カタールのドーハで行われているサッカーワールドカップグループE(”死の組”)の試合が、日本時間で2022年12月2日午前4時キックオフで行われ、日本が、決勝トーナメントを賭けてスペインと激突しました。同時刻に、ドイツとコスタリカも対戦し、4つの国全てにトーナメント進出の可能性と敗退の可能性が存在するという、大混戦状態でした。
これまでの対戦成績により、スペインは日本に負けてもOK、日本は負けたら敗退、引き分けならドイツが2点差以上でコスタリカを破ればドイツが決勝トーナメント進出となり日本は敗退、1点差までならドイツが勝ったとしても日本がスペインと引き分ければOK、もし日本がスペインに勝ち、コスタリカもドイツに勝てば、スペインとドイツが敗退してコスタリカと日本が決勝トーナメント進出という状況で迎えた決選の日です。
目次
- 1 日本が対スペイン戦で決勝トーナメントに進出するための条件
- 2 解説は引き続き本田圭佑氏
- 3 スペイン戦のスターティングメンバー
- 4 スペインが先制点
- 5 堂安律選手が同点ゴール
- 6 三苫薫選手が折り返して田中碧選手が押し込み勝ち越しのゴール
- 7 ラインを割っていたかどうか
- 8 ボールは出ていない
- 9 サッカーのルールを解説
- 10 サッカーのレフェリーをサポートするテクノロジー
- 11 VAR(ビデオアシスタントレフェリー)に対する反応
- 12 三苫選手の攻撃力
- 13 日本がスペインに対して2-1で勝利
- 14 森保監督の戦術について
- 15 「よくいたお前!」「来ると思った!」アシストした三苫選手と決勝点を挙げた田中選手の試合後の抱擁
- 16 幼馴染がそろって日本代表で連携プレーで得点
- 17 マンガ『キャプテン翼』が現実に
- 18 ワールドカップ2022 = AbemaTV x 本田圭佑
- 19 最後まで混戦だったリーグE「死の組」
- 20 ボール支配率17.7%
- 21 ドーハの悲劇からドーハの奇跡へ
- 22 ゴンゴールの記憶
日本が対スペイン戦で決勝トーナメントに進出するための条件
【カタールW杯】日本〝決勝T進出条件〟 コスタリカに痛恨の負け…「自力突破はスペインに勝利のみ」 スペインVSドイツ引き分けで大混戦
ショッキングな日本の敗戦から7時間後に始まったスペイン―ドイツ戦も、日本にとっては不都合な結果にhttps://t.co/4JVsaVOaUT @zakdeskより #zakzak
— zakzak (@zakdesk) November 28, 2022
解説は引き続き本田圭佑氏
今回、ワールドカップの全試合がABEMA TVがインターネットで無料放映しており、ありがたいサービスだと思います。
/
12/1 28時KICK OFF
日本×スペイン#ABEMA で無料生中継
\サッカー日本代表の第3戦を
ABEMAでは #本田圭佑 の解説でお届け
https://t.co/dXAte8qYbT運命を左右する
コスタリカvsドイツも
ABEMA独占で同時間から
https://t.co/CwIjk5VHiK#本田の解説#ABEMAでFIFAワールドカップ— 【公式】FIFA ワールドカップ カタール 2022 @ABEMA (@fifawc_ABEMA) December 1, 2022
日本代表の試合を本田圭佑氏が務め、その的確な解説が大人気になっているそうです。
明日の朝4時に起きれないとか言ってる人いないよな?
