Category Archives: 心理学

「私、何やってるんだろう。いつも私から。もう疲れた」逃げるは恥だが役に立つ 第6話 温泉一泊旅行にまつわるエトセトラ

新垣結衣さんと星野源さんの結婚のニュースがきっかけで、

「逃げるは恥だが役に立つ」をちょっと見てみました。世間で流行っていたのは知っていましたが全く興味が湧かなくて今の今まで見ていなくて、どんな内容かも知りませんでした。

しかし第1話を見てみたら、やっぱり面白い。 というか、新垣結衣さんが写真で見るよりも可愛らしいのに改めて驚きました。今まで動かない写真でしか見たことがなかったので。

第6話 温泉一泊旅行にまつわるエトセトラ のセリフ

「私、何やってるんだろう。いつも私から。もう疲れた」

に共感する(した)女性が多いようです。

修善寺からの帰り、あと1駅で終点の三島駅というところまできて、津崎 平匡(つざきひらまさ)(星野源)がうじうじ考えたあげく森山(もりやま)みくり(新垣結衣)の手を握るだけじゃなくて、その先キスまで行ったのには驚きました。

 

  1. 「逃げ恥」連載ウラ日記vol.6/6話の見どころ テレビステーション
  2. 逃げるは恥だが役に立つ
  3. 2016-11-22 23:59:00 テーマ:逃げるは恥だが役に立つ 「逃げるは恥だが役にたつ」 日々のダダ漏れ ネタバレ

 

中居 正広さんのツッコミをかわす当時の二人


 

膣内射精困難とは?その克服法 テンガ(TENGA)ヘルスケア

膣内射精困難とは?

マスターベーションでは射精できるのに、セックスでは男性が最後までイケない(膣内だと射精に至らない)ことです。勃起不全(ED)や遅漏があります。

  1. 男性性機能障害について HIURA CLINIC

 

膣内射精障害の問題を取り上げた記事

  1. 妊活カップルを悩ます「射精障害」 中で出せない「膣内射精障害」が急増(ヘルスプレス 2018年1月12日 08:00 HEALTH PRESS / exciteニュース)
  2. TENGAが「オナニー国勢調査」を発表 男性不妊の原因になる“膣内射精障害”予備軍が270万人 若年層の10人に1人が、間違ったマスターベーションをしている。ハフポスト日本版編集部 2017年12月05日 18時01分 JST
  3. 射精できないオトコたち 2017/09/11 12:11 Yoshitomo Kobori BUZZFEED.NEWS
  4. 日本の国民病「膣内射精障害」患者 職業別ではIT関連が多い?2013.10.3 16:00 AERAdot.
  5. 膣の中だけ射精できない!という悩みオトコのコト 医師・小堀善友ブログ 

 

膣内射精困難の原因

原因は、不適切な刺激方法によるものと、心因性のものとの2群に大別できる。… 外来を訪れた膣内射射精患者265名中、不適切な刺激方法によるもの(シーツや畳にこすりつける、大腿部に挟んで腹圧をかけるなどの非用手的マスターベーション、強すぎるグリップなど)の射精障害患者は176名(66%)にも及んでいる。(膣内射精障害患者に対するマスターベーションエイドを用いた射精リハビリテーション 獨協医科大学越谷病院泌尿器科 日本泌尿器科学会雑誌The Japanese Journal of Urology VOl.103 No.3 May 2012 PDF J-STAGE

マスターベーションでは射精できるのだが、性交渉になると勃起はするのだが、どうしても膣内で射精ができないということでお困りになり、不妊外来を受診される方がいらっしゃる。外来でこれまでの経緯を詳しく聞かせていただくと、思春期からのマスターベーションの方法に問題を抱えている方がよく見受けられる。(男性不妊治療コラム 第2回 マスターベーションと射精障害 2016-07-05 恵比寿つじクリニック)

  1. “床オナ”は危険、射精障害に? 泌尿器科医が警告する間違いだらけの男のオナニー、そしてTENGAは… 2015.12.19 08:00 LITERA
  2. マスターベーションで、強い刺激がないとイケない 教えて!性の神さま 男の子のカラダ NHKハートネット 福祉情報総合サイト

 

 テンガTENGAを使った膣内射精障害の克服

まずは、ハードタイプから使用してもらい、射精可能になればスタンダードソフ
とタイプを変えていくように指導した。2 ヶ月後の再診時には、膣内で射精が
出来るようになったと報告があった。(射精障害患者に対する Masturbator を用いたリハビリテーション 獨協医科大学越谷病院泌尿器科 PDF

  1. 腟内射精障害の悩みを乗り越えて 
  2. オナホールTENGAに治療用登場 射精障害対策の切り札になるか(東スポWeb 2017年11月25日 17時00分)人気の男性用オナホール「TENGA」から“治療用”の新グッズが登場した。近年「生身の女性相手のセックスではなかなかイケない」という膣内射精障害などの男性機能の悩みがクローズアップされている。

