大学教授・准教授・講師・助教・ポスドク研究者など、研究者や大学教員の年収の「うわさ」などをまとめておきます。
年収が高い職業。
需要の高まりか,採掘・発破工の年収は422万円から571万円に大幅アップしている。 pic.twitter.com/DsZ7XCZtK3— 舞田敏彦 (@tmaita77) 2018年6月21日
目次
国立大学教授の年収
東京大学教授の年収
1200人あまりいる東大教授の場合、年間給与の総額は約1156万円(平均年齢55.9歳、平成26年度)という平均値が公表されています。最低866万円弱から最高1800万円以上まで幅が広がっている主な理由は、40歳過ぎで教授になっても年功序列のために45歳准教授約860万円というモデル給与と大差がないのに対し、研究科長などの管理職につくと6割の手当がつくからです。つまり、管理職にならないヒラの東大教授の年収は高くとも1200万円に届かないのが普通です。(東大教授の平均年収は1156万円「職務」に見合った額といえるのか 沖大幹 東京大学教授 ironna.jp 太字強調は当サイト)
京都大学教授の年収例
京都大学大学院法学研究科教授の高山佳奈子氏(2013年、45歳時の給与)基本給660万円に賞与279万で年収940万円 (日経ビジネスONLINE 2016年4月12日)
【独占手記】私が京都大学の給与明細を公開したホントの理由 高山佳奈子 京都大教授 iRONNA
国立大学教授の年収例
平成29年の源泉徴収票が送られてきました。
大学が私に支払った総額 9,736,254円
社会保険料その他で差し引かれた額 2,437,918円
所得税(源泉徴収) 609,800円
したがって、いわゆる「手取り」は6,952,828円です。47歳国立大学教授の手取りは約700万円。高い?安い?こんなもん? pic.twitter.com/i5PB2pam2k
— 吉田広志 (@takabee1970) 2018年1月18日
東京工業大学の教員・研究者の年収
下の数字は破格のように思えます(他の1.5倍くらいの印象)。東工大は他の国立大学とは給与体系が異なるのでしょうか。
具体的には、東工大の基準年収では28歳のフレッシュポスドクで500-550万、30代前半の特任助教で600-700万、30代後半の特任助教で800-900万程度です。それでも「劣悪な労働条件」ですか?@_kurotan @sivad @enodon
— Satoshi Matsuoka (@ProfMatsuoka) 2012年4月19日
私立大学教員の年収
私立大学准教授の年収
同じ35歳でも,東大→東大院→ポスドク→専業非常勤で明日をも知れぬ身分で年収200万円と言う人が結構いる一方で,中堅私大・院卒→母校で助教→専任講師→准教授で年収1000万円と言う人が結構いて,アカデミアのキャリアパスは学部時代に考えるべきだと
— ポスドク問題とアカデミアを考える会 (@UNIONTELLING) 2016年11月6日
博士研究員で年収300万円だった。数年後,独法で研究員になったら年収650万円になった。でも同じ時期に,私大助教から准教授に昇任した同期は年収900万円と言っていた。やはり大学教職員は高いと思った。
— ポスドク問題とアカデミアを考える会 (@UNIONTELLING) 2016年7月19日
専任教員は、有力私立大の助教授(35歳)、担当ノルマは4コマから5コマが平均で年収は8~900万円、40歳台では千万円を超えるのが普通 (「民主法律」233号(1998年2月発行)p.137-p.144 掲載論文 非常勤講師問題と大学教員任期制法 –大学をめぐる最近の状況と雇用形態の多様化に触れて– 脇田 滋龍谷大学)
早稲田大学の助教の年収
前にも書いたけど、関東や関西の有力私大の教職員の給与はとてもいい。法大の事務職員は40代で額面1千万クラスだ。ちなみに早大の助教と京大教授は額面年収がほぼ同じ(800万)らしい。また、地方国立大学40代准教授の額面年収は480万前後。ほんとに私高国低のなんとすさまじきことよ。
— 犬飼刀語 (@nauciccafe) 2011年1月4日
特任准教授の年収
こう打ち明ける40代女性は、任期制の「特任准教授」だ。‥ 女性の年収は終身雇用の准教授と同じ700万円台だが、4年間の任期終了後に雇用を打ち切られる。 (AERA 2018年2月26日号より抜粋 gunosy.com)
助教の年収
物理学者の一般的な経歴:2〜3倍の競争率で有名中高一貫男子校にいく→2〜5倍の競争率を勝ち抜いて有名国立大理学部に行く→5〜20倍ぐらいの競争率で国内/海外大学院へ→10〜60倍ぐらいの競争率で有名大学のポスドク→倍率不明(5〜20倍?)の競争率で晴れて年収600万の大学の助教に
— Takuya Kitagawa (@takuyakitagawa) 2012年2月13日
30の時には行ってませんでしたねぇ。年収500万。助手というか助教にはむりでしょ。
— Nobuyoshi Sato (@7n2jju) 2016年12月4日
ポスドクの年収
ポスドク(博士研究員)の年収
ポスドクの年収は、給与の財源により非常に大きな開きがあります。
学術振興会 特別研究員-PD 月額362,000円(支給予定額)(参照:jsps.go.jp) (362,000円x12ヶ月=434万4000円)
学術振興会 特別研究員-SPD 月額 446,000円(支給予定額)(参照:jsps.go.jp)(446,000円x12ヶ月=535万2000円)
学振特別研究員は、その給料の中から所得税・住民税・国民年金・国民健康保険を払う必要があります。‥ 学振からの振込みは所得税だけが天引きされています。‥ サラリーマンならば、通勤手当、扶養手当、住居手当など、本人の生活状況に応じてさまざまな手当がつきます。しかし学振の場合、その種のものは一切ありません。年450万ぽっきりです。(日本学術振興会の特別研究員の給料 YAHOO!JAPAN知恵袋 2009/1/10 15:52:10)
年収500万円を受け取っているポスドクは、一部に過ぎないと思います。私の研究室では、できるだけ多くのポスドクを雇用したいと考え、年収300万円程度の支払いでがまんしてもらっています。(ポスドク問題を考える 空飛ぶ教授のエコロジー日記 2005-06-13)
大学教員の年収は大学によっても職階によっても異なりますが、もう一つ重要なものとして定年の年齢の違いがあります。70歳定年の大学もあれば、60歳定年の大学もあります。定年する年齢の差は生涯賃金では非常に大きな差を生みます。
関連記事 ⇒ 大学教員・職員の定年、定年延長に関する議論の纏め
関連記事 ⇒ まだアカデミアで消耗してるの?【博士の転職】
参考
- 公立の高校教師は公務員なので、各地方自治体のホームページにしっかりと給料は公開されています。‥ 公立高校の場合、45歳で年収は740万円ほど。 http://careergarden.jp/koukoukyoushi/salary/
- カリフォルニア大学雇用者の給与(Compensation at the University of California) University of California Employee Pay As part of its commitment to transparency and public accountability, each year the University of California publicly reports employee pay data. The report covers UC’s career faculty and staff employees, as well as part-time, temporary and student employees.