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) December 1, 2022
- ABEMA、また史上最高視聴数に! 朝方4時からの試合も…劇的勝利に日本中が注目 [ 2022年12月2日 07:43 ] スポニチ W杯カタール大会全64試合を無料生中継する「ABEMA」の2日の日本―スペイン戦で、史上最高視聴数となったことが分かった。‥ 23日の日本―ドイツ戦でも、1日の視聴者数が1000万を突破し、開局史上最高の視聴数となっていたABEMA。朝方4時からの試合にも関わらず劇的勝利で記録を更新した。
スペイン戦のスターティングメンバー
自分は三苫選手を最初から使って欲しいといつも思うのですが、このスペイン戦でも結局三苫選手は先発しませんでした。
/
【スタメン発表】
カタールW杯
日本 28:00 スペインhttps://t.co/GE8HPlAJZX
\#ゲキサカ #日本代表 #サッカー日本代表#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE#ワールドカップ #WorldCup #FIFAWorldCup pic.twitter.com/QPtSdkjmUz— ゲキサカ (@gekisaka) December 1, 2022
スペインが先制点
先制点はスペインFWモラタ!
しっかりと頭で合わせゴールの中へ…!#本田圭佑 解説でABEMAで無料生中継!
https://t.co/dXAte8qYbT#日本vsスペイン#本田の解説#ABEMAでFIFAワールドカップ#FIFAワールドカップ全試合無料生中継— 【公式】FIFA ワールドカップ カタール 2022 @ABEMA (@fifawc_ABEMA) December 1, 2022
堂安律選手が同点ゴール
どんな状況であれ敵は相手じゃなくて自分
日本の皆さんスペイン戦応援宜しくお願いします。 @JFA pic.twitter.com/PckThqq00B— Ritsu Doan/堂安 律 (@doan_ritsu) November 28, 2022
日本同点!堂安律だああああああ!!!! @ABEMA で視聴中 https://t.co/xYx1249wg9 #ABEMAでFIFAワールドカップ #本田の解説 pic.twitter.com/LzDgTGnN5R
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) December 1, 2022
三苫薫選手が折り返して田中碧選手が押し込み勝ち越しのゴール
日本逆転弾!
三笘の折り返しに田中碧の魂の押し込み!#本田圭佑 解説でABEMAで無料生中継!
https://t.co/dXAte8qYbT#日本vsスペイン#本田の解説#ABEMAでFIFAワールドカップ#FIFAワールドカップ全試合無料生中継— 【公式】FIFA ワールドカップ カタール 2022 @ABEMA (@fifawc_ABEMA) December 1, 2022
ラインを割っていたかどうか
このプレーを見たとき、自分はラインを割ってしまっていたのではないかと思いました。
Japan’s second goal in their 2-1 win over Spain was checked by VAR to determine if the ball had gone out of play.
The video match officials used the goal line camera images to check if the ball was still partially on the line or not. pic.twitter.com/RhN8meei6Q
— FIFA.com (@FIFAcom) December 2, 2022
しかし、ポストをかすめるようにしてゴール前にボールが向かっていて、いろんな意味でギリギリだったと思います。走りこんで倒れている前田選手にもあたらないように、軽く浮かせていたわけですし。
三苫の何が凄いってmm残しもそうやけど、前田が滑り込んでるその上をあの角度から折り返し上げるって神業
普通出来ひん pic.twitter.com/VIc0ab55MX
— ✣ヘルナンデス✣ (@Mbu1Vj4x1ccXi99) December 1, 2022
ボールは出ていない
SNSに出回っている内容によれば、ボールはライン上に1.88㎜残っていたのだそうです。下の動画の出どころは自分にはわかりません。しかし、この写真は真上というよりもややピッチよりの角度から撮影されており(映りこんでいるゴールの角度から判断)、ボールはすでに蹴られようとしているところで変形しているので、この写真の瞬間の後にこの位置よりもさらに外にいくことはなさそうです。ですから、アウトにはなっていないという証拠の写真と考えて問題ないのではないでしょうか。
1,88 mm
Nasib baik untuk samurai bluepic.twitter.com/VJALXVi6Nx— Chiherin (@herrin521) December 2, 2022
- 1.88 mm! The Japanese team’s second goal was not out of bounds. Enrique refused to accept: VAR is weird for so long 2022-12-05 18:27 HKT min.news However, according to the latest VAR footage, the ball pressed 1.88 mm.
