補正書をめぐり、九電の原発部門に対する規制庁側の要求は、厳しさを増している。内容だけでなく、書式を含めて細かいチェックが入り、作り直しが続く。現在計4万ページの補正書は大幅な修正の結果、6万ページにも達しそうだという。…高浜原発の合格を獲得した関電は、したたかだった。九電との折衝における規制庁の言動を逐一つかみ、自社の書類に即座に反映させている。この結果、関電は高浜原発の補正書の大半をすでに提出した。8万2千ページにも達したという。”
  2. 2015年、原発「再稼働」と「廃炉」はどうなる?老朽原発”原則廃炉”は守られるか(東洋経済 2015年01月04日)
  3. 原発推進派が反対派を押し切った2014年 2015年は原発再稼働と電力改革が本格化――エネルギー業界この1年を振り返る (ダイヤモンド・オンライン編集部【第2回】 2014年12月29日)
  4. 電事連会長「2015年は原発再稼働に全力」 (東洋経済ONLINE 2014年12月24日)
  5. なぜ原子力発電の再稼働は難しいのか (PRESIDENT Online 2014年12月24日):”東日本大震災によって起きた福島第一原子力発電所の事故後、国内の原発48基は順次運転を停止、現在もすべてが運転を停止している。…この状況を打開するために安倍内閣は、従来以上に安全性に配慮した「新規制基準」を満たした原子力発電所の再稼働を進めていく方針を示した。”
  6. 原発再稼働の真の目的は?安倍政権が原発輸出に固執する恐ろしい理由 (LITERA 2014.09.23)
  7. あさこはうす・小笠原厚子さんの講演 2013年3月10日・原発ゼロへのカウントダウンinかわさき集会&デモ 発言の要旨
  8. 大間原子力発電所の建設工事の再開について(電源開発株式会社 平成24年10月1日):”当社は、本日、大間原子力発電所の建設工事を以下のとおり再開することといたしますので、お知らせします。当社が建設を進めている大間原子力発電所は、平成23年3月11日の東日本大震災以降、本体の建設工事を休止しておりましたが、平成24年9月14日に国の革新的エネルギー・環境戦略が決定され、その後、建設中の原子力発電所の取り扱いが明確になったことを踏まえ、地元の皆様のご理解の下、建設工事を再開することとしたものです。”

英国ウィリアム王子が福島を訪問

第2子を妊娠中の妻キャサリン妃と長男ジョージ王子をおいて、単独で2015年2月26日から3月1日までの日程で日本を公式訪問中の英国ウイリアム王子は、2月28日には福島を訪れました。安倍首相は

「殿下の福島訪問は東北の被災者に勇気を与えていただいた。福島のおいしい食材を堪能していただきたい。風評被害を払拭(ふっしょく)する上で大きな力になる」朝日新聞

と話したそうです。

英国のテレグラフ紙は、

Prince William in Japan: controversial visit to Fukushima during visit

Accusations from victims of 2011 Fukushima nuclear disaster that Duke, who will eat and drink local produce, being used as a stooge by Japan’s prime minister to promote his pro-nuclear policies

(http://www.telegraph.co.uk/news/uknews/prince-william/11436152/Prince-William-to-make-controversial-visit-to-Fukushima.html)

ウイリアム王子が福島産の食品を食べたり飲んだりすることで、原発推進政策を推し進める日本の首相に利用されている、という被災者の批判的な見解を紹介しています。

またタイムズ紙も同様に

The Duke of Cambridge’s visit to Japan this week is being manipulated by the country’s prime minister to promote his government’s pro-nuclear agenda, according to victims of the Fukushima nuclear disaster.http://www.thetimes.co.uk/tto/news/world/asia/article4365456.ece

