女子学生の比率が少ないから、難しい学力試験は免除して面接だけでOKという入試制度を東工大が始めるようです。
目次
- 1 ヤフーニュース等
- 2 女子枠導入の理由
- 3 東工大の入試制度 現行の制度と今後の変更点
- 4 工学院の新しい総合型
- 5 物質理工学院
- 6 情報理工学院
- 7 東工大が女子限定の入試制度を作ったことによる波紋
- 8 男性に対する逆差別だという意見
- 9 女子枠導入の撤廃を求める声
- 10 これまでの東工大の入学試験で女性は差別されていなかったのだからアファーマティブアクションの対象にする理由がそもそもないという意見
- 11 素朴な疑問
- 12 2次学力試験免除で入学した女子学生が落ちこぼれないか心配する声
- 13 東工大のレベル低下を危惧する意見
- 14 女子枠で入学した東工大女子の就職を心配する声
- 15 入口でなく出口が大事という話
- 16 東工大在学生の意見
- 17 男女の差がない世代
- 18 東工大を受験する女子高生に社会が抱える問題を背負わせることを問題視する声
- 19 女子枠がそもそも埋まらないのではないかと心配する声
- 20 女子が理系単科大学を敬遠する理由の考察
- 21 女子枠導入の前に検討すべきだった課題とは
- 22 東工大の試みを歓迎する意見
- 23 滑り止めに利用されるため女子枠に低学力の女子は入ってこないという読み
- 24 女子枠は実は東工大男子学生のためという深読み
- 25 女子枠は結局東工大男子学生のためにはならないという深読み
- 26 東工大と東京医科歯科大統合へ
- 27 文科省に意向に従う東工大
ヤフーニュース等
- 東工大、入試に「女子枠」導入へ「日本の科学技術発展に女性の活躍必須」2024年4月入学向け試験から順次実施 11/11(金) 3:58 TBS NEWS 「女子枠」と「一般枠」の併願も可能で、両方の枠で合格した場合は「女子枠」としての合格になるということです。
- 東工大 入試に「女子枠」導入が「男性差別」「ついていけるの?」と波紋…筆記試験ナシで選抜の学部も 11/11(金) 19:02 女性自身 女子枠の導入で学力検査中心の“一般選抜”の定員は現在の930名から801名へと100名以上減少する。女子枠の試験内容は、各学部によって異なるが、情報理工学院の場合は面接のみ。工学院や物質理工学院は面接と大学入学共通テストの成績を半々で評価。理学院の場合は、数学の筆記試験と物理・科学の共通テストの結果、そして面接をもとに学力試験中心に選考を行うという。どの学部も受験者が一定数を超えた場合は、共通テストの得点で選抜を行ったうえでこれらの試験を実施することになる。
- 入試に「女子枠」東工大で…低すぎる“理系女子”割合 11/11(金) 21:07 日テレNEWS アメリカのマサチューセッツ工科大学は48%、イギリス・ロンドンのインペリアル・カレッジは40%。これに対して、東工大では現在、女子学生の比率はおよそ13%にとどまっています。(いずれも学士課程の割合)東工大は「女子枠」の導入で、この数字を20%以上に引き上げることを目指しているといいます。
- 東工大、入試で143人の「女子枠」導入。2024年入学者から総合型・学校推薦型で順次実施 11/10(木) 19:15 BUSINESS INSIDER JAPAN 2024年4月入学者の入試では、4学院(物質理工学院、情報理工学院、生命理工学院、環境・社会理工学院)を対象に新選抜を開始する。このうち58人の女子枠を導入する。また、2025年4月入学者の入試では、残り2学院(理学院、工学院)で新選抜を開始し、85人の女子枠を導入。2025年の段階で、143人分が女子枠となる。
- 東工大、143人の「女子枠」創設へ…「女性が増えれば活性化する」比率2割以上目指す 11/10(木) 20:57 読売新聞 女子枠は東工大の全6学院(学部に相当)で導入する。24年度入試では、物質理工や生命理工など4学院で計58人、25年度は理学院と工学院で計85人の女子枠を新設する。総募集人数(計1028人)は変更せず、一般選抜枠を930人(23年度)から801人(25年度)に減らす。同日の記者会見で、東工大の益(ます)一哉学長は、米マサチューセッツ工科大の学生は半数近くが女性だとし、‥
女子枠導入の理由
