日本の科学と技術

大学教育の公開~MOOC

大学の授業を受けるためには、その大学に入学しなければならない、というのは当然のことでした。以前は。今やその常識が崩れてきています。

大学の授業動画をウェブで公開する大学が増えたおかげで、今では世界中の誰もが世界の名門大学の講義を視聴できるのです。例えばスタンフォード大学、カリフォルニア大学バークレー校(webcast.berkeley.edu)やマサチューセッツ工科大学(MIT)(MIT Open Courseware)では非常に多くの授業を公開しています

スタンフォード大学物理学講義動画「アインシュタインの一般相対性理論」
Einstein’s General Theory of Relativity | Lecture 1

大学がインターネットで流す講義ビデオを受け身で視聴するのにとどまらず、最近では視聴者が積極的に講義に参加して、大学側は受講者に対して正式な修了証を発行するというシステムが出現しています。MOOC (Massive open online course 大規模公開オンラインコース)と呼ばれるプロジェクトです。この流れにあるものは、コーセラ(無料)やエデックス(無料)。

Bioinformatic Methods I with Nicholas James Provart

(コーセラの、バイオインフォマティクスの講義紹介ビデオ)

この世の流れに日本の大学も乗ろうとしており、東京大学がコーセラに、京都大学にエデックスへの参加を表明しています。なお、有料のサービスとしてユーダシティというものもあります。

大学には行かなかったけれども大学レベルの勉強をしたい人、大学で昔受けた授業内容を学び直したい人、今の仕事に必要な知識を得たい人、自分の専門の周辺分野の知識を学びたい人、さまざまな需要が世の中にはあることでしょう。これらの期待に応えるのがMOOC(Massive open online course 大規模公開オンライン講座)です。

大学がMOOCに参加するメリットとしては、良い授業を提供することによりその大学の存在感を世間に示すことができます。

参考

  1. コーセラ(Coursera): Take the world’s best courses, online, for free. Classes offered on Coursera are designed to help you master the material. When you take one of our classes, you will watch lectures taught by world-class professors, learn at your own pace, test your knowledge, and reinforce concepts through interactive exercises. When you join one of our classes, you’ll also join a global community of thousands of students learning alongside you.
  2. エデックス(edX):Take great online courses from the world’s best universities.
  3. ユーダシティ(Udacity): Udacity is the future of online higher education. We offer accessible, affordable, engaging classes that anyone can take, anytime. For courses that you pre-enroll in, you will be billed on the day the course starts and billed monthly thereafter.
  4. 日本で最初にedXのコンソーシアムに参加しました。(京都大学 2013年5月21日):本学は日本の大学として初めてedXに参加し、授業提供を開始します。
  5. MOOCs(大規模公開オンライン授業) -あなたも「東大生」になれる (プレジデントオンライン 2013年05月15日08時15分)
  6. 東京大学とコーセラ(米国)が大規模公開オンライン講座(MOOC)
    配信に関する協定を締結
    (東京大学 平成25年2月22日):東大は、国境を越え世界に最先端の知を届ける方法のひとつとして、コーセラのプラットフォームを利用して、大規模公開オンライン講座を配信する実証実験を 行います。これは日本で初めての試みになります。2013年秋をめどに、英語による講義として、政策ビジョン研究センター安全保障研究ユニット長・大学院 法学政治学研究科 教授 藤原帰一による「戦争と平和の条件(Conditions of War and Peace)」と、カブリ数物連携宇宙研究機構 機構長・特任教授 村山斉による「ビッグバンからダークエネルギーまで(From the Big Bang to Dark Energy)」を配信します。
  7. 誰でも無料で一流大学の講義が受けられる!?オンライン授業「コーセラ」は教育で社会変革を起こせるか (ダイアモンドオンライン 2012年7月19日)
  8. 無料オンライン講座、ユーダシティ、に挑戦!  (tropicalseaweed.blogspot.jp 2012年4月9日):私の質問には、ユーダシティの雇われチューター(個人教師)が、質問サイトとメールですごく分かりやすく答えてくれるんで感激。わからないことが確実に理 解できるので、嬉しくなり、たいへんな励みになります。
  9. 米MIT、10年をかけてすべての授業をインターネットで無料公開 (インプレスインターネットウォッチ 2001/4/5) 米国のマサチューセッツ工科大学(MIT)は4日、今後10年間かけてほとんどすべての授業をインターネットで無料公開するプロジェクト「MIT OpenCourseWare」を明らかにした。公開されるものの中には講義録、参考文献、宿題や試験問題などが含まれる。また、現在一部の授業の動画が公開されていることから、こうしたものが含まれる可能性もある。MITでは建築、工学、科学、人文科学、芸術、社会科学、ビジネスなどの分野で2,000以上の講義が行なわれており、これらがすべて無料で公開されることになる。
Exit mobile version