 

TENGAの利点

TENGAは膣外射精困難な患者のリハビリテーションで、泌尿器科の医師も用いるようです。

  1. TENGA はMasturbator として広く普及していて一般雑貨店や書店で購入可能
  2. 一定のグリップ圧を保つことができるため、強く握りすぎる恐れがない
  3. ハード、スタンダード、ソフトの 3 タイプがあり、それぞれの刺激に対応可能
  4. ディスポーザブルなので清潔
  5. 従来の Masturbator にみられる女性器の装飾がなく、デザイン性に優れる
  6. 製造元、販売元が明らかになっており安心

(参考:射精障害患者に対する Masturbator を用いたリハビリテーション 獨協医科大学越谷病院泌尿器科 PDF

テンガ(TENGA)の欠点

強めの刺激でのマスターベーションに慣れてしまった男性の膣外射精困難を克服するために開発されたテンガですが、これを女性経験が無い男性がマスターベーションに使ってしまうと、裏目にでることがあるようです。アマゾンレビューを見ると、テンガが気持ち良すぎて、本物の女性に失望してしまう危険性が指摘されていました。

 

TENGAヘルスケア メンズトレーニングカップ 


TENGAヘルスケア メンズトレーニングカップ コンプリートセット 感じにくく遅い方のトレーニングに (amazon.co.jp)

 

精子検査・精液検査

 精液成分郵送検査『バディチェックPt』-プラチナ(全5項目)-

 

参考

  1. ガラナポーンの服用を考えていますが、私に適切でしょうか?(大東製薬工業)

ゲシュタルト心理学の歴史と理論、ゲシュタルト崩壊の例

ゲシュタルト心理学とは

全体の属性は部分の個別的な分析から導き出すことはできない(コトバンク

ゲシュタルト心理学(Gestalt Psychology)は、部分(要素)に分割できない“心理現象の全体性”を取り扱うホーリズム(wholism,全体主義)の心理学であり、この全体的なまとまりのことをドイツ語で“gestalt(形態)”と呼んでいる。(ゲシュタルト心理学の歴史と理論

 

ゲシュタルト崩壊とは

ファウスト(Faust, 1947)は,図形などをちらっと見たときにはそれが何であるか知覚できるのに,そのまま注視し続けると,すぐにそのパターンの全体的印象が消失し,わからなくなってしまうという失認症の症例を報告し,このような現象を”Gestaltzerfall”(ゲシュタルト崩壊)という用語を使って記述しました。この失認症の症例ほど極端なかたちではないものの,健常な人間においても持続的に注視すると同じように全体形態の認知が減衰してしまう可能性があるのです。(漢字のゲシュタルト崩壊現象とは何でしょうか? 日本心理学会)

同じ漢字をじっと見けると,漢字としての形態的まとまりがなくなって各部分がバラバラに知されたり,その漢字が一体何という字であったかわからなくなってしまうことがある.この現象は漢字のゲシュタルト崩と呼ばれる. (The Japanese Journal of Psychology 1996,Vol.67,No.3,227-231 持的注視による漢字認知の遅延 ゲシュタルト崩現象の分析九州大学 二瀬由理・行場次朗)(PDF)

漢字の中でも、ゲシュタルト崩壊を起こしやすい漢字とそれほどでもないものとがあるようです。自分の場合、「勇」の字がゲシュタルト崩壊しやすかったです。

30秒でゲシュタルト崩壊。
 

  1. Faust, C. (1947). Über Gestaltzerfall als Symptom des parieto-occipitalen Übergangsgebiets bei doppelseitiger Verletzung nach Hirnschuß. Nervenarzt (18): 103-115.

 

音楽のメロディーのゲシュタルト

  1. Coding of Melodic Gestalt in Human Auditory Cortex. Andreas Schindler Marcus Herdener Andreas Bartels. Cerebral Cortex, Volume 23, Issue 12, 1 December 2013, Pages 2987–2993, https://doi.org/10.1093/cercor/bhs289

 

参考

  1. ゲシュタルト心理学の歴史と理論
  2. A Century of Gestalt Psychology in Visual Perception I. Perceptual Grouping and Figure-Ground Organization. Psychol Bull. 2012 Nov; 138(6): 1172–1217. (PMC Author manuscript)
  3. HISTORY OF GESTALT PSYCHOLOGY. (57-page PDF) JOHAN WAGEMANS. LABORATORY OF EXPERIMENTAL PSYCHOLOGY UNIVERSITY OF LEUVEN, BELGIUM
  4. パターン認知における全体・部分の処理特性 (PDF)(二瀬, 由理 九州大学文学研究科心理学専攻)
  5. Gestalt Psychology and the Philosophy of Nature. Oliver L. Reiser. The Philosophical Review Vol. 39, No. 6 (Nov., 1930), pp. 556-572 (17 pages) (JSTOR.ORG)