三苫選手の蹴り返したボール(半径11 cm)が1.88 mm(半径の1.7%)だけライン上にギリギリ残っていたことでゴールが認められ、スペイン戦に勝利したそうですね
我々の住む地球大気(対流圏)の薄さ16 kmは、地球半径6371 kmの0.3%です。もしこれがノーゴールなら、陸上に生命はいません。 pic.twitter.com/YyEPV3dt2X— お茶大気象学研究室(OchaMet) (@ochamet_tklab) December 4, 2022
この画像だとちゃんと残ってる事を確認した pic.twitter.com/Iq2ismPG74
— vicar (@vicar012) December 1, 2022
Sometimes you can’t beat a good cover… tomorrow’s The Game from @TimesSport pic.twitter.com/mIy0ADtQoK
— Tom Clarke (@_TomClarke) December 1, 2022
Sometimes you can’t beat a good cover… tomorrow’s The Game from @TimesSport pic.twitter.com/mIy0ADtQoK
— Tom Clarke (@_TomClarke) December 1, 2022
SNS上で世界中に出回っている上の写真はFIFAが真上から撮影した写真かと思っていたのですが、実際には報道カメラマンが偶然撮影した一シーンだとのことです。この決定的な写真を撮影したカメラマンのインタビュー記事がありました。
- 三笘薫“奇跡の1ミリ”、あの“証拠写真”を撮影した外国人カメラマンに直撃取材「なぜ撮れた?」「地上50mからニッポンのゴールを待っていた」 2022/12/05 06:03 NumberWEB これは僕のカメラからの視点なので、これだけで結果が決まっているわけではもちろんないし、「正しい」証拠とかではない。あくまで1つの写真なんです。
ぷおまるちゃん引リツみて、また鳥肌たった。ボールとラインの間に芝が見えない…。
カメラってすげぇ。
そして前田かな?に当てないように折り返した三苫も凄い。 pic.twitter.com/bd3U6yjctU
— ATL@プニオ (@ATL_punio_ossan) December 1, 2022
FIFAもみずから解説していました。
Other cameras may offer misleading images but on the evidence available, the whole of the ball was not out of play. pic.twitter.com/HKKEot0j1Y
— FIFA.com (@FIFAcom) December 2, 2022
サッカーのルールを解説
ボールは斜めからみたときにラインを割っているように見えても、真上からみたときにボールの一部がライン上にあれば(ラインから完全に離れていなければ)インのままと見なされます。
شوف الفيديو pic.twitter.com/EqGacuCKt7
— Abdullah (@hhrrddff) December 1, 2022
Japan’s goal against Spain was correctly awarded by VAR. The angle we saw on TV was just misleading. #JAPSPA #FIFAWorldCup pic.twitter.com/Dkhgh6qdsz
— Pranav M (@pranavisabeast) December 1, 2022
サッカーのレフェリーをサポートするテクノロジー
レフェリーが肉眼で判断していたらアウトだったかもしれない今回のケースですが、今回のサッカーワールドカップで導入されたテクノロジーのおかげで、正しい判断が下されました。
ゴールラインを割ったかどうかの確認のためVARで試合は一時中断したが、無事に日本のゴールが認められた。三笘は「1ミリでも中に入っていればいいなと思って足を伸ばしました」と振り返った。肉眼では判別がつかないほどぎりぎりのプレーだったが、今大会の公式球「アル・リフラ」には軽量センサーが内蔵され、ボールの位置やキックポイントを正確に検出できるようになっており、VARと合わせて正確な判定が可能となっている。(値千金!決勝アシストの三笘薫「1ミリでも中に入っていればいいなと」 センサー内蔵公式球に救われた 12/2(金) 7:11 サンケイスポーツ YAHOO!JAPAN)
