Daily Archives: October 15, 2013

ディオバン臨床試験、統計解析丸投げのウソ

ディオバン(一般名バルサルタン)臨床試験のデータ不正問題で、研究者が「統計解析の知識が無かったので専門家に丸投げしていた」という主旨の釈明をしていました。しかしどうやらそれもウソだったようです。

主任研究者である東京慈恵会医科大学循環器内科の望月正武教授(現・客員教授)に対し、共同主任研究者のスウェーデン・イェーテボリ大学准教授の Bjorn Dahlof氏が、「統計学者とも綿密に打ち合わせて、ぜひ、有意差が出る地点まで試験を継続させてください」と指示していたことが分かった。両氏はま た、中間解析の時点から、薬剤の有効性をはかる主要評価項目(プライマリーエンドポイント)の結果を熟知していたことも明らかになった。https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45008/Default.aspx

むしろ有意差を出すために積極的に介入していたというのが真相のようです。

 

ディオバン臨床研究不正事件 同じカテゴリー内の記事一覧

 

 

国際画像機器展2013年12月4日(水)~6日(金)於パシフィコ横浜

工業用カメラ、照明装置、画像解析装置などマシンビジョン関連の新製品が一同に会する国際画像機器展が開催されます。

セミナー&特別講演

1. Time-of-Flight and Depth Sensing CMOS Image Sensors
2. Avalanche Photodiodes and Photon Counting CMOS Sensors
3. High Speed CMOS Sensors AnaFocus Founder and Chairman/Speaker: Angel Rodriguez Vazquez PhD.

JIIA統計報告とマシンビジョンにおける国際規格動向 統計分科会主査 児玉潮兒((株)ファースト)
FSF運営専門委員会委員長 佐久間恒雄(キリンテクノシステム(株))

ものづくり日本のメーカーによるHOTARUインターフェース開発の紹介 HOTARUインターフェース開発委員会

3年目の実績が示すPoint Grey社製 USB3カメラの実利用 (株)ビュープラス 中村心哉

①テレダイン・ダルサ製品最新動向
・CMOSカラー/モノクロ 高速ラインスキャンカメラ
・次世代カメラリンクフレームグラバー
②FLIR社 OEM向けTau2 サーマルカメラ Version2.4 の導入メリット (株)エーディーエステック ①太田将樹②石倉祐三

マシンビジョンの未来を拓くコンピュテーショナルフォトグラフィ技術 広島市立大学 大学院情報科学研究科教授 日浦慎作

マシンビジョンの過去、現在、これから 蝶理イメージング(株) 代表取締役社長 高岡 豊

画像処理におけるCUDA・GPUの活用と性能向上実現へのポイント エヌビディア 森野慎也

画像処理市場の潮流を読む:
~変化する画像処理の応用市場とコンポーネント技術の革新を解説~
新規応用市場:「工場の外へ」
(小売店、コードリーダー、OCR、医療、バイオ、…)
技術革新:USB3、画像センサー、三次元計測、分類法、… (株)リンクス 村上 慶

マシンビジョン照明規格の国際的動向とセンサー性能表示規格EMVA1288の最新情報 照明分科会主査 増村茂樹(シーシーエス(株))
カメラ仕様分科会主査 杉森健司((株)シムコ)

世界初プロフェッショナル液体レンズ ~高速・省電力・堅牢・高画質~ クロニクス(株) Frederic LAUNE

CoaXpress-meeting the challenge for faster frame grabber interface
-Euresys- フレームグラバーボード最新情報 EURESYS s.a./ Mr.Marc Damhaut・Mr.keith Russel

非接触検査技法としてのアクティブ・サーモグラフィ
及び3D計測 ・FLIR社 赤外線サーモグラフィカメラ
・Automation Technology社 アクティブ・サーモグラフィ
・LMI社 3Dラインプロファイラー (株)エーディーエステック/楯 裕一郎、酒井洋幸

「レンズ拡散板:LSD」による画像処理用照明の品質向上/「照明シミュレーター」による開発期間短縮 (株)オプティカルソリューションズ 関 雅也

マシンビジョンを支えるデジタルカメララインナップと用途事例 東芝テリー(株) 岩田利明

CMOSIS high technology of CMOS camera sensors and future
(CMOSIS 超高性能CMOSカメラセンサとその将来) CMOSIS Mr. Lou Hermans

