日本の科学と技術

東大も京大もMDPI社のInt J Mol Sciが好き

MDPI社が発行している学術誌の評価に関しては、なにかと論争が多い(controversial)ところです。

関連記事 ⇒ MDPIはハゲタカジャーナルか?

Go To キャンペーン論文

  1. “Go To Travel” Campaign and Travel-Associated Coronavirus Disease 2019 Cases: A Descriptive Analysis, July–August 2020 by Asami Anzai and Hiroshi Nishiura (Journal of Clinical Medicine, MDPI)
  2. 西浦教授からのリプライに対するコメント (中田大悟 | 独立行政法人経済産業研究所 上席研究員 1/29(金) 17:15 YAHOO!JAPAN)
  3. 西浦教授が「Go To トラベル研究」への批判に答える (1/29(金) 8:00配信 m3.com)

 

Go Toキャンペーン論文がMDPIジャーナルに掲載されたものであったことで、ネット上が騒がしくなったようです。「 MDPIはハゲタカジャーナルか?」に書きましたが、MDPIジャーナルはハゲタカジャーナルだと断定的に言うことはできません。査読が非常にゆるい雑誌が多いことは間違いありません(全てかどうかはわかりません)。査読がゆるいと言っても決して査読者がいい加減に査読しているわけではありません(自分も査読経験あり)。採否を決めるのはジャーナルのエディターなので、査読者が真面目に論文を読み込んで、どれほど厳しい要求をしたところで、エディターがビジネス優先で、「いいよ、いいよ、これで。」と言えば、どんな論文でも掲載されてしまうのです。

MDPIジャーナルは査読者に一週間以内に査読コメントを返すように要求してきたりします。

We have received the following manuscript to be considered for publication in
International Journal of Molecular Sciences
(https://www.mdpi.com/journal/ijms/) and kindly invite you to provide a
review to evaluate its suitability for publication:

(中略)

If you accept this invitation we would appreciate receiving your comments
within 1 week. Please let us know if you will need more time.

(査読依頼メールの例。太字強調は当サイト)

 

MDPIジャーナルでは追加実験無しのマイナーリビジョンでアクセプトされるのであれば、投稿してから1か月もしないでアクセプトされることもありうるでしょう。一刻も早く出版する目的でMDPIジャーナルを選ぶ人はいると思います。

 

一般的なジャーナル名の特徴として、一流誌ほど「短い」という傾向がありますが、MDPIのネーミングは絶妙で、短く1単語で、複数形のsを付けて新たな雑誌名を創出しているパターンが多く、「一流っぽさ」を見事に演出しています(あくまで、個人的な印象)。短くない雑誌名の場合も、他の中堅どころの雑誌名に酷似していて(まあ、仕方ないのですが)、紛らわしいことこの上ないです(まあ、仕方がないのですが)。

 

生命科学系の研究者が一番利用する文献データベースはPubMedですが、PubMedにも多数のMDPIジャーナルが収載されています。以下、その一覧。

  1. Animals
  2. Antibiotics
  3. Antibodies
  4. Antioxidants
  5. Audiology Research
  6. Behavioral Sciences
  7. Bioengineering
  8. Biology
  9. Biomedicines
  10. Biomimetics
  11. Biomolecules
  12. Biosensors
  13. Brain Sciences
  14. Cancers
  15. Cells
  16. Children
  17. Clinics and Practice
  18. Clocks & Sleep
  19. Current Oncology
  20. Dentistry Journal
  21. Dermatopathology
  22. Diagnostics
  23. Diseases
  24. Entropy
  25. Foods
  26. Gels
  27. Genes
  28. Geriatrics
  29. Healthcare
  30. Infectious Disease Reports
  31. Insects
  32. International Journal of Environmental Research and Public Health
  33. International Journal of Molecular Sciences
  34. International Journal of Neonatal Screening
  35. Journal of Cardiovascular Development and Disease
  36. Journal of Clinical Medicine
  37. Journal of Developmental Biology
  38. Journal of Functional Biomaterials
  39. Journal of Functional Morphology and Kinesiology
  40. Journal of Fungi
  41. Journal of Intelligence
  42. Journal of Personalized Medicine
  43. Journal of Xenobiotics
  44. Life
  45. Marine Drugs
  46. Materials
  47. Medical Sciences
  48. Medicina
  49. Medicines
  50. Membranes
  51. Metabolites
  52. Methods and Protocols
  53. Micromachines
  54. Microorganisms
  55. Molecules
  56. Nanomaterials
  57. Neurology International
  58. Non-Coding RNA
  59. Nutrients
  60. Pathogens
  61. Pediatric Reports
  62. Pharmaceuticals
  63. Pharmaceutics
  64. Pharmacy
  65. Plants
  66. Polymers
  67. Proteomes
  68. Sensors
  69. Sports
  70. Toxics
  71. Toxins
  72. Tropical Medicine and Infectious Disease
  73. Vaccines
  74. Veterinary Sciences
  75. Viruses
  76. Vision