- Kinexon Ball Tracking Technology (kinexon.com)
- ワールドカップで審判支援「IoTボール」のスゴイ仕組み/世界のフットボールテック(1) Shun Sasaki 2022.11.27 BRIDGE ドイツのミュンヘンに拠点を置くKINEXONはIoTスタートアップだ。2012年に設立 ‥ 同社が開発するのはスポーツ業界で特定の物をリアルタイムトラッキングする技術だ。センサーやエッジコンピューティング、超広帯域(UWB)を扱えるハードウェア技術とクラウド技術を組み合わせ 同社は超広帯域無線周波数と慣性測定ユニット(IMU)を内蔵したコネクテッドボールをAdidasと共同で開発し、ワールドカップ公式球として採用された。
- 【W杯】日本勝たせた進化したVAR、ボール内蔵チップで1ミリ以下まで驚異の計測 開発者証言 12/2(金) 12:00配信 1302 コメント1302件 日刊スポーツ 今大会も、オフサイド判定も含めて戦況を左右してきたVAR。その技術を支える公式球に埋め込まれたセンサーチップ機能を開発したのが、12年にドイツで創業したキネクソン社だ。‥ 1つがキネクソンが開発したチップを使ったトラッキングシステムです。公式球の中に埋め込まれており、正確にボールの位置を測定できます。もう1つは他社製の「ホークアイ」と呼ばれる技術で、テニスなどでも使用されています。会場に設置されたカメラによって、映像で判断するシステムですね。
- W杯のボールにはセンサー搭載 大会を支えるAI、コネクテッド技術とは 2022年11月24日 13時00分 公開 [谷井将人,ITmedia] 主審・副審の他に「ビデオアシスタントレフェリー」(VAR)という映像を基に判断を下す審判がおり、同技術を使いながらオフサイドの判断などを行っている。最終判断は、人間が映像などを確認した上で下す。
- FIFA、ワールドカップでIMU内蔵ボール採用の半自動オフサイド判定システム導入 2022年07月06日 15時13分 公開 [ITmedia] 国際サッカー連盟(FIFA)は7月1日(中央ヨーロッパ時間)、11月21日からカタールで開催予定の「FIFA ワールドカップ カタール 2022」で、審判によるオフサイド判定を助けるAI搭載カメラシステムを導入すると発表した。この半自動システムは、1秒間に500回フィールド上の位置を発信する慣性計測ユニット(IMU)センサー内蔵ボールと、スタジアムの天井に取り付けられた12台のトラッキングカメラで構成される。このカメラは機械学習でプレーヤーの体の複数のポイントの動きも追跡する。
VAR(ビデオアシスタントレフェリー)に対する反応
ビデオの助けによりボールはインだったという判定であったにもかかわらず、納得がいかない人達が多数いたようです。
- 「正直ドイツは怒ってる」「この事件は議論される」 日本のVAR得点に海外記者から疑問続出 2022.12.02 THE ANSWER
だからさ?君らがこれまで誤審誤審とジャッジを批判するからVARを導入して誤審を無くしたんだよ?それを正確なジャッジにした途端に間違いだとか言い出すのは正しい正しくないではなく「自分の思い通りのジャッジをして欲しい」という自己中的な考えでしかないんだよ? https://t.co/OgKlrxTTqO
— 愛猫はポチ (@poti1974) December 3, 2022
Here’s an example of a “1 mm case”. It’s not a shoulder, but it sums up my early reply. The rule is clear, the ball must be completely outside the line, in order to be out of play. VAR and High tech shows it’s still in. So 1mm does matter. Still makes u feels odd? Change the rule pic.twitter.com/Nyj2yZoQDS
— Tiago Soares (@tiagosoares82) December 2, 2022
- 騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」 12/4(日) 7:13 THE ANSWER 元イングランド代表FWスタン・コリモア氏:「1ミリメートル以外は白線を越えているのに、それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない。イングランド人からすればドイツが敗退したのは素晴らしいことだが、あのボールが入っていたとされたことは道徳的に間違っており、常識に欠けているように思える」「交通監視員がやって来て、『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていたので80ポンドの罰金を科します』と言うのと同じだ。それがどんな気持ちかみんな分かるだろう」
