私立大学研究ブランディング事業は、各大学の取り組みを特設ウェブサイト上で見ることができます。ウェブサイトを眺めていると、各大学の特徴が出ていおり、大学研究としても大変面白いです。志望大学を選べずに迷っている高校生にも、アピールするのではないでしょうか?そんな私立大学研究ブランディング事業ですが、オトナの事情で期間短縮や制度廃止などになってしまったのがとても残念です。
関連記事 ⇒ 文科省の汚職事件の余波 私立大学研究ブランディング事業の制度廃止・現行事業の期間短縮
2016年度から始まった。16年度(予算額72・5億円)に40校、17年度(同79億円)に60校、18年度(同56億円)にも20校を採択。(私大への支援事業、計画途中で打ち切りへ 大学側は反発 2019/04/09 05:00 朝日新聞DIGITAL)
- 平成28年度私立大学研究ブランディング事業選定校一覧 (PDF 文科省)
- 平成29年度私立大学研究ブランディング事業選定校一覧 (PDF 文科省)
- 平成30年度私立大学研究ブランディング事業選定校一覧 (PDF 文科省)
目次
平成28年度(2016年)私立大学研究ブランディング事業選定40校
以下、大学名は、私立大学研究ブランディング事業学内特設サイトまたは事業を担う学内センターへのリンク
- 東北学院大学 東北における神学・人文学の研究拠点の整備事業
- 石巻専修大学 震災復興から地域資源の新結合による産業創出へ -草葉起源による内水面養殖業の創出-
- 千葉科学大学 「フィッシュ・ファクトリー」システムの開発及び「大学発ブランド水産種」の生産
- 工学院大学 巨大都市・複合災害に対する建築・情報学融合によるエリア防災活動支援技
術の開発と社会実装 - 女子美術大学 染織文化資源研究拠点の形成 染織文化資源研究所
- 金沢工業大学 ICT・IoT・AIの先端技術を活用した地方創生
- 金沢医科大学 北陸における細胞治療イノベーションの戦略的展開 論文発表等
- 北陸大学 北陸地方の生薬研究と食文化を基盤とした健康と創薬イノベーション
- 福井工業大学 『宇宙』事業推進のために地域と協働する“ふくいPHOENIXプロジェクト”
- 愛知文教女子短期大学 「食物アレルギーの子どもを守る」大学へ―保育所における職種間連携を含む食物アレルギー教育推進事業―
- 関西看護医療大学 セラピーアイランド淡路島の構築を基盤とした地域活性化と看護教育カリキュラム開発に向けた研究拠点の創設
- 高野山大学 「高野山アーカイブ」の構築と世界遺産高野山の生成・発展・継承に関する密教学的研究
- 安田女子大学 小学校での英語教育を実質化する教員養成・研修システムの研究開発と展開
- 広島文化学園大学 地域共生のための対人援助システムの構築と効果に関する検証
- 西九州大学 認知症予防推進プログラム~サクセスフル・エイジング プロジェクト in さが(SAPS)~
- 別府大学 九州における文化遺産保護研究の拠点形成のための基盤整備事業
- 沖縄大学 沖縄型福祉社会の共創-ユイマールを社会的包摂へ
- 青山学院大学 次世代ウェルビーイング~個別適合をめざした統合的人間計測・モデル化技術の構築~
- 学習院大学 超高齢社会への新たなチャレンジ-文理連携型<生命社会学>によるアプローチ 外部評価報告書
- 慶應義塾大学 地球社会の持続性を高める研究大学としてのブランド確立
- 國學院大學 「古事記学」の推進拠点形成―世界と次世代に語り継ぐ『古事記』の先端的研究・教育・発信―
- 駒澤大学 『禅と心』研究の学際的国際的拠点づくりとブランド化事業