記者会見した益一哉学長は「ダイバーシティー(多様性)確保を積極的に進める中で、理工学分野や産業界で最も遅れているジェンダーバランスを解決する第一歩だ」と話した。(東工大、一部入試に女子枠導入へ 24年度入学から 11/10(木) 20:48 時事通信)
- ダイバーシティ&インクルージョンを実現するための一歩
- 本学の学修環境を多様性のある理想的なものに近づ けます。
- より多くの女性科学者・技術者を社会のさまざまな 分野に輩出します。
- これを起点に波紋が広がり、本学だけでなく社会全体に、真に多様性を受容する環境が育つことを 期待します。
参考:https://www.titech.ac.jp/news/pdf/news-31129-pd2.pdf
東工大の入試制度 現行の制度と今後の変更点
現行制度(2022年度に実施される、2023年4月入学者を選抜する令和5年度入試まで)
一般選抜(前期日程):共通テストによる第1段階選抜と大学独自の個別試験による第2段階選抜。選抜方法、試験科目、試験問題は、大学全体で共通。一般選抜(前期日程)の募集人員は6学院の合計930人(全体の90%程度)。
総合型選抜および学校推薦型選抜:選抜方法や試験科目などは学院独自。現行入試では、理学院のみが学校推薦型選抜を実施、それ以外の5学院(工学院、物質理工学院、情報理工学院、生命理工学院、環境・社会理工学院)は総合型選抜を実施。総合型選抜と学校推薦型選抜の募集人員を合計すると98人(全体のおよそ10%)。
新制度(2023年度に実施される2024年4月入学者を選抜する令和6年度入試から導入)
- 全体の層募集人数’(1028名)および学院ごとの層募集人数(理151、工348,物質178、情報92、生命150,環境・社会109)は変更なし。
- 総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜(推薦入試):性別によらず出願することができる一般枠と、女性のみが出願可能な女子枠という2つの枠を設定。
- 2024年度入試から2025年度入試にかけて、総合型選抜・学校推薦型選抜に合計143名の女子枠を導入
- 一般枠と女子枠を併願する場合、各枠で判定した結果、両方合格であれば女子枠としての合格
一部の学院に関して、情報を抜き出してみます。2次の学力試験が課せられず、共通テスト利用であったり、共通テストすら必要なかったり(情報理工学院)、随分と思い切った制度を導入したものだと思いました。東工大のような難関大の志望者の場合、共通テストは学力を測る指標としては物足りないので、事実上、学力を問わないで女子学生を受け入れると言っているに等しいのではないかと個人的には思います。
工学院の新しい総合型
- 第1段階選抜(約1.5倍を超えた場合行う)共通テスト(得点合計)で選抜を行う
- 第2段階選抜 総合問題(面接)(100点) 共通テスト(100点)
- 総合問題(面接)(100点) 女性活躍社会に貢献するために本学工学院で学びたいこと、及び自身の将来像をふまえた志望動機、与えられた物理や数学(数学Ⅲを含む。)のテーマに関して論理的かつ明快に説明する能力を評価する。※ 志望理由書に「女性活躍社会に貢献するために東京工業大学工学院で学 びたいこと、および自身の将来像」を記載。
- 共通テスト(100点) 得点合計で評価 ※現行で行っている総合問題の筆記試験は行わない
工学院の総合型ではそもそも男子は受験できません。女性だけ70人が受け入れられます。この女性枠では共通テストと面接で決まるので、いわゆる学力をみるための二次試験がないということになります。東工大のような難関大学の場合、共通テストで高得点をとれる学力で難しい二次試験には対応できないため、二次試験(学力試験)が課せられないで東工大に入れてしまうというのは結構、衝撃的なことのように思えます。東工大の工学院は、男子には極めて高い学力を要求しておきながら、女子70人には学力不問と言っているようなもので、これで入学してクラスメイトの男子と同じように授業についていけるものなのか、はなはだ疑問です。
物質理工学院
- 募集人員 178人 (一般選抜138人、総合型(一般枠)20人、総合型(女子枠)20人)
- 新設 総合型(女子枠)
- 筆記試験は行わず、共通テストを利用。理科と外国語を重視
- 面接では、女性が活躍できる環境調和型社会に貢献するために学びたいこと、及び自身の将来像をふまえた志望動機を論理的かつ明快に説明する能力を評価
