MDPIやFrontiersなどオープンアクセス(OA)ジャーナル花盛りの今、論文投稿先のジャーナル選び、査読の厳しさなどはどのようなものなのでしょうか。5ちゃんねるの記事★論文投稿スレ その19★で論文投稿の現在(いま)を見てみたいと思います。
目次
MDPIとFRONTIERSのアクセプトのされやすさ
評価に関してはcontroversialなオープンアクセスジャーナルとしてMDPI社の雑誌群とFrontiers社の雑誌群があります。これらのジャーナルの評判や、通りやすさはどんなものなんでしょうか。
3「MDPIに出して楽して受理されたい」
4「MDPIの雑誌でエディタに蹴られまっくてサンドバッグ状態のオレが通りますよ。もう引退したい。誰か介錯してくれ。」
5「Frontiers出してみれば。あそこだいぶゆるいよ」
6「MDPIすら通らないなら、それはもはや論文の体裁になってないんだろ」
転載元:★論文投稿スレ その19★
関連記事 ⇒ FRONTIERSもハゲタカジャーナルだと?!
インパクトファクターの高さのナゾ
MDPIもFrontiersもアクセプトされるのが容易なジャーナルという認識の研究者が多いようです。それでいて、MDPIにしろFrontiersにしろ、インパクトファクターはそこそこ高いジャーナルが多いので、インパクトファクターがある雑誌に投稿する必要性がある研究者にとってはとても有難い存在となっています。
7「国内誌IFなしに落とされたのがMDPIに3週間くらいで通った IFは4くらいあるし意味不明」
転載元:★論文投稿スレ その19★
確かにMDPIのジャーナルはその評判とは裏腹にインパクトファクターは結構高いです。
関連記事 ⇒ MDPIはハゲタカジャーナルなのか?その評判
ジャーナルの評価や評判とインパクトファクターはだいたい比例していると思っていたのですが、時々おどろくほどインパクトファクターが高いジャーナルがあります。
9「チャイニーズの団体さんが投稿してるところは、IF高めだったりする j power sourceとか」
転載元:★論文投稿スレ その19★
Journal of Power Sourcesという雑誌は初めて知りました。インパクトファクターが9.127(2020年)というのは、かなり高い数字ですね。上の書き込みにある通り、論文の著者を見るとほとんどが中国人の名前のようです。
関連記事 ⇒ インパクトファクター2018学術誌ランキング
MDPIの評判・MDPIの見られ方
MDPIに対する評価がかなり低い人たちもいるようです。匿名掲示板ならではの本音が聞けます。
16「MDPIに出す研究者ってやっぱり、ゴミなん?」
17「もれなくな MPDIに出してるような研究室のDに行くと研究者としては終わり 企業に行 くのなら知らんが」
18「プロが投稿する雑誌ではないのは確か」
19「うちのボスはfrontiersとijmsばかりだす インパクトファクター高めだというがはっきりいってハゲタカだろ」
25「IJMSだけはやめとけ 業績にこれがあると惨めだぞ」
- D:ドクター、博士課程
- ijms: MDPI社の雑誌International Journal of Molecular Sciences
関連記事 ⇒ MDPIはハゲタカジャーナルなのか?その評判
関連記事 ⇒ 東大も京大もMDPI社のInt J Mol Sciが好き
MDPI社のジャーナルが論文業績にあるからどうというのは微妙な話で、本人次第、本人の思い描くキャリアパス次第としかいいようがありません。職の維持や昇進に論文数がどうしても必要だからMDPIに投稿して数を稼ぎたいという状況の人はいることでしょう。オープンアクセスで広く読んでもらえるのだからそれでいいではないかという考えもあると思います。MDPIに出すことは全く考えたことがないという人もいるはず。
MDPIにおける査読とアクセプト決定の真実
MDPIのアクセプトのされやすさに関する会話もありました。査読者の査読の厳しさもいろいろなので、リジェクトかどうかで意見が割れたときにエディターの判断で通るというパターンがあるようです。査読が厳しい雑誌だと、複数の査読者のうち一人でもリジェクトの判断をしているとリジェクトになることが自分の経験上は多いですが、MDPIだと採否の判断がその逆パターンになっているわけですね。
79「MDPIは査読が雑というよりは、査読の意見に関係なく全てアクセプトにしてしまう編集側が問題に見える。」
80「やさしい世界」
81「以前、mdpiから査読依頼が来て論文内容がかなり酷かったからリジェクトにした。
他の1人も自分と同じ理由でリジェクトで、なぜか1人は「そのままの形式でアクセプト」→これで編集の判断はmajor revision。
reviseも酷くて俺含めて2人が改めてリジェクトで例のもう1人はminor。→編集の判断はminor revision。
そしてminorは再査読にならず著者の返答見て編集が正式にアクセプト」
85「その3人目は編集部のダミーだろうな」
82「屑雑誌とわかってて何で査読に協力する?」
83「屑、屑、言われてるけど実際どうなんだろう。とおもってやったら屑だったパターンです。
まぁ臭いと知ってて嗅いじゃうようなもんよ」
88「査読付きと言いながらこれじゃあ査読なしと同じだわな」
随分とひどい言われようですね。しかし他人からの評価というのは、内容よりも出した雑誌で決まるところがあります。ネイチャーと聞いて凄いと反応する人がいるのと同じで、MDPIと聞いてネイチャーとは逆方向の反応をする人がいるわけです。
MDPIからの査読依頼を受けるべきか