- 順天堂大学 脳の機能と構造を視る:多次元イメージングセンター 研究ブランディング事業成果報告(業績)(PDF)
- 昭和大学 医系総合大学の実績を基盤とした生体内レドックス制御機構解明と臨床応用:健康長寿に貢献する大学創成 H29年度研究業績一覧 H28年度研究業績一覧
- 上智大学 持続可能な地域社会の発展を目指した「河川域」をモデルとした学融合型国際共同研究 進捗状況報告書
- 成城大学 持続可能な相互包摂型社会の実現に向けた世界的グローカル研究拠点の確立と推進
- 中央大学 アジア太平洋地域における法秩序多様性の把握と法の支配確立へ向けたコンバージェンスの研究
- 東京工芸大学 「色」で明日を創る・未来を学ぶ・世界を繋ぐ KOUGEI カラーサイエンス&アート
- 東京理科大学 材料表面・界面における水の学際研究拠点の形成
- 東邦大学 上皮バリア機構の不全により生じる疾患の克服を目指したブランディング事業 業績一覧
- 明治大学 Math Everywhere:数理科学する明治大学-モデリングによる現象の解明−
- 立教大学 インクルーシブ・アカデミクス―生き物とこころの「健やかさと多様性」に関する包摂的研究
- 東海大学 災害・環境変動監視を目的としたグローカル・モニタリング・システムの構築による安全・安心な社会への貢献
- 麻布大学 動物共生科学の創生による,ヒト健康社会の実現
- 名城大学 青色LEDを起点とした新規光デバイス開発による名城大ブランド構築プログラム
- 立命館大学 立命館ライフサポート科学で切り拓く高齢化日本の持続的発展モデルの構築
- 龍谷大学 新時代の犯罪学創生プロジェクト~犯罪をめぐる「知」の融合とその体系化~
- 関西大学 「人に届く」関大メディカルポリマーによる未来医療の創出 メンバー
- 近畿大学 世界のエネルギー資源の礎となる近大バイオコークスのネットワークを活かしたブランディング
- 岡山理科大学 恐竜研究の国際的な拠点形成―モンゴル科学アカデミーとの協定に基づくブランディング―
平成29年度(2017年度)私立大学研究ブランディング事業選定60校
- 北海道科学大学 北国生活環境科学拠点~積雪寒冷地域における医社工連携をとおした超高齢社会対応のための技術展開と普及~
- 八戸工業大学 北東北の人口減少社会における自律的課題解決に向けたハブ機能構築と社会的資本の維持開発研究事業
- 岩手医科大学 医歯薬連携による全身疾患としての血管病の地域還元型学際的研究拠点
- 東北公益文科大学 日本遺産を誇る山形県庄内地方を基盤とした地域文化とIT技術の融合による伝承環境研究の展開
- 東京慈恵会医科大学 働く人の疲労とストレスに対するレジリエンスを強化するEvidence-based Methodsの開発
- 多摩大学 大都市郊外型高齢化へ立ち向かう実践的研究 -アクティブ・シニア活用への経営情報学的手法の適用-
- 新潟薬科大学 健康を支援する地域産物のブランド化のコアとなる大学
- 新潟工科大学 高度シミュレーション技術による地域の「風」の課題解決と人材育成
- 新潟医療福祉大学 リハビリテーション科学とスポーツ科学の融合による先端的研究拠点Sports & Health for all in Niigata-
- 金沢工業大学 これからの科学技術者倫理研究 ~社会が必要とする課題への取り組み~
- 松本大学 健康づくりを核に自治体・企業・医療機関と連携して進める元気な地域づくり
- 佐久大学 健康長寿〈佐久〉を牽引する「足育(あしいく)」研究プロジェクト
- 岐阜女子大学 地域資源デジタルアーカイブによる知の拠点形成のための基盤整備事業
