日本の科学と技術

人生の目的とは?生きる意味とは?生命とは?

人はなぜ生きているのでしょうか?生きるということは、一体どういうことなのでしょうか?生きる意味や目的は何かと疑問は誰でも持つと思います。若い時は特にそうでしょうが、年齢を重ねても時折湧いてくる疑問です。

 

生きることとは、還元すること

The purpose of life is to hydrogenate carbon oxide.  (Mike Russel)

生きる目的とは、二酸化炭素を水素化することだよ(マイク・ラッセル)

Life is nothing but an electron looking for a place to rest. (Albert Sent-Györgyi、Nobel Prize winner, Physiology or Medicine, 1937)

生きることとは、電子が自分の落ち着く場所を探すことにほかならない(アルベルト・セント=ジェルジ, 1937年ノーベル医学・生理学賞)

 

生きることとは、平衡状態から離れていること

Life is that which resists decaying to disorder and equilibrium. (Erwin Schrödinger)

生命とは、乱雑さや平衡状態へ陥ることに対抗するものである(エルヴィン・シュレーディンガー)(参考サイト

生物は平衡から遠く離れた散逸構造である(マッキー生化学:分子から解き明かす生命 4.2自由エネルギー 105頁 参考:グーグルブックス)

 

生きることとは、進化すること

A self-sustaining chemical system capable of Darwinian evolution. (NASA)(参考サイト

生命とは、ダーウィン的な進化が可能な、自己完結した化学反応系である。(アメリカ航空宇宙局)

人生というものをひと言でいえば、「心を高めるプロセスである」といえると思います。(稲盛和夫)

  1. 稲盛和夫『稲盛和夫の哲学』PHP文庫 2003年7月18日

 

ボス『ヘッドライト・テールライト2019』篇 60秒 トミー・リー・ジョーンズ 木村祐一 サントリー CM(YOUTUBE動画削除済)
「チエちゃん、俺はなんのために走ってるんやろ?」
「そんなん、知らんわ。」

  1. サントリー 「ボス THE CAN COFFEE(ザ・カンコーヒー) 俺の微糖」TVCM 2月2日(土)から全国オンエア中(SUNTORY ニュースリリース 2019/2/5)今回は、長い人生で味わう苦難の日々を旅になぞらえて歌った、中島みゆきさんの名曲『ヘッドライト・テールライト』の世界観をモチーフに、お笑い芸人の木村祐一さんが、長距離トラックのドライバー役として登場します。ある日の夜、久々に参加した同窓会で味わった苦い思い出を回想しながら、ふと自らの人生に思いを巡らせて、戸惑い、悩む木村さん。そんな最中に遭遇した見知らぬサラリーマン(尾美としのりさん)との会話や、なじみの店の看板娘(新井美羽さん)からの毒舌を交えた叱咤(しった)激励、そして宇宙人ジョーンズからの粋なプレゼントによって、再び自信と笑顔を取り戻していくシーンを通じて、もがきながらも、懸命に働く人たちにぐっと寄り添う「ボス THE CAN COFFEE 俺の微糖」のメッセージを訴求していきます。

 

29歳で亡くなったある女性の言葉

咳をするたびに血が混じる。もう死ぬんだっていう恐怖に襲われる。でも彼女は、そんな絶望の中でも、息子の寝顔見ては自分に言い聞かせました。私の泣き顔を見せるため命をかけてこの子を産んだんじゃない。私は病気だけど病気を治すことが人生の最大の目的じゃなくて。与えられた命を全うして、この命を輝かせることこそが私の生きる目的。その姿を息子に見せる。(余命半年の女性へのエール 我武者羅応援団 YOUTUBE 2018/02/22

人生の目的が自分を見つけてくれる

目的は見つけるものではない。目的が自分を見つけてくれる   人生の目的は神秘的なもので、自分で発見するようなものではありません。わたしがすべきことは、人生の目的がわたしを通して実現されるように、できる限り自分の人生をオープンにし、目的が入ってくるためのスペースを用意することです。

(仕事ってもっと楽に考えてよかったんだ 人生の目的は見つけるものじゃない。いま、やるべきことにベストを尽くすだけ──ティール組織 著者の天職との出会い方 2019年10月24日 08:00 サイボウズ式)

生きる目的は幸せを感じること

“Then what has been the reason for all of this?” Freddie continued to question. “Why were we here at all if we only have to fall and die?” 「だったら今までのこと全ては何のためだったの?」フレディは質問を続けました。「どうせ落ちて死ぬしかないんだとしたら、なぜ自分たちはここに存在したの?」

Daniel answered in his matter-of-fact way, “It’s been about the sun and the moon. It’s been about happy times together. It’s been about the shade and the old people and the children. It’s been about colors in Fall. It’s been about seasons. Isn’t that enough?” ダニエルは、当然といった口調でこう答えました。「お日様とかお月様とかを楽しんだよね。それに、みんなで楽しい時間を一緒に過ごしたり、日陰をつくってあげてお年寄りや子供たちのためになったり、秋の彩りや、いろいろな季節を楽しんだりしてきた。それで十分じゃないか?」 (引用元:Leo F. Buscaglia著 The Fall of Freddie the Leaf  日本語訳は当サイト)

 

もう一度生きることについて

あの人たちの『人間』はもう死んで亡びてしまったんです。ただ、生命だけがびくびくと生きているのです。なんという根強さでしょう。誰でも癩になった刹那せつなに、その人の人間は亡びるのです。死ぬのです。‥ 僕らは不死鳥です。新しい思想、新しい眼を持つ時、全然癩者の生活を獲得する時、再び人間として生きかえるのです。復活そう復活です。びくびくと生きている生命が肉体を獲得するのです。新しい人間生活はそれから始まるのです。(北條民雄『いのちの初夜』」「文学界」1936(昭和11)年2月号 https://www.aozora.gr.jp/cards/000997/files/398_42319.html

参考

  1. What is the Purpose of Life? (Big Picture Ep. 5/5)(YOUTUBE 4:22)
  2. There are over 100 definitions for ‘life’ and all are wrong (By Josh Gabbatiss 2 January 2017 bbc.com)
  3. What is the meaning of life? A rational answer (introvert-inspiration.com)
  4. Nature Gave Us Four Kinds of Happiness (Psychology Today)
  5. 普遍生物学:生きていることの物理的状態論 金子邦彦 物性研究 電子版Vol.7,No.2, 072206 (2018年11月号)(PDF)

 

Exit mobile version