女だから?男だったら?(1/11)#漫画がよめるハッシュタグ pic.twitter.com/rMBK82N58E
— 理系女ちゃん@書籍出ます (@rikejo_chan) April 3, 2024
女性限定と書くだけまだマシで、
女性限定と書いて応募なかったら流れて困るから、
表向き限定なしだけど女性の応募来たらもうそれで決まりみたいな公募は多いよ— Bruno (@scshKWGQiixEWgD) June 17, 2024
富山県立大から8件の女性限定公募が出ている
マッチングメールの除外キーワードに入れようかな pic.twitter.com/0RWrfDDMQJ— Dolphin7473 (@Dolphin7473) May 10, 2025
アメリカでは女性限定公募は違法。これについて「アメリカでは女性差別が大したことないからだろう」という解釈をする人もいるようだが、そういう人はアメリカでは性別だけでなく人種に基づく公募(黒人限定公募)も違法であることを知らなかったのだろう。https://t.co/dSHj2pqQbJ pic.twitter.com/ewx3VjRzhE
— シータ (@Perfect_Insider) June 22, 2024
京都大学理学部の女性限定公募、公開されたタイミングが、なぜか本当にたまたま研究科OBの戸籍変更手続き(男→女)が完了してから
7日後
なんですよね そしてそのOBのトランス女性を採用 本当にものすごい偶然だなーーー https://t.co/wRVaks1zBI pic.twitter.com/z47zvbCQyu
— こまい (@kayuicomai) April 25, 2025
女性教員の比率も大学ごとにスコアつけられてダイレクトに運営費交付金の配分額に傾斜かけられているんですよ。
ただでさえ少ない財布を中身まで握られてるの。逆らえない状態に追い込まれているの。 https://t.co/tDR2VckUXg pic.twitter.com/TsfBANfeMT— ワンオペPI (@OneOpePI) May 17, 2025
プチバズっているので追記しておくと、女性限定公募以外でも「女性を優先」と明言しているケースもありますし、明言せずとも「目標女性比率」のために女性を優遇しているケースもあると思われますので、大学の「女性枠」の実態はこれよりもさらに根深いです。 pic.twitter.com/mrmrBOOQXH
— ゆきと (@6yhsdsiswmcd) May 17, 2025
ほぼほぼ国公立大学というのがポイントですね…。 https://t.co/ecUVu9MGnb
— 高雄 啓三 (Keizo TAKAO) 富山大学 行動生理学で学生 (卒研生/修士/博士) 募集中! (@keizotakao) May 17, 2025
目次
- 1 女性限定公募中
- 1.0.0.1 国立大学法人北海道大学大学院情報科学研究院 准教授の公募(女性限定)について 情報理工学部門・数理科学分野・情報数理学研究室
- 1.0.0.2 京都大学生存圏研究所 生存圏診断統御研究系 准教授(女性限定)の公募
- 1.0.0.3 【女性限定】助教の公募 (理工学研究科数理電子情報部門 電気電子物理領域)
- 1.0.0.4 准教授または講師の公募<女性限定公募>(現代的教育課題部門(社会))
- 1.0.0.5 京都大学 大学院農学研究科 森林科学専攻 生物材料工学講座 准教授(女性限定)
- 1.0.0.6 【女性限定】助教の公募(地震・火山研究グループ 地震災害研究センター 地震情報研究領域及び 総合防災研究グループ 巨大災害研究センター 巨大災害過程研究領域の兼任 )
- 1.0.0.7 長岡造形大学 助教の募集【建築】(女性限定公募)
- 1.0.0.8 長岡造形大学 助教又は准教授の募集【ビジュアルデザイン】(教員又は特任教員)
- 1.0.0.9 岩手大学獣医学部共同獣医学科 助教(テニュアトラック・女性限定) 公募
- 1.0.0.10 【女性限定】助教、講師または准教授(固体力学分野)
- 1.0.0.11 【女性限定】助教、講師または准教授(設計工学分野)
- 1.0.0.12 【女性限定】助教、講師または准教授(機械力学・制御工学分野)