- 女子枠では、科学的センスと世界展開の可能性を有した女性の入学を期待しているため、一般枠と配点が異なる
- 第1段階選抜(約1.5倍を超えた場合行う) 共通テスト(得点合計)で選抜を行う 一般枠ではすべての科目を素点のまま合計し、女子枠では理科と外国語のみを1.5倍に換算し合計する。
- 第2段階選抜 総合問題(面接) 共通テスト
- 第2段階選抜 総合問題(面接)一般枠 科学的な知識及び考え方について試問し、考察 力、表現力とともに物質についての科学技術を 学ぶうえでの適性を評価する。
- 第2段階選抜 総合問題(面接)女子枠 科学的な知識及び考え方について試問し、考察力、表
現力とともに物質についての科学技術を学ぶうえでの適性を評価する。また、女性が活躍できる環境調和型社会に貢献するために本学物質理工学院で学びたいこと、及び自身の将来像をふまえた志望動機を論理的かつ明快に説明する能力を評価する。 - 第2段階選抜 共通テスト 一般枠ではすべての科目を等倍で換算し、女子枠では理科と外国語のみを1.5倍に換算する。
物質理工学院の総合型も、2次学力試験が課せられておらず、共通テストの点数と面接で合否が決まります。
情報理工学院
- 第1段階選抜(約2倍を超えた場合行う) 共通テスト(得点合計)と出願書類で選抜を行う
- 第2段階選抜 総合問題(面接)(100点) 面接内容が一般枠と女子枠で異なる 女子枠では以下を追加 女性活躍社会に貢献するために本学情報理工学院で学びたいことおよび自身の将来像をふまえた志望動機を論理的かつ明快に説明する能力を評価
情報理工学院に至っては、共通テストすら課せられておらず(足切り以外)、面接のみで合否が決まるようです。ほとんど、女子は学力不問と言っているに等しいのではないかと思います。
参考サイト
- https://www.titech.ac.jp/news/2022/065237
- https://www.titech.ac.jp/news/pdf/news-31129-pd2.pdf
東工大が女子限定の入試制度を作ったことによる波紋
東工大は女子枠導入の説明において、これを機に波紋が広がってほしいと述べていますが、東工大の期待とは少し違う意味で大きな波紋が広がっています。世の中には、様々な意見、反応があるようです。
東工大の女子枠設立、「やった!これで私も東工大に入れる!」みたいな理系志望女子の声は全く流れてこず、理系男子や受験生の怨嗟の声や「これは差別では?」という真面目なトーンの批判や「パパ活枠w」的な揶揄が無限に流れてくるの、誰も幸せにせず全方面に不幸をバラ撒いてる感が半端ないな
— rei@サブアカウント (@Shanice79540635) November 11, 2022
理系一流国立大「東京工業大学」さん、多様性実現のため入試に『女子枠』を2024年より導入
↓
合格者1028人のうち143人(全体の14%)が女子枠に
↓
さらに女子は女子枠と一般枠の併願も可能
↓
実質的に合格枠が狭まった男子学生らがブチギレ
↓
学長が女性専用車を揶揄したツイート(2012年)を掘り返す pic.twitter.com/QxxfU7jaQb— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) November 11, 2022
男性に対する逆差別だという意見
東工大の女子枠もそうですし、ほかのアファーマティブアクションもそうですけれど、本来ならば学力試験で通過できたであろう男子学生の教育の権利を踏みにじってまで、学力において劣る女性を採用するべき理由とはなんであるのか、そこにどういう正義があるのか、が議論されなければならないんですよ。
— 青識亜論(せいしき・あろん) (@Frozen_Sealion) November 12, 2022
女子枠導入の撤廃を求める声
東工大女子枠でこれを起こしたい!!#女子枠#東工大は女子枠をやめろ pic.twitter.com/5RkeFDc82H
— はろげん (@harogen26) November 11, 2022
東工大女子枠撤廃署名始まりました。https://t.co/SIFS9EDkIh
— 補完機構 東工大署名運動実施中 (@LIM_V001) November 15, 2022
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「東工大の入試における女子枠の導入の再検討、撤回を求めます!