- 名古屋商科大学 地域経済の持続発展を担うアントレプレナーに関する研究拠点整備事業
- 岡崎女子短期大学 「子ども好適空間」研究拠点整備事業
- 長浜バイオ大学 フレキシブル植物工場システムと先端バイオ技術を基盤とした新たなグリーンイノベーション
- 京都造形芸術大学 京都における伝統文化のイノベーションサイクルを高度化させる拠点の形成
- 大阪医科大学 オミックス医療に向けた口腔内細菌叢研究とライフコース疫学研究融合による少子高齢中核市活性化モデル創出
- 大阪工業大学 モノづくり大阪に躍動感を-地域産業支援プラットフォーム(大阪工業大学)の挑戦
- 神戸常盤大学 地域子育てプラットホームの構築を通したAll-Winプラン
- 帝塚山大学 「帝塚山プラットフォーム」の構築による学際的「奈良学」研究の推進
- 岡山商科大学 『寄り添い型研究』による地域価値の向上
- 吉備国際大学 エコ農業ブランディングによる発展的地域創成モデルの形成
- 福山大学 瀬戸内海 しまなみ沿岸生態系に眠る多面的機能の解明と産業支援・教育
- 徳山大学 「健幸(ウェルネス)都市しゅうなん」構築に向けた研究・活動拠点の創設
- 四国大学 「阿波藍」の新たな価値創造を目指した文化的・科学的研究及びその魅力発信・人材育成拠点の構築
- 徳島文理大学 藻類成長因子を用いた海藻栽培技術イノベーション
- 久留米大学 すこやかな「次代」と「人」を創る研究拠点大学へ ~先端がん治療・研究による挑戦~
- 福岡歯科大学 高齢者ヘルスプロモーションと地域包括ケアへの口腔医学の展開~要介護化阻止と誤嚥性肺炎ゼロを目指して~
- 福岡医療短期大学 口腔機能向上でイキイキ長寿社会の実現-話そう・食べよう・いつまでも
- 西九州大学短期大学部 発達障害児の二次障害予防の支援研究~二次障害を予防し関係者の負担軽減を目指すために~
- 佐賀女子短期大学 短期大学におけるダブルディグリープログラムを推進する韓日語併記学習教材の開発と韓国文化研究拠点の構築
- 鹿児島女子短期大学 鹿児島の食文化の継承と発展のための拠点形成~「鹿女短 食育ステーション」構築事業~
- 自治医科大学 実践的抗加齢医学の開発と普及:健康寿命の延長を目指して
- 日本工業大学 次世代動力源としての全固体電池技術の開発と応用
- 北里大学 農医連携研究拠点の創出:食を介した腸内環境制御による健康社会構築
- 東京都市大学 都市研究の都市大:魅力ある未来都市創生に貢献するエイジングシティ研究および実用化の国際フロンティア
- 順天堂大学 スポーツ科学による「Health Creation」:代謝科学研究を基軸に世界展開するブランディング事業
- 上智大学 「人間の安全保障」実現に取り組む国際的研究拠点大学としてのブランド形成
- 成蹊大学 学融合的アプローチによる地域共生社会の実装スキームの確立と社会実践
- 創価大学 途上国における持続可能な循環型社会の構築に向けた適正技術の研究開発と新たな地域産業基盤の形成
- 中央大学 超スマート社会の実現に向けた沿岸都市における防災プラットフォームの開発
- 帝京大学 グローバルな視点からの危機管理3カテゴリー(事故、災害、テロ)の学際的エビデンス構築
- 東京医科大学 先制医療による健康長寿社会の実現を目指した低侵襲医療の世界的拠点形成
- 東京歯科大学 顎骨疾患の集学的研究拠点形成:包括的な顎口腔機能回復によるサステナブルな健康長寿社会の実現
- 東京電機大学 グローバルIoT時代におけるセキュアかつ高度な生体医工学拠点の形成
- 東京理科大学 スペース・コロニー研究拠点の形成 ~宇宙滞在技術の高度化と社会実装の促進~