PuBMedにデータがあるので、例えば東大が何報これまでにMDPIジャーナルに論文を出したのかを調べることができます。検索してみると、826件ヒットしました。内訳をみると、51個のジャーナルに出しています。それぞれのジャーナルについてみると、

Int J Mol Sci 144
Sensors (Basel) 92
Int J Environ Res Public Health 77
Molecules 49
Nutrients 48
Micromachines (Basel) 44
Materials (Basel) 31
Genes (Basel) 30
Viruses 25
Cancers (Basel) 24
J Clin Med 22
Nanomaterials (Basel) 18
Polymers (Basel) 18
Entropy (Basel) 17
Biomolecules 14
Cells 14
Toxins (Basel) 13
Plants (Basel) 11
Healthcare (Basel) 11
Microorganisms 10
Mar Drugs 10
Brain Sci 9
Diagnostics (Basel) 8
Biomedicines 8
Biology (Basel) 7
Metabolites 6
Pathogens 6
Antioxidants (Basel) 6
Foods 6
Vaccines (Basel) 6
Membranes (Basel) 5
Insects 5
Pharmaceutics 5
Proteomes 3
Behav Sci (Basel) 3
J Funct Biomater 3
Noncoding RNA 2
Methods Protoc 2
Vet Sci 2
Toxics 1
Animals (Basel) 1
Sports (Basel) 1
Bioengineering (Basel) 1
Antibiotics (Basel) 1
Med Sci (Basel) 1
Gels 1
Diseases 1
J Fungi (Basel) 1
J Dev Biol 1
Biosensors (Basel) 1
Pharmaceuticals (Basel) 1

という結果でした。
MDPIジャーナルの一番人気は、Int J Mol Sci (International Journal of Molecular Sciences)ということがわかりました。

京都大学もみてみると、MDPIジャーナル論文は38の雑誌に、372報。内訳は、

Int J Mol Sci 52
Int J Environ Res Public Health 37
Molecules 31
Sensors (Basel) 25
Polymers (Basel) 24
Materials (Basel) 23
Nutrients 23
Cancers (Basel) 17
J Clin Med 13
Entropy (Basel) 12
Nanomaterials (Basel) 12
Insects 12
Mar Drugs 11
Plants (Basel) 7
Metabolites 6
Viruses 6
Genes (Basel) 6
Biomolecules 6
Cells 5
Microorganisms 5
Pharmaceutics 5
Biomedicines 3
Biology (Basel) 3
Diagnostics (Basel) 3
Animals (Basel) 3
Micromachines (Basel) 3
Membranes (Basel) 3
Sports (Basel) 2
Vet Sci 2
Brain Sci 2
Pathogens 2
Toxins (Basel) 2
Diseases 1
Toxics 1
Healthcare (Basel) 1
Foods 1
Antibodies (Basel) 1
Pharmaceuticals (Basel) 1
で、東大と同じくInternational Journal of Molecular Sciencesに一番論文が投稿されていました。

 

東大も京大もMDPIに論文を多数投稿しているようですが、これからPI職を獲って研究の世界で生き残るつもりの若者は、自分の論文投稿先を決める前にMDPIはハゲタカジャーナルか?をお読みください。

 

参考

  1. https://www.mdpi.com/about/journals/pubmed
Exit mobile version