東工大全体にまで悪評判を及ぼしかねない施策を力を合わせて止めませんか?」 https://t.co/mrKvhJUH42 @change_jpより— なおき (@novel_like) November 16, 2022
これまでの東工大の入学試験で女性は差別されていなかったのだからアファーマティブアクションの対象にする理由がそもそもないという意見
下のツイートは至極もっともだと思います。
黒人のアファーマティブアクションがなぜ許されたか。それは黒人が望んでいないのに差別されたからだ。ではなぜ東工大に女性が少ないのか。それは女性が差別されたからか?違う、女性が自分で東工大に行かない道を選んだからだ。女性は自身の意志で東工大に行かなかったのだから女性枠など必要ない。
— marble (@marble20081014) November 13, 2022
東北大や東工大、その他の多くの日本の大学は、文科省の圧力のせいか、女性限定で教授を公募しています。これなども、今まで女性が教授選でどれほど差別されてきたのかのデータを出さずにアファーマティブだのインクルージョンだのともっともらしいことをいうのは、どうなんだろうと思います。
#毎日暑い日が続くから背筋が冷たくなるアカデミック怪談を披露しあおうぜ 東北大に続いて、東工大までもが大量の女性限定教授・准教授(任期無し。定年制)公募を始めたこと。途中をすっ飛ばして、最後だけ数合わせすることに一体何の意味があるのだろうか。https://t.co/YjQzMIfTOG
— 日本の科学と技術 (@scitechjp) July 25, 2022
私たちが欲しいものは【機会平等】
断じて【結果平等】という生ぬるいものは欲しくないの。ほんと、馬鹿にした決断だと思う。
東工大は必ず没落する。— Kanako Ijyuin (@goodjob0730) November 11, 2022
素朴な疑問
東工大の女子枠のこと見て思ったけどそもそも理系女子を増やす意味、メリットってなに?
男女関係なく理系なら将来的にやることは一緒じゃないんか— やら (@Y43tVeg6rO) November 15, 2022
2次学力試験免除で入学した女子学生が落ちこぼれないか心配する声
まあでもそれで東工大に進学して結局学力不足で授業についていけなくなる女子の方は可哀想だよな しかも男はキモオタばっかだし やっぱ女子枠ダメだわ
— 11月は節約月間 (@meliasig) November 11, 2022
東工大のレベル低下を危惧する意見
東工大の2次試験と共通テストではあまりにも難易度に格差があるんですよ
共通テスト程度の能力の人を取ると明らかに大学の格が下がります
東工大は単純に今までの試験に対し女子枠を設けるだけで良かったはずなんです— Hinnec (@Delete_Ne) November 13, 2022
女子枠で入学した東工大女子の就職を心配する声
医学部は医師免許と直結してるからその枠には意味があるんだけど「東工大の女子限定枠120人特別に入れます」って宣言しちゃったらさ、それ東工大女子が就職で不利になるわけでしょ。「ああx年度の東工大女子120人枠ね」と企業が見ないわけがない。大学の世間体だけで女子学生のことを何も考えていない https://t.co/vNcEA3MvoF
— CDB@初書籍発売中! (@C4Dbeginner) November 13, 2022
入口でなく出口が大事という話
だからいくら東工大が「女子さん簡単に入学できまっせ〜」ってやっても無駄なのよ。
医学部女子を工学部に引っ張ってくるには魅力ある出口よ。入口の容易さとかいらんのよ。つまり就職よ。就業よ。もっといえば手に職つけてワークライフバランスの実現、がキモよ。— DaraUmisuke (@DaraUmisuke) November 11, 2022
東工大在学生の意見
— ْ (@samesamesame01) November 16, 2022
男女の差がない世代
TLで東工大女子枠が話題になってるけれど、今日来た小中学生を見ている限り、科学への興味に男女差はまったくなかったなあ。
— 松原隆彦 (@tmcosmos_org) November 12, 2022
東工大を受験する女子高生に社会が抱える問題を背負わせることを問題視する声
東工大の趣旨を読むと、東工大は面接のときに、女子受験生に対して、「女性活躍社会に貢献する」ことを確約しろと強制しています。これってどうなんでしょうか。自然科学が好きだから東工大で学びたいという純粋な気持ちだけの女子受験生は面接で落とされるのでしょうか。