History and future prospect on 4k TV and 4k digital cinema
(4kディジタルシネマ開発の歴史と展望) former member of NTT Mr. Sadayasu Ono

海外市場が求める最適品質の作り方~目視検査の限界を考える~ (株)オービット 山田宏和

Learning Based Image Enhancement(学習型画質改善技術) College of Information Science and Engineering,Ritsumeikan University Prof.Yen-Wei Chen

画像処理市場の潮流を読む:
~変化する画像処理の応用市場とコンポーネント技術の革新を解説~
新規応用市場:「工場の外へ」
(小売店、コードリーダー、OCR、医療、バイオ、…)
技術革新:USB3、画像センサー、三次元計測、分類法、… (株)リンクス 村上 慶

CoaXPress規格の最新情報および、カメラ制御の新標準IIDC2の概要と最新動向 CoaXPress分科会主査 渡邉雅仁 (アディメック・エレクトロニック・イメージング(株))
IIDC2分科会主査 鳥居貞文 (浜松ホトニクス(株))

イメージセンサー技術とインタフェース技術を基にした最適なカメラの選び方 Point Grey Research(株) 吉田里志

最適なカメラ選定に必要な基礎知識 3
センサー/インターフェースの特徴と機器選定
~ CCD,CMOS / CoaXPress,USB3.0,CameraLink,GigE… ~ (株)アプロリンク 水見暢志

Robot & Remote-Controlled Machine Technology for Response against Accident of Nuclear Power Plants toward Decommission
(廃炉に向けた原子力発電所事故対応のためのロボットおよび遠隔操作機器技術) University of Tokyo Prof. Hajime Asama

⇒ 国際画像機器展2013ウェブサイト

論文捏造の元教授が退職金を返納

松原弘明京都府立医大元教授(56)は2013年2月に退職していましたが、府立医大在職中に発表した5論文でデータ捏造があり、懲戒免職相当と判断されていました。

参考サイト

  1. バルサルタン:臨床試験疑惑 論文捏造の元教授、退職金返納 京都府立医大が学長ら処分(毎日新聞 2013年10月12日
  2. 京都府立医科大学循環器内科、関西医科大学第二内科の松原弘明氏の論文での研究不正疑惑について(http://blog.goo.ne.jp/matsubaralaboratory

Diovan臨床研究の滋賀医科大SMARTでも不正か

ノバルティスの降圧剤「ディオバン(一般名=バルサルタン)」 の臨床研究を行ったのは、

  1. 京都府立医科大学(KYOTO Heart Study)
  2. 東京慈恵会医科大学(JIKEI Heart Study)
  3. 滋賀医科大学(SMART; ShigaMicroalbuminuria Reduction Trial)
  4. 千葉大学 (VART; Valsartan Amlodipine Randomized Trial)
  5. 名古屋大学(NAGOYA Heart Study)

の5つ。いづれも研究を主導した研究室に多額の寄付金が供与され、ノバルティス社にとって都合の良い実験結果が得られていました。京都府立医科大学(KYOTO Heart Study)と東京慈恵会医科大学(JIKEI Heart Study)に関しては学内の調査結果が発表されており、データ操作に問題があったと結論付けています。滋賀医科大学でも論文に記載されたデータと元の資カルテの数値が一致しない部分が多数あり、データ改竄(かいざん)、データ捏造(ねつぞう)が疑われています。

千葉大学と名古屋大学はまだ論文不正調査の結果を発表しておらず、公表が待たれます。

参考

  1. ディオバン、滋賀医大もデータ不一致 学内調査、月内に公表(産経ニュース2013.10.14 09:23
  2. ノバルティス ディオバン(バルサルタン)臨床研究データ捏造疑惑 (http://diovan-novartis.blogspot.jp/
  3. 降圧剤「ディオバン」捏造臨床論文 滋賀医科大やっと認める 往生際悪い名大 (http://n-seikei.jp/)

ディオバン臨床研究不正事件 同じカテゴリー内の記事一覧