- 1.0.0.13 【女性限定】准教授または講師(英語教育、英語学およびその関連分野)
- 1.0.0.14 【女性限定】准教授または講師(金融工学、情報科学およびその関連分野)
- 1.0.0.15 【女性限定】准教授又は講師(テレイグジスタンスに関する分野)
- 1.0.0.16 【女性限定】講師または助教(バーチャルリアリティ分野)
- 1.0.0.17 【女性限定】准教授又は講師(人間情報に関する分野)
- 1.0.0.18 【女性限定公募】准教授(テニュアトラック)または講師(テニュアトラック)の公募(経済学一般)(応募者の業績等を考慮の上、従事していただく職務および職名を決定する)
- 1.0.0.19 【女性限定公募】講師(任期の定めあり)または助教(任期の定めあり)の公募(経済学一般)(応募者の業績等を考慮の上、従事していただく職務および職名を決定する)
- 1.0.0.20 【女性限定】准教授、講師又は助教(データサイエンスや知能情報学に関する分野)
- 1.0.0.21 【女性限定】講師(バイオ医薬品工学分野)
- 1.0.0.22 【女性限定】講師(製薬化学工学分野)
- 1.0.0.23 【女性限定】助教(生化学、食品機能工学、応用微生物学分野)
- 1.0.0.24 工学部電気工学科 教授の公募(女性限定)
- 1.0.0.25 【女性限定(延長)】准教授、講師、または助教 食料資源経済学科(ランドス ケープ・経済学講座)
- 1.0.0.26 講師または助教の公募【女性限定公募】(放射線生物学・放射化学・生物学・化学及びこれら科目に関連する実験・実習等)
- 1.0.0.27 【女性限定】准教授またはテニュアトラック付き助教の公募(大学院地球環境科学研究院 統合環境科学部門 自然環境保全分野、環境地理学分野、環境適応科学分野、または実践・地球環境科学分野)
- 1.0.0.28 教授、准教授又は講師の公募(養護学)【女性限定】
- 1.0.0.29 滋賀県立高等専門学校教員予定者の公募(専門:機械系(女性限定)/2028年4月開設予定)
- 1.0.0.30 准教授又は講師工学部附属ものづくり創成センター(大学院創成科学研究科・機械工学分野)の公募
- 1.0.0.31 【女性限定】教授の公募(国際地域創造学部)データを活用した社会政策・福祉政策分野
- 1.0.0.32 【化学工学】教授または准教授の公募(女性限定)
- 1.0.0.33 テニュア・トラック教員(准教授または助教)公募 【女性限定】(ナノ計測学およびその周辺領域)
- 1.0.0.34 【女性限定】テニュア・トラック助教1名(金沢大学理工研究域機械工学系)
- 1.0.0.35 京都大学 大学院農学研究科 食品生物科学専攻 酵素化学分野 テニュアトラック助教(女性限定) (農芸化学系・食品生物科学教育研究プロジェクト)
- 1.0.0.36 京都大学 大学院農学研究科 食品生物科学専攻 テニュアトラック助教(女性限定)(農芸化学系・食品生物科学教育研究プロジェクト)
- 1.0.0.37 准教授の公募<女性限定公募>(生活創造講座技術分野)
- 1.0.0.38 北海道大学情報基盤センター特任助教公募【女性限定】
- 1.0.0.39 京都大学大学院経済学研究科任期付専任講師(女性限定・再任なし)の公募
- 1.0.0.40 京都大学大学院経済学研究科任期付専任講師(女性限定・再任あり)の公募
- 1.0.0.41 千葉大学大学院人文科学研究院 専任教員の公募(文化人類学・女性限定)
- 1.0.0.42 桃山学院大学 工学部工学科(設置認可申請中)都市デザイン工学特任助教公募【女性限定公募】
- 1.0.0.43 桃山学院大学 工学部工学科(設置認可申請中)電気電子システム工学特任助教公募【女性限定公募】
- 1.0.0.44 桃山学院大学 工学部工学科(設置認可申請中)機械システム工学特任助教公募【女性限定公募】
- 1.0.0.45 基礎医学系講座(環境医学分野、衛生学分野)教授候補者(女性限定)の公募について
- 1.0.0.46 【女性限定】学術研究員(非常勤)の公募(奈良女子大学・研究院自然科学系環境科学領域・数理生命システム分野・瀬戸研究室)