東工大が女子枠を設置拡大で割を食う男子、志望理由で「女性活躍社会に貢献する」と書かされる女子 https://t.co/QVqEpmKz7D #Togetter @togetter_jpから
— さぶろー (@arisaka36926) November 16, 2022
男性に対する逆差別だという指摘から、東工大の男子学生を揶揄するようなものまで、さまざまな意見が飛び交っている中で、自分が一番憂いたのはこのツイートが指摘しているこの問題です。
まとめ
連投した通り、女子枠選抜は学院により、かなり差がある(2022年11月現在)
何にせよ、東工大に女子が少ないことは日本社会や教育の様々な背景があってのことで、志願している女子個人にその社会課題を負わせる選抜内容にすべきではないと考える。連投、終わり。読んでくれた人、ありがとう。— あいこま (@ai_koma) November 10, 2022
慈悲的性差別に満ちた東京工業大学は、「女が入る方が多様になって新しいことに挑戦できるようになる」とステレオタイプな見方をすることを公言している。
更に、そこでは、ただ女というだけで、女子学生はユニークな貢献を期待されることになる。— あ き ☘️ (@squl_) November 13, 2022
東工大女子枠の件、不愉快だなあと思いつつも、現実として理系学部を志望する女子が少ない最大の原因が「理系学部には女子が少ないから」である以上、まあ仕方がないのかなあ、と思いかけたところにこれを見てやっぱ不愉快になったhttps://t.co/vAUnhV5sEy
— jyoshise (@jyoshise) November 15, 2022
なんで東工大女子枠入試の話が燃えてるのかなって見に行ったら面接内容がひどい。女性活躍社会に貢献する義務を負っているのは入ってくる女子生徒じゃなくて、現状の、女性が活躍しづらい社会を作ってきた大人たちのはずでは(苦しめられてきた当事者にそこから抜け出す努力を強いるのは違うでしょ…) https://t.co/iUmhE9NuLt
— hikalium (@hikalium) November 15, 2022
東工大の女子枠入試を”パパ活入試”って言ってる人がいて言い得て妙だなと
— イッヌ . (@_innocent_fool) November 15, 2022
女子枠がそもそも埋まらないのではないかと心配する声
おネットでも「1割も推薦で入れたら東工大のレベル下がる」みたいな批判が見られるが、OBとしては「お前らはなんでちゃんと1割分の応募が来る前提で喋っているんだ?東工大の女子からの敬遠され具合ナメんなよ」なんだよな…
— ドクター・べじぱみゅ (@dr_vegepamyu) November 12, 2022
2022 東工大一般入試志願者数
男子 3201人(合格864人)
女子 601人(合格109人)
ふつうに女子の志願者多いじゃん…— しょぼん勉強中 (@shobon_study) November 11, 2022
2022年の 東工大一般入試では、志願者数 男子 3201人(合格864人、男子の合格率27.0%) 女子 601人(合格109人、女子の合格率18.1%)だそうですので、東工大に行きたい人はたくさんいると思います。東工大志望者がわざわざ入りやすい女子枠を敬遠するとは思えません。
女子が理系単科大学を敬遠する理由の考察
理科系単科大学の環境をご存じないようですね。
実験で時間を要し、器具の洗浄で肌はあれ、気が付けば終電はなくなり、ソファーと匂う毛布を取り合う環境なのです。
女子が不足しているのは、そんな環境ゆえ。#東工大 #東京工業大学 #女子枠#東工大は女子枠をやめろ— 白熊が静かに吠えている@岡山 (@white_bear_66) November 12, 2022
理系女子、建築系や化学系に流れているだけでいないわけではない。工学系が少ないだけ。そして、工学系に女性が少ない理由はこの画像が全てを物語っている。安い床屋でスポーツ刈り、お母さんがしまむらで買ってきた服を着ている人が大半を占めている限り難しいでしょう。 pic.twitter.com/X2E2Mpyje1
— 電機くん (@denkikun_stepup) November 12, 2022
女子枠導入の前に検討すべきだった課題とは
東工大が女子学生を集めるために最初にしなきゃならなかったこと、名前から「工業」を無くすことだと思うんだよな、
— どうぐや (@1098marimo) November 15, 2022
数Ⅲなしで東工大に進む人が増えることに驚く。理学院は数Ⅲのテストがあって、工学は面接の中で数Ⅲについて問うというけど、基本的に共テ中心。
数Ⅲを省いて入学させた枠と、ガチ選別した一般を並べて授業受けさせるの逆に酷では?
