基幹教員という言葉をネットで見かけて、何ソレ?状態なので調べてみました。
令和四年十月一日から施行されている改正された大学設置基準法において、新たに導入された制度のようです。
目次
基幹教員制度導入の目的
教員が十分に養成されていない成長分野等において、民間企業からの実務家教員の登用や、複数大学等でのクロスアポイントメント等による人材確保を期待して導入するものです。(令和4年度大学設置基準等の改正に係るQ&A 文部科学省)
文科省による解説動画
令和4年度大学設置基準等の改正について 文部科学省/mextchannel チャンネル登録者数 9.49万人
- 令和4年度大学設置基準等の改正について(文部科学省)
- 大学設置基準 施行日: 令和四年十月一日 (令和四年文部科学省令第三十四号による改正)昭和三十一年文部省令第二十八号 (e-gov)
基幹教員制度に関する解説記事
- 大学設置基準改正のポイント。基幹教員制度、教育課程等に係る特例制度とは? 月刊先端教育 編集部 2023年1月号
- 大学改革を知るガバナンス・経営教学改革教育行政設置基準改正へ①「専任教員」は複数大学・学部で兼務可の「基幹教員」に 2022年05月30日 Between情報サイト
専任教員制度が基幹教員制度に変更されたことで何が変わるのか
大学関係者によるブログ解説記事を紹介。
- 実務担当者必見!?基幹教員への意向で意識するべき3つの視点について考察! 2022.11.17 地方私大職員のステップアップブログ(univ-stepup.com)
- 大学設置基準 基幹教員の理解と検討のためのメモ 2022-10-23 大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ
- 基幹教員とは!?今後の教員組織について解説します! 2022.06.21 地方私大職員のステップアップブログ(univ-stepup.com)
その他参考記事
- 「基幹」教員って?|大学から専任教員がいなくなる? 2022年9月8日 いとばや
クロスアポイントメント制度とは
- クロスアポイントメント制度について 経済産業省 クロスアポイントメント制度とは、研究者等が大学、公的研究機関、企業の中で、二つ以上の機関に雇用されつつ、一定のエフォート管理の下で、それぞれの機関における役割に応じて研究・開発及び教育に従事することを可能にする制度です。