ノーベル物理学賞の南部陽一郎氏(94)が死去(15/07/17) 動画削除済み
南部陽一郎さん訃報に悼む声相次ぐ 動画削除済み
南部陽一郎の名を抜きにしては、現代の素粒子理論のどの面も語れません。クォークが多次元の「ひも」で結ばれているという「ひも理論」も、湯川秀樹の中間子理論を大きく進化させた「色の量子力学」も、素粒子の質量を決める理論である「ヒッグス機構」も、そのどれを取っても最初の発端は南部のアイデアです。現在の素粒子論では陽子も中性子も素粒子ではなく、その三分の一のかけらに相当するクォークが素粒子であることが確定していますが、このクォークを考え る決定的一歩になった「西島ゲルマンの公式」も、実は南部が西島和彦に与えたヒントが基礎になっていると言われています。つまり、南部は一人で「現代素粒子理論」の骨組みをつくったような人です。(どこがスゴイか 南部陽一郎 特別寄稿 原子力文化 2008 11月号)
南部の思想は現代の素粒子論の中にまさに空気のように満ち溢れており,小林と益川の理論は日米の加速器実験によって見事に実証された.(素粒子物理学の50年 「対称性の破れ」を中心に 科学 Jan.2009)
大阪大学未来トーク 04 「物理学の周辺」南部陽一郎(2013.7.16) (1:05:06)
南部陽一郎氏インタビュー(福井新聞 2008年10月)(4:38)
参考
- Yoichiro Nambu (Google Scholar)
- Nobel Lecture by Yoichiro Nambu (32 minutes):”The Nobel Lecture of Yoichiro Nambu was presented by Giovanni Jona-Lasinio.
- クォーク 第2版(電子書籍) 南部陽一郎 著 1998年 (講談社ウェブサイト)
- Quarks:Frontiers in Elementary Particle Physics by Yoichiro Nambu:クォークの英訳版。サンプルの章が読める。
- 量子物理学の展望 江沢洋,恒藤敏彦 編 岩波書店 上巻(1977年)下巻(1978年)(岩波書店ウェブサイト):”量子力学は自然の原子的構造に切りこみ,我々の物質観を根本から変えてきた.本書は,量子物理学の現状を把握し将来への展望を得ることを意図して編集され,日本物理学界第一線の研究者30氏の協力により完成した.”
- 素粒子物理学の50年 「対称性の破れ」を中心に 科学 Jan.2009 大栗博司
- どこがスゴイか 南部陽一郎 特別寄稿 原子力文化 2008 11月号 (http://jimnishimura.jp)
- 日本人が世界に誇れる天才は南部陽一郎 その仕事とは 南部陽一郎の独創性の秘密をさぐる(1)現代化学 2009 2月号 (http://jimnishimura.jp)
- 最初の論文がすでにノーベル賞クラスだった南部陽一郎 南部陽一郎の独創性の秘密をさぐる(2) 現代化学 2009 3月号 (http://jimnishimura.jp)
- 本格的大仕事まで8年間のトンネルを貫通した南部の精神 南部陽一郎の独創性の秘密をさぐる (3) 現代化学 2009 4月号 (http://jimnishimura.jp)
- 南部 陽一郎 特別栄誉教授・名誉教授がご逝去されました (大阪市立大学 2015年07月17日):”…同氏は、昭和24年4月に本学創設後、同年9月理工学部助教授として就任、翌25年3月教授となり、昭和31年8月退職までの間、創設期の理工学部物理学科の礎を築いてこられました。…”