生物受験を可にすれば自然に女子増えるのにそれしないのも変。 pic.twitter.com/2DgrTC5J0C— marco (@cafe_trico) November 10, 2022
東工大の試みを歓迎する意見
私は東工大ではないが、女性比率10%以下の理工学部を出ているんだけど、女子トイレが少なかったり、階段の段差が一般の階段よりも高かったり、研究室の共用PCの壁紙がグラドルの水着写真だったり、いやだな〜でも言えないなって思うことがあったので、みんながハッピーに学べる場所になってくといいね
— 佐々木 れな/ SASAKI Rena (@rena_in_dc) November 11, 2022
別大学ですが理工学部に進学したものの、退学した女子生徒として賛成したいです。‥ 選択したコースではなんと女子生徒は自分1人でした。男子生徒が30人程いる中で、たったの1人です。‥ すると、どういうことが起こるでしょうか。‥ 誰かと仲良くすれば別の誰かと軋轢が生じてしまったり、告白されたりしてしまうので、誰とも仲良くできませんでした。‥ わたしが勉学に集中できる環境が、あの大学にはありませんでした。(東京工業大学が多様性実現のために入試に『女子枠』を導入することについてどう思いますか? みつ quora.com)
滑り止めに利用されるため女子枠に低学力の女子は入ってこないという読み
実際に東工大の女子枠が運用されたら東大京大が第一志望の女性の滑り止めに使われるんだろうなとは思う。
トップ層で受験生の移動が起きるだけで理系選択の女子生徒を増やす役には立たない。— KATSURA(国民民主党員) (@O9fBa) November 12, 2022
女子枠は実は東工大男子学生のためという深読み
東工大の女子枠は女子優遇に見せかけた男子救済施策なんですよ。東工大に行くような男子は高校時代に恋愛経験はなく、入学後も男性だらけ、さらに就職先も女性のいない技術職とエリートなのに女性と関わる機会のないまま30代を迎える可能性が高いのです。女子枠はこの問題を解決するためのものなのです
— ひかりん@婚活阿修羅 (@hikarin22) November 11, 2022
これ、どっちかというと女子学生向けではなくて男子学生向けだと思うけどね。国立唯一の男子大学、と言われる我が母校、それで男子にも人気がない説もあって、その払拭じゃねぇの?
東工大、入試で143人の「女子枠」導入。2024年入学者から総合型・学校推薦型で順次実施https://t.co/NtVlcp4OQP
— てむと@2023年阪神優勝© (@tksmt_mmk) November 13, 2022
女子枠は結局東工大男子学生のためにはならないという深読み
ダウト
女子枠の女子は東工大の優秀なチー牛男子を誑かすだけ誑かして実際に結婚するのは医科歯科の男子だぞ https://t.co/bPSyr0ck46— Si (@si_voicev) November 13, 2022
数年後の東工大でありそうなこと
女子枠「課題見せてくれる?」
東工大「い、いいよ…ドキドキ」
女子枠「ありがとう!(チョロすぎw)」女子枠「解答貰ったよ!」
医科歯科「ありがと、じゃあ挿れるね」
女子枠「アンアンアンアン!」東工大「チー…チー…シコシコ」
— 鎧塚 (@amo_agape) November 10, 2022
東工大と東京医科歯科大統合へ
- 東工大と東京医科歯科大統合へ、合意書締結…新大学は「みんなが覚えられる名前に」 2022/10/14 23:54 読売新聞オンライン いずれも国立の東京工業大と東京医科歯科大は14日、2024年度中をめどに単一の新大学に統合することなどを盛り込んだ基本合意書を締結した。‥ 政府が年数百億円を支援する「国際卓越研究大学」の認定獲得も目指す。
文科省に意向に従う東工大
文部科学省は2023年度入学の大学入試から、理工系分野に「女子枠」を創設するよう各大学などに促している。理工系専攻の女子学生が少ない現状を変えたい考えだ。(理工系学部に「女子枠」、文科省が創設促す…名古屋大工学部は学校推薦定員の半数を女子限定 2022/08/13 17:24 読売新聞)
- 東工大は、昔から政府(文科省)の意向に従順な傾向
- 「東工大はお上に忠実な大学」と本学の教員からもよく言われます
- 結局は大学改革しろって文科省から圧力来てるのが原因やろ
- 10兆円ファンドの運用益が注がれる国際卓越大学への申請準備
- 東工大は、元々女性の比率が極めて低いので、そのままでは国際卓越研究大学の申請すら出来ない可能性
- 東工大は、学生ではなくて「文科省様」「文科大臣様」を見て経営している、というだけ。
- 東工大の女子枠はどうせ文科省の靴舐めてるだけなのが最高にダサい
- 脅されてるんかな
- 東工大はもとから文科省に従順な大学なので、文科省が見当違いなことをすると、それに素直にしたがって見当違いなことをするということ
- 全て違う方向に行ってるよな 文部科学省何考えてんだ?
- 結局文科省がアホと言う話に行きつく