三苫選手の攻撃力
三笘エグすぎるんよ pic.twitter.com/YS147mnDJG
— Fooootest(サッカーブログ) (@Fooootest) December 1, 2022
日本がスペインに対して2-1で勝利
勝った瞬間の動画#FIFAワールドカップ #日本勝利 pic.twitter.com/b12AJqHkDH
— うさまりあ (@usa_maria320) December 1, 2022
⚽️試合終了⚽️
FIFA #ワールドカップ 第3節
#SAMURAIBLUE 2-1 スペイン代表⌚️4:00KO()
#フジテレビ/#ABEMA
https://t.co/o9AYPNBq2s#jfa #daihyo #サッカー日本代表#つな超え #新しい景色を2022#worldcup #FIFAWorldCup pic.twitter.com/4Mwbu5ndk9— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) December 1, 2022
森保監督の戦術について
本田圭佑氏:「この3試合目は認めざるを得ない。本当に素晴らしい。しかも、三笘(薫)さんを前半から使わずに、やっぱり後半から使う。僕だったら(三笘をスタメンで)頭から行ってたんで。でも我慢した」「勉強になりました」(「クロアチア戦の解説が本田さんに変わってる!」ABEMAが神対応!? 本音ズバズバの“ケイスケホンダ解説”が炎上どころか大絶賛のワケ〈語録で検証〉 岡野誠 2022/12/03 11:01 NUMBERWEB)
「よくいたお前!」「来ると思った!」アシストした三苫選手と決勝点を挙げた田中選手の試合後の抱擁
三笘「よくいたお前、よくいた!(絶叫)」
碧「来ると思った!来ると思った!」
スペイン戦終了直後 殊勲の2人が熱すぎる?ハグ @ABEMA で無料配信中 https://t.co/5UTGM3YgZ6
— 鈴木智之(スポーツライター) (@suzukikaku) December 2, 2022
幼馴染がそろって日本代表で連携プレーで得点
同じ小中学の幼馴染だった三笘と田中がスペイン倒してアツい抱擁してるの最高すぎませんか?? pic.twitter.com/k3ryCpuaBK
— haru (@xharu16) December 1, 2022
- 抱き合って倒れ込んだ“鷺沼兄弟”三笘薫&田中碧が金星もたらす「何かあるな」「信じていた」 2022年12月2日 16時9分 ゲキサカ 97年生まれのMF三笘薫と98年生まれのMF田中碧。学年こそ1つ違うが、同じ川崎市出身で、ともにさぎぬまSCから川崎Fの下部組織に入団し、プロ、そして海外へと飛躍していった。
マンガ『キャプテン翼』が現実に
アシストした三苫さん
決めた田中さん
小学校の時からのチームメイトって
大空さんと岬さんやん pic.twitter.com/zywrEn8vCv— ソンマリ (@hatena100p) December 1, 2022
- 【報ステ】「夢にも思ってなかった」漫画が現実に…キャプテン翼の作者が見たドイツ戦 2022/11/24 18:45:00
- 「GERMANY DREAM」 (「GOLDEN-23」第1巻収録) あそびなんかじゃない「キャプテン翼」を愛する一個人による、極めて個人的な考察や雑感などをつらつらと。
Japan wins over Germany. Not surprised because Tsubasa had predicted this long ago. pic.twitter.com/4YjZEZDgLz
— VD (@valdodimitris) November 23, 2022
キャプテン翼や、ブルーロックといったサッカーのアニメが世界でも人気のようですね。
Just as Captain Tsubasa, Japanese comic Manga had predicted decades ago, Japan beat Germany at a world tournament. The manga Blue Lock was involved in launching the Japanese world cup jerseys of Qatar.
