「そうだ 医学部、行こう」2021年度私立大学医学部出願などのスケジュール情報サイト纏め
2021/01/23
研究者として生き残るのは非常に大変な世の中で、任期制のおかげで研究が順調でも路頭に迷う恐れがあります。自分の食い扶持を確保したうえで研究ができる環境はと考えると、臨床医として患者さんを診る一方で研究も行う、「研究医」(Physician-Scientist)が案外お勧めなのではないかという気がしてきました。もちろん研究に割ける時間は非常に限られてしまいますが、路頭に迷う恐怖を味わわなくて済みます。
研究医の勧め
ドキドキわくわく!? 研究医の魅力とは? 2020/05/12 医師tuber いっさ
慶應義塾大学大学院医学研究科 未来がん医療プロフェッショナル養成プラン紹介ムービー
そんなわけで、医学部の入試情報ウェブサイトを纏めておきます。数が少ない私立大学にとどめました(順不同)。
【注意】最新の正確な情報を得るためには、各大学の入試サイトをご覧ください。
Contents
- 1 慶應義塾大学医学部
- 2 順天堂大学
- 3 自治医科大学
- 4 東京慈恵会医科大学
- 5 日本医科大学
- 6 東京医科大学
- 7 近畿大学医学部
- 8 日本大学医学部
- 9 北里大学医学部
- 10 杏林大学医学部
- 11 昭和大学
- 12 国際医療福祉大学医学部
- 13 東邦大学
- 14 獨協医科大学
- 15 埼玉医科大学
- 16 東京女子医科大学
- 17 聖マリアンナ医科大学
- 18 帝京大学医学部
- 19 東海大学医学部
- 20 兵庫医科大学
- 21 藤田医科大学 (旧 藤田保健衛生大学)医学部
- 22 関西医科大学
- 23 愛知医科大学
- 24 産業医科大学
- 25 金沢医科大学
- 26 大阪医科大学
- 27 東北医科薬科大学
- 28 久留米大学
- 29 岩手医科大学
- 30 川崎医科大学
- 31 福岡大学医学部
慶應義塾大学医学部
募集人員66名
①「出願登録(インターネット)」および「入学検定料の支払」 期間 2020年12月24日(木)10:00〜2021年1月19日(火)17:00 ②「出願書類の郵送」 期間 2021年1月4日(月)〜1月19日(火)※締切日消印有効(参照ウェブページ)
第1次試験日 2月19日(金) 第1次合格発表日 2月26日(金)
第2次試験日 3月1日(月) 合格発表日3月5日(金)
入学金等振込期限 3月11日(木) 入学手続書類提出締切日3月12日(金)(消印有効)(参照ウェブページ)
順天堂大学
入学定員136名
出願期間2020年12月14日~2021年1月14日
自治医科大学
募集人員123名(栃木県地域枠3名を含む)
出願期間 令和3年1月4日(月)~1月20日(水) 17:00 必着 ※消印有効期限 1月19日(火)
東京慈恵会医科大学
募集定員 110名(東京都地域枠入試5名を含む)
受験料 60,000円
出願期間 2021年1月4日(月)~ 1月25日(月)消印有効
スポンサーリンク
日本医科大学
東京医科大学
近畿大学医学部
日本大学医学部
一般選抜 A個別方式
募集人員 97名
出願期間 2021年1月5日(火) ~ 1月31日(日)
入学検定料 60,000円
北里大学医学部
杏林大学医学部
昭和大学
国際医療福祉大学医学部
東邦大学
獨協医科大学
東京大学も日々の出願状況を公開していますが、こういうオープンさはいいですね。
埼玉医科大学
東京女子医科大学
聖マリアンナ医科大学
帝京大学医学部
東海大学医学部
ウェブブックの体裁になっています。
兵庫医科大学
藤田医科大学 (旧 藤田保健衛生大学)医学部
関西医科大学
愛知医科大学
医学部一般選抜 募集人員 約65名 入学検定料 60,000円 出願期間 2020年12月7日(月)~2021年1月7日(木)
産業医科大学
「産業医科大学医学部は、産業医学の振興と優れた産業医の養成を目的として設置された我が国唯一の医学部です。 」(アドミッションポリシー)
金沢医科大学
大阪医科大学
東北医科薬科大学
久留米大学
岩手医科大学
川崎医科大学
福岡大学医学部