- 1.0.0.47 山口大学国際総合科学部 講師の公募(専門分野:英語分野)【女性限定】
- 1.0.0.48 工学部 情報・AI・データサイエンス学科 准教授,専任講師または助教の女性教員公募【女性限定】
- 1.0.0.49 金沢大学理工研究域電子情報通信学系 教授又は准教授の公募(女性限定、人工知能分野)
- 1.0.0.50 海洋生物資源科学部門 海洋環境科学分野 准教授1名(女性限定)
- 1.0.0.51 准教授の公募<女性限定公募>(心理・教育実践学講座 心理系)
- 1.0.0.52 海洋生物資源科学部門 資源生物学分野 准教授1名(女性限定)
- 1.0.0.53 「助教の公募(女性限定)(理工学部 物理・材料理工学科 数理・物理コース)」
- 1.0.0.54 豊橋技術科学大学大学院工学研究科 情報・知能工学系 教員(准教授または講師) 公募【女性限定】
- 1.0.0.55 【女性限定】准教授、講師、または助教の公募【一般科 理科(物理)に関する分野】
- 1.0.0.56 助教の公募(女性限定)(複合原子力科学研究所 安全原子力システム研究センター(生体分子機能設計学研究分野))
- 1.0.0.57 助教(大学院創成科学研究科工学系学域 機械工学分野(創造設計)の公募
- 1.0.0.58 生命・食料科学研究部門 食品科学分野 准教授または助教の公募(女性限定)
- 1.0.0.59 工学研究科原子核工学専攻助教(女性限定)の公募
- 1.0.0.60 【女性限定】公立はこだて未来大学教員募集(准教授または教授:情報デザインコース)
- 1.0.0.61 山陽小野田市立山口東京理科大学 薬学部・薬学科 講師または准教授 公募(女性限定公募)
- 1.0.0.62 山陽小野田市立山口東京理科大学 薬学部 薬学科 助教 公募
- 1.0.0.63 【応募期間再延長】工学部電気工学科 助教の公募(材料・エレクトロニクス系)
- 1.0.0.64 [女性限定公募]上級研究員または研究員または特別研究員またはリサーチアソシエイト募集(W24119)(量子コンピュータ研究センター)
- 2 関連記事
- 3 報道
女性限定公募中
国立大学法人北海道大学大学院情報科学研究院 准教授の公募(女性限定)について 情報理工学部門・数理科学分野・情報数理学研究室
京都大学生存圏研究所 生存圏診断統御研究系 准教授(女性限定)の公募
【女性限定】助教の公募 (理工学研究科数理電子情報部門 電気電子物理領域)
准教授または講師の公募<女性限定公募>(現代的教育課題部門(社会))
京都大学 大学院農学研究科 森林科学専攻 生物材料工学講座 准教授(女性限定)
【女性限定】助教の公募(地震・火山研究グループ 地震災害研究センター 地震情報研究領域及び 総合防災研究グループ 巨大災害研究センター 巨大災害過程研究領域の兼任 )
長岡造形大学 助教の募集【建築】(女性限定公募)
長岡造形大学 助教又は准教授の募集【ビジュアルデザイン】(教員又は特任教員)
岩手大学獣医学部共同獣医学科 助教(テニュアトラック・女性限定) 公募
【女性限定】助教、講師または准教授(固体力学分野)
【女性限定】助教、講師または准教授(設計工学分野)
【女性限定】助教、講師または准教授(機械力学・制御工学分野)
【女性限定】准教授または講師(英語教育、英語学およびその関連分野)
【女性限定】准教授または講師(金融工学、情報科学およびその関連分野)
【女性限定】准教授又は講師(テレイグジスタンスに関する分野)
【女性限定】講師または助教(バーチャルリアリティ分野)
【女性限定】准教授又は講師(人間情報に関する分野)
【女性限定公募】准教授(テニュアトラック)または講師(テニュアトラック)の公募(経済学一般)(応募者の業績等を考慮の上、従事していただく職務および職名を決定する)
【女性限定公募】講師(任期の定めあり)または助教(任期の定めあり)の公募(経済学一般)(応募者の業績等を考慮の上、従事していただく職務および職名を決定する)
【女性限定】准教授、講師又は助教(データサイエンスや知能情報学に関する分野)
【女性限定】講師(バイオ医薬品工学分野)
【女性限定】講師(製薬化学工学分野)
【女性限定】助教(生化学、食品機能工学、応用微生物学分野)
