くら寿司のバイトが魚をゴミ箱に投げ入れてまな板に戻した動画をSNSで公開し炎上
2019/02/12
【炎上】くら寿司店員 一度ゴミ箱に捨てた魚を提供か
くら寿司守口店における不適切行動をとった従業員2名について
頑張れ、#くら寿司。
容赦するな。
一企業だけでなく、飲食業全体への信用問題だからね。— キリコQP (@Chirico_QP) 2019年2月8日
この動画を見ると、ゴミ箱に捨てたものを戻すことよりも、捨てることのほうが「ヤバイ」ので慌ててまな板に戻しような「ノリ」を感じます。この後、本当に廃棄したのかが非常に疑わしい。食材の管理記録と何皿お店に出したのかの記録を突き合せたものを公開してくれない限り信用できない。問題が大きくなると困るので、そう発表しただけみたいな印象。研究論文不正で、不正がなかった証拠を一切出さずに、不正はありませんでしたというありがちな大学の説明となんら変わらない。大学がそう説明したら新聞も不正はなかったと書くのと同じ構造。
参考
- くら寿司の株価が1日で130マイナス 時価総額27億円が消える(ゴゴ通信 ニコニコニュース)
- くら寿司、バイトの動画投稿でおわび 「力およばず」(朝日新聞DIGITAL 2019年2月6日16時15分)同社によると、アルバイトの1人がゴミ箱に捨てた食材の魚をまな板に戻して調理しようとする動画を、もう1人が撮影。投稿後3時間程度で削除したという。4日に顧客からの問い合わせで把握した。2人に聞き取りをしたところ、撮影された魚は廃棄し、客に提供していないと話したという。
同じカテゴリー内の記事一覧
- ファミリーマートのアルバイトがペットボトルのキャップなど商品を舐めていたことが発覚
- バーミヤンのアルバイトが調理中の鍋の火で口にくわえたタバコに火を付けることに成功
- セブンイレブンの商品のおでんを口に入れて吐き出すバイト店員が動画を公開して炎上
- くら寿司のバイトが魚をゴミ箱に投げ入れてまな板に戻した動画をSNSで公開し炎上