MDPIからの査読依頼メールを頻繁に受け取っている人は多いことと思いますが、それを受けるかどうかで悩んでいる人も中にはいるのではないでしょうか。受けるかどうかの判断基準に関するコメントもありました。
89「査読を受けるかどうかの判断は今後自分が生涯のうちに投稿する可能性があるか否かにしてる。」
これはなかなか合理的な考え方だなあと思いました。
論文数での評価と内部昇進
論文数を稼ぐ処世術も話題になっていました。
113「ネガティブデータ、クソデータを集めてクソ論文を出すのもクソ教員の仕事です それを分かってない高齢ポスドク、高齢助教が大杉」
114「クソ論文を積み上げて逝くと教授になれまつか?」
116「はい」
117「短報積み重ねて教授になった奴いたな。まさかそんな事する奴いないだろうということで、明確なガイドラインが無かったところを突かれた感じ。」
118「遅刻のうちの学科の昇進条件は論文数だけ。そのため、業績が和文論文だけで科研費の採択実績0の教授が普通に存在する。」
上の例を見ると、とにかく若いときに助教でもぐりこんでいればその大学で教授にまで行けるところがあるようです。そういう教授の職が公募で出ていても応募するだけ無駄ですね。内部昇進と容易さと外で職を見つけることの困難さとの間の落差は本当にとてつもないものがあります。優秀な研究者でもなかなかパーマネント職が見つけられないのはこういう事情が存在するからなのではないかと思います。しかし、今でも内部昇進で教授まで上り詰めることができる国立大学が存在するというのは知りませんでした。
- 遅刻(ちこく):ちほうこくりつだいがく(地方国立大学)
- 逝く(いく):いく
- なれまつか:なれますか のネット方言(?)
- 大杉(おおすぎ):多過ぎ
関連記事 ⇒ 採用する人間がいるのに公募すんな!デキ公募
サイレポの評判の変遷と査読の厳しさ
MDPIとFRONTIERSが並べられて話題になることが多いようですが、サイレポも引き合いにだされて、みつどもえになっている会話を紹介。
168「mdpiとfrontierかやばすぎて、サイレポは再評価されている」
169「sci rep のどこがやばくないのかと」
170「最近のサイレポに出したことないの?」
171「サイレポは評判落ちてた分、査読もかなり厳しくなってる。2人のレビュワーを納得させる mdpiとfrontierは1人が折れなければokって聞いた」
172「サイレポそんなに厳しくなってるんか 専門誌どこにも引っかからなかったゴミ論文は、サイレポに出せばいいかって思ってた」
サイレポに対する最近の見られ方が垣間見れて面白いですね。雑誌の評価は時代とともに変わるようです。
しかし査読が緩い雑誌がこれほどあるのなら、どんな実験結果でも論文として出せるんじゃないかという気がしてきますが、どうなんでしょう。
190「ノー論文の奴ってMDPIにもサイレポにもプロワンにも出せない奴って事でいいの?」
192「mdpiは別にして、実際のところ、国内の研究者の大半はサイレポ、プロワンに論文を出せるレベルではないだろ」
193「そいつらは職業教員であって研究者じゃないから中高の教諭と同じ」
194「新学術の計画班の代表たちが懇親会で「サイレポやプロワンは方法が間違ってなければ
いいって話だけど、なんだかんだとケチつけられてリジェクトされるんですよー」って話してたぜ・・・。おれは「こいつらやばい」と思ったが、>>192は間違っていない」
研究者によってはサイレポ(Scientific Reports)やプロスワン(PLOS ONE)が最低ラインと考えているし、研究者によってはそうでもないということのようです。
関連記事 ⇒ PLOS ONEのIF、採択率、査読期間、評判
関連記事 ⇒ Scientific Reports(サイレポ)の評判、IF、採択率
MDPIに対する評価
MDPIに関しては、分野により研究者によりいろいろな見方があるようです。
366「楽してIF稼ぎたいならMDPIかな 業績がMDPIばかりだとヤバいやつだと思われるけど」
367「分野によるやろ うちの分野じゃMDPIはデータのお蔵入り回避程度の位置付けだし」
368「うちの分野はMDPIが一流紙一歩手前に上り詰めてる IFだけなら一流紙以上」
参考
- ★論文投稿スレ その19★ 2021/09/04(土) 12:10:57.96 – 2022/04/27(水) 11:27:26.91
- ★論文投稿スレ その18★ 2018/10/14(日) 18:35:05.76 – 2020/05/08(金) 17:59:35.10
- ★論文投稿スレ その17★ 2018/01/28(日) 17:35:35.36 – 2018/10/14(日) 16:55:23.06
- ★論文投稿スレ その16★ 2017/01/03(火) 08:26:16.71 – 2018/01/23(火) 21:37:43.90
- ★論文投稿スレ その15★ 2016/06/01(水) 00:57:12.91 – 2017/01/03(火) 08:21:37.09
- ★論文投稿スレ その14★ 2015/12/21(月) 07:50:44.67 – 2016/05/31(火) 21:50:35.68
- ★論文投稿スレ その13★ 2015/12/13(日) 23:49:15.52 –
- ★論文投稿スレ その12★ 2015/08/13(木) 21:44:07.00 – 2015/12/13(日) 22:35:59.24
- ★論文投稿スレ その10★ 2014/12/20(土) 00:18:12.08 – 2015/03/02(月) 23:47:23.26
- 論文投稿スレ 2010/09/20(月) 14:31:22 – 2011/01/31(月) 22:33:53