工学部電気工学科 教授の公募(女性限定)
【女性限定(延長)】准教授、講師、または助教 食料資源経済学科(ランドス ケープ・経済学講座)
講師または助教の公募【女性限定公募】(放射線生物学・放射化学・生物学・化学及びこれら科目に関連する実験・実習等)
【女性限定】准教授またはテニュアトラック付き助教の公募(大学院地球環境科学研究院 統合環境科学部門 自然環境保全分野、環境地理学分野、環境適応科学分野、または実践・地球環境科学分野)
教授、准教授又は講師の公募(養護学)【女性限定】
滋賀県立高等専門学校教員予定者の公募(専門:機械系(女性限定)/2028年4月開設予定)
准教授又は講師工学部附属ものづくり創成センター(大学院創成科学研究科・機械工学分野)の公募
【女性限定】教授の公募(国際地域創造学部)データを活用した社会政策・福祉政策分野
【化学工学】教授または准教授の公募(女性限定)
テニュア・トラック教員(准教授または助教)公募 【女性限定】(ナノ計測学およびその周辺領域)
【女性限定】テニュア・トラック助教1名(金沢大学理工研究域機械工学系)
京都大学 大学院農学研究科 食品生物科学専攻 酵素化学分野 テニュアトラック助教(女性限定) (農芸化学系・食品生物科学教育研究プロジェクト)
京都大学 大学院農学研究科 食品生物科学専攻 テニュアトラック助教(女性限定)(農芸化学系・食品生物科学教育研究プロジェクト)
准教授の公募<女性限定公募>(生活創造講座技術分野)
北海道大学情報基盤センター特任助教公募【女性限定】
京都大学大学院経済学研究科任期付専任講師(女性限定・再任なし)の公募
京都大学大学院経済学研究科任期付専任講師(女性限定・再任あり)の公募
千葉大学大学院人文科学研究院 専任教員の公募(文化人類学・女性限定)
桃山学院大学 工学部工学科(設置認可申請中)都市デザイン工学特任助教公募【女性限定公募】
桃山学院大学 工学部工学科(設置認可申請中)電気電子システム工学特任助教公募【女性限定公募】
桃山学院大学 工学部工学科(設置認可申請中)機械システム工学特任助教公募【女性限定公募】
基礎医学系講座(環境医学分野、衛生学分野)教授候補者(女性限定)の公募について
【女性限定】学術研究員(非常勤)の公募(奈良女子大学・研究院自然科学系環境科学領域・数理生命システム分野・瀬戸研究室)
山口大学国際総合科学部 講師の公募(専門分野:英語分野)【女性限定】
工学部 情報・AI・データサイエンス学科 准教授,専任講師または助教の女性教員公募【女性限定】
金沢大学理工研究域電子情報通信学系 教授又は准教授の公募(女性限定、人工知能分野)
海洋生物資源科学部門 海洋環境科学分野 准教授1名(女性限定)
准教授の公募<女性限定公募>(心理・教育実践学講座 心理系)
海洋生物資源科学部門 資源生物学分野 准教授1名(女性限定)
「助教の公募(女性限定)(理工学部 物理・材料理工学科 数理・物理コース)」
豊橋技術科学大学大学院工学研究科 情報・知能工学系 教員(准教授または講師) 公募【女性限定】
【女性限定】准教授、講師、または助教の公募【一般科 理科(物理)に関する分野】
助教の公募(女性限定)(複合原子力科学研究所 安全原子力システム研究センター(生体分子機能設計学研究分野))
助教(大学院創成科学研究科工学系学域 機械工学分野(創造設計)の公募
生命・食料科学研究部門 食品科学分野 准教授または助教の公募(女性限定)
工学研究科原子核工学専攻助教(女性限定)の公募
【女性限定】公立はこだて未来大学教員募集(准教授または教授:情報デザインコース)
山陽小野田市立山口東京理科大学 薬学部・薬学科 講師または准教授 公募(女性限定公募)
山陽小野田市立山口東京理科大学 薬学部 薬学科 助教 公募
【応募期間再延長】工学部電気工学科 助教の公募(材料・エレクトロニクス系)
[女性限定公募]上級研究員または研究員または特別研究員またはリサーチアソシエイト募集(W24119)(量子コンピュータ研究センター)
関連記事
報道
- 女性限定の教授公募、SNSで論争 ポスト難で「心折れる」との声も 有料記事 石橋英昭2022年4月23日 8時36分 朝日新聞
Featured image created by ChatGPT