- 東京薬科大学 健康社会の実現に向けた創薬化学の展開と人財育成
- 東洋大学 多階層的研究によるアスリートサポートから高齢者ヘルスサポート技術への展開
- 日本大学 スポーツ日大によるアンチ・ドーピング教育研究拠点確立とポストオリンピックへの展開
- 法政大学 江戸東京研究の先端的・学際的拠点形成
- 立正大学 立正大学ウズベキスタン学術交流プロジェクト
- 早稲田大学 多様な全世代が参画する社会へのデザイン−医理工社連携による新知と実践—
- 関東学院大学 命を守り希望を繋ぐ-新しい「防災・減災・復興学」の構築と研究拠点形成-
- 藤田保健衛生大学 高ストレス社会を克服する「精神神経疾患の最先端研究開発拠点大学」としてのブランド確立
- 名城大学 新規ナノ材料の開拓と創製による名城大ブランド構築プログラム
- 京都産業大学 “生命活動の根幹”をなすタンパク質研究の世界的拠点の形成と推進
- 大谷大学 仏教を基軸とする国際的研究拠点の形成と〈人間学〉の推進
- 関西大学 オープン・プラットフォームが開く関大の東アジア文化研究
- 福岡大学 ライフタイムにおける活力形成による健康な時間の創造~福奏プロジェクト~
平成30年度(2018年度)私立大学研究ブランディング事業選定20」校
- 北海道情報大学 食の保健機能研究を基盤にした健康情報科学と情報通信技術の融合による健康長寿社会の創生
- 仙台大学 プロ球団とのアカデミックパートナーシップに基づく地域創生型スポーツ社会モデル形成事業
- 宮城学院女子大学 東日本大震災を契機とする〈地域子ども学〉の構築~子どもの視点に立ったコミュニティ研究の拠点形成~
- 流通経済大学 高度なロジスティクス実現に向けての研究拠点形成と人材育成-ロジスティクス・イノベーション・PJ
- 実践女子大学 源氏物語研究の学際的・国際的拠点形成
- 芝浦工業大学 アーバン・エコ・モビリティ研究拠点の形成~都市の交流・物流・環境をエンジニアリング技術で支える~
- 大東文化大学 漢学・書道の学際的研究拠点の形成による「東洋人の”道”」 研究教育の推進
- 津田塾大学 「変革を担う女性」の持続的育成を目指した「インクルーシブ・リーダーシップ研究」拠点の形成
- 神奈川工科大学 神奈川県の先進工科教育研究拠点:全国のモデルとなる先進高齢者支援システムの開発と地域社会への展開
- 仁愛女子短期大学 保育者育成のためのキャリア・ルーブリックの開発~シームレスな高校・短大・保育現場の繋がりを目指して~
- 愛知大学 「越境地域マネジメント研究」を通じて縮減する社会に持続性を生み出す大学
- 名古屋学院大学 ストック・シェアリングを通じた地域価値の編集による新世代型コミュニティの実現に向けた多層的研究
- 愛知医科大学 健康維持・増進を支える次世代先制地域医療:炎症評価コホート研究
- 京都薬科大学 受容体特異的画像化技術を基盤とするがん放射線内用療法(radio-theranostics)研究拠点の形成
- 同志社大学 宇宙生体医工学を利用した健康寿命の延伸を目指す統合的研究基盤と国際的連携拠点の形成
- 立命館アジア太平洋大学 インクルーシブ・リーダーシップの研究・育成・実践拠点としてのグローバルブランド確立
- 京都精華大学 持続可能な社会に向けた伝統文化の「表現」研究
- 関西医科大学 難治性免疫・アレルギー疾患の最先端研究拠点大学としてのブランド形成
- 天理大学 「天理大学スポーツブランドを活かした地域のスポーツ・健康づくり研究拠点の形成」
- 久留米工業大学 先進モビリティ技術で多様な人々が能力を発揮できる、Society 5.0に基づく「いきいき地域づくり」