被災者の意見を取り上げて、王子が日本の首相に政治的に利用されていることを指摘しています。

ウィリアム王子が温泉旅館へ 浴衣姿で夕食

ネット上では、英国王室からの国賓を日本政府がFUKUSHIMA産の食材でもてなしたことに驚愕する声や今後の日英関係を心配する声が上がっています。

15 :名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:43:03.15 ID:XkMyTKOc0
なんであえて食べさせるかね?
242 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:24:46.83 ID:9rF4d4He0
「Fukushima」で何があったか世界中が知っているのに、
食の安全云々以前の問題だぞ。マジキチ。
356 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:46:08.26 ID:0585H1TC0
王子の意向があっても丁重に断るのが筋だろ
390 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:54:32.68 ID:tSTK36dk0
王子を政治利用すんなよ
492 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:11:15.39 ID:QhVVjOmc0
国のお客さんに不安に思われるもの出すなよ
たとえ安全でも配慮に欠けてる
498 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:12:44.44 ID:s/fRoYke0
検査してるとかそういう問題じゃないだろ
放射能汚染地の食材をわざわざ外国の王族に食べさす国が世界からどう思われる?
515 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:16:01.46 ID:xE7hxO6r0
恥ずかしいわ日本人として
526 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:18:31.42 ID:Tkg5WebG0
放射能入りの水を今だに海に垂れ流してた事もちゃんと王子に説明してから振る舞ったか?
547 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:22:19.54 ID:NQGkDFog0
これはひどいだろ
相手が断れないからな。日本人だって嫌なのに・・
607 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:33:45.83 ID:yHTaUCyG0
ああなんだかもうイギリスの皆さんごめんなさい
620 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:35:18.94 ID:Le18Bctv0
スーパー行ってみろ
普通に売れてないのが良くわかる。(東京都心および郊外)
>福島・茨城産
811 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:35:19.46 ID:Ak9e+2Uo0
そりゃあ
妊娠中の奥さんこないわけだ
無茶ぶりもいいとこ
外国人誰も日本に来たくなくなる
断れない感じにして善意の拷問
882 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:22:44.06 ID:jHat0edY0
ひでぇな。
こんなおもてなしするなんて。ひどいわ
917 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:02:31.08 ID:vVnViMd10
やめろよ、外国の賓客相手に感じ悪いことするなよ。
福島の宣伝したいなら全国会議員と官僚が毎日福島産を食べたらいい。お客さんに食わせるんじゃない。
957 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:41:13.06 ID:jDlVV0VW0
関東のスーパーじゃ福島産食品、見かけないよ そういう事なんだよつまり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425134383/

折りしも、ウイリアム王子の福島訪問直前には、東京電力が福島第一原子力発電所の排水路からの放射能汚染水流出を隠蔽していたことが明らかになりました。

福島第一原発 汚染水流出で県が立ち入り調査(15/02/28)

参考

  1. ウィリアム王子、浴衣姿で福島県産食材を堪能(朝日新聞DIGITAL2015年2月28日):”夕食会では会津地鶏や福島牛のしゃぶしゃぶ、郡山産の白髪ネギやコシヒカリなど、福島の食材をふんだんにつかったメニューが振る舞われた。”
  2. 歓迎夕食会の献立(http://pbs.twimg.com/media/B-9qNoVU8AA_xDH.jpg
    ◆先付=養老玉子(船引町おおくらの卵、郡山産山芋、生雲丹=うに)
    ◆前菜=福島産野菜の琥珀(こはく)寄せ、会津地鶏牛蒡(ごぼう)鋳込み、阿武隈高原えごま豆腐、福島産えごま豚角煮、郡山産鯉(こい)煎餅、川俣軍鶏(しゃも)と胡桃(くるみ)の熨斗(のし)鶏、白河産うるい梅肉酢味噌
    ◆御椀物=郡山産鯉のスッポン仕立て(郡山産白髪ねぎ、露生姜=しょうが)
    ◆御造里(おつくり)=「花びら盛 灯籠」(細魚姿造り、マグロ、ヒラメ、ホタテ)
    ◆御焼物=吉次杉板焼(相馬港)、酸取生姜
    ◆御揚物=天ぷら、タラ(相馬港)、アスパラ、郡山産シイタケ
    ◆御温物=矢祭町産柚子(ゆず)の釜焼(郡山産シメジ、タラ白子、会津玉味噌)
    ◆御強肴=福島牛しゃぶしゃぶ、福島産野菜
    ◆御食事=五目ちらし(郡山産あさか舞コシヒカリ、福島産野菜)
    ◆留椀=豆腐となめこ汁(郡山産なめこ、長沼豆腐、会津田舎味噌)
    ◆水果=「春待ち苺(いちご)」(鏡石産EXベリー)
  3.  汚染水流出、東電に不信再び 開示怠り地元反発(日本経済新聞  2015/2/28):”東京電力福島第1原子力発電所の汚染水問題が再燃している。敷地内から放射性物質を含む水が長期間にわたって海に流れ出ていることが発覚したからだ。”
  4. 放射能汚染水流出に対する東京電力への抗議および関係省庁への要請について (JF全漁業連 2015/2/27):”これまでJFグループは、国・東京電力との信頼関係の下に対応を進めてきたにもかかわらず、この排水路からの汚染水の流出に係る事実を公表しないまま放置してきたことは、全国の漁業者・国民に対する裏切り行為であり、厳重なる抗議を行うものである。”
  5. 福島県産食品に対する首都圏及び福島県内消費者の意識調査結果について(福島県商工会連合会 2015年1月23日):”風評被害払拭のため各種事業を展開しておりますが、この度、首都圏及び福島県内在住の一般消費者を対象として、「福島県産の食品」に対する意識調査を実施し、速報値が確定しましたのでご案内いたします。”
  6.  “福島産”が売れない 3年目の見えない壁 (NHKニュース おはよう日本 2013年4月5日):”放射性物質が検出されていない食品でも、『福島産』というだけで消費者から敬遠され、生産者を取り巻く状況はさらに深刻になっています。”