✍️ Sriram Veerahttps://t.co/pxUcMqw76Y
— Express Sports (@IExpressSports) December 2, 2022
Operation Blue Lock is REAL. BTW Japan vs Spain goals were nearly identical pic.twitter.com/EMtMuOZqNC
— Connor (@UK_Connorr) December 1, 2022
ワールドカップ2022 = AbemaTV x 本田圭佑
今回のワールドカップで本田圭佑さんが日本代表選手として活躍する姿をみることができないのは少し残念ですが、解説者として日本中のサッカーファンの心をを鷲づかみにしているのを見て、本田圭佑氏の存在の大きさを改めて感じます。
スペイン戦 本田圭佑の名解説集 @ABEMA で無料配信中 https://t.co/zliwF5DVuw
— 日本の科学と技術 (@scitechjp) December 3, 2022
最後まで混戦だったリーグE「死の組」
The streets will never forget those 3 minutes that Costa Rica and Japan nearly qualified from Group E, knocking out Spain and Germany #JPNESP #CRCGER #FIFAWorldCup pic.twitter.com/6jdFcEOPUs
— Ali S (@RoyMustang786) December 1, 2022
試合中どの国にも決勝トーナメントに進出する可能性と敗退する可能性があった。 pic.twitter.com/QRkvhmHsBX
— LM-7 (@LunarModule7) December 1, 2022
日本をとして
日本に負けたドイツとスペインは✌️(ドイツとスペインは引き分け=あいこ)
ドイツとスペインに負けて日本に勝ったコスタリカはただのじゃんけんw
— 堕天使アグリア/Agria.T@Ramuh(FF14)/wingull_DQX/多種ゲーム用垢 (@riinrondau) December 2, 2022
ボール支配率17.7%
Japan beat Spain with just 17.7% possession, the lowest figure recorded in World Cup history pic.twitter.com/q55lKljyq4
— ESPN FC (@ESPNFC) December 1, 2022
WCにおいて記録上勝利したチームでボール支配率17.7%は過去一番に低くて、700回以上パスされて勝ったチームは日本(ドイツ&スペイン戦)だけらしい。猛攻を耐え抜いた守備陣と少ないチャンスを決めた攻撃陣ということですね。 pic.twitter.com/Oi3A57pMTb
— 係長 (@cakari14) December 1, 2022
ドーハの悲劇からドーハの奇跡へ
現役の頃にドーハの悲劇を経験した森保監督が、日本代表を率いて悲劇の地を歓喜で塗りつぶし『ドーハの奇跡』を成し遂げる
これはもう一つの物語になるよね…。決勝トーナメントはこれからだけど、本当によくやったと思うわ pic.twitter.com/OJQ5bum64A
— 徹 (@OXqm05yHuzuV6Ta) December 1, 2022
ゴンゴールの記憶
三苫選手の執念の切り返しのプレーを見て、自分は中山雅史選手のライン際で追いついて自分でシュートまでしてゴールしてしまったあのシーンを思い出しました。
今朝の三笘のゴールを見て、ゴンさんを思い出したジュビサポがいっぱいいるはず!!!
【サッカー】日本人選手に求められる世界基準 『中山雅史のゴール』(1994 FIFA アメリカワールドカップ最終予選) https://t.co/jbrizCduGJ @YouTubeより
— ぶるMachida。 (@bluueeeee48) December 2, 2022
ゴン中山が体ごと転がり込むようにゴール決めた時代からするとみんな上手くなった。
技術はともかく気持ちで負けないってゴン中山時代の伝統は続いてると思う。— sin@永遠の密野結社 (@ms14jr) December 2, 2022
三苫や大然に28年前のイラン戦のゴンちゃんのゴール魂を感じた人は多いはず https://t.co/tEVVQRV7KU pic.twitter.com/7LoZ9VK7Q5
— キンツェム (@kinczem) December 2, 2022
堂安みたいなメンタルの子が日本にも現れるとはねー。
しかし、そう考えると中山ゴンちゃんはすごかったな。サッカー下手くそであれだけやれたんだから。(圧倒的に誉めてる)(骨折した足でワールドカップ日本初得点!)— yukiaki (@yukiaki14) December 1, 2022